625: 名無しさん 2021/10/04(月) 10:03:46.64 ID:c1sKk5my
ルード今年決勝5-0?
相手に恵まれたとは言え安定してんな
相手に恵まれたとは言え安定してんな
627: 名無しさん 2021/10/04(月) 11:06:10.75 ID:YnISZkOu
ルードも何だかんだ今年のMSでは全てQF以上だしハードでもよくやってる
フェデラーとティエムが落ちて8位までは上がりそうだけどそれ以上のランクになると500優勝なりGSでの成績が欲しくなる
フェデラーとティエムが落ちて8位までは上がりそうだけどそれ以上のランクになると500優勝なりGSでの成績が欲しくなる
62: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:06:12.16 ID:8YJyEJ3g
ルードはメンタルが安定してるのがいいな
ズベ、ルブはメンタルがヤバすぎる
ルードはかなり上のランキングいけるんじゃないかね
ズベ、ルブはメンタルがヤバすぎる
ルードはかなり上のランキングいけるんじゃないかね
69: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:06:50.58 ID:ihyL2uA9
>>62
今より上にいくには5セットの体力つけないとな
そのメンタルが切れるタイミングがどうしても
今より上にいくには5セットの体力つけないとな
そのメンタルが切れるタイミングがどうしても
330: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:37:25.12 ID:HzlwHZ8H
ルードの新しい戦術色々と覚醒しちゃったやん
334: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:37:44.15 ID:R6m+AkGF
サボってる間にあれだけバカにしてたルードが最終戦の準決勝まで来たぞ見てるかキリオス
345: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:40:04.46 ID:O459eGVb
>>334
キャリアハイ抜かれてあっという間にトップ10入りされて
ファイナルズ前に年間最多勝タイまで来られて
あとは芝の実績でしか馬鹿に出来ないんじゃないかな
キャリアハイ抜かれてあっという間にトップ10入りされて
ファイナルズ前に年間最多勝タイまで来られて
あとは芝の実績でしか馬鹿に出来ないんじゃないかな
373: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:45:31.93 ID:jZBmOlYo
>>345
レーバーであててほしかったw
レーバーであててほしかったw
392: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:49:44.08 ID:O459eGVb
>>373
ベンチの応援具合はどうなったかな
ユーロも輩多かったけどワールドの面々のキリオスへの反応は
兄貴分のはずのソックもそっけなくてハリスが話聞いてくれただけだったし
ベンチの応援具合はどうなったかな
ユーロも輩多かったけどワールドの面々のキリオスへの反応は
兄貴分のはずのソックもそっけなくてハリスが話聞いてくれただけだったし
398: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:53:10.31 ID:yEZEHQsn
>>392
ワールドの面々今回メインはシャポオジェだからなぁ
キリオスシンパでもないし。オペルカもキャラ合わなさそう
ワールドの面々今回メインはシャポオジェだからなぁ
キリオスシンパでもないし。オペルカもキャラ合わなさそう
335: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:38:03.71 ID:IHdYlHe6
この試合で色々掴んで飛躍して欲しい
真面目なルード好きやで
真面目なルード好きやで
337: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:38:25.87 ID:mt+Cg1dl
ルードの試合、今更ながら初めてちゃんと見たけど、
応援したくなる選手やね
応援したくなる選手やね
342: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:39:42.99 ID:FHQkgzAL
>>337
うんうん。
うんうん。
358: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:42:16.80 ID:mt+Cg1dl
>>342
ありがとう
そういえばナダルアカデミー出身やったのかな?
ナダアカの帽子の人が陣営にいて思い出した
ありがとう
そういえばナダルアカデミー出身やったのかな?
ナダアカの帽子の人が陣営にいて思い出した
362: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:43:05.30 ID:GvWHCI0F
>>358
出身つーか所属だな、今も
コーチは親父がメインなのかどうなのか良くわからないが
出身つーか所属だな、今も
コーチは親父がメインなのかどうなのか良くわからないが
363: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:43:17.93 ID:HpQNykpD
>>358
ルードはバモスアカデミーやで
ルードはバモスアカデミーやで
371: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:45:08.90 ID:mkPu1UL9
>>358
ナダルのとこの子
飼い犬の名はラファw
ナダルのとこの子
飼い犬の名はラファw
382: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:47:23.30 ID:jZBmOlYo
>>371
飼い猫の名前がラファのコルダじゃなくてルードくんも?
飼い猫の名前がラファのコルダじゃなくてルードくんも?
384: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:47:39.66 ID:mt+Cg1dl
>>358
レスくれた人々ありがとう
ナダルんとこの子やったら
そりゃあ品行方正じゃないと
入れてもらえないわな
レスくれた人々ありがとう
ナダルんとこの子やったら
そりゃあ品行方正じゃないと
入れてもらえないわな
356: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:41:56.07 ID:yEZEHQsn
ルードバック強化してフラット系の球種使えるようになったら面白いな
359: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:42:48.99 ID:L2nM+Sea
>>356
ノリーみたいになるのか
ノリーみたいになるのか
415: 名無しさん 2021/11/20(土) 01:13:32.70 ID:PYgDc1gq
ルードってクレーコーターだけどサーブでフリーポイント取りやすくなってる分低速ハードより高速ハードの方が結果出てるかも
ティームとかは低速ハードの方がよりベストなんだろうけど
ティームとかは低速ハードの方がよりベストなんだろうけど
416: 名無しさん 2021/11/20(土) 01:17:00.29 ID:tunwUmuQ
サーブ自体はティエムのが良いのにな、ファースト速いしエース取れるし
セカンドがあんまりなのと変な所で崩れるから総合的にあんまりなのだろうか
セカンドがあんまりなのと変な所で崩れるから総合的にあんまりなのだろうか
651: 名無しさん 2021/11/20(土) 07:42:20.00 ID:CZ6k9g5g
ルードって今後期待できるの?
トップ10いるのがちょっと謎な存在
トップ10いるのがちょっと謎な存在
655: 名無しさん 2021/11/20(土) 07:46:55.39 ID:pj3HO8T+
>>651
250馬車馬とは言われるけどあの年齢でこれだけやれたら期待はして良いだろ
今より上にいけるかと言われたら今の時代、同世代がデカくてサーブ強いの多いからなかなか厳しいとは思うが今年は下位にはGS以外ではまあまあ門番してた
250馬車馬とは言われるけどあの年齢でこれだけやれたら期待はして良いだろ
今より上にいけるかと言われたら今の時代、同世代がデカくてサーブ強いの多いからなかなか厳しいとは思うが今年は下位にはGS以外ではまあまあ門番してた
657: 名無しさん 2021/11/20(土) 07:47:58.41 ID:C6R+IGgD
>>651 今はサーブ強いしクレーはよりスピンが活きるからしばらく普通にある程度の位置には居ると思うよ
654: 名無しさん 2021/11/20(土) 07:46:37.72 ID:b26q5xmc
フルカシュ、ルード辺りは来年読めんな
この舞台にいてもおかしくないしいなくてもおかしくない
まあもっと言えばジョコ、メドベ、ズべ以外の面子もぶっちゃけ読めない
この舞台にいてもおかしくないしいなくてもおかしくない
まあもっと言えばジョコ、メドベ、ズべ以外の面子もぶっちゃけ読めない
661: 名無しさん 2021/11/20(土) 08:00:40.99 ID:zIkFYxKU
ルードがラケクラせずにキャリア終えられるよう頑張りたい宣言してた
その上で例としてナダルとフェデラー挙げてたことで何か荒れてるが(フェデラーもマイアミの1回だけだし、的な)
ルードの年齢の選手が1回しか見たことないくらい昔にしか壊した事ないんなら例に挙げたってまあ構わんだろうと思ってしまう
その上で例としてナダルとフェデラー挙げてたことで何か荒れてるが(フェデラーもマイアミの1回だけだし、的な)
ルードの年齢の選手が1回しか見たことないくらい昔にしか壊した事ないんなら例に挙げたってまあ構わんだろうと思ってしまう
665: 名無しさん 2021/11/20(土) 08:09:53.86 ID:18cmYSZe
>>661
おっペールと一緒だな!w
もう壊さないらしいから
ルードは見た目ちょっと老けてるけど若者だしおじさんが壊したのなんてほぼ見てないんだから例に上げていいやろ
イラおじもイラナダも怖いけどさ
おっペールと一緒だな!w
もう壊さないらしいから
ルードは見た目ちょっと老けてるけど若者だしおじさんが壊したのなんてほぼ見てないんだから例に上げていいやろ
イラおじもイラナダも怖いけどさ
685: 名無しさん 2021/11/20(土) 12:48:06.67 ID:mkPu1UL9
>>665
ペーさんが我慢したのってその後の1試合だけじゃなかったっけ(´・ω・`)
おじさんはラケットには当たらなくなったけどボールとネットには今でもちょいちょい当たるからなあ
ペーさんが我慢したのってその後の1試合だけじゃなかったっけ(´・ω・`)
おじさんはラケットには当たらなくなったけどボールとネットには今でもちょいちょい当たるからなあ
666: 名無しさん 2021/11/20(土) 08:14:41.01 ID:Bk3Sd4JK
>>661
ここでもあげられないアンダーソン…
ここでもあげられないアンダーソン…
670: 名無しさん 2021/11/20(土) 08:31:46.13 ID:18cmYSZe
>>666
下村のカモン戦法はオジェが見習った方がいいと思う
なんでもカモンや!
>>667
間違えたw
まだルードはやってないもんな!
まあ今後やらない仲間として
全く気が合いそうもないです
下村のカモン戦法はオジェが見習った方がいいと思う
なんでもカモンや!
>>667
間違えたw
まだルードはやってないもんな!
まあ今後やらない仲間として
全く気が合いそうもないです
411: 名無しさん 2021/11/20(土) 01:10:49.46 ID:7kRAaT0E
ルード勝ったんだすぎょい
ラファ師匠もクレーだけでなくて
すべてのサーフェスに対応していったから
僕もそうなれるよう頑張るとかなんとか言ってたけど
そのうち芝も強くなったりすんのかな
ラファ師匠もクレーだけでなくて
すべてのサーフェスに対応していったから
僕もそうなれるよう頑張るとかなんとか言ってたけど
そのうち芝も強くなったりすんのかな
16: 名無しさん 2021/11/21(日) 07:57:35.42 ID:55m63J3B
ルードもティームみたいにハードで化けてほしい
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part530【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1637269483/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1637269483/
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part530【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1637269483/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1637269483/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
最上位に行くにはジョコメドズベと相性悪くて難しそうだけど、応援したくなる選手
ルードこと世間は誰もテニス選手だと認知してねえし、試合つまらなすぎてペンキ乾いてるの見た方がマシとか言ってたがw
メドベ「ハードシーズン始まる前に彼はクレーだけだから(ファイナル無理)なんて言う人もいたけど、
現実は初出場して、しかもSFまで勝ち上がっている、俺が初出場の時は全敗してgo homeだったのに!笑」
って言ってたのはわろた
今時の選手にすると上背がないのはちょっときついよなー、サーブもセカンドに工夫あって良いけど196以上のやつらの理不尽さはないし
ガキ寝ろ
ジジイおるやん
敬意
ペンキ乾いてるの見た方がマシは草
敬礼!
クソジジイ乙
例えのセンスあるなキリカス笑
オーストラリアの松本人志か
逆にまだキリオスなの?
頭文字どんどん増えていきそう
ツルッパゲみたいで草
ナダルさんはもう引退してるんやろうなぁ…
ねーよw
ベレとかハルカが入るとどうなるんや?
ティエムもweak era定期
逆に言えばルードくらいの成績も残してないやつはBIG4の有無とか関係ない
1000%無理やろ...
250複数優勝は行けるとしてもMSSF、TFSFはまず無理やしそもそもTF出場も出来てない
ルードがベルディヒツォンガフェレール並みって言ってるようなもんやで
過去の8-10位くらいの選手見てみろよ、そんな大差ねえわ
BIG4全盛期は1位から4位がBIG4で埋まってるから仮に今全盛期BIG4が居たとして、必然的に8位〜10位にルードは入れてないことになるけど
おはキリカス
TFやMSを指してないなら一体何を指しているんだ....
BIG4全盛期と今の時代を比較すれば誰が考えても今の方が成績を残しやすいことは確かや
だから変にBIG4全盛期なんて話を持ち出してややこしくするな
MSのQF残るのにほとんどBIG4関係ないって言ってんだよ
ルードの実績残せるかどうかは実際そんなにBIG4関係ないのではないか
言うほど門番はMS強くなくて実は門番してないと言うのは忘れられがちだなと思う今日この頃
確かにQFなら納得
まあ今年のルードの活躍っぷりは素直に凄いと思う
単純にBIG4全盛期とかぶっ飛んだこと言い始めるから突っかかっただけや
まだまだ全盛期はこれからやし、来年以降が楽しみやね
あたかも門番やらデルポやらコリラオはBIG4以外には負けなかったみたいに言われることあるけどかなり違和感あるわ
13年フェレールとかごく一部の例外を除いてみんな非BIG4に毎年10敗以上してた
すまんな、weak era云々言うアホがウザイなと思っただけでルード自体を下げたい訳ではなかった、個人的には評価は高い
この時代に身長低めなのはちょっと厳しいが
ただ今年の成績がweak eraだからみたいに言われても他の時代でも無理な成績じゃないだろと思っただけで
どちらかと言うとBIG4が強い時代になら残せないであろう成績残してるのはそれこそティエムの方
門番やヤンガンをsageる意図は無いが、彼らがBIG4に勝つ時だって常に調子普通以上のBIG4倒してた訳じゃないんだし
ナダルアカデミーでラケ虐したらどうなるんだろ
あの後トニに腕折られたんやろうか
それ私も気になったw
トニなりに丸くなったというし、座敷牢で反省文200枚書くくらいで許されたのでは。
20歳でMS獲ってルードの歳には全GS4回戦、WB8強の の方が上でしょ
当のナダルがうちの出身者はラケ虐をするようには育てないって言ってたからそもそもしないのではないだろうか
それでもやるような奴はその前に除籍処分になってそうな
コーチ陣ちゃんと態度の指導もしてるそうだし、ムラトグルとは違ってw
オジェはトニの生徒ではあるけどアカデミーに所属してる訳ではないからまあ
精神攻撃は食らったかもしれんが
バーディッヒさんすげえ
床見てる方が面白い
毟られる
strongest eraが終わっただけ
19歳でうっかりフェデラー🥇阻止も追加で
コメントする