911: 名無しさん 2021/05/17(月) 03:22:53.91 ID:pPUw01kC
ジョコ「ネクジェン?俺とラファとそれとロジャーかもねww」って言ってたのかwww
918: 名無しさん 2021/05/17(月) 03:24:50.99 ID:uOOz7O0C
まだまたテニス界の主役がこの二人ってのがよく分からせられたよ
727: 名無しさん 2021/05/17(月) 03:08:01.78 ID:40h52FeF
なんか10年後にこの2人が居ないとか実感ないけどな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
743: 名無しさん 2021/05/17(月) 03:08:54.12 ID:cc2ofL1J
>>727
10年前も同じこといってたのにね
こいつらいつまでやるんだよw ほんとすごい
10年前も同じこといってたのにね
こいつらいつまでやるんだよw ほんとすごい
733: 名無しさん 2021/05/17(月) 03:08:22.14 ID:OKKFDtzF
勝ち進まないとお互いが当たること無いのに、57試合も
754: 名無しさん 2021/05/17(月) 03:10:04.87 ID:4uDT5/c7
また老人あぴーる?w
748: 名無しさん 2021/05/17(月) 03:09:03.43 ID:hZhgnwlZ
順調に世代交代はしてるんだけどこの二人だけ異次元すぎるな
779: 名無しさん 2021/05/17(月) 03:11:29.22 ID:UhPCSdDU
ネクジェン!
小さい頃から知り合いでこんな歳まで一線でやり続けられるってなんだかんだ嬉しいよね。
小さい頃から知り合いでこんな歳まで一線でやり続けられるってなんだかんだ嬉しいよね。
729: 名無しさん 2021/05/17(月) 03:08:11.61 ID:oVKYjfsh
終わりつつ中でもこんなに濃厚な試合してくれるんだもん
BIG4信者も生まれるワケよ
BIG4信者も生まれるワケよ
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part204【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1621186832/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1621186832/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
俺「ええんやで🤗」
本人が言い出してて草
個人的には、ジョコビッチに五輪取ってゴールデンスラム、ナダルにTFを取ってスーパースラムを達成してもらいたい。
こいつらが頑丈すぎるのと、そもそも地力が高すぎて衰えてようやく並みの世界ランク1位クラスになるというアレ
ジョコは無理だろうな
実力の方じゃなくて五輪が開催されないって意味で
ナダル「よくわからんが全仏は頂く」
フェデ「絶対またGSでタワシブチ頃したる」
ジョコ「」
こんなイメージがある
フェデラーって現在GSでジョコビッチに6連敗中なんだね
ナダルへのGS連敗は6で何とか止めたが…
羽生「悔しいです!」
14WB、15WB、15全米、16全豪、19WB、20全豪
19年のWBで勝てなかったのが痛い
ナダルへのGS連敗の内訳
08全仏、08WB、09全豪、11全仏、12全豪、14全豪
この辺はノーチャンスか、17年全豪で何とか勝てて良かったな
ジョコが歩み寄ろうとしても闘志むき出しで分かり合えないって事だろ
ネタにまでわざわざ争いの種を撒きにこなくていいから
そういうとこだぞ
ナダル「😂」
フェデラー「😤」
こんなイメージ
?
錦織ラオが台頭してきた時も自分たちと同じレベルじゃねーよwって言い放ってたし
まあBIG3でも一気に駆け上がったのはフェデラーくらいのものだよ
フェデ→あんま良い気はしてないけど流石に40前だからまあでも俺もまだyoungだけどねHAHAHAと誤魔化す
ナダル→あんま良い気はしてないとは言え歳なのは事実だからまあ俺ももうoldだけど頑張るわと流す
ジョコ→あんま良い気はしてないので明確に俺らのが上ですけど何か???と対抗する
こんな感じ
まあ天才の押し付け合いしてた話の流れだけど
ピエトランジェリもネクジェンに入るから
ナダルの駆け上がりっぷりはとんでもなかった。
歴史修正やめろ、ここの所そう言う主張し続けてるやつは何が目的なのか
(・へ・)
BiG4のせいで他の同世代対決の機会が明らかに減ってるのが少し残念や
門番、ヤンガン、熊、デルポあたりの試合もっと観たかった
10~13年が全盛期の選手を05年の時点で本格化したとは言わないよ
貴方の考える本格化はいつなの?
言うよ、一発屋でもあるまいに
本格化って言葉の意味分かってんの?
22歳の時かな、GS決勝でフェデラーに3連勝したくらい
本格化の意味
物事の状況が極限に至る事
正しい意味だね
WB…21歳11ヶ月
全豪…22歳5ヶ月
全米…23歳1ヶ月
全仏…27歳10ヶ月
・ナダル
全仏…19歳0ヶ月
WB…22歳1ヶ月
全豪…22歳7ヶ月
全米…24歳3ヶ月
全仏だけじゃ本格化じゃない論にしても普通に早い、フェデラーの全仏はナダルいなければ論言い出したらナダルにしてもWB20歳で勝ってた可能性ある訳だからいちいち考慮するもんでもないとは思う
意味いくつかあるけどスポーツに於いて言われる意味わかってる?って話なんだが
ピークと同じ意味じゃないだろ、この場合
錦織なら2014年で本格化だと思うし
それ以前が本格化じゃないって扱いでも誰も困らないし
言いたいことはわからんでもないが、「本格化」の基準が厳しすぎないかw
それで即怪我して土芝優先にならざるを得なくなっただけで(その後怪我の治療と言うか対処療法が出来てどうにかなった流れ)
怪我挟むとその辺わかりにくいしジョコみたいに体質問題にラケット変更問題絡んだりしても実際のピークはズレてくる
マレーに至っては全然違うし
その辺をどう対処したかも含めてじゃないの、成長するってのは
言葉の意味としてweblio類語辞書を持ってこられてもなぁ
英和や和英はちゃんとした辞書も使ってるけど、類語辞書は明記されてないから
広辞苑にはそこまでの意味は載っていないし、どうなんだろう
たしかにその選手同士が試合してるイメージあまりない笑
いつもbig4まできてやられてるイメージ
最近のインタビュアーのネクジェネ煽りはまさに「煽り」に近いところがあると思うんだよね
衰えたとはいえジョコナダの本気モードにネクジェネはまだ及ばないとほとんどの人が感じてるだろうし、ジョコナダにとって敵はネクジェネではなく加齢って印象(実際ティームやチチパスはそういう趣旨のコメントを残してる)
にもかかわらず、ネクジェネは追いついてきましたね、次の時代が来ますね、みたいに記者が言うことが多すぎる気が
メッシ、クリスチアーノ・ロナウドに「エムバペって、どう思う?
あなたたちのような世界的スターになる(なった)と思うか?」
と聞くようなものだよ
もうネクジェネ論争は、やめよう
メドべは今年も全仏で初戦敗退するのか…?
まあ世代交代煽りって要は負けろって話だからおっさん側にそれ効くのは野暮だよな
ナダルは大抵は適当に褒めて流してるけどジョコはそろそろ本気でしつこいな!ってなってそうだわ
フェデラーまでくるともう10年以上言われてるからまたかよって感じだけど、自分除いてまあ優勝候補はジョコナダやけどな、的に返してる辺りお察しだし
実際そうなんだけど
ナダルは分からん、「どうでもいいから早く練習してえ」とか思ってんのかな
ゲェジ
ナダルも毎回求められてるよ、ジョコと違ってテンプレ気味に流してるから聞かれてるの気付かないだけじゃね?
今年の全仏でネクジェンは貴方に勝てると思うか?って聞かれて、そうなる可能性は充分あるだろうねー、僕としてはならない事を望むけど、みたいな
「俺らもう年寄りだしその内来るだろね」とか答えたのが発端で
ジョコ「俺らまだ年寄りちゃうで!ローマを見ろ!ネクジェン薙ぎ倒して俺ら決勝やってっからな!」
とか言って俺らまだ若いぜ!とナダルを説得しにかかったのが元だしな
なら250で初戦敗退したフェデラーって選手も今後に期待だな
自分がナダルを除外してるから知らないだけでしょ
皮肉と言うかもう煽りにしかなってないよ…
なんとなくbig3はそれぞれ未達成の記録持ってて欲しいから五輪はサーに取ってもらいたい
お薬マンは困るかも
コメントする