895: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:51:07.07 ID:fIDc94MU
錦織「治療完了です」

まーた錦織の対戦相手が決勝まで行っちまうのか
運悪

908: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:52:03.89 ID:1HqKQibP
>>895
錦織クリニック強いw
2021y03m07d_000550500
錦織圭 wikipedia

910: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:52:11.33 ID:b6LhYold
>>895
なんだろうね?w
本当にクリニックか。

925: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:53:45.45 ID:8CIiXIeE
>>910
もうマジで開業したほうが
いいよね

621: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:21:53.26 ID:iA32NwMW
ズベはヘロヘロダフォじゃなくなったのがほんとでかい
てか今思うとあれほんとなんだったんだろうw
2020y11m07d_180321620
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia

652: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:24:19.10 ID:tEEEu7hq
>>621
あのヘロヘロはイップスと腕のサーブフォームが縮こまってのコンボじゃね

833: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:45:36.65 ID:7E+8CBn4
久々にズベのマスターズ優勝くるか?

838: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:46:37.39 ID:leiXgU2/
>>833
ズベって実は2018年が最後なんだよな
マスターズ決勝で負け越しだし

840: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:47:09.87 ID:fIDc94MU
>>838
今週は久々の番長モード来てるから行けるかもしれんな

845: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:48:14.97 ID:qHkNAlXB
ズベ土MS持ってるよな、ローマ?

850: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:48:55.46 ID:1uR8CmBO
>>845
マドリードとローマ

879: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:50:17.31 ID:qHkNAlXB
>>850
ここもあったか、相性いいのね

874: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:50:00.48 ID:dn3muwqJ
こんな強くて安定してるサーシャ、何年ぶりや

875: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:50:04.38 ID:Lud3rlWh
マジかよ、ズベの時代来たのか?

876: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:50:05.00 ID:UfUq54Tx
錦織は救われたな 大丈夫だ!!

878: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:50:10.34 ID:fIDc94MU
今週のズベすごいからなぁ
サーブだけじゃなくてリターンも深いしバックの精度も良い

890: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:50:52.53 ID:qH+VonVQ
調子いい時のズベちゃんはコリラオの良い所を合体させた夢のヤングガンズみたいなプレーしてくれるから好き

912: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:52:25.91 ID:dn3muwqJ
>>890
ナダルが次期ナンバー1と推したときのズベやな

905: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:51:52.35 ID:MkUT/sA2
錦織戦見たときズベ強くてナダルに勝てるんじゃね?と思ったがほんとに勝てそうw

923: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:53:41.65 ID:9I6eG3HP
>>905
錦織が1回戦後ズベレフが次の対戦相手について、ズベレフみたいなビッグサーバーとここで当たりたくなかったって話してた

913: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:52:28.24 ID:VvERfxoU
俺の知ってるズベ公はどこや

918: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:53:19.61 ID:5a49W4sK
いやこのズベ別に強くないだろ、普通にティエムとシコリ負けるレベル
単にナダルが酷いだけで前半振り回されてる時は微妙だったし

930: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:54:02.77 ID:leiXgU2/
>>918
今のティエムそこまでいけるか?
まだ時間かかりそうなプレーにみえたけど

934: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:54:29.16 ID:fIDc94MU
>>918
ちょうどティエム戦あるし明日分かるやろ
どっち勝つか楽しみ

まだナダルが盛り返す可能性もあるけも

936: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:54:39.35 ID:z+G3cjPC
>>918
これで強くないとかヤバいだろ笑こんなバコッても入るやつそうそういねぇよ

919: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:53:22.59 ID:YVxHIN00
足もよく動くし、ショットの選択も適切な感じ。強い(´・ω・`)

927: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:53:54.63 ID:b6LhYold
サーブ好調で強打でミスらず、長身で手足も長い。
俺は苦悩しているズベ青年が好きなんだ。
こんな溌剌としたズベじゃない。

928: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:53:56.07 ID:5T5Wy9IF
ナダルもジョコも錦織もオワコンやね

957: 名無しさん 2021/05/07(金) 23:56:33.25 ID:fIDc94MU
MS番長ってやっぱりポテンシャル随一だわ
チチやメドベなんて目じゃない
ポテンシャルだけはね

148: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:13:42.18 ID:s+Gq23nt
土ナダルも負けるならコリコリも自信持って負けられるな

154: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:14:22.35 ID:jrGcRTuk
>>148
ぶっちゃっけ今日以上に良かったズベだったからボコボコにされるのもシャーなしや

244: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:18:49.35 ID:XI7L2Cme
錦織のドロー運の悪さはすごいな

260: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:19:18.72 ID:jJegrg61
コリナダ戦の間に小休憩みたいなプレーのエバンズ戦挟む辺りがなんかズベらしい

261: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:19:21.96 ID:I1l+T3Em
むしろこれで全仏は一週目でよくわからないのにコロっと負けるのがいつものズべレフ

273: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:20:17.39 ID:fkC0GVm+
>>261
GSでは見慣れた風景w

266: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:19:47.07 ID:mAwITR4F
簡単には比べられないが
サーシャ錦織戦の方が
サーブもストロークも良くなかった?

284: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:21:03.89 ID:qAwkewwf
>>266
それはナダルが相手だからだと思うぞ
錦織はスピン中途半端だからズベにとってはちょうどいいくらいの高さ

287: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:21:12.85 ID:8m7L/b++
>>266
エバンスの方が検討してた気がす

298: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:22:12.61 ID:jrGcRTuk
>>266
まぁ良かったよ
錦織がどんなに振ってもそれ以上の球返してきたからね
つなぎの玉が全くなかった

ただ今日のズベレフも文句なしに強かったし相手はナダルだから多少調子は落ちるでしょう

297: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:22:00.83 ID:ThP6O5AN
骨折してるから錦織勝てそうとか聞いていたのは遠い昔に。。

315: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:24:05.90 ID:DIFnDBTB
>>297
ねぇ本当に。ラッキードローの方だなんだって言ってたのはなんだったんだよと

333: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:25:53.92 ID:APNK80C2
>>315
まさかイズにゃんまで勝ち上がるような高身長向けコートになってるとはさすがに誰も思わんがな(´・ω・`)

304: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:23:02.91 ID:LUmkP0ts
錦織はほんとついてないよね。
エルベールに始まりチチパスナダルズべレフと続くね・・・

194: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:17:07.67 ID:Zp+ohT0R
よし、これで錦織の名誉は保たれたな

【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part175【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1620392581/
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part176【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1620399609/
←クリックお願いします。