409: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:21:36.49 ID:HKQfsG4t
スロースターターVSスロースターターだとどうなるんだ?
412: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:21:57.59 ID:dQ2wuIkX
>>409
1セット目は見なくて良い
1セット目は見なくて良い
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
414: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:22:00.51 ID:w5vqkRmG
錦織よ
俺の期待を裏切るなよ
俺の期待を裏切るなよ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live錦織圭 wikipedia
438: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:23:13.27 ID:FZcaJ32A
番長きたら笑うw
443: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:23:44.20 ID:WEaWDQzU
ズベが見えない
447: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:24:06.40 ID:hLd82zzY
みにくすぎワロタ
449: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:24:10.13 ID:c7PBoVjW
影でボールが見えない
450: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:24:18.12 ID:AVrMiN5I
だれか照明入れろよ!
454: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:24:43.91 ID:trFIN5X5
ズベレフのズベレフが見えない
457: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:24:55.01 ID:nIV59mkM
過去クレーで勝ってるから闘い方次第か
463: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:25:18.57 ID:2s/qHhl1
ズベレフどこも悪そうに見えないけどな。
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアレクサンダー・ズベレフ wikipedia
469: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:25:50.43 ID:iEqbOXy9
ズベのサーブ良さそうやん
錦織はしっかりスタート切ってくれよ
錦織はしっかりスタート切ってくれよ
493: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:28:03.86 ID:hLd82zzY
バックがハチャと威力がちがいすぎる
494: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:28:04.60 ID:4+mpNUiJ
いきなりブレイクかよ
497: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:28:13.50 ID:0TwHyU32
ミスコリやなぁ
498: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:28:27.83 ID:7ENIsX51
ブレイクされたわ
501: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:28:44.14 ID:m0YMJgxL
まあブレイクされても錦織はスロースターターだし
サーシャは崩れるから全然わからんよ
サーシャは崩れるから全然わからんよ
503: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:28:45.24 ID:LaWCcucr
ほんと ハチャノフの比じゃないな
643: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:36:23.80 ID:OZNOl14h
対錦織で絶好調になるよくあるやつ
648: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:36:50.33 ID:FZcaJ32A
>>643
やっぱり錦織のショットって打ちやすいのかねぇ
やっぱり錦織のショットって打ちやすいのかねぇ
649: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:36:52.29 ID:SopxBbbg
ズボとかデコとかチチとかふんわり系ラリーしてるのがコリ戦になると
ガンガンに打ち込んでくるのは強打で押せるだけ押せってのが定番コリ対策なんやろな
ガンガンに打ち込んでくるのは強打で押せるだけ押せってのが定番コリ対策なんやろな
658: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:37:41.08 ID:iEqbOXy9
>>649
これね
錦織対策の定番
これね
錦織対策の定番
678: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:39:09.36 ID:SopxBbbg
>>658
ラリー主導権持たせたらやられるからそれをやらせないってのが前提なんやろうな
ラリー主導権持たせたらやられるからそれをやらせないってのが前提なんやろうな
660: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:37:43.82 ID:RW6FaODv
負けたイワシカって、ナダルとも良い勝負してた選手だろ?
665: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:38:33.47 ID:iEqbOXy9
>>660
あれはほぼほぼナダルのせいでね?
あれはほぼほぼナダルのせいでね?
680: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:39:10.83 ID:FZcaJ32A
>>665
でも実際イワシカはいいプレーしてたよ
いくら不調のクレーナダルとはいえ、ただの雑魚ではそのナダル相手でもあっさりボコられるので
でも実際イワシカはいいプレーしてたよ
いくら不調のクレーナダルとはいえ、ただの雑魚ではそのナダル相手でもあっさりボコられるので
694: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:40:00.96 ID:FZcaJ32A
でもなんとか錦織くらいついてる
あんがいするっとブレイクできちゃうかも
あんがいするっとブレイクできちゃうかも
696: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:40:14.58 ID:4330nRHy
いいねいいね
699: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:40:16.27 ID:hLd82zzY
ズベにはセカンドアタックでプレッシャーかけてくべきだな
701: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:40:17.57 ID:FZcaJ32A
おっくるか?
702: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:40:17.80 ID:Vn5P2bhq
ナイスリターン
706: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:40:24.08 ID:EWdx9WQy
ズベレフが自滅してきたな
712: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:40:57.47 ID:F27h9s8K
フォアの展開で上回ってるな
715: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:41:18.41 ID:iEqbOXy9
よしよし!!
ズベのフォア側打っておけば良さそう
ズベのフォア側打っておけば良さそう
720: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:41:31.16 ID:sPfrSAUM
BPきた
723: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:41:32.67 ID:FZcaJ32A
やべえ錦織つえええ
724: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:41:32.97 ID:AcBZYUmT
錦織2BP
725: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:41:33.18 ID:WEaWDQzU
見切ったな
2BP
2BP
728: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:41:37.83 ID:5zzgGs9y
QBK!QBK!!
732: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:41:41.92 ID:7UJe25I+
先にコース揺さぶるとコリペースに
735: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:41:44.63 ID:ai0LOI9i
2BPキタ━(゚∀゚)━!
ズベの球が浅くなってるから普通にチャンス
ズベの球が浅くなってるから普通にチャンス
740: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:41:50.51 ID:4330nRHy
やっぱロングラリーだと分が悪いんでズベレフはショートポイント狙いなのね
742: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:41:52.65 ID:GXfMvmlY
なんかズベのショットが弱くなってきてね?
763: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:42:55.06 ID:sPfrSAUM
ナイスパス
764: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:42:55.20 ID:9zF+SjE/
キターーーー!
771: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:42:58.43 ID:1w9FY9bI
ブレイク来たー!
775: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:43:00.28 ID:7UJe25I+
無理に詰めてくれて助かった
780: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:43:04.03 ID:Gw4vIVLP
💪(´・ω・`)ナイスブレイク!!
788: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:43:16.68 ID:hoG5aYp1
これはBIG4レベル
789: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:43:17.24 ID:SopxBbbg
あら上手
前出てきてるのしっかり見て待って抜いた
前出てきてるのしっかり見て待って抜いた
802: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:43:35.74 ID:iEqbOXy9
キターーー!!
これはtop8錦織
これはtop8錦織
803: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:43:37.64 ID:6VzBsF5/
ちゃんとサーシャが前来たのを見てからダンザライン
上手いなぁ
上手いなぁ
825: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:44:21.78 ID:7UJe25I+
コリのフォアも心配やけど
それ以上にズベのフォアが不安定
それ以上にズベのフォアが不安定
830: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:44:33.11 ID:8tWo/Pl8
ここからブレイク合戦はやめてくれよ
850: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:45:34.59 ID:7UJe25I+
どんまい
フォアの打ち合いなら本望や
フォアの打ち合いなら本望や
853: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:45:40.79 ID:0TwHyU32
キープするまでがブレイク定期
854: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:45:41.24 ID:WEaWDQzU
キープするまでが
899: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:48:18.74 ID:op6aLdts
うむサーシャ即ブレバ
901: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:48:20.12 ID:5zzgGs9y
うわああ合戦だアアア
903: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:48:20.31 ID:LaWCcucr
ぶっ叩かれた
904: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:48:21.01 ID:RXFJzoH9
いつものパターンw
930: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:49:23.97 ID:f0lmH7+0
198cmもあんのかよずべれふ、負けたな(´・ω・`)
952: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:51:07.69 ID:f0lmH7+0
昨日の相手とはレベチだな
965: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:52:29.05 ID:9zF+SjE/
故障を抱えているようには見えないなズベ
966: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:52:35.77 ID:iEqbOXy9
サーブの差が出てるなぁ
キープして耐えるしかない
キープして耐えるしかない
967: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:52:38.03 ID:J1hzLdiP
まぁサーシャはプレッシャーかかったときに注目や
26: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:56:24.38 ID:mwMu5IUh
フォアのクロスで角度つけられたらもう終わりだな
46: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:57:39.22 ID:Gw4vIVLP
(´・ω・`)お願いキープして
🙏
🙏
55: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:58:11.60 ID:4330nRHy
ズベレフはほんと元気いっぱいだなw
73: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:59:06.74 ID:Vn5P2bhq
読まれとるが
74: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:59:07.37 ID:buiAxpX1
無理無理勝てないよこれは
82: 名無しさん 2021/05/05(水) 20:59:22.55 ID:jFh4WVdT
あかんな
ズベがノリノリやん
ズベがノリノリやん
111: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:00:16.76 ID:OZNOl14h
このズベは強いわ
DTL決めすぎ
DTL決めすぎ
143: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:01:41.01 ID:op6aLdts
エースでセッタップ
146: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:01:44.14 ID:sPfrSAUM
もうちっと粘ってくれよ
148: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:01:47.38 ID:JNCoonQ0
今日のサーシャは強いな
149: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:01:47.92 ID:7UJe25I+
ストロングポイントがバックのDTLだけ
しかもそれもあんま打ててない
しかもそれもあんま打ててない
151: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:01:57.64 ID:iEqbOXy9
ブレイクされてしまったか…
うーん実力負けしてるなぁ
ショットの質で負けてる
うーん実力負けしてるなぁ
ショットの質で負けてる
152: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:01:58.39 ID:yIyFJ4sc
よし!またフルセットやな()
155: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:02:10.20 ID:NZDleBhm
昔は鋭いフォアのクロスが来てもなんとかスライス返せてたんだけどね
今は完全に足が追いつかない
これは加齢だからどうしようもない
今は完全に足が追いつかない
これは加齢だからどうしようもない
158: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:02:12.48 ID:jwR0PJYJ
ミュンヘンのへっぽこズベはなんだったんだ
159: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:02:16.98 ID:ThGe2K5m
これがトップ10だおw
163: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:02:30.13 ID:9zF+SjE/
ズベの強打が決まりまくってる
164: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:02:33.56 ID:jFh4WVdT
サーシャが気持ちよくプレーしてるもんな
166: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:02:37.00 ID:mwMu5IUh
このレベルを維持されたら正直勝ち目ないな
167: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:02:43.07 ID:fGAXReti
ブレバゲームからハードヒット続けてきたな~
コリ悪くないけど地力差出ちゃうか
コリ悪くないけど地力差出ちゃうか
168: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:02:45.08 ID:ALUl4yvr
サーシャ、展開が早いな
172: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:03:07.89 ID:F27h9s8K
トップ10レベル以上のプレーしてんな
パワー正義を痛感する
パワー正義を痛感する
174: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:03:14.76 ID:p22G/9Kl
サーブ&バカ打ちが決まると
どうにもならんね
どうにもならんね
176: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:03:24.98 ID:pBEZSIRw
このサーシャはつええわ
後ろからでもあれだけウィナー取れるのは凄い
後ろからでもあれだけウィナー取れるのは凄い
178: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:03:37.59 ID:Gw4vIVLP
💪(´・ω・`)力こそパワー
180: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:03:39.22 ID:ojZtxyW0
おー、ズベレフ調子いいなぁ
ボールの飛びがいいから気持ちよく打てている
ストレート打ちが特に調子いいな
ボールの飛びがいいから気持ちよく打てている
ストレート打ちが特に調子いいな
187: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:04:18.07 ID:Kzv7R2ZR
ズベレフのDTLをあっさり決められすぎ。ディフェンスしてラリー繋げないとやられたい放題やんけ
191: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:04:44.23 ID:hLd82zzY
構えられると本当にキツイな強いわズベ
193: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:04:49.38 ID:C4UYxL5s
ズベレフには勝ちたいよなぁ
223: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:07:25.34 ID:J1hzLdiP
サーシャが最後まで、この調子で行けると思うか?
たぶん無理だぞ
たぶん無理だぞ
238: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:09:11.48 ID:BFfJGWhQ
>>223
うん そう思う
そして錦織劇場でまた後半良くなるパターンを期待してる
うん そう思う
そして錦織劇場でまた後半良くなるパターンを期待してる
280: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:11:54.54 ID:HjXX20bI
>>223
ズベレフはシングルス初戦だろw
押し切れるだけの体力は十分だろ
ズベレフはシングルス初戦だろw
押し切れるだけの体力は十分だろ
236: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:08:57.08 ID:ALUl4yvr
いいようにやられとる(´・ω・)
240: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:09:15.52 ID:ai0LOI9i
もうとりあえずフォアに打っときゃ何とかなる感じで打たれてしまってる
255: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:11:08.30 ID:ai0LOI9i
錦織ってこれまでクレーでのズベレフ戦はわりと優勢だった記憶なのだが、相手に研究されてしまった結果なのかね
なんかもう自信満々に打たれてるわ
なんかもう自信満々に打たれてるわ
288: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:12:36.81 ID:HjXX20bI
>>255
クレーで戦ったの何年前やとおもってんねん
3年もあれば何もかんも変わるわ
クレーで戦ったの何年前やとおもってんねん
3年もあれば何もかんも変わるわ
335: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:14:05.61 ID:Kzv7R2ZR
オワタ\(^o^)/ストレート負けだわ
337: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:14:07.99 ID:OerjEO9F
もう終わりや
339: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:14:21.32 ID:p22G/9Kl
あっさりダウンだからな
脆いよな
脆いよな
343: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:14:32.08 ID:v35/26UY
ズべを復調させる役目をこなしたコリさん
347: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:14:52.80 ID:TscoFVXd
悲しいほどのパワー差
369: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:16:32.73 ID:D1qMjstQ
パワー、スピード、身長で負けてるな
386: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:18:04.12 ID:Kzv7R2ZR
ストロークで負けてたらあかん
400: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:18:38.06 ID:Gw4vIVLP
サーブで返される(´・ω・`)
410: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:19:28.10 ID:f0lmH7+0
強打には強打やで(´・ω・`)
418: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:20:01.48 ID:yXMlYFB7
こんな攻撃的なズベは10試合に1回くらいだよな
錦織とはやりやすいのかもだけど
錦織とはやりやすいのかもだけど
436: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:20:50.13 ID:1nMTIZab
>>418
これだけディフェンスが弱かったら攻めればいいから楽だろうな
これだけディフェンスが弱かったら攻めればいいから楽だろうな
439: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:21:00.52 ID:HjXX20bI
ズベレフにとっては良い調整試合だな
きついラリーして取り切れるから気持ち良いだろうな
BP握られてもサーブで自信もってけば良いしブレイクされてもまたブレイクしたら良いだけ
きついラリーして取り切れるから気持ち良いだろうな
BP握られてもサーブで自信もってけば良いしブレイクされてもまたブレイクしたら良いだけ
440: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:21:02.43 ID:iEqbOXy9
うーん、負け確定だなぁ
ここは絶対に取らないといけなかったわ
ここは絶対に取らないといけなかったわ
443: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:21:13.42 ID:q9i7/dJW
プレッシャー感じない相手だとズボらずにこんなもんだよなズベレフ
474: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:22:44.96 ID:XR7WBt9Y
前後に揺さぶれないのか
476: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:22:48.29 ID:jFh4WVdT
ぜんぶ入っちゃう
477: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:22:54.40 ID:wmkaPZjD
サーブ差やな
481: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:23:04.53 ID:ALUl4yvr
為す術なしか……
485: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:23:13.29 ID:iEqbOXy9
錦織…せっかく良い球打ったのに…
498: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:24:25.26 ID:jFh4WVdT
ひーなんとかキープでけた
499: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:24:26.00 ID:Vn5P2bhq
ナイスラリーw
500: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:24:29.36 ID:yIyFJ4sc
ナイキー
見ごたえあった
見ごたえあった
503: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:24:32.85 ID:Gw4vIVLP
💪(´・ω・`)ナイスキープ
504: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:24:33.37 ID:kMedwJtI
ナイスキープ!!
509: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:24:50.72 ID:nIV59mkM
いいラリーだったで
510: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:24:51.06 ID:HjXX20bI
ズベレフは全部のポイント本気で取りにきてるな
隙も与えたくないって感じ
隙も与えたくないって感じ
516: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:25:04.35 ID:iEqbOXy9
頑張った!
ロングラリーやっと勝てたな!
ナイキー
ロングラリーやっと勝てたな!
ナイキー
550: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:27:15.91 ID:JeO4of8X
ズベなら1ブレイク差保てればだふぉってくれるよ
552: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:27:33.02 ID:4330nRHy
2nd攻めてきたのを叩き返したw
564: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:28:13.43 ID:LaWCcucr
錦織が上がってきたーーー
566: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:28:15.68 ID:HjXX20bI
セカンドなら有利に返せるな
591: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:29:41.68 ID:fzp1uQa5
サーブが良いズベはそれだけで強い
599: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:30:15.61 ID:iEqbOXy9
苦しいわ
ズベのサーブが落ちねぇ
ズベのサーブが落ちねぇ
640: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:33:26.40 ID:hUCsj++e
終わっちゃった
641: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:33:27.24 ID:Gw4vIVLP
オワタ(´;ω;`)
646: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:33:29.74 ID:op6aLdts
サーシャのSFMよ
654: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:33:45.10 ID:yIyFJ4sc
5-2は危険なスコア
ズべレフがやってくれるはず
ズべレフがやってくれるはず
658: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:33:56.20 ID:38AIBfed
相手めっちゃ強いやん:;(∩´﹏`∩);:
662: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:34:07.23 ID:jFh4WVdT
今日のサーシャはよすぎる
671: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:34:17.78 ID:zuRA2plo
まあズベ公もデカくて強いからな(´・ω・`)
672: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:34:20.80 ID:doc9Soko
バルセロナのナダル戦より見所全くないな
678: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:34:33.63 ID:7UJe25I+
ナダルみたくもっとムキムキのマッチョに鍛えるとかして
どうにかしてフォアの威力上げないと
どうにかしてフォアの威力上げないと
681: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:34:49.03 ID:wmkaPZjD
もうだめだぁおしまいだぁ・・・(´・ω・`)
694: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:35:29.33 ID:TscoFVXd
これはGS準優勝レベルのズべレフやろ
706: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:35:59.11 ID:uP8eSsmz
>>694
ツーセットアップからまくられるやつだな
ツーセットアップからまくられるやつだな
718: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:36:40.67 ID:mwMu5IUh
リターン浅い
719: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:36:44.23 ID:4330nRHy
元トップ5の選手はここからが違う。まあ見てなって。
725: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:06.59 ID:op6aLdts
サーシャおめコリさんおつ
今日はサーシャのサーブが良かったな
今日はサーシャのサーブが良かったな
726: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:06.81 ID:2Sf7eWS8
ズベおめコリさんおつ
732: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:14.61 ID:DM9erhPU
サーシャ調子良すぎて草
733: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:18.62 ID:C8HJZr14
最後も完璧に負けた ズベおめ 錦織おつ
737: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:23.07 ID:ai0LOI9i
ハァ…
最後まで決め手に欠けてた
最後まで決め手に欠けてた
738: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:23.75 ID:hUCsj++e
なんか練習て感じやった
740: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:26.30 ID:5zzgGs9y
くうううサーシャおめ錦織おつ
もっと錦織見たかったぜ、、
サーシャこの後穴ったら許さないぞ
もっと錦織見たかったぜ、、
サーシャこの後穴ったら許さないぞ
741: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:26.42 ID:D1qMjstQ
錦織の問題はたった1つだな
瞬発力の衰えとフォアのリターンの浅さだ
瞬発力の衰えとフォアのリターンの浅さだ
747: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:38.43 ID:OZNOl14h
ズベおめ錦織おつ
ズベが良かったけど錦織はビッグタイトル厳しいな
ズベが良かったけど錦織はビッグタイトル厳しいな
754: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:48.73 ID:j8fHUtYJ
サーブに差がありすぎるな
755: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:49.96 ID:HjXX20bI
現役のモチベーションがゴッソリなくなるレベルの完敗だな
ナダルに良い勝負したのにこれはつらい
ナダルに良い勝負したのにこれはつらい
762: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:38:11.93 ID:XR7WBt9Y
トップ10が格下を特に波乱もなくレベルの違いを見せつけて順当に勝っただけの試合だったな
765: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:38:20.06 ID:iEqbOXy9
ズベおめ錦織おつ
圧勝だったな
完全なる実力負けだから錦織が上に行くビジョンが消えた試合だった…
圧勝だったな
完全なる実力負けだから錦織が上に行くビジョンが消えた試合だった…
768: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:38:34.74 ID:nIV59mkM
正直ズベがよかった錦織は悪くなかったがどうしようもなかった
734: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:37:20.11 ID:J1hzLdiP
こんだけ強いズベ見るの久々や
画像:TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part169【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1620209152/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1620209152/
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part170【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1620215254/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1620215254/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
そういう他力本願は駄目なんだよ
抑えても抑えても攻撃が止まらん感じが怖い
ズべレフはそもそも強い選手だし、それでいて崩れやすい選手でもある
今日は崩すほど食らいつけなかった
ズべレフ自身はあんま良くなかったし
やっぱ日本人のフィジカルなのに才能&努力でこれだけの成績残してきた錦織って突然変異やな、錦織引退後の日本テニス界は絶望だわ
あれであんま良くなかったとか昨日の試合観てたのか?
ズベは試合後のコメントで「リターンやバックハンド、全ての面でうまくいった」って言うくらい満足してたが?
間違いなくストローク、サーブ、フットワーク、集中力の全てにおいてここ最近で1番良かったよ
試合後のコメントちょくちょく聞いてるが、本人の調子に関わらず勝ってる試合は似たようなコメントしてるよ
西岡の活躍に目が離せない!
ダフォらないのは勿論、コースこそ甘めだけどスピードがあるし角度ある分跳ねるしでなかなか崩すきっかけが作れなかった
サーブとショットの調子が連動してるなんてたまに言われるけど、あの2nd打てたらそりゃキレッキレになりますわ
少し前の記事でズべレフとか余裕とか見る目のないコメントしてる奴らが、負けた途端手のひら返し
盛りすぎ
調子が良かったのは間違いないけど、1stイン65%は絶好調ではない
ズベレフはサーブ調子いい日は今回レベルの1stを8割入れてくるから
対デルポみたいな、なかなか勝てないイメージがある
あんまりGSで当たりたくない相手やな
僕の圧倒的な実力が彼を凌駕しただけだ
これでTOP10に10連敗もうトップ相手に勝てる力はもう無いんやなって
これが現実か…
日本人にテニスは向いてないわ
似てる要素あるか?
総合能力で同ランクになるとおもうわ
もちろんデルポみたいなミサイルもないけど、スペックが軒並み高いしな
2メートル弱の身長、安定したバックハンド、調子のいい時に打つ爆速フォアハンド
万全のBIG3でもマスターズなら負けてもおかしくないのが番長ズベ
フェレーロついてたくらいはこれが出来てたが
今は謎にしこってばっかりなんだよなー
普通にトップ10レベルのテニスをされると今のグダグダ錦織だとどんどんスコアに差がつくというだけ。散発的にいいプレーはあっても守備は弱いし全体的に締まりがないのは明らか
ボロボロのナダルにだって最低限のプレーをされた2セットは2ゲームしか取れなかったわけだし
ここから半年で戻せるかどうかの問題
それな
デルポとの試合を見てる気分だったわ
トレーニング次第でまだ何とかならないもんやろか
サーブさえ返せればラリーで粘って何とかなるかと思ってたわ
別に無駄な筋肉とか言うつもりはないけどさ
実際はとんでもない体つきなんだろうけど何かどうしてもナダルと比較してしまうから身長も相まってひょろく見えてしまう
その分リターンとストロークがえぐかったけどな
あとマドリードということもあって平均サーブスピードも良かった
フォアがパワーある時のズベはマジでエグい
ズベレフはフォアよりバックの良い選手でその力強さだけなら現役最強レベルだから、バックから組み立てるのを得意とする錦織は体格差も相まってとことん相性悪そう。
そこまでではないと思う
結局のところ気持ちよくプレーさせてしまった部分は否めない
そんな気持ちよくプレーさせた感じはないと思うけどな
錦織もちゃんと左右に振って深い球は打ててたわけだしダメなサーブを打っていたわけでもなかった
ひたすらズベの球が良かった結果
錦織も調子は良かったしひたすらズベレフを褒めるべきテニスだったよ
つまりは完全なる実力負け
ロが辞めたの2017だぞ…
ズベが穴にスボりすぎて足踏みしてるだけで本領発揮さえ出来ればこうなるわな
?
そのあたりが一番強かったって話だけど
ワシントンで錦織ボコボコにしてたし
言うて絶好調ズベに今の錦織が絶好調でも勝てる訳でもないし他力と言うより勝ちたいんなら相手の調子微妙を願うのは妥当
向いてる体格のやつがいても日本はサッカーとか野球が正義だからそっちに流れていくだろうね
錦織がとんでもない強さだった言うてるんだし強かったのは認めなはれ
最高潮だとは思わんがな
本人も言ってたけどあそこでキープしてれば…のキープが出来ない事大杉んだよな、錦織
最終的に勝ててると劇場!って言ってネタで済んでたけど勝てない試合と半々くらいになってきてる
まあフリーポイント少ないからそこはしゃーない
その改善の為のミルヌイだった気がするが…
錦織のサーブ改良出来たらノーベル賞ものかもしれん
いつもあんな攻めたテニスしてくれないかなぁ
やっぱり潜在能力は随一と感じた
標高高いからオーバーしやすいんよ
ズベのサーブクソ速かったししゃーない
逆にズベのリターンが殆ど良いプレースメントばかりでビックリした
好きで下げてんじゃなくて上げてると返せない時に下げてんだよ
つまりほとんど劣勢の時だ、負けるイメージ多いのも当たり前
修造は錦織以上のスペ定期
ちゃんと対策してきてて、それ以上のものがなかったから崩れなかった
ズベレフで17>18評価する人間とか初めてみたわw
GSではどっちも勝ち上がらないから…
ノースリの為に筋トレしまくって壊れた間男はどこへ行ったんや
サンキュー錦織
でもTOP20には勝ててるからそんなに絶望するほどでもない気はするけどな
ただまあテニス星人みたいに30代で覚醒は考えにくいな…
あの超攻撃的なテニスコンスタントにしてくれるならファンになるくらいプレーカッコよかったわ
ビッグタイトル初制覇は未来の望月に期待しておこう
にわかやなお前
草
中国人ですら、体格有利なスポーツに投資しないし。
アメリカ人のチャンを除けばアジア史上最強の男に何言ってんだ?
モンテの時以外の3戦は全部生き生きとプレーできてるわ
全米の時に錦織とは相性良かったのにコーリィに負けて残念と言ってたのもなんか納得した
リターンよりもフットワークが復活してもらいたいわ
ディフェンスに回るともうダメになるのが見てて悲しくなる
マスターズすら優勝できないとなると数年後は修造と大差ない知名度で終わりそう。
競馬で言えばG2は勝つけどG1は決して勝てない感じの有象無象みたいなものだし
コメントする