4: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:36:59.23 ID:TLbRr4hZ
カラツェフはルに似たソウルを感じるわ
13: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:38:58.69 ID:U7CTvIBe
カラツェフのアングルショットすげえわ フラットなのになんであんな角度付けられるんだろ
34: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:44:59.33 ID:zYVr6ae1
カラツェフのふくらはぎ、
唐揚げにしたらうまそう
唐揚げにしたらうまそう
39: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:45:58.00 ID:8mN8tmCU
>>34
俺はギョロギョロした目玉を頂こうかな
コリコリしてて美味そう
俺はギョロギョロした目玉を頂こうかな
コリコリしてて美味そう
43: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:46:30.28 ID:qaYfBb1Q
>>34
毛深いから毛抜きはしっかりな
毛深いから毛抜きはしっかりな
27: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:37:24.23 ID:DbpZD6e1
いちおつ
ジュニア時代のアスランくんらしい
ジュニア時代のアスランくんらしい
Colette Lewis@zootennisWith AO semifinalist Aslan Karatsev now into ATP Dubai semis, time for #tbt 10 years ago, when he played USO Jrs, l… https://t.co/uB9Ju14h75
2021/03/19 05:27:14
30: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:37:54.38 ID:TH9Qb6lQ
>>27
パーマのミルカやんけ
パーマのミルカやんけ
39: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:39:33.69 ID:rvZKgyIo
>>30
ほんまや、パーマのミルカやwww
ほんまや、パーマのミルカやwww
41: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:39:42.77 ID:DbpZD6e1
>>30
言われてみればミルカっぽいなwww
言われてみればミルカっぽいなwww
37: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:39:00.31 ID:3YM8aUMM
>>27
ばばあじゃねえか!!!
ばばあじゃねえか!!!
40: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:39:40.03 ID:7kYD9qnc
>>27
ちょっと肥満児の素質あるようなw
ちょっと肥満児の素質あるようなw
101: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:56:06.09 ID:zYVr6ae1
彗星のごとく現れた謎の若手・アスランカラツェフ
106: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:57:01.72 ID:BVwF0Bsh
>>101
そして彗星のごとく消えていった謎の男カラツェフにもなりそうw
そして彗星のごとく消えていった謎の男カラツェフにもなりそうw
107: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:57:05.01 ID:8NtMAP21
>>101
謎の若手(27)
謎の若手(27)
108: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:57:29.22 ID:mr0DO+dB
>>101
ロシアの速射砲思い出した
ロシアの速射砲思い出した
102: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:56:14.45 ID:9lFzO+OH
こんな歳になって急に覚醒することあるんだな
おそロシア
おそロシア
103: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:56:24.79 ID:VFmOaC+c
カラツェフはリターンの構えのときに目がクワワッって見開くのが好き
109: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:57:50.85 ID:A55YkC4n
>>103
カレーさんもやるよね
カレーさんもやるよね
128: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:00:58.83 ID:cmX/BRVy
>>109
そうそう、でもカラツェフのは元々の顔が怖いぶん歌舞伎みたいな迫力があるww
そうそう、でもカラツェフのは元々の顔が怖いぶん歌舞伎みたいな迫力があるww
110: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:57:53.36 ID:Of52/X8l
テニス的にはとくにわかりやすい弱点ないし
私生活で伸び悩んでいたんだと推測している
私生活で伸び悩んでいたんだと推測している
113: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:58:20.36 ID:NOsMe/HX
>>110
強いて言うならもっとデブだった
強いて言うならもっとデブだった
114: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:58:33.73 ID:4TE5yj54
さっき英語実況が普通にロシアンシークレットウェポンっつってたわw
120: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:59:25.13 ID:A55YkC4n
>>114
草草
草草
121: 名無しさん 2021/03/18(木) 23:59:29.65 ID:U7CTvIBe
カラツェフ実力に関してはTOP15レベルなのは誰も異論ないだろう あとはケガせずツアー出続けられるかが問題よシナーもだが
そして激しい打ち合い制してシナー即ブレバった
そして激しい打ち合い制してシナー即ブレバった
132: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:03:37.10 ID:OlzTq5kG
>>121
カラツェフはケガ少なそうじゃない?
体を無理して使ってない気がする
なんとなくねw
カラツェフはケガ少なそうじゃない?
体を無理して使ってない気がする
なんとなくねw
139: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:05:57.41 ID:c5GZeuNz
テニスは抜き打ちや大会期間合わせて年間二桁回数ドーピング検査受けるしやってたらすぐバレるで
144: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:07:25.03 ID:TlTFvuDS
GSでSFなんかいったら検査必須だしね
まあ結果出るまで時差あるからプエルタみたいに年末頃に判明とかになるけど
カラツェフ凌いだ
まあ結果出るまで時差あるからプエルタみたいに年末頃に判明とかになるけど
カラツェフ凌いだ
145: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:07:27.88 ID:TK9JXss9
カラツェフはリターンの構えの顔のまま足だけ動かしてネット突撃していったら相手が戦慄してポイントとれそう
ボール見ず相手の目を凝視で
少なくともモフモフはビビる
ボール見ず相手の目を凝視で
少なくともモフモフはビビる
159: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:10:31.58 ID:KwnfHJfD
>>145
モフモフが煽られキャラにされているw
モフモフが煽られキャラにされているw
146: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:07:58.86 ID:o2UQK4S0
カラツェフは何で今年になって急に覚醒したん
152: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:09:30.24 ID:cAhwOKCP
>>146
良いコーチに巡り会えたのとコロナ禍にトレーニングを強化したらしいよ
去年から台頭し出してたけど
良いコーチに巡り会えたのとコロナ禍にトレーニングを強化したらしいよ
去年から台頭し出してたけど
156: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:10:11.36 ID:TlTFvuDS
>>146
厳密には去年のコロナ中断明けからだけどコーチが言うには19年の年末辺りから
これがラストチャンスだと思ってしっかりやろう的な感じでやってたのが開花したとか何とか
厳密には去年のコロナ中断明けからだけどコーチが言うには19年の年末辺りから
これがラストチャンスだと思ってしっかりやろう的な感じでやってたのが開花したとか何とか
166: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:12:11.39 ID:QLf0KKRC
>>156
しっかりやってみるもんだね。テニスは20代後半から活躍する人もいておもしろい
しっかりやってみるもんだね。テニスは20代後半から活躍する人もいておもしろい
196: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:17:14.23 ID:GseNkQKC
>>156
実際19後半はチャレンジャーで13連敗ぐらいしてるしね
ラストチャンスと一念発起したんだろ
実際19後半はチャレンジャーで13連敗ぐらいしてるしね
ラストチャンスと一念発起したんだろ
161: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:10:55.71 ID:fGajIBbv
>>146
いいコーチ見つけたうんたら
覚醒したのは今年っつーか去年夏くらいだな チャレンジャー決勝でバブとやりあったあたり
いいコーチ見つけたうんたら
覚醒したのは今年っつーか去年夏くらいだな チャレンジャー決勝でバブとやりあったあたり
175: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:13:33.93 ID:Ajxu1U9Q
まともにやってなかったのをまともに朝食食べるようになって良くなったメドベとかカラツェフとか
言い方を変えればテニス選手ってちゃんとやってないのが結構いるんだろうな
言い方を変えればテニス選手ってちゃんとやってないのが結構いるんだろうな
186: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:15:40.33 ID:TlTFvuDS
>>175
テニスに限らず、才能はあるのにねえ、系のスポーツ選手って大体皆そうな気がw
錦織だってチャンと組むまではある意味、ちゃんとやってなかった選手でもある
テニスに限らず、才能はあるのにねえ、系のスポーツ選手って大体皆そうな気がw
錦織だってチャンと組むまではある意味、ちゃんとやってなかった選手でもある
244: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:24:39.98 ID:KwnfHJfD
>>175
個人プレーだし多いと思うわ、カラツェフのコーチも新しい練習をやりたがらない選手はけっこういるって言ってたな
個人プレーだし多いと思うわ、カラツェフのコーチも新しい練習をやりたがらない選手はけっこういるって言ってたな
201: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:18:38.50 ID:fGajIBbv
ボレーも実は上手いカラツェフ
231: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:22:44.50 ID:sUPHhqOM
ガストンとかアルトマイヤーとかのグランドスラム一発組の中で一番強いなw
242: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:24:05.09 ID:TlTFvuDS
>>231
その辺の一発屋より一応過程を経てるからちゃんとした結果って感じ
全豪SFは出来過ぎだけど
豆腐が怪我なければQFだったろうし、オジェがアレだったのはまあ置いといて
その辺の一発屋より一応過程を経てるからちゃんとした結果って感じ
全豪SFは出来過ぎだけど
豆腐が怪我なければQFだったろうし、オジェがアレだったのはまあ置いといて
276: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:29:27.66 ID:sUPHhqOM
>>242
自分はCH一切チェックしてないから知らんかったわ
全豪前のツアー成績3試合くらいしか無かったのに、そっからトッププレイヤーに勝ちまくってるのくそかっこいい
自分はCH一切チェックしてないから知らんかったわ
全豪前のツアー成績3試合くらいしか無かったのに、そっからトッププレイヤーに勝ちまくってるのくそかっこいい
265: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:26:58.47 ID:6kH5RCxf
カラツェフは本物
268: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:27:36.09 ID:OlzTq5kG
カラツェフおめシナー君おつ
しゃーない27歳の方が強すぎたわこれはw
しゃーない27歳の方が強すぎたわこれはw
269: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:27:38.72 ID:6kH5RCxf
ほんとに今までどこに隠れてたんだよカラ
270: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:27:40.20 ID:TlTFvuDS
カラツェフはジュニア時代は普通にロシアンナンバーワンだった事もあるようだから才能はあったんだろうな、開花してなかっただけで
それにしても真の晩成感があるわ、バブは晩成とか言ってもトップ20くらいに若い頃からいたし
それにしても真の晩成感があるわ、バブは晩成とか言ってもトップ20くらいに若い頃からいたし
277: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:29:28.94 ID:HzJacXMh
アルマグロににてない?
281: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:30:04.09 ID:vs3uFMyE
>>277
目元がニトル
目元がニトル
284: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:30:39.10 ID:HzJacXMh
>>281
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
278: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:29:30.38 ID:gn5eaxtZ
カラツェフ全豪だけの一発屋じゃなさそうなのがより一層謎を深める
279: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:29:35.40 ID:TlTFvuDS
クレーで良い成績残せたらロシアン第一の男昇格まであるカラツェフ
511: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:07:26.09 ID:I2q74gIt
アスランって名前はトルコ系イラン系ユダヤ人に多いらしいね。一般的なロシア人顔ではないと思ってたが
522: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:09:58.08 ID:rvZKgyIo
>>511
そうかね
ロシア軍の被ってる毛の耳当てがついた帽子被ってPコート?来たらまんま昔ながらのロシア兵っぽいけどw
そうかね
ロシア軍の被ってる毛の耳当てがついた帽子被ってPコート?来たらまんま昔ながらのロシア兵っぽいけどw
526: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:10:56.58 ID:FATm1j7H
>>511
本当はイスラエル国籍で選手になろうとしてたらギリギリでロシアになったとか
本当はイスラエル国籍で選手になろうとしてたらギリギリでロシアになったとか
527: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:10:57.30 ID:GHSq8mF8
>>511
ウラジカフカス出身やから人種的には柱とかにちかいんや
ペルシャやトルコ系が多く混じってるあたりやな
ウラジカフカス出身やから人種的には柱とかにちかいんや
ペルシャやトルコ系が多く混じってるあたりやな
540: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:13:01.95 ID:I2q74gIt
>>527
調べたら地理的にはほとんどジョージアなんだな
調べたら地理的にはほとんどジョージアなんだな
586: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:28:53.45 ID:rvZKgyIo
話題から外れていくハッチャン・・・
589: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:31:59.66 ID:I2q74gIt
>>586
ハチャノフのポイント内訳みたらほとんど90pばっかりだったわ
つまり3R~QFまでは残るけどジャイキリできないって感じかな
ハチャノフのポイント内訳みたらほとんど90pばっかりだったわ
つまり3R~QFまでは残るけどジャイキリできないって感じかな
610: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:36:54.62 ID:kTOuRm2A
カラツェフ冗談抜きでファイナルズ出場ありうるわ
こいつ強い
こいつ強い
632: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:39:40.61 ID:UWd+Vzqw
>>610
いやトップ8の壁は高いでしょ
2019年の前半は50%残るわけだし
いやトップ8の壁は高いでしょ
2019年の前半は50%残るわけだし
637: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:40:19.55 ID:kTOuRm2A
>>632
レースランキングやで
レースランキングやで
647: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:41:57.72 ID:UWd+Vzqw
>>637
レースランキングでフェデが漏れるようだと
普通のランキングに直前で変わる可能性はあるよ
コロナのルールは転々と変わるし
レースランキングでフェデが漏れるようだと
普通のランキングに直前で変わる可能性はあるよ
コロナのルールは転々と変わるし
641: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:40:54.66 ID:I2q74gIt
>>632
現時点ではレースランキングでファイナルズのメンバーが決まることになってる
変わる可能性はもちろんあるが
現時点ではレースランキングでファイナルズのメンバーが決まることになってる
変わる可能性はもちろんあるが
615: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:37:55.85 ID:DbpZD6e1
カラツェフ、全豪の時よりも強く見えるな
628: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:39:24.00 ID:z0D+OFuQ
>>615
全豪の時はバックとボレー結構ミスってる印象あったけど今はもっと精度高い気がする
全豪の時はバックとボレー結構ミスってる印象あったけど今はもっと精度高い気がする
639: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:40:22.66 ID:DbpZD6e1
>>628
そうそう、バックとボレーが穴だなって思ってたら今大会DTLも精度高い
そうそう、バックとボレーが穴だなって思ってたら今大会DTLも精度高い
627: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:39:19.60 ID:DbpZD6e1
カラツェフはフラッターな感じだから高速ハードが一番相性良さそう
クレーシーズンでどうなるかだな
クレーシーズンでどうなるかだな
643: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:41:15.71 ID:V96l8NlD
>>627
全豪以来幾度となく繰り返されてる話題だが
頭角を現したのは去年のクレーなんよ
全豪以来幾度となく繰り返されてる話題だが
頭角を現したのは去年のクレーなんよ
666: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:42:48.82 ID:DbpZD6e1
>>643
そういやチャレンジャーのクレーで熊さんとかとやり合ってたんだっけ
しかしバリエーションが少ない量産型なネクジェンはカモかもしれんな
そういやチャレンジャーのクレーで熊さんとかとやり合ってたんだっけ
しかしバリエーションが少ない量産型なネクジェンはカモかもしれんな
668: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:42:59.94 ID:8A3XCAHG
ジュニア時代将来有望だったとかでもないんだろ?
わからんなあ、魔改造されたのかな
わからんなあ、魔改造されたのかな
670: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:43:29.71 ID:rvZKgyIo
カラツェフはこの年までパっとせずに苦労しただろうから性根が座っててメンタルやられることはなさそうだな
ただこの先研究されたりフィジカルがもたなくなってきた時にどうなるかは興味あるな
ただこの先研究されたりフィジカルがもたなくなってきた時にどうなるかは興味あるな
690: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:45:43.33 ID:7kYD9qnc
カラツェフはだいぶ絞って別人レベルって誰かが言ってたけど本当?
724: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:49:17.63 ID:w8vdtuF2
>>690
一昨年くらいの写真
顔がもっちりw
一昨年くらいの写真
顔がもっちりw
734: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:50:20.95 ID:PF31msZ5
755: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:53:57.41 ID:3YM8aUMM
>>734
めっちゃ美味しいウインナー作って売ってそう
めっちゃ美味しいウインナー作って売ってそう
763: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:54:56.62 ID:kTOuRm2A
>>734
顔が濃いから別人には見えんがすげえ絞れてるわ
顔が濃いから別人には見えんがすげえ絞れてるわ
691: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:45:48.10 ID:qiC8ArBZ
対カラツェフは対ジョコビッチみたいにアングルつけない事とサーブ攻めることと他何があるんだろ…
序盤雑なところとファースト入らない以外の弱点無くね?
序盤雑なところとファースト入らない以外の弱点無くね?
713: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:47:30.34 ID:3YM8aUMM
>>691
ネット際におびき出すとか…?
でもそこまで下手ってわけでもなさそうだからなあ
ネット際におびき出すとか…?
でもそこまで下手ってわけでもなさそうだからなあ
891: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:19:18.72 ID:WwCBH9J2
カラツェフって全豪の頃はバックが弱点って言われてなかったっけ?
898: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:20:51.64 ID:I2q74gIt
>>891
全豪とドーハで3週間あったから修正したんだろ(適当
全豪とドーハで3週間あったから修正したんだろ(適当
899: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:21:04.27 ID:Mkce+C+l
>>891
今でもバックに浅くフラット気味で打たれたら高確率でUEするから、相対的にバックが弱点なのは多分あってる
ルブレフが浅くフラット打つなんてことは打ち損じ以外ないから、カラツェフとしたら楽だろう
今でもバックに浅くフラット気味で打たれたら高確率でUEするから、相対的にバックが弱点なのは多分あってる
ルブレフが浅くフラット打つなんてことは打ち損じ以外ないから、カラツェフとしたら楽だろう
239: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:23:26.31 ID:e0O6Fy3A
なんでこんなスゲー奴が埋もれてたんだ笑
246: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:25:06.68 ID:xOL/nofz
>>239
CHで無双してたけどね
ツアーでここまでやるとは
CHで無双してたけどね
ツアーでここまでやるとは
248: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:25:17.30 ID:24Qq00D8
>>239
余計に今日は相手地味やし目立たない
余計に今日は相手地味やし目立たない
252: 名無しさん 2021/03/19(金) 00:25:39.40 ID:Uu222rFM
>>239
ナダルか誰かがTOP100レベルだとテニスのレベル自体の差はほとんどないみたいなこといってたがマジなのかも
本気で取り組めば大化けするやつらがたくさんいそう
テニス選手ってセンスだけでやってる人が多い気がする フランス人とか特に
ナダルか誰かがTOP100レベルだとテニスのレベル自体の差はほとんどないみたいなこといってたがマジなのかも
本気で取り組めば大化けするやつらがたくさんいそう
テニス選手ってセンスだけでやってる人が多い気がする フランス人とか特に
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part114【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1616078123/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1616078123/
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part116【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1616088646/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1616088646/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
冷戦後、ある時期にテニス界に急に現れたロシアンフラットな選手達思い出す
初タイトルか、おめでとう。
全豪SFがまぐれじゃないことを証明したね。
怪我なくプレイして行けるとこまで行ってほしいなぁ。
リターンゲームはイキイキしてる
リターンゲームで張り切って先ブレイクすると
気が緩むのか何なのかわからんが
急にストローク雑になってポイント先行されるの
なんとかしないとなw
実際のとこどうなんだろうな
100位ぐらいの選手が30前で急に覚醒したことっていままであった?
そして今年からはロシアお得意の禁断の領域に手を出したと
本人はコロナ禍で去年練習し続けてきた成果って言ってるけどこれ誰か信じるのかね?
ずっとこれで言い張れば通用するほど世間は甘くない
ルブレフが去年、ツアートップレベルの回数のドーピング検査を受けてるのも
それだけ疑われてる証拠
まあどちらにせよ今年のうちに答えは出るだろ
真の実力であれと願うが
ドーピング発覚で気まずい空気になるのもちょっと見てみたい気がする
自分が見始めてからドープしてた人って
あんまり有名な人いないからさあ、ポワポワは既にちょっと下り坂だったし
だからイスラエルがデ杯メンバーに誘ってた
テニスって実は恐ろしくヤブコーチが多いんだよ。世界のトップレベルでも。
人間は個別に重心の位置も軸の作り方も違うんだけど(骨格で生まれつき決まる)そこまで理解した上でその選手に最適なスイング等の指導が出来る人がほぼいない。これは人体構造を専門的にちゃんと勉強・習得していないから。
ほとんどは「自分の感覚」でコーチングしてしまう。
だから自分と同じ骨格のタイプでないと的外れなコーチングになるけど理解出来ていない。
(他にもサービスの仕組みをきちんと理解しているコーチが稀とか色々ある)
だからコーチ次第で急激に伸びるというのは実際ある。それくらいテニスのコーチングは遅れている。
最近は膨大な量の動画や検証が個人レベルで気軽に行われるようになったせいで急激に見直されてきた感じがあるけど。
事故的なものだとエバンスとかベルッチとか
シャラポワって叩かれ過ぎな気がする
今まで禁止じゃなかったのをずっと使ってて禁止リスト入りしてたのを見逃した超マヌケってだけで
まあシャラポワは確かにドーピング違反ってことにはなるけど、みんな禁止されてない薬物だったらつかってんだろって思うし
BIG3とかも普通に将来の禁止薬物候補ぐらいの薬は使ってるだろう
キリオス、トミック、コキナキスの大馬鹿3人組
トミキリは才能無駄にした選手権ではレジェンドレベルだからなあ
層の厚さではフランス有利か
??「私の方が有利と言われている中で3セット落としてビックリした」
将来的にレッドブル飲んだら効果が絶大とかわかればレッドブル飲んだらドーピングとかになったりするかもしれない訳で
あんなん誰も取れんわ
だよね、2016年ぐらいにティームたちが着てたウェアだよねこれ
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/04/post-10036.php?page=1
遺伝子ドーピングはマジ
ロシアお家芸の最新技術やね
でも別に禁止されてねーんだろ?
だったらみんなやればいいじゃんってだけの話じゃね
ナダルは好きなもの食いたいから食事管 理割と適当
フェデラーは自分の身体に入れるものは全て把握してる
マレーも同じ
ジョコはあまりわからないが同じくらい管 理してそう
技術で勝ってるというよりも異常な精度のバカ撃ち、リターン、パワーで勝ってるのが目についてしまう
疲れも見せないしね
年末まで様子見してドーピングの検査に引っ掛からなかったら素直に謝るわ
あのパワーは下半身の力をしっかり使って打ってる
断言はできないが怪我もしにくいと思う
だったらそれまで黙ってろや
ネットが公共の場って何事??
ネットの匿名性のメリットつぶしてるやんけ
匿名性だからこそ本音を言えるのが良いところだろ
SNSやYouTubeの登録必要なところで言うのはリテラシー的にアレだけどな
お前が黙ってろ
自分の意見と違うからって言論トウセイしようとすんな
どう意見しようが自由だわ
カラツェフは元々怪我で悩まされてる選手なんだがw
初出場でドーピング野郎をボコボコにした全仏ナダルがいるので…
来年が勝負だな
公共じゃない場ってのは、友人と話してる時とかや
不特定多数が目にできる場は、ネットだろうがリアルだろうが公共の場になる
ハリウッドザコシショウ
ナダルも口に入れるものは徹底管理だよ、栄養管理とかが適当なだけ、何入ってるかはかなり注意深いわ
フェデラーもナダルと同じだろ、好きなもの食う、甘いもの我慢とかはしない、でもドーピングに引っ掛かるかどうかの部分は確認っていう
昔ジャパンオープンきた時に日本のメディアがナダルにお菓子持っていったけど中身の確認出来ないものはごめんなさいって全部断られたって話もある
この辺の人らが肉食べない理由は好き嫌いもあるけど南米肉騒動みたいに意図しない所で問題あるからだよ
あと基本的に最も制限してるのはジョコだろ、グルテンの件もあるし甘いもの好きでもほとんど口にしない
次点でマレー、栄養士に全部確認してもらってる
逆に甘いもの食べたかったりお酒飲みたかったりと食事面の欲については大して気にはしないってのがフェデナダ
食事だけ見てもジョコマレはアスリートっぽいけどフェデナダは結構適当、とは良く言われたもんだ
でも適当だからってドーピング引っ掛かるかもしれないようなもの安易に口にする訳ない
ウィンブルドンの芝(゚д゚)ウマー
フランスはある程度頑張った選手が多いと思う
期待を下回ってしまっただけで
トミックやキリオスみたいに誰がみてもトップ狙える才能なのに最高位17とかで終わってしまう投げ方はないな
意見というレベルのつもりなのか
ただの中傷だぞ
なんでも言っていいわけではない
確かにそうなんだけど、つまり良いコーチがフォームから何から直して躍進した可能性もあるやん?
少なくとも今のプレー見てる感じでは、怪我しそうな感じはない
メドベとかはヒヤヒヤする
もうその言い分は古いよ
匿名掲示板で醸成された理屈だろうけど、完全に間違ってる
リテラシー的にアレってのも、炎上されたら困るっていう自分のことしか考えていない考え方
国籍や年齢に基づく偏見は同レベルの相手とリアルで話すに留めておけ
やめろと言ってもやめられないだろうからな
1.ジョコビッチ 2140
2.メドベージェフ 1950
3.ルブレフ 1440
4.チチパス 1360
5.カラツェフ 1265
ロシアンきてますね
それだと思うわ
錦織だって研究されてないときはジョコビッチにも勝ってたし
対策されたら何十連敗だからな
…発言者含めて3人例外がいますけど
ショットの精度って技術じゃないの?
十何連敗な笑
君のは意見ではなくて何の証拠もない誹謗中傷。
言論の自由の意味を履き違えるなよ。
匿名だったら何の証拠もない噂で誰かを貶めてもいいとでも思ってんのか?
本音と誹謗中傷を混同してんじゃねーよ。
我らがKEIに似てるなそのへん。
だったらハチャにもお薬分けてあげてください…
コメントする