178: 名無しさん 2021/07/10(土) 21:22:33.56 ID:u+w/ikp0a
凄いね ウィンブルドンのダイジェスト
フェデラーのは軒並み数十万~100万再生

やっぱみなフェデラーに憧れてるんだ~

259: 名無しさん 2021/07/11(日) 23:46:06.45 ID:1FpqmLoC0
ただフェデラーがGOATって呼ばれてのは記録で1位になってたからなんだよね
具体的にはサンプラス抜いたくらいからGS勝つたびに言われてた
最近GOATは実績だけじゃないとかいう人いるけど
そういう意味でGOATが使われた記憶は俺はない



260: 名無しさん 2021/07/11(日) 23:47:36.33 ID:D5146R9W0
史上最高もジョコだろ
もはやフェデラーは2番手3番手の記録しかない
2020y02m27d_221037560
ノバク・ジョコビッチ wikipedia

262: 名無しさん 2021/07/12(月) 00:34:54.70 ID:F49dXy7e0
BIG3の中で一番人気も華もないジョコが史上最高と言われてもねえ…

265: 名無しさん 2021/07/12(月) 00:59:40.14 ID:M612LqXeM
ジョコ嫌われ過ぎてて草
これがGOATねえwwww

838: 名無しさん 2021/07/12(月) 02:15:47.61 ID:vI67kgnk
【悲報】フェデラーさん、あと2ヵ月ですべてを失ってしまう
ナダルは全仏最多、マレーですら五輪連発があるのに…

848: 名無しさん 2021/07/12(月) 02:16:31.33 ID:kWQau+pC
>>838
wbもってるじゃん

897: 名無しさん 2021/07/12(月) 02:22:07.53 ID:7/hBOBKh
>>848
ハレもバーゼルもあるぞ

850: 名無しさん 2021/07/12(月) 02:17:08.75 ID:kpfJjh4B
>>838
はい?何を全て失うって?

853: 名無しさん 2021/07/12(月) 02:17:21.00 ID:ZC9/DDui
>>838
wb最多勝ですけど
あと3つのGSで5回以上優勝とかも多分ジョコナダには無理やろもう

866: 名無しさん 2021/07/12(月) 02:18:43.06 ID:htj9j948
>>853
そうか、3つのGSで5勝以上ってフェデラーだけか。
これも凄いな
2021y03m11d_203236407

888: 名無しさん 2021/07/12(月) 02:20:25.14 ID:Wg93yzYw
>>866
まあ5回って区切る意味がないから、あまり意味ないよね

wbは凄いし、記録に残る

904: 名無しさん 2021/07/12(月) 02:24:17.35 ID:ZC9/DDui
>>888
いやー20勝ってーと各大会5勝ずつでちょうどやし
バランスよく獲ってるって意味ではそれなりにあるんでない
ジョコだって全部2回以上勝ってるとかってとこも評価されてる訳やし
なお全仏

906: 名無しさん 2021/07/12(月) 02:24:52.19 ID:/KXmJrzj
>>904
まず20勝がキリの良い数字みたいになってる認識がおかしい

855: 名無しさん 2021/07/12(月) 02:17:33.91 ID:htj9j948
>>838
五連覇×2、WB最多8勝とかあるやん

268: 名無しさん 2021/07/12(月) 01:10:06.80 ID:2nUjsF340
ジョコが嫌われてるのもあるけど、フェデラーがそれだけ人気なんだろ。
俺はジョコも好きだけど人気と華でフェデラーに勝つのは不可能。

377: 名無しさん 2021/07/15(木) 09:16:39.78 ID:SkWO6oFJ0
逆にGOATみたいなカテゴリーから外れた方がフェデラーの
本来の魅力を語れると思うんだけどな
俺的には21世紀に20世紀のプレースタイルで一時代を築いた奇跡
みたいな部分が好きだったりする。

378: 名無しさん 2021/07/15(木) 10:20:08.10 ID:d9Uf5aOr0
>>377

https://www.givemesport.com/1720152-roger-federer-rafael-nadal-novak-djokovic-who-is-tennis-goat

全英終わった後ですら過半数がフェデラーを
GOATに投票してる

逆に言うとジョコはどんだけ人気ないんだよって話w

383: 名無しさん 2021/07/15(木) 12:44:53.69 ID:lwhmsUQcr
>>378
ジョコの全英勝利ツイートが10万いいねに対して
フェデラーの、ジョコへの祝福ツイートが20万いいねだからなぁ

384: 名無しさん 2021/07/15(木) 12:51:36.46 ID:SkWO6oFJ0
でもそれはフェデラーの人気が凄いのであってジョコが不人気な
訳ではないと思われ。
フェデの記録がジョコに見劣りしていたとしても立派な記録である事は
変わらないというのと同じで

408: 名無しさん 2021/07/15(木) 21:49:05.45 ID:MqVLTFyAa
ゴールデンスラマーはアガシとナダルだけの偉大な称号! 

411: 名無しさん 2021/07/15(木) 22:25:46.94 ID:5DqxZzjk0
フェデは引き際は間違えないほうがいい
テニス界のカズを目指すのか、GOAT目指すのか

420: 名無しさん 2021/07/15(木) 23:26:16.28 ID:YG3v8jBq0
セナはモナコ、フェデラーはウィンブルドンで最多勝というところに共通点あるかもですね

424: 名無しさん 2021/07/15(木) 23:37:34.08 ID:d9Uf5aOr0
>>420

いんや、たしかにセナはモナコで強かったけど
数字じゃなくマンセル抑えきったあのレースの
方がポイント高いと思うよ

431: 名無しさん 2021/07/15(木) 23:50:19.32 ID:YyIACxnU0
結局フェデラーのプレー(所作含めて)がカッコ良すぎたのが問題なんだよな
貴族のスポーツとして始まり昔から人々が描いてた優雅さをテニスで完璧に近い形で体現した
これがフェデの記録がただ凄いとかだったらこんなに揉めずにジョコが記録更新した時点で終わる話だったのに

434: 名無しさん 2021/07/15(木) 23:53:04.92 ID:RwAQ3hnl0
まずフェデラーがGOATって呼ばれた経緯知ってる?
2009年にサンプラスの記録を破って更新し続けたからてたんだよ約10年もね
そのときにフェデラーは美しいからGOATだなんてのは言われてない
流されやすい人は10年もメディアに洗脳されてたらフェデラーがGOATなんだなって今でも思い込んでるんだと思う
仮にフェデラーが80年代とか90年代に活躍して同世代ては敵がいなかったらジョーダン
みたいに神格化されててもおかしくなかったけど
ほぼ同世代に記録を上回る人がいるんだから今後どんどんフェデラーの評価は再認識されて落ちていくと思うよ

435: 名無しさん 2021/07/15(木) 23:56:50.25 ID:WJ6VambW0
多くの人はテニスメディアなんて見ないし成績の数個の差なんて気にしないさ
成績で決めたい人はそれはそれ
だけど成績で判断しない人もたくさんいるってことは理解しような

453: 名無しさん 2021/07/16(金) 20:07:18.05 ID:qW1CeytEM
GOAT議論は記録重視派と記録だけじゃ無いよ派が
戦ってしまうからあんまり意味ないよなぁ。
自分の好きな選手が認められて欲しいって
だけなのにね。

463: 名無しさん 2021/07/16(金) 23:09:39.94 ID:e3eYTzkE0
ジョコビッチ以外を史上最高だと思ったところで
他人にどうこう言われる筋合いは1ミリもないな
おれはマックがGOATだ
数字なんてどうでもいいわw

469: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:34:39.59 ID:hti90PHd0
>>463
マッケンローはフェデより天才なんじゃねえかと思うことがある

471: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:38:18.48 ID:I0o2GCK30
>>469
違う時代の選手なら妄想もできるが
同時代に生き最も対戦した選手とでは
記録で直接比較できるので厳しいな

479: 名無しさん 2021/07/17(土) 15:21:07.79 ID:Lu9reQdsa
>>469

フェデラーはまだセオリーに近いテニスだからね
マッケンローは誰も真似できんわ

498: 名無しさん 2021/07/18(日) 13:34:46.58 ID:1qzAHzJOa
フェデラー 最高!
テニス人気はフェデラーとナダルに支えられている!

【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part366【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1626021347/
【スイス】ロジャー・フェデラー160【peRFect】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1625700158/
←クリックお願いします。