805: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:24:55.28 ID:hKutbcTg
シナーは劣化版のメドベだと思う、でもこれからどれだけ伸びるだろうかはまだ未知数
822: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:25:41.71 ID:sfRFEvfU
>>805
メドベとは全然違うぞ、ジョコとマレーを同じと言うくらい違うぞ
メドベとは全然違うぞ、ジョコとマレーを同じと言うくらい違うぞ
838: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:26:56.73 ID:hKutbcTg
>>822
軟庭フォアだけかw
軟庭フォアだけかw
834: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:26:17.78 ID:8T5s4o0B
>>805
ゴリゴリのスピナーだからメドベとは全然違うでしょ
ルブレフが近いと思うけどバックハンド上手い故にルブほど回り込まないし
ゴリゴリのスピナーだからメドベとは全然違うでしょ
ルブレフが近いと思うけどバックハンド上手い故にルブほど回り込まないし
836: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:26:36.09 ID:UOcrWS29
>>805
てか、メドベデフは、ここまで伸びると予想されてなかった奴
てか、メドベデフは、ここまで伸びると予想されてなかった奴
847: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:27:47.21 ID:hKutbcTg
>>836
そうなん?錦織との試合見てこいつヤベーって思ってずっと応援してるわw
そうなん?錦織との試合見てこいつヤベーって思ってずっと応援してるわw
867: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:30:12.93 ID:Dkly9/4+
>>847
3年前は綿貫とMP握られる死闘とかしてたんだぜw
3年前は綿貫とMP握られる死闘とかしてたんだぜw
888: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:32:55.69 ID:hKutbcTg
>>867
メドベかわいいよメドベ(;´д`)
メドベかわいいよメドベ(;´д`)
896: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:33:52.72 ID:UOcrWS29
>>847
何年か前は、せいぜい有望な若手の1人や
24才でトップ5に入るほど、急に伸びるような感じじゃなかった
何年か前は、せいぜい有望な若手の1人や
24才でトップ5に入るほど、急に伸びるような感じじゃなかった
916: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:35:59.17 ID:VRa5fgMB
>>896
昔のメドベって
かなり期待されてたルブと、結構期待されてたハチャノフと比べると
フォームがなんか変な若ハゲがいるっていうだけの認識だったよね(´・ω・`)
昔のメドベって
かなり期待されてたルブと、結構期待されてたハチャノフと比べると
フォームがなんか変な若ハゲがいるっていうだけの認識だったよね(´・ω・`)
947: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:38:09.44 ID:hKutbcTg
>>916
わかるw クネクネしててなww
わかるw クネクネしててなww
961: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:39:08.89 ID:hUaoTZef
>>947
3バカ打ち兄弟だったのに、一人先に落ち着いたよね
3バカ打ち兄弟だったのに、一人先に落ち着いたよね
956: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:38:43.24 ID:UOcrWS29
>>916
一応NEXTGENファイナルズ出てたけど、特に目立つ存在ではなかったな
シャポみたいな派手さないし
一応NEXTGENファイナルズ出てたけど、特に目立つ存在ではなかったな
シャポみたいな派手さないし
957: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:38:49.52 ID:zdBFtcp3
>>916
でも一番化けたね(´・ω・`)
でも一番化けたね(´・ω・`)
982: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:41:15.37 ID:B48BvCRf
>>957
楽天来た時もまだ誰やねん枠だったと思うけど
変な強さでインパクト残していったな
楽天来た時もまだ誰やねん枠だったと思うけど
変な強さでインパクト残していったな
998: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:43:07.79 ID:VRa5fgMB
>>982
一応錦織戦前はやべえ奴かもしれん扱いだったよね?確か
まあそれでも錦織が楽勝で勝つと思ってたわ…
一応錦織戦前はやべえ奴かもしれん扱いだったよね?確か
まあそれでも錦織が楽勝で勝つと思ってたわ…
966: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:39:54.49 ID:hKutbcTg
でもメドベはそこそこやべえっては思ってたわ、GSも夢じゃねえ
971: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:40:19.34 ID:zdBFtcp3
>>966
今回もワンチャンあるかと(´・ω・`)
今回もワンチャンあるかと(´・ω・`)
978: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:40:58.72 ID:hKutbcTg
>>971
あるね、体万全だとマジであるね
あるね、体万全だとマジであるね
986: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:41:29.56 ID:zdBFtcp3
>>978
細いハゲだけどめちゃ体力あるからなぁ(´・ω・`)
細いハゲだけどめちゃ体力あるからなぁ(´・ω・`)
991: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:42:23.39 ID:6AxEsB0D
>>986
デンコ(´・ω・`)
デンコ(´・ω・`)
995: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:42:42.12 ID:zdBFtcp3
>>991
細かったっ毛?(´・ω・`)
細かったっ毛?(´・ω・`)
992: 名無しさん 2021/02/08(月) 21:42:27.52 ID:hKutbcTg
>>986
不気味な笑顔でタフなやつ(;´д`)
不気味な笑顔でタフなやつ(;´д`)
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part17【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1612781374/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1612781374/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
わからんもんやなぁ
安定して勝つようなイメージなかったな、まあ今もツアーとして安定してるかと言うとあれだがハード3セットなら今現在最も安定してるとは思う
今大会はナダルが怪しいので消耗少なく決勝いけたらワンチャンどころかヨンチャンくらいはあるかもしれない
ハチャノフがパリ優勝して注目されてたけどメドベの方が可能性を感じた
ここまで強くなるとは流石に思ってなかったけど
メドベも数年前に比べたら大分落ち着いてきた
やっぱり落ち着けるメンタルは大事
メンタル落ち着いたから勝てるようになったのか、成績出せるようになった事で落ち着いたのかは何とも言えないが
とりあえず朝飯は大事
しかも予選からだったしな
https://twitter.com/AustralianOpen/status/1359644364696391681?s=20
錦織二世とか言われてめっちゃ期待されてた気がするんだけど
チリッチよりフットワーク良くてエラーが少ないけど強打の威力は及ばない感じ
今、259位でもうすぐ23歳
ようやっとる
強打バカ撃ちはするけど、それ込みで相手のUE狙いがベースなのがメドベ
3位時代のジョコに近い気がするわ
残念ながらとんでもなく期待外れだったな。
ツアーレベルでもまだ1勝しかしてないと思うし。
チリッチは攻め主体のプレーヤー
真逆では?
ビッグサーブ持ちでフラット系多用するのは同じだが、道具が似てるだけで使い方は全く別もの
搭載してるエンジン(フットワーク)も違うしな
良い時はふてぶてしく悪い時は発狂のメドベ
良い時は爽やかテロリストで悪い時はしょんぼりなチリ
チリにメドベのメンタルあったら一瞬くらいは天下取れてた
2018のシティオープンだぜー
マリンちゃん乙女出ちゃいがちだから…
実際2014年のアレはフェデラーを一蹴するレベルで恐ろしく強かったし、強い選手の頭数が少なかった2017-18はしっかり結果出したしねぇ
その前は夜更かし朝飯食べないとか当たり前だったとか
なんか普通の大学生みたいだな
選手間の評価でも「よくわからないけど負ける」と言われてるほどだからね
ツアーデビュー戦やったらしく、負けたけど学んだことが多かったとかいってたな
そのときの相手がTF優勝とかしてるわけやしどうせ綿貫これから伸びんから
「俺実質TF準優勝〜www」とか言ってネタ路線行けばいい
やる気ないロビンハーセ@楽天2018R1
爽やかテロリストで草
「試合前に好物のパンナコッタを食べたり、」で笑った
かわいすぎる
ソダーリンみたいになるんじゃないかと思ってた
全然勝てなくて萎えてたときでも、「あなたはトップ10に入れる」ってひたすら励まし続けてたらしいな。
めちゃくちゃいい嫁やほんと
今は荒いのと丁寧なのとスイッチできるようになった
そう思うと成長速度すげーわ
理論はあくまで万人向けで正解なんてないんだなと思わされたよ
結婚は大成功って言い切れるの素直に羨ましい
理想だわ
フェデもミルカいなかったらもう引退してただろうし
その世界線だと他のBIG4も引退してそうだけど
あえて言えばマレーかね
チリは強い時はデルポトロに似てたよ
コメントする