184: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:04:53.38 ID:eMd3IItm
コリオワタ。3回戦でジョコ
187: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:05:41.79 ID:dgmaatT7
錦織w
189: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:06:55.21 ID:bNAWqI1g
またシュトルフジョコか
190: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:07:10.14 ID:azRxGAwj
ジョコってなんか首都と当たること多くね
というか首都がBIG4とGSで序盤よく当たるような
というか首都がBIG4とGSで序盤よく当たるような
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
191: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:07:17.31 ID:eMd3IItm
初戦でメドベガスケ、ズベクエリーでジョコだけ予選勝者
192: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:07:17.83 ID:8cH8K1Ea
チチパスvsマレー
メドベvs助さん
ズベvsクエリー
ジョコvs予選
何つーか、ジョコのドローの方がズベ味がある
メドベvs助さん
ズベvsクエリー
ジョコvs予選
何つーか、ジョコのドローの方がズベ味がある
193: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:07:26.13 ID:+zYRLiMS
糞ドローやな
もう錦織には期待せんわ
もう錦織には期待せんわ
194: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:07:44.58 ID:eMd3IItm
また西岡ソックやんけ
196: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:08:32.91 ID:McPJguoc
クソ山引いてて草
197: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:08:35.56 ID:oEMp7fWf
まーた西岡ソックかw
てかハレプジョルジとか
つらいな
てかハレプジョルジとか
つらいな
198: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:08:41.81 ID:8cH8K1Ea
キリオスの初戦がアグーだった
ATP杯でサーブあっさり返されまくって負けてたから相性悪そう
ATP杯でサーブあっさり返されまくって負けてたから相性悪そう
202: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:10:24.51 ID:azRxGAwj
カラツェフはジョコ山
はるかっちはベレ山
シナーはズベ山ね
はるかっちはベレ山
シナーはズベ山ね
203: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:10:55.05 ID:eMd3IItm
チリッチとメドベまた3回戦か
205: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:11:42.37 ID:bNAWqI1g
今の錦織のレベル考えても3回戦いけたら上出来か
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live錦織圭 wikipedia
213: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:13:44.00 ID:McPJguoc
>>205
いや今の錦織は相当調子いいぞ?
マックが覚醒してて接戦で負けたが良いテニスしてたわ
いや今の錦織は相当調子いいぞ?
マックが覚醒してて接戦で負けたが良いテニスしてたわ
206: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:11:56.64 ID:dgmaatT7
ズベはジョコまでは問題なく行けそう
208: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:12:18.94 ID:azRxGAwj
メドベ、初戦助さんやん!
新旧透け透け対決
新旧透け透け対決
210: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:12:27.97 ID:McPJguoc
錦織は3回戦を目標に頑張るしかないな
マックにはきちんと借りを返しておいて欲しい
ジョコはもうどうしようもねえわ
1番当たったらダメなところと当たるのがまぁ宿命だな
マックにはきちんと借りを返しておいて欲しい
ジョコはもうどうしようもねえわ
1番当たったらダメなところと当たるのがまぁ宿命だな
211: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:13:08.06 ID:Nw42D3Mt
どーせなら初戦の方がよかったな。ジョコが試合感覚空いての僅かな隙があるかも
しれないし。3回戦では、もう肩もあったまっているわな
しれないし。3回戦では、もう肩もあったまっているわな
212: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:13:33.26 ID:8cH8K1Ea
ドロー見る限りはジョコとメドベはまあ勝ち上がりそうなドローだな、ちょっとやだなーってなる苦手選手が山にいない
ズベチチはやらかしそうな雰囲気はあるが雰囲気だけでそうでもないかも
ベレカッチの山は無難にいけばハルカッチがQFジョコかな
ズベチチはやらかしそうな雰囲気はあるが雰囲気だけでそうでもないかも
ベレカッチの山は無難にいけばハルカッチがQFジョコかな
215: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:14:32.14 ID:tV3sMV8m
>>212
GSのハルカッチってそんな勝ち上がる印象ないけどな
GSのハルカッチってそんな勝ち上がる印象ないけどな
222: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:15:33.24 ID:8cH8K1Ea
>>215
言うて他の面子を見て、この選手ならハルカッチより勝ち上がりそう!
ってやつ誰もいないんだもの
言うて他の面子を見て、この選手ならハルカッチより勝ち上がりそう!
ってやつ誰もいないんだもの
225: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:16:32.40 ID:tV3sMV8m
>>222
そういうときは予想外の奴が勝ち上がると思う
そういうときは予想外の奴が勝ち上がると思う
214: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:14:20.23 ID:azRxGAwj
ジョコベレ
ズベシャポ
チチルブ
デコルード
ね
というかルードって第8シードだったのか…
ズベシャポ
チチルブ
デコルード
ね
というかルードって第8シードだったのか…
217: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:14:49.24 ID:EYN4p57i
シャポ山そこそこ手強い面子が揃ったな
218: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:14:50.95 ID:eMd3IItm
まぁ今年は一度もジョコ山に入らなかったし確率的には4分の1でジョコ山入るし確率通りだからしゃーない
220: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:15:24.54 ID:/RJMvpyH
ズベは1Rクエリーと4Rシナーがまぁまぁ面倒かな
QFは誰来るにしても一番楽そう
QFは誰来るにしても一番楽そう
221: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:15:32.39 ID:bNAWqI1g
ジョコはダスコ爆弾引いてくれることを祈ろう
224: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:16:05.61 ID:xVfZu/mr
俺のルブレフがチチ倒して初のSF進出するから見とけよ〜
229: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:18:07.32 ID:2TOlHnLc
これはルブレフ目線だとベストなドローかね
230: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:18:07.87 ID:ZdxV92mN
ムゼは2回戦でオペルカか
ローマで対戦した時ため息ばかりついて負けてたしハードなら尚更無理そう
ローマで対戦した時ため息ばかりついて負けてたしハードなら尚更無理そう
232: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:18:36.05 ID:pnd//bwE
ニーニポスピのパイセン対決に期待しとこうかな
233: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:18:48.48 ID:9WAmhNsx
ジョコの山また怪我人だらけ
なんだよこれ
なんだよこれ
235: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:20:24.69 ID:m6qlOZ5Z
なんというか5-8シードでちゃんとシード守ってQFまで勝ち上がれそうなのがルブレフくらいしかいないな
ベレッティーニはシンシナティ見た限りだとまだ病み上がりっぽいし
シャポは最近また安定感が無いし
ベレッティーニはシンシナティ見た限りだとまだ病み上がりっぽいし
シャポは最近また安定感が無いし
237: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:21:24.56 ID:eMd3IItm
初戦で元気なマレーだとワンチャンチチ喰われそうだな
238: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:21:42.36 ID:6zT9S4Ge
ジョコの初戦に大先生でも来たらネタにはなるから来てほしい
どうせ他の予選上がりじゃネタにもならんし
どうせ他の予選上がりじゃネタにもならんし
240: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:23:07.30 ID:8cH8K1Ea
マレーも何だかんだクソドロー引きがちな気がしてしまうが
食ってくれたら面白いけど流石にちょっとチチは無理かも
食ってくれたら面白いけど流石にちょっとチチは無理かも
243: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:24:15.01 ID:pgax6Hlc
>>240
チチはリターン糞ぐらいしか弱点らしい弱点ないけど
サーはサーブ糞だしな…
チチはリターン糞ぐらいしか弱点らしい弱点ないけど
サーはサーブ糞だしな…
244: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:24:59.56 ID:EYN4p57i
マレー状態いいと思うが若手にはたいてい負けてる
245: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:25:01.29 ID:qmbAcGbj
アルカラスとキリオスとマレー以外で必見な一回戦ある?
248: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:27:13.05 ID:8cH8K1Ea
>>245
キリオス要らないわ
メド助、チリコーリィ、沼フォキナ、ハチャハリ、ズベクエ辺りのがまだ面白そう
ズベクエは序盤でズベがさくさくいきそうなら切り
キリオス要らないわ
メド助、チリコーリィ、沼フォキナ、ハチャハリ、ズベクエ辺りのがまだ面白そう
ズベクエは序盤でズベがさくさくいきそうなら切り
246: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:25:19.02 ID:knFDA2v4
ジョコの初戦はダスコハンか大先生あたりだと楽しいね
247: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:26:24.67 ID:McPJguoc
ジョコvs大先生は楽しそうだわ
249: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:28:52.05 ID:bQ3texAz
ルードが第8シードなのか
めちゃくちゃ違和感ある
めちゃくちゃ違和感ある
252: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:31:01.39 ID:dgmaatT7
>>249
11位で上3人抜けてるからなあ
11位で上3人抜けてるからなあ
257: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:33:51.06 ID:pnd//bwE
ズベクエ、夢のようなシャポは波乱起きる可能性ない?
258: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:34:43.28 ID:dgmaatT7
>>257
シャポはわからんw
シャポはわからんw
259: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:36:04.32 ID:78eozS7G
>>257
クエリー全米弱いからなぁ
まあズベの穴掘りが多少見られるかどうかくらいかと
シャポは流石にドロー的にはトミポくらいしか引っかかりそうな所ないけど
あいつならどこでも転ける可能性はあるからないとは言えない
でも流石にデルボにハードで負けるのも難しい気もする
クエリー全米弱いからなぁ
まあズベの穴掘りが多少見られるかどうかくらいかと
シャポは流石にドロー的にはトミポくらいしか引っかかりそうな所ないけど
あいつならどこでも転ける可能性はあるからないとは言えない
でも流石にデルボにハードで負けるのも難しい気もする
263: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:40:13.12 ID:A9DTgqjQ
サーチチかよまじか、、、
264: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:41:32.47 ID:/RJMvpyH
チチマレー組まれたのが果たして全米ちゃん的に吉と出るか凶と出るか
うんちサーブ対うんちリターンでしょうもない試合にならない事を願う
うんちサーブ対うんちリターンでしょうもない試合にならない事を願う
266: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:45:25.71 ID:MJj+dgC9
無難にSFジョコズベ、決勝ジョコメドかな
仮にそれ以外のカードになってもつまんなそ
仮にそれ以外のカードになってもつまんなそ
268: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:47:08.35 ID:ZVa9p9YX
ズベちゃん、このドローならトップ10に当たらずにジョコまでいける可能性高いな
シャポがQFに来るかと言われたら来なそう
シャポがQFに来るかと言われたら来なそう
274: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:51:34.85 ID:qmbAcGbj
ベレッティーニは全豪全英に続いてジョコに負けるのか
277: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:57:17.23 ID:bQ3texAz
ズベ優勝しちゃいそうだね
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアレクサンダー・ズベレフ wikipedia
280: 名無しさん 2021/08/27(金) 02:01:25.62 ID:UE7zLwMv
ジョコだけじゃなくメドズベもあんまり負けそうな気がしないのはドローのせいなのか、
本人達の強さが俺の中で負けなそうと言うイメージをわかせるくらいには良く見えるようになってきたのか
本人達の強さが俺の中で負けなそうと言うイメージをわかせるくらいには良く見えるようになってきたのか
281: 名無しさん 2021/08/27(金) 02:06:26.50 ID:raT7TkzN
と言ってもズベだしなあと言いたいとこだけど怖いのシナー位でシャポには仮に上がって来ても負けようが無いしクエリーが馬鹿当たりしてもウォリアーズやっても負ける絵は見えないしでジョコ以外止められるの居ないわ
286: 名無しさん 2021/08/27(金) 02:49:56.43 ID:xGgDFAHV
まあコリさんはアレだよ
どうせGSはクソドロー引かされるのが見えてたんだから
その後のインドア場末250で稼げばええんちゃうか
どうせGSはクソドロー引かされるのが見えてたんだから
その後のインドア場末250で稼げばええんちゃうか
287: 名無しさん 2021/08/27(金) 02:51:49.48 ID:uxPy7uIM
コリはまずどっかの250で久々のタイトルほしいな
288: 名無しさん 2021/08/27(金) 03:17:37.70 ID:raT7TkzN
まあ本人も来年の全豪にはシード圏内に…とか割とのんびりした事言ってたし
290: 名無しさん 2021/08/27(金) 04:16:11.96 ID:c86XHUkJ
ジョコビッチオリンピックで死んでそうだから
ストルフとかに簡単に負ける可能性もあるし錦織もまだ諦めないほうがいい
ストルフとかに簡単に負ける可能性もあるし錦織もまだ諦めないほうがいい
292: 名無しさん 2021/08/27(金) 04:23:50.29 ID:feD0qmcj
カレーは全米ポイントディフェンドのために
ここはそこそこで撤退をと思ってたけど
タフドローになったからここ取るのも手かも
ここはそこそこで撤退をと思ってたけど
タフドローになったからここ取るのも手かも
293: 名無しさん 2021/08/27(金) 04:25:53.25 ID:mQztG+3u
カレー、2回戦のコルダ柱がタフなだけでQFシャポ来たらむしろカモだしフィジカル持てばズベまでいけなくはない
294: 名無しさん 2021/08/27(金) 04:31:53.04 ID:6RVvb77A
>>293
シャポは4Rやで。QFズベに勝てないと大幅失効
あとオペルカもこわいっしょ
シャポは4Rやで。QFズベに勝てないと大幅失効
あとオペルカもこわいっしょ
296: 名無しさん 2021/08/27(金) 04:38:31.64 ID:6Fv1X/9e
>>294
ああズベがQFか、まあじゃあそこまでは
オペルカも確実に勝ち上がるほどでもないしお互い様だからまあ
ああズベがQFか、まあじゃあそこまでは
オペルカも確実に勝ち上がるほどでもないしお互い様だからまあ
295: 名無しさん 2021/08/27(金) 04:32:10.69 ID:c86XHUkJ
ジョコビッチはズベレフまでにわりとサクッと敗退しそう。
297: 名無しさん 2021/08/27(金) 04:41:45.01 ID:HBFTLNzR
>>295
相性は全然分からんけどQFでフルカチと当たると怪しいよね
カラツェフには流石にリベンジできるか?
相性は全然分からんけどQFでフルカチと当たると怪しいよね
カラツェフには流石にリベンジできるか?
298: 名無しさん 2021/08/27(金) 04:51:55.35 ID:c86XHUkJ
ジョコビッチは相手がどうこうより今年はオリンピックで燃え尽きた感。全米までに前哨戦全く出ないっつうのも本気度ないし。
グランドスラムは20でタイに並んでるから心の余裕あって来年以降もチャンスあるしここはとりあえず出場だけしとくかって感じにしか見えない。
グランドスラムは20でタイに並んでるから心の余裕あって来年以降もチャンスあるしここはとりあえず出場だけしとくかって感じにしか見えない。
300: 名無しさん 2021/08/27(金) 04:59:18.19 ID:9cwK6Z+H
タワシがどんなに不調でも錦織は絶対に勝てないだろうから首都に退治してもらう僅かな希望にかけるしかねえ
278: 名無しさん 2021/08/27(金) 01:57:54.95 ID:pwpT7v95
上位が順当に勝って手堅い大会になりそうな予感
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part435【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1629941512/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1629941512/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ズベメドベは無難に勝ち上がりそうな相手ばかり
シナーがちゃんと勝ち上がってくればズベはそうとも言えないけど
ジョコチチパスは普通にちょっと嫌なカラツェフやノリー引いてる割には
普通に見たらチチパス結構タフだな、次点で強いて言えばズベ
ジョコとメドベは躓きそうなドローじゃないね、って感じだと思うけど、今のカラツェフがジョコに嫌な相手にならんだろ、勝ち上がるかも微妙
チチパスも初戦マレーがインパクトあるけどそれ以外そんなでもない、海苔はカラスに負ける可能性すらある
他だとルブは楽ドロー気味ってくらい、カレーはちょっときつめかな
予選だけ読めないけどそんな高レベルな選手見てる限りいなそうだし、馬鹿当たり大先生くらいや
ベースラインプレイヤーのマレーや打って変わってエルベール,接戦になるアンベールも待ってるし
ジョコはストルフ得意なだけで他の選手の方がマシだしフラット系のマクドナルドが来たらサーブもそれなりに良いしそこまで簡単に勝ち上がるとは思えないなぁ
ズベはブブリクにどっかで負けてた気がするけどどうだろ
メドベはやっぱ一番楽
今のチリッチやディミは苦労するほどの選手じゃないだろうし
マクドに苦戦するモードのジョコなら錦織でもセットくらいは取れそうだからマクドに負けるなよ
メド豆腐、この間の試合もまあそれなりの試合になってたし
上の方の面子で一番楽ドローなのがルブは同意だな
他だとルードとかシュワの山が最も楽な山とは思うけど
復帰してやっぱり錦織の試合は面白いと思ったけど対ジョコだと一生ボコられてるから見る気起きんわ😭😭
ルブレフに勝てるレベルなら1-4シード以外なら勝機全然あったやろ.....
腹立つから試合予想だけでもボコボコにしとこ
錦織 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 ジョコ
カルロビッチとかダスコが予選からだもんなぁ…時代の移り変わりを感じる…(なお第1シード
まさかの9セットマッチで草
4セット目くらいから無観客なってそう
そもそも全体のレベルが下がって層が薄くなってるのが原因かと。フェデナダティエム不在、かつてのルディヒのような安定した門番や、ツォンガデルポみたいな爆発力のあるやつが今はいない。シャポシナームゼカラスあたりに期待したいんだが、その辺りはもうちょっと時間かかるかな、、、
俺も大先生に期待したいけど、杉田にも頑張ってほしいという葛藤
ディミラリー勝負しようとして普通にボコられてたくね?
前へ前へってプレーしてた時は割りと上手くいってたけど自らラリーに持ってて泥沼になってた印象
錦織6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 6-0 Сцоурер
その辺は層を厚くする為の存在じゃなくそもそもトップ層に行けやって感じの面子だわ
賑やかし止まりはいらん
正直今回の全米はジョコの年間グラスラ達成ぐらいしか気になる所がない…
14年は全員微妙で、15年はフェデジョコに戻ってきたマレー、16年は後半ほぼマレーだけ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
その辺の時期って14年はBIG4支配が崩壊、15年はジョコ1強って扱いが基本だからね
基本的にBIG4時代というのは08~13年を示す事が多い
そこじゃない所でばっかり負けてる、17年以降の方がBIG4で終了してる回数多いし
14年は全豪ナダル、全米ジョコ
15年は無し
16年は全豪ジョコ、全米マレー
の計4回だけ、その上対戦成績は2勝2敗で五分
当たらない原因は相手も休んでたり負けてたりってパターンもあるけどそれなら尚の事チャンスのはずなのに、と今振り返ると思っちゃうわ
まあ大体フランス人だったんだよな問題は
ズベは分からんがメドべはタフドローばかり引いてたからそろそろ良ドローもらっても良いやろ
まあビッグタイトルって意味なら14年が一番チャンスあったと思うけど
2019では豆腐と紙一重のいい勝負してたし2021WBではチリに実質負けてた
必ずしも安パイとは言えんやろ
この時期にワウリンカが3勝した事を見てもやっぱ14~16ってGSの支配力弱いよな
16WBのマレーだって今までと違ってBIG3と対戦なかったから余力をもって優勝出来てたわけだし
wb明けにルが3位になって年末まで守ってたような
実質12年じゃね?後半ナダルいなかったとは言え
13年は年始は前年に引き続いてナダルいなくて、フェデラーは年間通して微妙で
ジョコも年間通してそこまで良いとは言えず、マレーは悲願のWB優勝からの怪我で離脱
この辺りから全員揃う事なかった
番長に対する答えも持っとけよw
ナダルは年始出てなかったけど13年は年間勝率9割超えたはず
ジョコは全豪とって全仏sfナダルとの激戦の末敗退wbsfデルポ4h超え征して決勝進出全米決勝ナダルに敗れるもwbはマレーがトップ10に当たらず元気だったのもあるししゃーなしtfは獲ったし十分充実してた
マレーが離脱したのは全米明け
フェデラーはwb2Rで負けてラケット換えたりして急遽ハンブルク出たけど早期敗退上海もモンフィス?に早期敗退とwb前と後で明らかにレベル保てなくなったから13年wbがbig4時代の終焉だと思う
その後は毎年必ず1人は離脱やらケガやらで悩まされてたし
あれは誰も答えを持てないんや
ポテンシャルが高すぎる
お前は!たこ焼き!
そこからジョコビッチが捲るから見とけよ見とけよ〜
そいつら元気だった頃は明確なトップシードでドローの良さを議論される側の存在じゃん
ノーシード~下位シードの充実ぶりを語る論点から明らかにはずれてるわ
錦織はどこの山でも一緒
試合見てなくて草
錦織 五輪ワシントンカナダ全米で第1シードをひく
この確率は1/4096
錦織、全米優勝待ったなしじゃん笑
ずっとレス待ちしてたと思うとかわいい😘
ちなみに誰が優勝すると思う?
100%錦織では無い笑
誰でも想像つくようなクソつまらん予想で草
もっとワクワクしながら観た方が楽しいで?
??「ズベレフには普通にやってれば勝てる」
ジョコの弟たちでもいじめたなのか?
オリンピックはルブレフじゃね?トップ4シードの中でって意味なら当たってるけど。まぁどのみち運が悪いのは変わらんね
頼むからワンチャン活かしてジョコビッチ倒して欲しい
そして、最後はズベかメドベが優勝して欲しい
ジョコvsフェレール
錦織vsマレー
デルポvsフェデラー
ベルディヒvsナダル
もう一度このレベルが見たい。。
こんなこと言ったらフェデラー好きな人に怒られそうだけど、SFのフェデナダよりQFのベルディヒナダルの方が面白かった。
どっちの方がレベル高いかはわからないが、ナダルの恐ろしさとか底力っていう面ではこの試合はエグい。
ディヒさん絶好調で第1セットとって第2セットもセットポイントまでいって相当削ったのに、ナダルがそこから第2セット取り返して以降最後までどんどん調子上げてった。
とりあえずジョコ4回戦進出は確保した模様。
これ誰?メドべ?
チチパス
マドリードであと2ゲーム身体がもってくれればなぁ…
コメントする