826: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:38:14.53 ID:/3lCKjZU
〇ァッキン〇ァッキンwww
827: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:38:17.26 ID:Ve8jVbcm
ピーーー用語連発
830: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:38:22.26 ID:oUo6L2ad
Fワード連発w
834: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:38:25.73 ID:MK4Olpx2
ファッ○ン連呼
837: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:38:27.02 ID:el8zrsEl
チチおめマレー乙
死闘Fワード連発するマレーさん。゚(゚´Д`゚)゚。
死闘Fワード連発するマレーさん。゚(゚´Д`゚)゚。
840: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:38:41.27 ID:gEDMgm94
マレー相変わらず性格悪
852: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:39:21.62 ID:iKbGDVMp
なにもルール違反してないじゃんよ
854: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:39:40.88 ID:el8zrsEl
正々堂々と闘わないチチにキレるマレー
855: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:39:41.75 ID:9jCkyUHP
マレー怒りの握手だったな
he is a fuckin joke!!って言ってる
he is a fuckin joke!!って言ってる
858: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:39:54.79 ID:HLm6z4tF
今見始めたんだけど、チチパスは何か卑怯なことしたの?
864: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:40:23.01 ID:bVyqGzcU
>>858 してない
869: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:40:59.46 ID:HLm6z4tF
>>864
ありがとう
ありがとう
861: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:40:02.06 ID:+b1ZONOX
トイレ長いの文句言いたくなるのはわかるがそういうとこだぞマレーw
887: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:42:56.24 ID:el8zrsEl
>>861
ズベも今月のマスターズでもチチのトイレ作戦でめっちゃキレてたぞ(´・ω・`)
チチはとにかく行動が怪しい
ズベも今月のマスターズでもチチのトイレ作戦でめっちゃキレてたぞ(´・ω・`)
チチはとにかく行動が怪しい
873: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:41:10.17 ID:iKbGDVMp
なんも悪いことしてないのにかわいそーチチパス
とにかくおめでとう!
とにかくおめでとう!
874: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:41:12.59 ID:xsQdBz55
強いて言うなら雲子長いのとコーチング普通にしてたのと
マレー的にはMTO演技だろ!かな
最後はちょっと難癖だと思うけどw
マレー的にはMTO演技だろ!かな
最後はちょっと難癖だと思うけどw
900: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:45:23.37 ID:POLYwlkx
>>874
痛がるフリをする時以外はフットワーク良すぎて
戦略的MTOに見えたけどねw
何も悪いことしてないとか書いてる人たち居るけど
長トイレから戻ってきて更にベンチでモタモタしてて
マレーイラつかせてTV取られたのは明らかな違反だよね
痛がるフリをする時以外はフットワーク良すぎて
戦略的MTOに見えたけどねw
何も悪いことしてないとか書いてる人たち居るけど
長トイレから戻ってきて更にベンチでモタモタしてて
マレーイラつかせてTV取られたのは明らかな違反だよね
876: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:41:25.80 ID:JdivMpDu
マレーひとりごと多いね
877: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:41:34.85 ID:E53fO623
チチの心境としては、また、プレカンで同じこと聞かれるな~
アー面倒。
アー面倒。
883: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:42:22.72 ID:xsQdBz55
何もしてない、と言われたら何もしてない事はないだろと思うけど
敗因はタイブレ落としたせいや
敗因はタイブレ落としたせいや
884: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:42:36.51 ID:pixwt2mf
なんかチチは振り切れてない姑息なヒール感
894: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:44:18.32 ID:E53fO623
トイレは俺の友達なんだ。
精神の支柱なんだ。メンタルケアは大切だろ?
精神の支柱なんだ。メンタルケアは大切だろ?
896: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:44:38.76 ID:bVyqGzcU
コーチングが問題なら主審がペナルティ与えればいいだけの話。トイレはルール内だしチチパスに文句つけるのはお門違い。
906: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:47:18.31 ID:Tvs4Q60S
コーチング頻発の合わせ技だからね
試合中にそこキレても仕方ないけど
試合中にそこキレても仕方ないけど
913: 名無しさん 2021/08/31(火) 08:49:13.88 ID:QYUdzrwh
ジョコマレーのGS決勝フルセット入る時にインジャリータイムで時間稼ぎしてマレーに傾いた悪い流れを切ってジョコが優勝
あんときもマレーはジョコを睨みつけて凄い剣幕でした
策士マレーは時間稼ぎで流れを切りにくる卑怯ものが嫌いなんだろう
あんときもマレーはジョコを睨みつけて凄い剣幕でした
策士マレーは時間稼ぎで流れを切りにくる卑怯ものが嫌いなんだろう
1000: 名無しさん 2021/08/31(火) 09:25:57.91 ID:9jCkyUHP
マレー、会見でトイレの時間のこと聞かれて、変えるべきだと話してるな
「ナンセンスだ、ファンにもテレビ的にもこのスポーツにとっても良くない。彼もそれを知ってるはずだ」って
「ナンセンスだ、ファンにもテレビ的にもこのスポーツにとっても良くない。彼もそれを知ってるはずだ」って
201: 名無しさん 2021/08/31(火) 13:57:22.70 ID:UlqE35bt
チチパスみたいに勝つ為に非情になる系は好きなんだけどな
234: 名無しさん 2021/08/31(火) 14:04:21.47 ID:ITNYw8Z3
ラオがマレコメに乗っかってたけど
お前は今何をしているんだ、試合も出ずに
お前は今何をしているんだ、試合も出ずに
241: 名無しさん 2021/08/31(火) 14:06:04.98 ID:BKbFEl7j
>>234
また順調に腹肉蓄えてそう
また順調に腹肉蓄えてそう
291: 名無しさん 2021/08/31(火) 14:59:37.11 ID:S5egKc1r
でもマレーも勝って吠えてほしかったなぁ、負けて言うと効果が薄いと言うか何というか
靴の替え一足ありゃ勝ったろうに
靴の替え一足ありゃ勝ったろうに
356: 名無しさん 2021/08/31(火) 19:42:02.12 ID:xsQdBz55
チチが長すぎると言うのは一度置いておいて事前にそんな話してるくらいに長いのわかってたんなら何故ウォームアップくらいしておかなかったんだマレーよ
ボールは打てないけどちょっと走ってたりしてたら違ったかもしれないから勿体ない、勝って欲しかったな
ボールは打てないけどちょっと走ってたりしてたら違ったかもしれないから勿体ない、勝って欲しかったな
373: 名無しさん 2021/08/31(火) 20:59:17.86 ID:/kya1xR+
チチ弟がマレー煽ってて草
もうチチは周りの人(コーチも親父も弟もトレーナーも)入れ替えたら良い選手になるんじゃ
もうチチは周りの人(コーチも親父も弟もトレーナーも)入れ替えたら良い選手になるんじゃ
381: 名無しさん 2021/08/31(火) 21:18:30.60 ID:/kya1xR+
マレーまだ言ってて草ぁ
Andy Murray@andy_murray
Fact of the day. It takes Stefanos Tsitipas twice as long to go the bathroom as it takes Jeff Bazos to fly into space. Interesting. 🚽 🚀
2021/08/31 21:10:32
384: 名無しさん 2021/08/31(火) 21:20:48.00 ID:KGyhFsci
>>381
マレーもネバネバだなぁ
マレーもネバネバだなぁ
399: 名無しさん 2021/08/31(火) 21:34:25.55 ID:MK4Olpx2
>>381
マレー基本的に根に持つタイプだけど、ここまでブチ切れてるのは珍しいような
会見では良く文句言ってるけど
マレー基本的に根に持つタイプだけど、ここまでブチ切れてるのは珍しいような
会見では良く文句言ってるけど
402: 名無しさん 2021/08/31(火) 21:35:53.06 ID:01KKVzxm
>>399
やっと調子戻ってきた!勝てるかも!ってところだったから余計怒ってんじゃないかな
やっと調子戻ってきた!勝てるかも!ってところだったから余計怒ってんじゃないかな
405: 名無しさん 2021/08/31(火) 21:38:50.07 ID:MK4Olpx2
>>402
あれが無かったら勝てたんや!(怒)みたいな気持ちでいそうよね。
しかし、半日経ってもこの状態だと当分続きそうw
あれが無かったら勝てたんや!(怒)みたいな気持ちでいそうよね。
しかし、半日経ってもこの状態だと当分続きそうw
403: 名無しさん 2021/08/31(火) 21:36:01.50 ID:LjL+KbXq
マレーってジョコビッチに痛いンゴされた時も今みたいに文句言ってたの?
404: 名無しさん 2021/08/31(火) 21:37:59.61 ID:/kya1xR+
>>403
ジョコにもナダルにもフェデラーにも噛み付くマレーさんやぞ
テニス界のスッポン漢を舐めるなよ
ジョコにもナダルにもフェデラーにも噛み付くマレーさんやぞ
テニス界のスッポン漢を舐めるなよ
406: 名無しさん 2021/08/31(火) 21:39:30.30 ID:xsQdBz55
ジョコビッチ大丈夫かな…?ってやる度にプレカンでブーたれてたマレェ懐かしいな
ハマりすぎだろと言う気も当時からしてたけど
ハマりすぎだろと言う気も当時からしてたけど
393: 名無しさん 2021/08/31(火) 21:30:05.86 ID:jcfAmqrx
マレーがまだこんなに情熱持ってて良かったわ
みんなもっと言いたいこと言ってバチバチやればええねん
みんなもっと言いたいこと言ってバチバチやればええねん
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part437【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1630355628/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1630355628/
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part439
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1630381499/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1630381499/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
これからも股間にだけは気をつけてどんどんブチギレて行け
人工股関節から戻してきたとか知らんわ
じゃあ引退しろよ
平気で引退とか言える君はアスリートを応援する資格ないで
勝てれば何でもやって良いはマナー悪すぎるやろ
人工股関節とか競技に全く関係ない話持ち出さないと選手の応援すらできないの?
史上最強GOATのジョコビッチもマナー違反するけどなんの問題もない
負け犬がマナー(笑)とか言って叩いてるだけ
勝てない雑魚がそんなこと言う権利はない
ちゃんと正々堂々戦って勝てる奴が上にいけるシステムにしないと
ルール上問題無いと悪びれることなく開き直ってるところがチチパスらしさ出てるよな
論点すり替えないで下さい
引退という言葉を簡単に選手に対して言えるのはどうかというお話ですよ
これまでこのブログに書かれた引退コメント全てに返信してきたら相手してあげるよ
じゃないと俺だけに言うのはダブルスタンダードだからな
まぁチチパスに関してはこれ以上敵増やしてどうすんねんって感じだわ
ラケット破壊については、ラケット破壊するぐらいテニスはフラストレーションが溜まりやすい競技で、衝動的に破壊に及んでしまうことに対して一定の理解を示しているだけの話で、ラケット破壊そのものについて擁護している人は少数派だぞ
それにラケット破壊は衝動的なものであって、トイレットブレークのように意図的なものではない
実際ジョコビッチ自身もラケット破壊については反省している態度は示している
一方チチパスが批判されているのは、試合に勝てれば何をやっても構わないという態度に対してだぞ、実際インタビューでも悪びれる様子は無いからな
ダブルスタンダード笑
アホかこいつ
ナダルはここまでキレてなかったぞ
大人になれマレー
案内に従っただけ定期
自分はまともに返信すらできない癖に相手にはその何倍も求めるの草
お前、自分が優位に立ってると勘違いしてるみたいやけど、逃げてるだけやで
悔しかったら逃げずに反論してどうぞ
ミスリードすんなカス笑笑
宅急「完封勝ちはダメ」
野球「圧勝時は盗塁ダメ」
サッカー「怪我人発生時はボールをフィールドから出す」
テニス「ネットインは謝る」
みたいなものか?
スポーツマンシップが無いことに皆怒ってるんだろうな。
チチパスに勝利したズべレフもこの問題について批判的ですが、その件についてはいかがお考えでしょうか?
あからさまに怪しい長いトイレットブレークに、何度も指摘されるムラトグルーのコーチング、靴紐どんだけ切れんねんに、相手のサーブの時にノロノロとラケット変えにいくプレー
これだけやらかしてる選手を擁護する奴の気がしれん
これ以上、毛を失わせないであげてくれ、、、
プレカンで「今プレカンしても批判みたいにしかならないからやりたくなかった、少し置いてから」とか言って切り上げてたのに
寝て起きたの思われる時間にしっかり煽りツイ
少し置いて余計悪い方にいってどうするw
普段もよくコーチングで警告取られてるよ
堂々とやってるぞコイツ
それにチチパスはBIG4を三人も倒した逸材だから、将来的にはマレーの実績も越えるよ
つい最近、ナダルがコーチングを受けていることは主審も知っていると、選手からも指摘されていた
ナダルは堂々とするからお咎めが無いんだろうか
みたいな判定下す優等生気取りの野次馬
例外なく自分が大人であるという承認欲しさにいざこざに顔を出して回る中身のない小僧
その釣り針かなり粗悪品だな
マレーは負け犬ではないけど。チチパスより何倍もすごい結果を残してる
なんでやねん。ラケットは自分で完結してるけどコーチングや遅延行為は相手に影響あるだろ。
戦略的に使う人が出てくると
ルール定めなきゃいけない。
こんな形で1つ勝ちを拾うのと
皆に卑怯者と思われるの
選手としてはどっちが良いのかね〜?
そういうとこがわいは好きや
8分
トイレットブレイクでわざわざカバンまで持っていって、その間チチのコーチがひたすらスマホいじってるからトイレでチャット使ってコーチングしてる疑惑出てた記憶
hurry up!!!!ってその時にマレーがチチに向かって切れてたw
トニ自身がコーチングして何が悪いんだって言うタイプだったからね
今はともかく昔のナダルは本当に毎試合コーチングしてたよ
トニの帽子の被り方とか帽子直すときの仕草まで全部サインで決まってるって言われてたもの当時
ギリシャの自分勝手感といい加減なところが最悪な形で露出してる人間だな。
勝てりゃ何でもやっていい訳じゃないだろうに。
ナダルはマナー悪いし
サーブとか時間かかりすぎ
あれは相手集中できない
本当に何が悪いのかもわからない程度の倫理観なのかもしれない
まともな倫理観持ってればわかるだろ。
ルールブックには試合が壊れないための最低限の規則しか書いてない。法律と同じ。あとの自由で公正な試合を運営するのは選手の責務。
崩していけば締め付けられるのは選手で、キチキチなスポーツの人気が低下すれば収入にも影響する
釣りじゃないが
マレーはレジェンドだが、残念ながらそこまでだってことよ
チチパスがそれを今大会で実証下までの話
トニは勝手にやってたけど今のコーチのモヤは別にやってないからな
プレースタイルめっちゃ好きだから頑張ってくれ
だからズベも文句つけてるのはトイレ長い事とリモートコーチングやってんだろ!の方だけだし
厳密にやるんならラオの言うように陣営席は見えない所に置いて観客との会話も禁止だな
キリオスやモンフィスみたいな客との会話だって本来無しだよ
錦織、何故か別コートのトイレに案内される。
長いトイレットブレークにナダル抗議。観客大ブーイング。
ナダル(運営に対して)「トイレ長いじゃん!ウンコかよ!受け入れられない!」
錦織(運営に対して)「・・・?(何かもめてるな…)」
ナダル(ブーイングに対して)「うるさい!」
錦織(ブーイングに対して)「・・・?(なんか盛り上がってるな…)」
馬鹿すぎて話にならん
お前は馬鹿なのか?
いないでしょ
少なくとも今回の件で嫌いになった人は多そう
お前なんでフェデに勝たなかったんだよ
おいおい乳信とかはじめてみるぞ…
(まだ他にも居るとは思うけど)フェデはビッグポイント決めてガッツポーズする時以外自分の陣営ボックスの方に視線すらほとんど送らないし世代が上でコートの中では自分1人で戦うって昔からの考えが1番染みついてるからだと思うけど
オンコートコーチングも親がデートに付いてくるようなものだし絶対反対
もし検討するなら自分が引退してからにしてくれって言ってるぐらいだしな
ショットクロック内だから問題ない
マナーも悪くない
ダーティプレーでズベメドベに食らいついてるけど半歩及ばない印象
ズベとの対戦成績もその内ひっくり返るだろう
トイレは生理現象やぞ
人権侵害か?
失せろボケ
あたまわるわるー
チチと同じ考え方だな
マレーはメンタルのアップダウンが激しすぎるわ
最終セット前のトイレットブレーク7分半くらいでしょ
なんでずっとイライラしてるの、チチパスの思う壺じゃないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9d3c890954cc8c54bc1f32235689e2ded6876c
ジョコってコーチング受けてるの?
俺は聞いたことないけど
金髪豚ヤローがコーチの時は結構あったと思う
下も着替えるとか言いたいんだろうが、仮病や時間稼ぎ、コーチング常習犯のチチがやれば
当然バッグの中のスマホで何をやっていたんだよと疑われるだろ
トイレの時に一切通信機器を持たせないとかルール変えなきゃ駄目だろうね
上記の例もスマホ2台持ちでわざとらしく1台をベンチに残すとか、陣営席にいる親父以外の誰か経由で伝えるとかごまかし方はたくさんある
検索したが見つからなかったわ
結構あったの?
現実としてあったんなら問題だと思う
想像で決めつけなら、言うことはないけど
ジョコの評価を下げながらマレーをも貶していくジョコアンの鑑
お前チチパスにそっくりやな
もし本当に生理現象で遅れたなら普通はそれをそのまま伝えて待たせたことに対して謝るはずだろ
ベッカー自身がジョコのコーチやってた頃にコーチングする手段があるのを認めてた
まあコーチングに関しては潔白な選手の方が少ないと思う
ズベの主張内には「トイレが長い!そこでリモートコーチング受けてるんじゃないのか!」って言うのがあるけどオンコートコーチングの話は特には出してない
何でこんなに話ズレてんのかわからん
まあ流石に20分もいってないのに20分行った!って言ってるのもマレー自身盛りすぎな気はするが
今回マレーがキレてるのは「待たされて体が冷えた」方だから主旨がブレると話違くない?って感じ
お前やってんじゃんと突っ込まれた模様
ルール的には戦略的に流れを変えるためにトイレットブレークを取ることは認められてないと思うけど、錦織とかよく流れを変えるためにトイレットブレークとるよね
選手間では暗黙に認められてるってことなの?
結局時間の長さが問題なの?
それこそ時間については一切ルールに言及されていないのにおかしくない?
どちらが頭が悪いのか、いずれ分かる日が来るよ
長すぎるって事だけだと思うよ、チチパスが言われてるのは
その上で、そんだけ長いのはリモートコーチング受けてるんじゃないのか!って話だけど
マレーはそこまでは言っとらん
なのでまあルールにないけど暗黙の了解なんだから!って話で
しっかりしてほしいぜ
チチパスで遊びたいだけだもんな
確かに何でトイレ行くのに鞄持っていくんだって話しだよな。
本気で言ってるんだが
チチパスは間違いなくGS3勝以上取れる逸材だからな
その事実について誰も認めたくないだけだよ
怪我してなきゃいけてたろうに
ジョコこんなことせんぞ
痛いンゴの方
元を言えばチチパスの卑怯な振る舞いが問題だから、選手の意見を機にファンの間だけで話が発展するのはおかしなことじゃない
情報が錯綜して選手が巻き込まれマレーやズベが言ってないことまで言ったことになるのはおかしいけど
・ジョコの戦術には戦略的トイレ休憩の上手な取り方がある
ワシントンポスト
・ジョコは2013年以降のグランドスラムで12回もトイレ休憩とってる
・マレーは2012全米決勝ジョコ戦で戦略的トイレ休憩をとり、負けそうになってた流れを切って優勝した
海外紙はコーチングだけじゃなくてトイレ休憩の扱い方に注視してるわ
錦織鈍過ぎて草
言われてるね
全仏決勝も言われてるし、モンテかローマでも今年言われてたの記憶してるわ
完全に常習犯よ
ジョコ自身が言ってたよ
タオルを取りに行くときとかにコーチングを受けることは可能だって
そしてほとんどの選手がコーチングやってるから警告するかどうかは審判が判断するしかないって
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9d3c890954cc8c54bc1f32235689e2ded6876c
「毎試合、起こっている。普通じゃない。全仏オープンの決勝でもノバク(ジョコビッチ)戦で起こったし、ハンブルクでも、そしてシンシナティでは僕との試合でもばかげていた。選手たちはもう知っているよ」
この記事だと
https://news.yahoo.co.jp/articles/acf2b15972d6f4e4f6760af30a302d492280b7ea
「フレンチオープンの決勝ではノバクが話題になった。ステファノスはハンブルクでのフィリップ・クライノビッチ(セルビア)との試合でも、シンシナティでは僕との試合でもね。そして今大会も起きた。選手は皆、気付いている。」
前者だとチチパスが全仏決勝でもやってた、って話になってるけど後者だとジョコの話なんだが
全仏決勝で話題ってなら多分ジョコが2セットダウンからトイレで復活!だと思うんだけど翻訳どうなってんの
あと別にジョコはトイレ長くはない
コーチングは別に問題ないんじゃないの??
なんかチチパスばかり言われてかわいそうだ
そんな突っ込むなら全仏の時のジョコの方がよっぽど異常だったけどなー
どこも異常無かったよ?
原文読み行けば1発やろ
前者の翻訳があってる
https://www.google.com/amp/s/amp.usatoday.com/amp/5669946001
たまに自分がポイント取れたのに怒ってる時もある
それをコーチ陣が悲しそうな顔で見つめてる
問題だから違反取られてるのだけどw
ルールは守ろうぜ!
情報収集能力がない無能
4セット目取られた後にMTOはしてたけどまあ動きも悪くなってたしあれは一応本当に傷んでたのかな感はあるけど
SFズベ戦も長トイレ記憶ないけど5セット目の前とかかな
ジョコが一方的に何かぶつぶつ独り言言ってるのは見たことあるが
会話は見たことないなぁ
そもそもチチパスの場合は、トイレとか裏に行って、スマホとかで
やり取りしてるんじゃないかって疑惑じゃないの?ジョコとは全く事情が違う
まぁ今回の場合マレーがみっともなさすぎる、7分半のトイレっとブレークで
そんなイライラせんでも。余程悔しかったんだろうが
トイレットブレイクってもっと毎度取ってるイメージだけどむしろそんなもんなのだろうか
まあフルセット多かったりすると行く回数は増えると思うがGSだと長丁場だから結構着替えとかで行く人は行くよね
錦織とか良くセット取った後にトイレいって次のセット立ち上がりグダグダで何で自分の流れなのに行くんだよとか良く言われてる印象
マレーの20分が8分+もたもた準備してた時間含めた体感の話なのか
1回目と2回目合わせた合計の話なのか
1回目はたしかに長そうだったから合計かもしれん
別に痛いンゴじゃないけどな
毎試合リセットされるし、警告1,2かいならセーフwwwとか考えてるでしょ
クッソワロタ。マレー全盛期に勝てるわキャねーだろ笑笑乳がどんだけ頑張ったところでマレーの足元にも及ばんわ笑笑笑笑
ぶっちゃけ何でもそうだろ
ラケクラだってTVだってボールアビューズだって1回だと警告だから気軽にやるけど
2回目でポイントペナとかになるとまずほとんどの選手は自重する
そりゃーお前男版ゴリラ対ロシアの妖精よ。なおセリーナほどブスではない。
獲ってから言え
2人とも論点ずらしまくりだからなんとも
マレーがどんな選手かとかはこの話に全然関係ない
チチパスはルールを破っていないが暗黙の量に抵触しているということが本題
自分がトイレしてリフレッシュしたいタイプだからだが…
毎セット流れが途切れることになるが、リセットして全セット競い合うのも悪くないと思う
テレビ的には問題らしいが、個人的には各セットの間にトイレしたりツマミ作ってドリンク入れ直したりしたいし、そもそもそんなに時間が気になるならテニスなんか観てない
とにかくやるならフェアでなきゃいけない、片方だけが取るのは良くない
30半ばのジョコビッチに5セットのクレーで負けて股関節故障してるマレーに2セット取られるチチパスが才能や実力でマレーより上とは思えないんだけど。
マレーはどの時代に生まれてても1位狙えるだろうけどチチパスは門番より少し弱いくらいじゃないの
全盛期なんてif持ち込まれても困るよ
事実今大会でチチパスはマレーに勝った
それだけの話だよ
でも現実としてマレーに勝ってるよね
時代が変わればなんてifは何の根拠にもならない
トイレだけで8分、行く前と行った後、ノロノロ準備してるから実質20分近く時間使ってる。
暗黙のルールというかスポーツマンシップというモラルな。暗黙のルールは、卓球のラブゲーム禁止や、野球の大差で盗塁禁止みたいなお情け。今回のはルールの悪用
今回の試合でわかることはチチパスは年が一回りも上で故障してるマレー相手に番外戦術まで駆使しないと勝ちきれなかったってことでしょ。
チチパスがこの先のTFやGS、MSで争う相手はズベレフとかメドベなんだから今のマレーに勝ったからってキャリアでGS3勝以上なんて言えるわけないよ
痛いンゴは有名すぎて全米ワウ戦では松岡に嘘呼ばわりされてたんだよなあ。あの時は本物というお笑いだったが
ルブレフは緩急覚えればまだまだ伸びる
7分半の空白ってめちゃくちゃ長いぞ
現実逃避甚だしいよ
いくら御託を並べても、チチパスがマレーに勝った事実は変わらないし、この先GS3勝以上すれば事実としてマレーを超える
そういうのが好きな人まで否定するつもりはないが
いやチチパスが勝ったのはわかってるし現実逃避はしてないよ。
チチパスがこの先GS優勝するかどうかと今回マレーに勝ったことが大して関係ないし、「この先GS3勝以上すれば事実としてマレーを超える」て言うけどそれをGSで優勝してない選手に行ってもただの願望か妄想の類でしかないでしょ。
あとマレーに勝ったからマレー以上の実績残すってどういう理屈なの?フェデラーに勝ったことある選手はみんなGSで20勝以上するの?
そういうのはまずチチが3勝してから言えw
主語が無いからチチに言ってるのかジョコに言ってるのか
どちらにせよネタにマジレスされてもね、なんかごめんよ
自分が読んだトニのインタビューでは、2013年の全米決勝で甥っ子が話しかけてきたとのことだった
トニが勝手にやっていたとしてもラファエル・ナダルはそれを受け入れていたわけだ
現コーチのモヤがやっていないことは関係ないよね
過去は消せないからね
誰もマレーに勝てばマレーの実績を越えるなんて言ってないよ
実力面ではチチパス>マレーであることが実証されただけだよ
それにGS3勝以上が願望だの妄想だの言ってるけど、現状明確にチチパスより上と言える選手はジョコビッチしか居ないが、現実的には実力はほぼ五分だから今大会は優勝候補だよね
それに全盛期を迎えていないからね、まだこれから確実に3勝以上は重ねられるよ
チチパスがグランドスラムで3勝以上することは確定してるも同然だよ
チチはたかだか8分×1
ナダルは5〜10秒×200
メドベ「お前黙った方がいいぞ!5分も突然トイレット行って、レット打って謝らないだと?こっちを見ろ!こっちを見ろよ!」
主審「ダニール!ダニール!」
メドベ「あいつから喧嘩売ってきた、俺にブルシットロシアンって言いやがった」
⬆️
これをガン無視してそそくさと帰れるサイコポエマー
コーチング&遅延行為と言えばナダルだろ
ナダルの後継者や
トイレは3分までとか決められてたら誰だって嫌だよ。
でもこういうことが続けばルールで縛らざるを得なくなる。
チチパスの行為は結果的にテニス選手全員に窮屈なルール、窮屈な思いをさせるだけだと思う。
https://www.atptour.com/-/media/files/rulebook/2021/2021-atp-rulebook_30dec20_1212.pdf
上のコメで「それにチチパスはBIG4を三人も倒した逸材だから、将来的にはマレーの実績も越えるよ」って言ってるからマレーに勝ったことをマレー越えの根拠にしてるんじゃないの?これが正しいなら錦織だってマレー以上の実績残せたはずだけどそうじゃなかったでしょ。
それに現在の実力でチチパス>マレーは正しいだろうけど112位の選手に2セット取られて負けかけたチチパスが今大会で優勝候補は無理があると追うけど。
あとキャリアのピークがいつになるかは個人差あるからチチパスが今全盛期を迎えていないかどうかはそれこそ後になってみないとわからないよ
この先チチパスに敵無しだよってことだが
既にフェデラーナダルマレーはグランドスラムで倒してるからね
明確に敵と言える選手はジョコビッチだけ
錦織は残念ながら偽物だっただけの話だよ
なら実績でマレーを超えることも何ら不思議ではないよね
それにランキングだけが全てじゃないよね
五輪ではジョコビッチが世界144位の選手に負けたけどジョコは優勝候補では無かったんだね
あとキャリアのピークは概ね過去の選手を見ても24〜26歳にある傾向があるよね
大多数の選手を見ればチチパスのピークはまだ先だって結論つけることもおかしくないよね
そもそも本題についての議論じゃなくね?
米6が引退を口に出す奴は〜と言ったことに対して
米8の反論が人工股関節を持ち出さないと〜という主張は明らかに論点ずれてるやろ
論点は引退と口にする奴は応援する資格があるかどうかでは?
ズべレフはコーチングに対してテニスとして戦う
ここだけは破ったことはないと口に出して主張してるぞ
そもそもコーチングしてたらズベは 5セットもっと勝ててます
錦織がtopたる所以
ズベレフ→ティエムときて今度はチチパスかい?
逆張りしてかまってもらえて嬉しいね
実績的には超えるかもしれないけど、実力的には全盛期マレーと全盛期チチだと圧倒的にレベルが違うから文句言われてるんじゃないかな?
マレーはGS3勝だけど15勝ぐらいの選手だし
どこが逆張りなのかな
むしろ順当だけどね
ズベレフとかメドベみたいな同格の選手が同じ世代に複数人いるのにこの先チチパスが敵なしとする根拠は何?
錦織が偽物だったとして現状1回もGSで優勝できてないチチパスが錦織と違って本物であるとする根拠は?
ランキングが全てじゃないというのはその通りだけど、試合を見たら今大会のチチパスが現在のぶっ壊れてるマレーとほぼ互角という結果になるんだから優勝を予想するほうが無理があるよ。ジョコビッチにしても優勝候補であることと優勝することは違うんだから144位の選手に負けるのは別におかしくないよ。優勝候補だったけど負けたってだけでしょ。
チチパスのピークについては大多数の選手が24から26歳でピークを迎えるとしてチチパスがそこに含まれるかどうかはわからないからチチパスのピークがまだ先だと結論付けるのはおかしいよ。チチパスが統計的な外れ値を引く可能性を考慮しないのは不自然だよ
全盛期マレーvs全盛期チチパスなんてifなんて何の根拠にもならないよね
現実が見れてないだけだよ
現実としてマレーはチチパスに負けた、だからチチパス>マレーだ、それだけのシンプルな話だよ
トイレまで着いては行くけどしてるとこ見張られてる訳じゃないからトイレに入れば終わり
昔と同じなのかは分からないけどトイレと言うよりトイレもあるシャワールームに入るまでが監視って感じだから中で何やってるかまでは
マレーが全米で優勝した時の
ファイナルセット前トイレットブレークで
鏡に映る己に向かって「自分は負けない!」
って叫んだエピソードめっちゃ好きなんだよね。
ジョコもそうだしメンタルのリセットに使う事を
批判するつもりは全く無いけど
常識の範囲でやってくれって話だよね〜
敵なしは流石に言い過ぎたね
ただグランドスラムについては先に全盛期を迎えるズべレフ、メドベージェフと比べて既にフェデナダルを倒してるからね、チチパスが抜けてる事は明確だよ
錦織とは比べるまでも無く実績では天と地の差があるよね、既にTF、MSでタイトルがある、そもそも偽物の錦織と比べられるような選手じゃないんだよ
錦織準拠で偽物か本物か決めつけるのは浅はかだよ
それに今大会のマレーは十二分に万全だったよね、試合見てたのかな、実況でも全盛期並みのパッシングショットで盛り上がっていたよ
いくら御託を並べてもマレーに勝ち切った事実は変わらないんだよ
ピークについて統計の外れ値を元に議論する方がキテレツだと思うよ、外れ値なんて考えていたら統計学の意味なんて無くなるからね
一度炎上してイメージが低下すると雪だるま式に批判が大きくなっていく
実力はあるんだから、しばらく殊勝にしてればそのうち落ち着くとは思うんだけどね
全仏で負けて以来少しおかしい感じもする、精神的に引きずってるのかもしれないな
もっと面白いネタ考えてくれ
チチパス>マレーで証明終了だね
もう何言っても平行線だから、構うだけ労力の無駄やで
テニスは相手がいて初めて成立するスポーツだから、ルール云々ではなく後腐れのない試合をしてほしい。
メドベ以外全員オフコートでも問題起こすような奴らだし
メドベが1番マシってやばいだろ
118が言いたいのは試合間でも持ち越せる累積制にしたらどうかということでは?
わいは賛成だね
ジョコはあんなだし、今後メドベやチチが1位になる時代が来ても変わらないんだろうな。シナーに期待するか。
きしょいやっちゃなこいつ
マジでテニス界のお先は真っ暗やな
全テニスプレーヤーの模範という発想が気持ち悪い
ナダジョコ関係ないのに無理矢理下げてるやついるわ。こういうときのおまじないは〜
フォーティーフィフティーン!
さて、キモい奴らは去ったかな?
お前が一番キモい
ガハハ
申し訳ない
思い出補正よ
フェデラーナダルがバチバチやりあっているときも
度々MTOとか遅延行為が取り沙汰されていた
ナダルが根拠なくドーピング疑惑にさらされたりね
これはナダルがフランスの元スポーツ大臣を訴えて勝訴するまで続いた
報道もネットも全く平和じゃなかったわ
全然違うだろ
ショットクロックはオーバーすればペナルティがある
今回の件はペナルティがないから色々言われてる
ゲーム中行きたくなったら1ポイント失って行くでいいよ
犠牲はつきものだ
ナダルも色々言われてたんだな
フェデラーの優勝を阻む人は誰でも被害受けるんだな
そう言う意味ではその前までのテニス界に戻ったんやろ、ズベチチが仲良いならもう少しこのネタも燃えないように配慮するならな、お互い
お前さんもジョコやメドベやチチのファンを挑発していて、平和を望んでいるとは思えない
これこそダブルスタンダードだわ
言葉は通じるのに話は通じないってやつだな
結構ナダルのMTOは問題にはなっていたぞ。
サッカーやバスケの南米由来の汚いプレーを技術とする文化は確かにあるし否定はせんけどけどテニスでそれをしたらプロじゃないよ
いけてないよ 結果が全てだわ
お前の方がよっぽど気持ち悪い ジョコータ
それならdjokovidのおまじないは
タッチネットでポイント失格
線審にボール被弾させて失格
オリンピックは何年経っても晩年銅1つのみ
これで大丈夫かな?
さてキモイジョコータらは去ったかな?
連投お疲れ様 ただのフェデラーアンチのおっさん
あんたもろに連投してるじゃん
そりゃ普段MTO使わん人間がたまに使っても文句なんか言われんやろ
普段の行いやわそれに2017全豪はフェデラーも文句言われてたぞ
気持ち悪いジョコータ
そして無様に負けたわけか
事実負け犬じゃん
現実も見れない馬鹿なのw
根拠にならないとか言いつつ他に根拠のない事言ってるバカが何言ってんだかw
雑魚はイキリたがるのよ
お前の頭が悪い
もう分かってるやん
自己紹介やんw
実現可能な未来と実現不可能な空想なら実現不可能な空想を語る方がバカでしょww
たしかにきしょいな
理解力ない奴多すぎ
コメントする