926: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:07:47.49 ID:hKrzqX09
そろそろドロー発表?
927: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:08:42.70 ID:Kj+ytfhA
ドロー発表てどこかで見れる?
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live錦織圭 wikipedia
928: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:10:50.57 ID:7W5ySPwa
そもそもドロー発表公開してるんかね
あとでTwitterで発表するだけとか
あとでTwitterで発表するだけとか
929: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:11:01.93 ID:9xvqrfX6
ジョコは1Rデリエン
メドベはブブリク
メドベはブブリク
930: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:11:36.46 ID:9xvqrfX6
マレーは1RなんとFAA
933: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:13:18.31 ID:NUCljV6S
メドベブブかよ
934: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:13:26.27 ID:9xvqrfX6
錦織は1Rルブレフ
オワタ
オワタ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアンドレイ・ルブレフ wikipedia
937: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:14:46.04 ID:7R0g62Sw
>>934
キター
キター
935: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:14:13.56 ID:WWi6KWQb
せっかくの自国五輪も1コケ濃厚接触か
936: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:14:17.46 ID:NUCljV6S
錦織の初戦、、、
938: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:15:43.59 ID:Nh3SMmCN
ああー・・・
939: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:16:08.38 ID:yqCA1lNn
逆にチャンスだろ。早いラウンドの方がトップ選手は勝ちやすいし勝てればシード乗っ取れる
940: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:17:29.20 ID:9xvqrfX6
錦織のドロー
1Rルブレフ
2Rギロン
3Rモンフィス
QFジョコ
SFズベ
Fメドベorチチパス
1Rルブレフ
2Rギロン
3Rモンフィス
QFジョコ
SFズベ
Fメドベorチチパス
942: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:18:48.20 ID:7W5ySPwa
>>940
金は無理やな・・というか銅も無理やな
金は無理やな・・というか銅も無理やな
941: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:18:41.46 ID:DtGbiTJp
ルブーーー笑
943: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:19:01.47 ID:9xvqrfX6
西岡の1Rがハチャ
太郎はソネゴ
杉田はニーニ
全員1コケの可能性あるな
太郎はソネゴ
杉田はニーニ
全員1コケの可能性あるな
944: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:19:35.45 ID:7R0g62Sw
日本勢とロシアが来てしまったか…
945: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:20:24.63 ID:yqCA1lNn
ジョコさえ引かなきゃメダルあったドローだな。ジョコと当たる時点で終わりだが
947: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:22:13.86 ID:Kj+ytfhA
日本勢みんなドローきつくて草
952: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:23:51.24 ID:DtGbiTJp
>>947
みんなシードひいた?笑
みんなシードひいた?笑
950: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:22:42.44 ID:BswE+uwU
錦織、メダルまでの道のりが絶望的やん
まあもともと取れるとは思ってなかったけど
まあもともと取れるとは思ってなかったけど
951: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:23:18.36 ID:Ag+TRdlH
もともとメダル無理やんけ
それでも初戦敗退は避けてほしかった
ルブレフじゃ無理無理
それでも初戦敗退は避けてほしかった
ルブレフじゃ無理無理
953: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:25:23.01 ID:DxdD3NWf
こりは初戦さえ突破出来ればジョコまで行けそう
ムリならいよいよジョコvsルブが実現しそう
ムリならいよいよジョコvsルブが実現しそう
954: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:26:33.64 ID:yqCA1lNn
オリンピックにポイントがあれば初戦でトップ選手引くのは嫌だけど正直メダル取れなきゃほぼ意味ないオリンピックだったらどこでトップ選手引いても変わらんからむしろ初戦の方が勝ちやすい
957: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:28:24.79 ID:7W5ySPwa
>>954
初戦ジョコやメドベなら分かるが
ルブレフじゃ中途半端だろ・・
初戦ジョコやメドベなら分かるが
ルブレフじゃ中途半端だろ・・
955: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:27:52.53 ID:5Z0/c6Pc
そりゃいきなりルブレフと当たって勝てるような錦織ならジョコまでいけるかもね
そんな錦織存在しないという点を除けばさ
そんな錦織存在しないという点を除けばさ
956: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:28:15.50 ID:UEnx+yHf
ジョコのドロー
デリエン→首都→ムゼ→ルブ→ズベ→メドベorチチ
ゴールデンスラムの道は結構険しいぞ
デリエン→首都→ムゼ→ルブ→ズベ→メドベorチチ
ゴールデンスラムの道は結構険しいぞ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
960: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:29:12.14 ID:7W5ySPwa
>>956
首都って毎回ジョコの鴨になってる記憶しかないけどな・・
楽しみなのはルブだな
首都って毎回ジョコの鴨になってる記憶しかないけどな・・
楽しみなのはルブだな
966: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:32:07.10 ID:KkoZWh8J
>>956
前半に変なのと当たらなければ後半のやつらは勝ち上がって来ない可能性もまあある
前半に変なのと当たらなければ後半のやつらは勝ち上がって来ない可能性もまあある
959: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:28:48.70 ID:WWi6KWQb
五輪1コケでモチベも落ちそうだな
961: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:29:18.15 ID:9xvqrfX6
ダブルスも面白そうだな
錦織ベンvsソウザ×2
サーシャストルフvsフルカチ久保
ハチャルブvsティアフォーラム
西岡太朗vsチリチリドディグ
サーソールズベリーvsマウエルベ
錦織ベンvsソウザ×2
サーシャストルフvsフルカチ久保
ハチャルブvsティアフォーラム
西岡太朗vsチリチリドディグ
サーソールズベリーvsマウエルベ
963: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:30:01.15 ID:2W8kn6r3
ムゼミルマンも面白そう
965: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:31:59.47 ID:7R0g62Sw
チチパスまたダメそう
967: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:32:09.24 ID:UEnx+yHf
チチは1Rコーリィ、2Rティアフォーで
どっちかでコケそう
どっちかでコケそう
968: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:33:04.22 ID:2JoG2lIL
錦織に勝つ要素があるとしたらルブは年初ほどの調子ではないってことだな。
970: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:33:11.18 ID:csqgsE39
ロシア勢はやる気満々だし、一致団結して質の高い練習積んでるだろうからルブレフが1R不調な確率かなり低いと思うな
973: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:35:03.35 ID:DtGbiTJp
ズベは相変わらずのドロー運
977: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:37:04.96 ID:D2gyLTFC
チチ山全体的にハード得意な人少なめで穴な気がする
西岡ワンチャンQFあるかも
西岡ワンチャンQFあるかも
979: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:40:09.92 ID:T/HNowVq
まぁドローだけで見たら初戦で数少ないノーシードで前回メダル取ってる爆弾に当たってQFでジョコに当たるルブレフが一番酷いドローなんだけどね
981: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:43:32.45 ID:Kj+ytfhA
ってかもうルブレフくんランキング7位なのか!3年くらい前はバコってばっかで伸びしろ少ないと思ってたけどなーw
983: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:46:56.19 ID:Yn9zJYC6
マレーはオジェとか
少しでも長く残って欲しいなぁ
少しでも長く残って欲しいなぁ
991: 名無しさん 2021/07/22(木) 12:02:07.04 ID:kujMNV0i
楽天毎年激速だからここもそうかと思ったら遅いんだ今回
993: 名無しさん 2021/07/22(木) 12:04:07.08 ID:75hG/47e
>>991
デコターフで塗り直してるからな
一転して激遅になってる可能性もある
デコターフで塗り直してるからな
一転して激遅になってる可能性もある
995: 名無しさん 2021/07/22(木) 12:08:09.23 ID:9xvqrfX6
>>993
サーフェスだけじゃなく湿度のせいで遅くなってる可能性もありそう
サーフェスだけじゃなく湿度のせいで遅くなってる可能性もありそう
992: 名無しさん 2021/07/22(木) 12:03:39.43 ID:ehJ6DG2+
少しは忖度しろよw
984: 名無しさん 2021/07/22(木) 11:50:29.30 ID:NRSE9EqW
錦織はダブルスに切り替えていく
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part369【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1626611144/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1626611144/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
割とやる気あるだろうから厳しそうだなぁ
まあノーチャンってほどでもない気がするが
まあダブルスもさっさと負けたら知らん
さすが東京五輪だ😂
母国ロシアのスポーツメディア『Telesport』のインタビューに応じた25歳のメドベージェフは「正直なところテニスのトップ選手は5つ星ホテルに泊まることに慣れている」と少々戸惑いがあったことを明かしながらも、「でも僕たちはみんな過去にチャレンジャーを回って、10ユーロをけちって40ユーロの宿泊施設を探して、狭い部屋のフロアにバスルームは一つだけとか、そういうことを経験している」とコメント。
その上で、「だから僕としては新しいことでも何でもない。実際、僕にとっては極めて快適だ。僕たちは部屋で選手4人で幸せにしている。選手村のケータリングはまともだし、(僕自身は)全体として不満は無いよ」と快適に過ごせていることを強調した。
これただの皮肉だよな...
今の錦織の実力ではポイントつかない五輪は罰ゲームみたいなものだしね
少しでも頑張ってる姿を日本国民に見せてあげてくれ
遠回しに言ってないし皮肉ではないんじゃね?
正直な感想言っただけでしょ
実際めちゃくちゃ設備ショボいのは事実
皮肉なら「この部屋にいると昔のチャレンジャー周りの時を思い出して懐かしい気持ちになったよ 僕にとって悪くない環境だ」
くらい言いそう
皮肉じゃねえだろ。最近皮肉を判別できない国語力の弱い人間が多すぎ
しょうもない記事の見過ぎ
選手村は食事含めて選手からは大して文句言われてないわ
言われてるで
ルブからは物置ける場所が全然ない。シャンプーとか備付けじゃないから自分で買いに行かないといけない。ベッドに不満はないと言ってたぞ
海外の記者からは1600円でゴムみたいなパンと安い肉が出てきた。コンビニの方がずっと安くて美味しいの出てくる言われてた
アメリカの女子体操団体がこんなところいられるかと脱出。ホテル暮らしの方がずっと快適。こっちで隔離すれば感染防げるしーとか言われる始末よ
上のメドベの話からも設備は安アパートみたいなレベルだと言われてるやん
高級ホテルに泊まってると思ってたわ
日本の選手は選手村に入らず
快適に過ごしてる人もいるらしいね
不公平だな
それが選手村の「普通」なんだが、だから毎度村に入らずホテル泊の選手達が多いんだろ
あとメディアの飯とかどうでも良いよ、メディアくらいは高い金払って食えよと
選手とは食ってるもの違うんだからそこにまとめんな
あとルブはそういうのもあるけど別に問題ない、文句とかないって言ってるのもな
こんなの恥ずかしい!とか言って見栄っ張りで何でも豪勢にしたがる田舎のババアかよ日本人は
金は使うなと言いながら面倒くさい
テニスのアメリカ代表含めて皆ホテル泊だよ、村が酷いから脱出とか馬鹿馬鹿しい
コロナ禍でホテル使えないんだから村ももっと豪華にしろとか言ってるんなら知らんがなとしか
結局何が言いたいんだ?
日本の選手村はこれでいいとでも?
過去の五輪と比べても明らかに劣る設備
海外のメディアからもバカにされてる現状を自分は良しとできるなんて思えないがなぁ
この五輪で使ったかなどれくらいか分かってるのか?歴代でも飛び抜けて費用使われてんだぞ?
あと、錦織は今の実力でジョコビッチとQFで当たらなかったとしてもこのドローでは初戦敗退が濃厚な気がする
そもそも文句言われてないで満足してるのがおかしな話
少しでも快適に過ごしてもらうための場所だろ
そこを文句言われない最低ラインで妥協しようとしてる時点でもうお察しの設備よね
何をもって明らかに劣ると思ってんだよ、これで
試しにリオ五輪の設備でも調べてみたらどうか?
一目瞭然だぞ
あとTOYOTAが東京五輪のCM流すの辞めたことや経団連トップ3が開会式辞退してのも考えた方がいい
国内のしかも主流のスポンサーからそっぽ向かれるって相当だぞ?
それくらいやばい五輪だと認識改めたほうがいい
無観客で補正もないもないだろ。気候も慣れてないし
母国アドバンテージだぞ
個人的には面白いからそのままにして欲しい
遥か昔のカナダの首都から始まる言い回しと言うか使い方だぞ
そのつもりなのか本気で間違ったのかは定かじゃないけど
そりゃ煩い国民がいつまでも煩いからだろ
CM流すのやめたからってスポンサードはし続けてるのにそっぽ向くも何もねえわ
それすら辞めたんなら言いたいこともわかるが
今年のアカプルコで優勝()してた記憶がある
これがケイ・ニシコリのドローなんだよね
そういやムゼッティってよく優勝する子だったね
今落ちてるとはいえ元々はトップ10常連の自国選手とか罰ゲーム以外の何もんでもないな
お互い相手とすれば好きなストローカータイプだから、こそ普通にやりゃぁルブが勝ちそうだけど
母国開催五輪一コケはオワコンっぷりの印象を更に加速させるだろうな…
あとローマ、WBで割とキツいドロー引いてたのになぜかまた好ドロー引いた扱いになってるズベレフ
芝チチは論外だけどハードチチは芝よりはマシだと思う、とは言え前半試合過多なルブとチチは半分ガス欠じゃなかろうかと
ハンブルクでも酷かったし、チチパス
ズべのドロー云々はGSの話だろうしWBは別に他に比べてめちゃくちゃ楽って訳でもタフって訳でもない今の芝ならこの程度、な普通のドローだわ
チャレンジャーじゃどちらにせよ間に合わなかったろうし、250もそこまで甘いわけじゃない
なにせ700ポイントも足りない
チケット沢山取れたのに泣く泣く払い戻ししてそう
一回戦負けかあ……
チケット沢山取れたのに泣く泣く払い戻ししてそう
ルブレフが暑さでイライラして雑になって自滅
ハチャノフが暑さでイライラして雑になって自滅
太郎が国別対抗戦モードに覚醒する
フォニーニが審判にイライラして雑になって自滅
これで誰かしら初戦突破やろ・・・。
何故か今までは回避してたし予選勝者とか相手の棄権とか強運続き
ただ、そんなのがいつまでも続くわけないし、いつかはこういうドローが来るわけで
それが丁度ポイントゼロの五輪だというのはかなりラッキーだと思ったほうがいい
どうせテレビ中継ないらしいし早期戦略的撤退でワシントンに全力で行ってほしい
選手村の設備がどうのの話に持ち出されてもちょっと困惑
社内ではちゃんと五輪応援してますよ、変な所に巻き込まんでくれ
錦織よりもジョコ山引いてる選手って存在するんか?
社内とトップの思惑はまた違うやろ
こんなところに末端でも書き込まない方が良いよ
まるでトップの思惑を知ってるような書き振りだな。お前も末端なんだから滅多なこと書くなよ
ジョコビッチは震えて眠れ...
佐藤次郎は流石に昔すぎて除外
誰かちゃんと調べてみてほしいね。実際のところどうなんだろう。
てか一時期はジョコ山のときに限って勝ち上がる印象があった
当たり前に優勝する選手じゃないんだから同じく銅でも素晴らしい事だよ、意味なくなんかないぞ
まあ問題はその前にジョコに当たるから頑張ってもQFなのだが
でもQFまででもいければ今の錦織には自信つくとは思うけどね、対トップ10の連敗止められてるって事だし
知らないから社内の人間とか名乗って書くなって話なんだけど…大丈夫?
個人的にはシュトがかなり引いてる印象がある
去年以降GSで3/6回当たってるしこの五輪も2Rであたる
キャリア通算で引いてる回数って話なら知らん
そもそも勝手にスポンサーにそっぽむかれた!とか書かれる方が迷惑です
アカプルコで優勝なんかしてなくね?
暫くトップ10に勝てて無いし、ここで一回勝って自信を取り戻すしかない
君はもうちょいROMってお勉強したほうがイイねw
こどおじの妄想を真に受けないほうがいいよ
チケット落選してそう
オススメの教材は豆腐かな
サッカーとか他の競技もドロー悪いよね
不正をしないとこんなもんなのか
逆に陥れられてるとかもあるんやないか?
QFでジョコは絶望的😨
別に皮肉やないだろwww
初心に返って逆に今を楽しんでるよって
コメントやと思うぞw
ってか選手村に入ってるのにビビったわ...
テニス選手は当然Hotelやと思ってた
やばいのはいちゃもんつけて騒ぐ連中定期
批判する理由がないからな
単なる事実なんだよなあ
とにかくトップ撃破を自信に今後の糧にして欲しい。
コメントする