580: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:28:31.84 ID:2h674FXb
マスターズ決勝のジョコナダルとかもうないかもしれんで
582: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:28:49.08 ID:0WqYsWui
この二人あと何回対戦すんねん
29: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:43:50.04 ID:4HM9lQoJ
全仏はジョコナダルやるならSFはやめて欲しいな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
36: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:44:21.62 ID:hlm7uorj
>>29
3位になったらナダルが悪い
SFジョコナダはありえーる
3位になったらナダルが悪い
SFジョコナダはありえーる
50: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:46:21.81 ID:gs+vcd+t
>>36
ナダルってローマ優勝したら二位になるの?
ナダルってローマ優勝したら二位になるの?
53: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:46:44.31 ID:9HT8wceF
>>50
ならないでしょその後の250とかでないと
ならないでしょその後の250とかでないと
60: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:48:03.58 ID:gs+vcd+t
>>53
なるほ
んじゃ全仏は第三シードか。
なるほ
んじゃ全仏は第三シードか。
54: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:46:55.49 ID:hlm7uorj
>>50
ならんよ
ジュネーブかリオンか出ない限りはね
ならんよ
ジュネーブかリオンか出ない限りはね
30: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:43:55.04 ID:uL9w3c3x
決勝がジョコナダとかもう最近じゃ見なくなったな、いつ以来だ
33: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:44:16.03 ID:hOD1kzzW
>>30
去年の全仏
去年の全仏
42: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:45:19.68 ID:d6lU+A4h
>>30
GSなら全仏
MSだといつだっけ
GSなら全仏
MSだといつだっけ
45: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:45:51.46 ID:9HT8wceF
>>42
19ローマ?
19ローマ?
47: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:46:04.13 ID:LW6XRZEq
>>42
19ローマ
バゲットとベーグルをプレゼントするという嫌がらせを(なおフル
19ローマ
バゲットとベーグルをプレゼントするという嫌がらせを(なおフル
48: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:46:05.05 ID:hlm7uorj
>>42
一昨年のローマ
ジョコがふらふらで上がってボコられたやつ
今年も同じような展開!
一昨年のローマ
ジョコがふらふらで上がってボコられたやつ
今年も同じような展開!
31: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:44:08.53 ID:5Jbzi4Np
お疲れとはいえ決勝ジョコ怖いなー
それにしてもビッグサーバー狩りほんと上手いなナダル
それにしてもビッグサーバー狩りほんと上手いなナダル
34: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:44:20.12 ID:PlEVyJ+l
BIG4同士の決勝ももうジョコとナダルぐらいしか見られなくなったな
それも後何回もあるまい
それも後何回もあるまい
56: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:46:59.74 ID:rRkdvbFt
>>34
2019全豪や去年の全仏みたいな内容なら見ない方がマシやけどな
2019全豪や去年の全仏みたいな内容なら見ない方がマシやけどな
37: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:44:37.57 ID:IUjT/NyX
焼かれてたな。たわし。
41: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:45:16.87 ID:hlm7uorj
ジョコがダブルヘッダーで勝ち上がってもナダル優勝だろ
去年のローマのそんな展開だったし
去年のローマのそんな展開だったし
770: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:15:49.05 ID:mVacNZ/F
こうなったらナダル悲願のローマ優勝が見たいな
V10という快挙がかかってる
V10という快挙がかかってる
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
780: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:16:18.61 ID:yTQgVI9F
>>770
悲願(V10)
悲願(V10)
788: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:17:23.10 ID:H7a4OENx
>>770
V10以上を何大会も持ってるってもう意味わからんわ
V10以上を何大会も持ってるってもう意味わからんわ
953: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:33:48.55 ID:07N81YVh
優勝9回って普通に頭おかしい成績だよな
それ以上に優勝してる大会があるってのも異常
それ以上に優勝してる大会があるってのも異常
965: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:34:49.14 ID:yTQgVI9F
>>953
それもこの大会よりグレードが高い大会でなw
それもこの大会よりグレードが高い大会でなw
989: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:36:11.08 ID:wJB3DYrh
>>953
同じクレーでも一番大きい大会の成績が一番良いっていうのが凄いよな
ナダルおめオペルカおつ
同じクレーでも一番大きい大会の成績が一番良いっていうのが凄いよな
ナダルおめオペルカおつ
51: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:46:28.25 ID:erOzlBrE
ジョコはここんとこ年一でナダルに焼かれてるのか
さすがに今年はないよね
さすがに今年はないよね
403: 名無しさん 2021/05/16(日) 02:05:14.84 ID:sfZ6I8Vq
悔しいけどまだまだジョコナダルの時代は続きそう
464: 名無しさん 2021/05/16(日) 02:13:05.85 ID:RwkUvhIc
これで勝っても決勝ではナダルが勝ち対戦成績にケチがついてしまうのがなあ
こういう展開3回ぐらいみたよな
こういう展開3回ぐらいみたよな
495: 名無しさん 2021/05/16(日) 02:15:51.65 ID:lP5+GnEI
>>464
いうてナダルもそんな調子良くないし去年の全仏ほど一方的にはならなそう
いうてナダルもそんな調子良くないし去年の全仏ほど一方的にはならなそう
514: 名無しさん 2021/05/16(日) 02:18:36.85 ID:HwwySwIY
>>495
なお去年の全仏決勝前もそう思った…
なお去年の全仏決勝前もそう思った…
499: 名無しさん 2021/05/16(日) 02:16:13.47 ID:oFdweBgU
ナダルはジョコに勝って自信つけて全仏迎えたい
ジョコはナダルに勝ってナダルに自信つけさせずに全仏迎えたい
こう言う思惑があるから結局当たるとガチになる
ジョコはナダルに勝ってナダルに自信つけさせずに全仏迎えたい
こう言う思惑があるから結局当たるとガチになる
553: 名無しさん 2021/05/16(日) 02:24:37.39 ID:07N81YVh
>>499
お互い俺こそが最強だという自負もあるだろうしな
お互い俺こそが最強だという自負もあるだろうしな
199: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:01:31.20 ID:mVacNZ/F
ダブルヘッダー+死闘
→翌日ナダル
これは無理ゲー
→翌日ナダル
これは無理ゲー
215: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:02:45.32 ID:rRkdvbFt
>>199
ナダルは想像以上にボーナスゲームやったしな
ナダルは想像以上にボーナスゲームやったしな
222: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:03:15.63 ID:SjiiZp7o
>>199
一昨年もジョコはダブルヘッダーしてアルヘンに削られて、決勝でナダルにベーグル焼かれて負けたな
一昨年もジョコはダブルヘッダーしてアルヘンに削られて、決勝でナダルにベーグル焼かれて負けたな
239: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:05:19.10 ID:LW6XRZEq
>>222
ダブルヘッダー自体はほぼ全員やったから
勿論ナダルも
ダブルヘッダー自体はほぼ全員やったから
勿論ナダルも
252: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:06:17.04 ID:SjiiZp7o
>>239
ただデルポがキツかったね
ただデルポがキツかったね
207: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:02:05.55 ID:P3LsRkOW
ナダルはいつになったらクレーで優勝するのやめてもらえますかね…
220: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:03:10.53 ID:HwwySwIY
>>207
ナダル「最近ペース落としてるやろ?」
ナダル「最近ペース落としてるやろ?」
209: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:02:16.10 ID:tQyjzY5M
ナダル2試合目はヘロヘロに見えたけど
今となってはなんか元気だからな…
決勝は無慈悲な展開になりそうだ
今となってはなんか元気だからな…
決勝は無慈悲な展開になりそうだ
211: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:02:33.05 ID:2h674FXb
明日は6-3、6-7、6-0でナダル優勝やな
223: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:03:28.68 ID:9HT8wceF
>>211
しっかりタイブレは落とすのか・・・
それおととしのスコアかな
しっかりタイブレは落とすのか・・・
それおととしのスコアかな
219: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:03:10.08 ID:Cu9KmlKl
この条件でジョコがナダルに勝てるならとっくに全仏決勝で倒してると思うのよ
231: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:04:45.48 ID:ReX6vGMC
一応一昨年はナダルもダブルヘッダーした気がするがあんまりダブルヘッダーさせた恩恵はなかったな
257: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:06:29.11 ID:LW6XRZEq
>>231
6-0 6-1 6-1 6-0
6-0 6-1 6-1 6-0
537: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:24:30.25 ID:oFdweBgU
なんだジョコ叫ぶ体力もないのか
558: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:25:41.57 ID:UUu0BcrL
>>537
明日はハゲにキャリア初のダブルベーグル喰らうかもな
明日はハゲにキャリア初のダブルベーグル喰らうかもな
564: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:26:20.56 ID:k6alGMSy
>>558
そしたら空気さんも浮かばれるわ
そしたら空気さんも浮かばれるわ
654: 名無しさん 2021/05/16(日) 11:10:58.02 ID:R1PHzyTK
結局ジョコナダルか
656: 名無しさん 2021/05/16(日) 11:46:25.48 ID:m95OVaQR
リアル老害会話してて草生えた
https://twitter.com/ozmo_sasa/status/1393660082806824961?s=20
これ見ると次はジョコの番ではあるな
https://twitter.com/InteBNLdItalia/status/1393652141873639424?s=20
https://twitter.com/ozmo_sasa/status/1393660082806824961?s=20
これ見ると次はジョコの番ではあるな
https://twitter.com/InteBNLdItalia/status/1393652141873639424?s=20
661: 名無しさん 2021/05/16(日) 12:10:22.59 ID:OlnD4RKi
>>656
ジョコ「ワシらはまだまだ戦えるところを見せなあかんな、ラファ!」
ジョコ「ワシらはまだまだ戦えるところを見せなあかんな、ラファ!」
662: 名無しさん 2021/05/16(日) 12:12:35.54 ID:5Jbzi4Np
ジョコもフェデと一緒で年寄りじゃないぜ派か
555: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:25:32.18 ID:czAyDsOk
今年のナダルはまだ上がりきってないしワンチャンあると信じたい
563: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:26:12.54 ID:115rjveu
一昨年のアルヘンアタックでヘロヘロだった状態でもナダルから1セット取ってたしチャンスはあると思うけどね
567: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:26:53.29 ID:oFdweBgU
マイアミ、シナハルー
モンテ、チチルブ!
マドリード、ズベベレ!
「ネクジェン時代到来や!!!!」
ローマ、ジョコナダ
「」
笑うわ
モンテ、チチルブ!
マドリード、ズベベレ!
「ネクジェン時代到来や!!!!」
ローマ、ジョコナダ
「」
笑うわ
579: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:28:30.24 ID:9j9jppwY
>>567
5セットマッチだと更に強くなるし
5セットマッチだと更に強くなるし
571: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:27:08.08 ID:5Jbzi4Np
ジョコ疲れてるかもだけど調子はやけにいいからな
決勝どうなるか分からんよ
決勝どうなるか分からんよ
597: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:31:17.00 ID:rRkdvbFt
>>571
疲れはあるしサーブが入らない時間はあったが、ショットの精度は常に良かったな
ナダルは今日は楽勝だったが、どうなんだろうな
こいつらはトーナメント終盤の方がテニスの質が上がるから正直よくわからん
疲れはあるしサーブが入らない時間はあったが、ショットの精度は常に良かったな
ナダルは今日は楽勝だったが、どうなんだろうな
こいつらはトーナメント終盤の方がテニスの質が上がるから正直よくわからん
572: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:27:09.59 ID:s3cpD6Ea
決勝塩試合の予感しかしねえ さすがに前日の試合時間5時間くらいと1時間半じゃあな
576: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:27:27.43 ID:byGXazWW
でもここ終わったあとベオグラード行くんだよねジョコ…
581: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:28:33.76 ID:oFdweBgU
>>576
一週空くからまあ
一週空くからまあ
585: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:29:15.25 ID:tQyjzY5M
>>576
1週空くからまあ回復するだろうけど、回避するかもしれんな
1週空くからまあ回復するだろうけど、回避するかもしれんな
577: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:27:40.29 ID:H7a4OENx
57回目の対戦w
584: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:28:55.19 ID:s3cpD6Ea
>>577
14年くらいで57回と考えると年4回だからそこまで多いってほどでもないな
14年くらいで57回と考えると年4回だからそこまで多いってほどでもないな
593: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:30:15.88 ID:Cu9KmlKl
>>584
いやいやいや多いがなw
いやいやいや多いがなw
595: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:30:50.46 ID:GEwftT4i
>>584
二人とも上位シードだから、当たるとしたら、大抵SFか決勝という中で、57回はえらいこっちゃ
二人とも上位シードだから、当たるとしたら、大抵SFか決勝という中で、57回はえらいこっちゃ
600: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:31:40.22 ID:oFdweBgU
>>584
06年 1回
07年 7回
08年 6回
09年 6回
10年 2回
11年 6回
12年 4回
13年 6回
14年 3回
15年 4回
16年 3回
17年 2回
18年 2回
19年 2回
20年 2回
06年 1回
07年 7回
08年 6回
09年 6回
10年 2回
11年 6回
12年 4回
13年 6回
14年 3回
15年 4回
16年 3回
17年 2回
18年 2回
19年 2回
20年 2回
612: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:35:35.47 ID:rRkdvbFt
>>600
全豪決勝椅子で真ん中ぐらいか
ほんま凄い歴史やな
全豪決勝椅子で真ん中ぐらいか
ほんま凄い歴史やな
583: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:28:49.40 ID:d6lU+A4h
ナダルが勝ったとしてようやく28-29になるのか
てか60回近く対戦しているとか笑える
てか60回近く対戦しているとか笑える
589: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:29:41.24 ID:mVacNZ/F
最近のジョコナダって年2回ペースだからなぁ
この対戦が最後になっちゃってもおかしくない…
この対戦が最後になっちゃってもおかしくない…
613: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:36:18.98 ID:07N81YVh
>>589
そうか?
普通に今後も戦ってそうな気がする
ジョコ復活の2018以降に限定でも全豪全仏WBと戦ってるし
お互い最大のライバルと言ってるから一番負けたくない相手だろう
そうか?
普通に今後も戦ってそうな気がする
ジョコ復活の2018以降に限定でも全豪全仏WBと戦ってるし
お互い最大のライバルと言ってるから一番負けたくない相手だろう
603: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:33:11.73 ID:Xw4CpqXc
毎年2回のジョコナダ定期便かよ
608: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:34:17.44 ID:ZgfDOq06
決勝で老害同士はおそらく最後
記念すべき一戦になるだろ
記念すべき一戦になるだろ
609: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:34:54.20 ID:/PjT41Md
ナダルと当たるの去年の全仏以来やっけ?
あんなボロ負け久しぶりやったし
明日は今日以上の鬼ジョコでヨロ
あんなボロ負け久しぶりやったし
明日は今日以上の鬼ジョコでヨロ
614: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:36:21.58 ID:ZgfDOq06
若手がしっかりしないからこういうことになる
618: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:38:21.24 ID:5Jbzi4Np
>>614
シャポチチが仕留めるべきだったね
シャポチチが仕留めるべきだったね
68: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:49:28.28 ID:vSWU5N6m
世代交代とか湧きまくってたのに何か世代後退またしてんだが?
570: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:26:58.76 ID:tQyjzY5M
いつもの人達による決勝だけど
もうそんなに観る機会は多くないかもしれない。
いやあと5回くらいはあるかもしれんが
もうそんなに観る機会は多くないかもしれない。
いやあと5回くらいはあるかもしれんが
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part198【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1621087664/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1621087664/
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part199【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1621093159/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1621093159/
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part201【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1621104636/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1621104636/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ナダルファンだけど有利そうに見えても最後まで不安が拭えない
結果としてファイナルズみたいにネクジェネが勝つこともあれば今回みたいに世代後退するときもあるけど
錦織でこういうのもっと見たかった
サーブ:普通にリターンされて終わり
ロングラリー:論外
クレーじゃこんなもんやからほんま厳しいって
ジョコなんて怖いに決まってるだろ
どんなに劣勢見えても最終的にジョコが勝つ場面を何度見てきたことか
昨日のソネゴ戦だって第2セット終了時もうダメかと思わせといて、結局最後6-2で取ってるからな
それに全豪だって肉離れしておいて優勝してるからな
ナダルだって不安定だしどうなるかわからんわ
なりすましてるだけ
まあ優勢でもなにが起こるかわかんないってことか。テニス自体は下に書いたみたいな感じだろうから多少は安心してくれw
ジョコとナダルの関係性が回見えて、なんだかドキュメンタリー映画の終盤を見ている気分になって少し感傷的になってしまったよ
自慢じゃないけど、ナダルファンの心配性っぷりを舐めちゃいけない。
基本的にトップ選手とやるときはほとんどの場合不安で、特に暗黒期にトラウマ植え付けられたジョコやニーニとか、ほぼ毎回苦戦を強いられるシュワやティエムが相手のときはその不安が倍増する。
ナダルが2017以降全仏4連覇してるのも事実だけど、だからといって不安が消えることはない。むしろ、勝てば勝つほど負けたときのことを考えて不安が大きくなる。
ナダヲタはナダル今回は〇〇に負けそう…、優勝厳しいだろうなあ→ナダル優勝
こんな感じ、ナダヲタの方がマシ
ナダルが勝つことが多いっていうのは驕った前提ではなくて、ただの試合結果。
もはや優勝した時より負けた時の方が話題になるレベル
驕った前提というのは言い過ぎたが、これまでの実績があまりにも勝ちすぎてきたから負けることに普通より不安になるってのはあると思ってる。
最近はそうでもないからなぁ
2019は2勝、2020は1勝、2021は今のところ1勝で圧倒的な時期は過ぎてると思う
まぁもうすぐ35歳になるから当たり前のことなんだが
ほんとやべぇな
それはジョコヲタじゃなくて荒らしだろ
17-18頃のナダルなら少なくともクレーはそこまで心配しなくていいだろうけど、いつかは…というのはある
ナダルファン「決勝まで来て仕上げてきたジョコやだなぁ」
錦織が勝ち上がってたらチャンスあったんちゃうか
ジョコは錦織と練習してたぞ
最近テニス観始めたようなにかわにはコイツらのレジェンドっぷりが半分しか伝わらないと思うと可哀想で仕方ない
まだ折り返し地点なの草
50まで現役や!
エバートVSナブラチロワでも80回だったから流石にあと10回あればいい方じゃないかな
それは当たり前だけどそうだな。
↑ウソだぞこれから何回も言われるぞ
このおっさんたちGS用のギアとおっさん同士ぶつかる時のギアもあるから前哨戦の調子からは予想出来無いんだよなぁ
ジョコがまだ3番手だった2010年まででナダルの16ー6でその後がジョコの23ー11か。
ストレスで禿げそう
でもクレーだとナダルがその枠だからなあ
心配いらんべ
たしかに
終盤クライマックス前のフリだよねこれ
ないから勝ち上がらないんじゃん
膠で草
今の子知らない言葉だろもはや
ナダルは禿げてるもんな
コメントする