507: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:04:43.68 ID:HunysOk+
錦織はビッグサーバー苦手だから仕方ないだろ
オペルカ倒せたのは奇跡的だった

509: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:05:09.57 ID:KbdXRslI
>>507
にわか丸出しで草
2021y03m07d_000550500
錦織圭 wikipedia


537: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:06:35.06 ID:VyKoFYEo
>>507
定期的に湧いてくる「錦織はビッグサーバー苦手」勢って、データの見方も知らないし成績チェックとかできないんだろうね

541: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:06:55.74 ID:YpftxoQq
やっぱビッグサーバー苦手なんだな錦織
サーブの圧力に負けてら

571: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:07:58.97 ID:vs3uFMyE
>>541
今日は錦織のストロークが死んでるからだよ

569: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:07:50.99 ID:WuC+W/In
ビッグサーバーに弱い錦織
トップ10復帰とかむりだな

574: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:08:29.03 ID:ghwdOLFx
ハリスってビッグサーバーだよね?
やっぱりビッグサーバー苦手なのコリさん
2021y03m19d_022247068
ロイド・ハリス ATP公式

579: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:09:00.99 ID:fGajIBbv
ハリスはサービスゲーム盤石だな

585: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:09:20.45 ID:OgoCjNq7
ビッグサーバー云々のレス多いのなんなん?
簡単に2ブレイク与えてるのよ?

589: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:09:26.88 ID:nfO++A6h
錦織はビッグサーバー苦手じゃないだろ?
守備型をより嫌がってる印象だが

596: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:09:41.77 ID:59krqYvt
ビッグサーバーとの試合あるあるだな
錦織なにもできずに終わる展開
なんにもかわってねーなー

609: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:10:48.53 ID:cHl8kKdI
錦織はビッグサーバー苦手では全然ないわw
このセットとられたのは自身のサービスゲームで勝手に崩れたせい
序盤のストロークで負けたことで焦りが出たな

613: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:11:06.25 ID:zWL29nUL
まぁハリス割と強いし
たしかウィンブルドンでおじさんから1セット目取ってたよね?

614: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:11:11.07 ID:xOL/nofz
ハリスはビックサーバーじゃねーよ

619: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:11:33.40 ID:GSTC4cNV
サーブゲーだなテニスって
ビッグサーバーに手も足もでない錦織をみると悲しくなる

635: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:13:06.23 ID:uYyr0cFB
錦織がビッグサーバーに弱いのって今のテニス環境からいうとかなりきつくね
若手みんなビッグサーブ持ちだしさ
ビッグサーブ&シコラーのズベとか今の錦織の天敵じゃね

652: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:14:12.05 ID:cHl8kKdI
>>635
だから弱くねぇってい言ってんだろ
ビッグサーバーとのH2H見てこい

667: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:15:13.29 ID:NRpH6mOO
ビッグサーバー攻略できないんだよなぁ錦織
全盛期からの課題だったけどそろそろ攻略してくれ

760: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:18:56.61 ID:gf5DN1Zy
オペルカ戦でもそうだったけど対初物ビッグサーバー系の相手には1セット様子見してる説あるな
2021y03m14d_205526407
ライリー・オペルカ wikipedia

805: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:21:47.87 ID:UcAbE64O
>>760
18歳の頃トェェェェイと初対戦した時もセット1落としてからまくり勝ってたわ

782: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:20:24.65 ID:dMt74N5n
つうかこの子はそこまでビッグサーバーではないやろ

796: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:21:12.65 ID:cHl8kKdI
>>782
錦織が典型的なビッグサーバーっぽいと言ってたぞ

819: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:22:46.18 ID:dMt74N5n
>>796
ほぼ反応は出来てる
初対戦でここまで返せてるのはコース読みやすい子なんだと思うわ

807: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:21:58.53 ID:fGajIBbv
ハリスはアンダーソンみたいなもんだから、ビッグサーバーといえばビッグサーバーだろう
2018y08m11d_133849009
ケビン・アンダーソン wikipedia

818: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:22:44.27 ID:0RynQ0Si
>>807
そういえばアンダーソンどうしてんだ

883: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:25:02.95 ID:fGajIBbv
>>818
わしにもわからん 全豪初戦でベレッテーニに負けて以来見てないが

842: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:23:52.94 ID:cHl8kKdI
>>807
下村っぽいの分かるわ
ストロークもある程度できるビッグサーバー
今大会の調子が続けば下村みたいに上あがれそうね

808: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:22:13.77 ID:kh45X0ah
全然ビク鯖じゃない
ミス覚悟でフォアでぶっ叩く選手だろハリスは
バックだけ打っとけ

834: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:23:34.01 ID:cmX/BRVy
ここまでサーブクイックで打つ選手も珍しいんじゃないか、キリオスとかより早い気がする
2017y03m04d_122208669
ニック・キリオス wikipedia

893: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:25:24.69 ID:KgEX9yyI
>>834
最近だとメドベがめっちゃサクサクだけどハリスはいい勝負してると思う

26: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:34:18.59 ID:bSmOXPMH
にしこりは対ビッグサーバーだとキリオスとかにも勝ち越してるよな

38: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:34:44.31 ID:VvPUUTWZ
>>26
負けたことないよね

61: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:35:38.16 ID:bSmOXPMH
ハリスはビッグサーバーという割にはストローク出来る感じだし上がってくる若手なんやろな

72: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:37:01.80 ID:vs3uFMyE
>>61
でもストロークそんな強力じゃないしトップ20とかはいかないと予想

175: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:41:59.24 ID:r7nuBW+e
クイックサーブってドルゴ思い出すよね
元気かなぁ

188: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:42:49.18 ID:aLrnVDe1
ドルゴって見ないなそういや

237: 名無しさん 2021/03/19(金) 01:44:40.03 ID:ZY5OSkR3
>>188
でかい怪我して数年離脱してる

912: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:23:31.86 ID:mooemqaO
お前らあんまり叩くなよ
錦織はビッグサーバー苦手だから仕方ないだろう

916: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:23:40.01 ID:kvyBdpGX
この試合はハリスを褒めたいわ
ファイナルセットは錦織が圧倒していてもおかしくなかった
取れそうで取れないのが続いたからな、しゃーない

918: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:23:41.91 ID:uqRb3+Mf
ハリスのサーブ安定しすぎw
ラリーで主導権握られててもずっとサーブは良かったのがでかい

923: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:23:51.48 ID:UcAbE64O
いいとこまで攻めてサーブで全部やられるビッグサーバーにやられる時のパターンをやらかしてしまいましたなあ

924: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:23:52.61 ID:VvPUUTWZ
ほんとサーブでしのがれたのがなー
悔しくて悔しくて悔しくい

926: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:00.70 ID:wotGPSsM
いいところでサーブ入ってたわ、ただハリス

927: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:00.81 ID:99EOFUDh
やっぱりビッグサーブ持ちは苦手意識あんな錦織

929: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:02.85 ID:cc1n67hs
錦織のtop10復帰はやはり無いな。

933: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:04.18 ID:G800H719
ハリス、錦織の攻撃とプレッシャーの中よくあれだけサーブ決めたわ
大したもんや
ブレイクしたゲームはウィナーも獲ったし

938: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:11.69 ID:ArnQ4BeQ
ぶっちゃけ負ける気がしなかったんだが

982: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:26:42.00 ID:UcAbE64O
>>938
このパターンで負けるのちょいちょいある
メスのバッヒンに負けたやつとか
全部サーブでリカバリーされてジリジリ押されてオワリっての

942: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:21.61 ID:vMIzU5gc
こんなサーブ野郎に勝てねえようじゃ、マイアミも無理だろな

950: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:42.25 ID:uqRb3+Mf
でもいつの間にか負けてたな
すんなり終わった

952: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:44.35 ID:naUsu+mt
錦織にエース22本だからまあハリスがあっぱれ

954: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:49.58 ID:25Vjd8CO
ハリスは最後の方サーブ良すぎたしラリーも頑張ってたからなあ…

958: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:54.96 ID:RCsdLRhD
うーん負けてしまったおつ
武器ははっきりしてるけど何とも言えない選手だなハリス

959: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:55.04 ID:99EOFUDh
ビッグサーバー本当に苦手なんだろうな錦織
どうしようもねえなこりゃ

973: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:26:05.85 ID:GW9whCxe
>>959
ビッグサーバー本当に得意な奴っているの?
BIG3以外で

960: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:57.61 ID:GW9whCxe
やはりサーブだわな
コリにあのサーブがあればね

962: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:25:00.75 ID:TlTFvuDS
試合展開的には勝たなきゃって試合だけど
そもそも立ち上がりセットをあっさり落とすレベルで悪いのが悪い

969: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:25:51.10 ID:G800H719
勝負どころ王者連発やからな
こういうのは想像以上に難しい事やし、それを出せる事自体が強さやな

971: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:26:01.23 ID:6KzlV7G/
ハリスおめコリおつ
うーん勝てた試合だったな
ハリス要所でサーブ良かったけど無理ってわけじゃない
チャンスで決めきれないのが痛いな
でも最後は良いプレーだった
マイアミ楽しみにしてるぞ

990: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:27:17.64 ID:HipJ9UtQ
コリってクイックサーブに弱くない?
打つタイミング早くてリズム合わせられてないと思うんだけど

995: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:27:48.62 ID:D1LXkeps
>>990
ドルゴカモってたからどうだろ

993: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:27:35.00 ID:fmJePo/l
ビッグサーバー苦手意識ありすぎるのでは?
全盛期からそうだったけどさ
もうちょいなんとかならんかー

940: 名無しさん 2021/03/19(金) 02:24:16.65 ID:a0DP29XW
あのサーブを入れ続けられたらしゃーない
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part114【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1616078123/
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part115【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1616084718/
←クリックお願いします。