49: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:16:47.65 ID:w5j8MHB20
初の全仏優勝&生涯GSかかった試合→覚醒スタラニス氏に敗れる
リオ五輪→不調&ノリノリのデルポトロに敗れる
東京五輪→ズベレフに敗れる
初の年間GS→メドベに負けそう

57: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:17:34.37 ID:OkMipfFja
>>49
うーん☹

62: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:18:20.35 ID:w5j8MHB20
>>57
そういう運命な人やねジョコは
2020y02m27d_221101374
ノバク・ジョコビッチ wikipedia
216: 名無しさん 2021/09/13(月) 10:32:38.38 ID:HXMII7KkM
そろそろ1000とか500も取っていかないと1位陥落しちゃうよ

39: 名無しさん 2021/09/13(月) 14:11:14.34 ID:rgDGwYY7
むしろジョコが東京五輪に出ないという決断をした世界線も見てみたかった

42: 名無しさん 2021/09/13(月) 14:36:53.14 ID:fTlZ/bx/
五輪から1ヶ月近くもリカバリーできる時間あったから体力的影響はさすがにないな
五輪でなくても結果は変わらんだろう
そもそも内容が体力的にどうこうじゃなくプレッシャーに負けてビビってただけだし

217: 名無しさん 2021/09/13(月) 11:10:10.10 ID:jvSyZcaX0
この結果をみると五輪出場が悔やまれるね。
五輪スキップ→トロントorシンシナティ
どちらかで優勝→USO
なら調整不足の問題もなかった。
てかUSO落としすぎじゃないか?

220: 名無しさん 2021/09/13(月) 12:30:38.99 ID:6+NWPfvNr
>>217
全米を落とすときはいつも力尽きてしまうよね
ジョコといえど勝ち上がり続ける事がいかに難しいかってことだよな

219: 名無しさん 2021/09/13(月) 12:08:24.02 ID:WAQf5az0d
いやーショックだわー

223: 名無しさん 2021/09/13(月) 13:22:33.77 ID:Y3YG1jH60
ジョコは、フェデラー(&サンプラス、レンドル)超えのオープン化後最多の決勝9回(07,10-13,15,16,18,21)だけど、万全な11,15,18しか取れてないんだよな。あとは、フェデラー、ナダル(2回)、マレー、バブリンカ、メドに負け。勝ったのは、ナダル、フェデラー、デルポトロ。

224: 名無しさん 2021/09/13(月) 13:23:45.74 ID:Y3YG1jH60
何気に、決勝3勝6敗は、2勝4敗の全仏と同じ。

235: 名無しさん 2021/09/13(月) 15:31:10.95 ID:aWI+TwZ6r
オリンピックでズベレフとブスタに力負けして流れが変わったな

238: 名無しさん 2021/09/13(月) 15:51:14.79 ID:t+PO9l5Ja
>>235
五輪で状態悪くして全米ブッツケの流れが良くないのはそうだが
それ抜きにしても今回のドローで優勝できたかどうか・・・

236: 名無しさん 2021/09/13(月) 15:48:51.01 ID:wxn0NBSz0
このまま終わるジョコビッチではないことを祈る

239: 名無しさん 2021/09/13(月) 15:53:28.50 ID:wxn0NBSz0
2015全仏に近い印象ない?
あの時も生涯グランドスラムのプレッシャーとタフドローで負けた。あの時も3人がかりでジョコビッチを倒した感じだった

でもその時の悔しさから翌年ついに生涯グランドスラム達成

となると、この悔しさをバネに来年こそ年間グランドスラムを達成してくれると信じよう

252: 名無しさん 2021/09/13(月) 16:50:35.61 ID:BNvV/U6r0
オリンピックの暑さで体調狂ったんだろ
オリでブスに負けてメダル無しだったし

271: 名無しさん 2021/09/14(火) 02:56:23.87 ID:8i1PKgW5d
一番最悪な展開になったなジョコビッチ
結局五輪も全米もとれずに終わった
このスレでもいわれてたが五輪出た時点でこうなる予感はしてたよな
せめて混合でなかったら何かしらのメダルは取れてたかもしれんのに

276: 名無しさん 2021/09/14(火) 07:41:28.80 ID:lJSeiFmja
調子このまま上がらないとランキングもどうなるかわからないね
ファイナルズ優勝できなくても年間最終ランキングは何とか1位で

817: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:55:13.65 ID:SS4I0Y9S
これでしなしなにならないでほしいな
パリオリンピックまではがんばるよね?

828: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:57:28.52 ID:J0MVDmVC
>>817
37歳で挑むのかいな

837: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:59:47.27 ID:SS4I0Y9S
>>828
い、いける!いける!
おじさんも3年前はもっといけてたし若手も落ちてくる(錯乱)

関係ないけどメドベってめちゃくちゃ応援されてた大会ってどっかあったっけ?

850: 名無しさん 2021/09/13(月) 09:01:19.17 ID:yFAU1zDJ
>>837
ロシアでやる大会なら応援されてんじゃね
知らんけど

834: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:58:41.81 ID:T3d4b0uJ
>>817
ジョコは長男だからな
そんなことでジョコの情熱はなくならない!
心の炎が消えることはない!
ジョコは決して挫けない

302: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:35:51.46 ID:X2AJPR1Cd
ジョコはどこで間違えたのか
個人的には混合ダブルス出たのが1番不味かったと思う

310: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:36:55.19 ID:w5j8MHB20
>>302
これやと思うわ

324: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:37:34.64 ID:usdrtoXB0
>>302
ジョコはいつも五輪でおかしくなるな

349: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:39:12.63 ID:xdTt8Z1e0
>>302
そもそもオリンピック出るべきじゃなかったわ
暑さに弱い方なのに無駄にダメージ溜めた

377: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:40:56.42 ID:X2AJPR1Cd
>>349
いやでも金欲しいジョコにとってはパリより現実的でしょ

322: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:37:27.71 ID:SptLscsE0
【悲報】ジョコビッチさん五輪も取れないし年間グランドスラムも逃す

360: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:40:05.91 ID:6ujSOGU00
これ勝ってたらジョコレジェンド入りできてたやろ?
もったいないよな

368: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:40:29.41 ID:PFsGwa2l0
>>360
もう既にレジェンドなんだよなあ

397: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:42:19.78 ID:cWPR6twfM
もしかしてテニスでオリンピック勝つって凄いことなんやないか?
軽視されがちやけど

401: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:43:00.51 ID:w5j8MHB20
>>397
年間ゴールデンスラムやってるのはグラフだけやで
相当すごい

438: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:48:06.36 ID:iTXmzYgv0
>>401
年間スーパースラム達成してほしかったわ

404: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:43:20.38 ID:xjzdjh150
>>397
やっぱマレーさんなんよ

413: 名無しさん 2021/09/13(月) 07:44:43.16 ID:w5j8MHB20
>>404
マレー2連覇してのが軽視されすぎやな

582: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:06:29.77 ID:16sUGO5na
>>397
五輪連覇のマレーはやっぱりBIG4の一角なんや!

52: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:35:00.77 ID:5uljggQi0
ジョコビッチすごいすごい言われてるからオリンピックから見てるけど全然あかんやん

63: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:36:56.79 ID:cBdLpCVq0
>>52
今大会は勝ち上がりはさすがやったぞ

72: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:38:45.45 ID:tzs+Bfz90
>>52
準決はすごかったぞ
あのプレーが決勝でできてたら普通に勝てたと思う

77: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:39:45.55 ID:jxJ0dHC6a
>>72
ズベレフさんがチキンメンタル発揮しなければね…

81: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:40:40.86 ID:T+JSe+w+0
五輪のダメージがでかかったな
出るにしてもシングルスに専念するべきやった

89: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:42:01.48 ID:Ootmy9UDa
>>81
精神的ダメージはあったかもな
肉体的にはないと思う
長い休暇とってたし

116: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:46:25.41 ID:4vdxAkAjr
ミックスダブルスなんか出て遊んでいるから…

128: 名無しさん 2021/09/13(月) 08:48:52.49 ID:IrZhmlEla
>>116
メダル決定戦棄権定期

264: 名無しさん 2021/09/13(月) 09:05:08.68 ID:bPrUD3or0
2016のジョコもそうだけど途中で燃え尽きてる感ある
五輪を落としてるのも似てる

274: 名無しさん 2021/09/13(月) 09:06:19.74 ID:js+1zyPHM
>>264
ワイも2016の五輪落とした後のジョコを思い出したわ

270: 名無しさん 2021/09/13(月) 22:46:36.96 ID:PAYWsmEe0
ジョコビッチ負けたんか
五輪と全米、二兎を追ってしまったのが裏目に出たか
ドローもきつかったし

【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part487【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1631505176/
【全米オープン】ジョコビッチvsメドベージェフ【WOWOW】☆3
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631484671/
【悲報】ノバク・ジョコビッチさん、優勝できないと悟り試合中に号泣してしまう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631489109/
【No1e】ノバク・ジョコビッチ43【Djoker】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1628769038/
←クリックお願いします。