513: 名無しさん 2021/10/06(水) 18:05:15.82 ID:4h0wn4ha0
最近の若手問題あるやつ多すぎぢゃね
517: 名無しさん 2021/10/06(水) 22:10:32.40 ID:7EXm99etM
>>513
テニスの問題児は可愛いもんやで
そもそもプロスポーツ選手は自己中で血の気多い人が多いしな
テニスの問題児は可愛いもんやで
そもそもプロスポーツ選手は自己中で血の気多い人が多いしな
514: 名無しさん 2021/10/06(水) 18:14:18.45 ID:YeeHBGrM0
仮に問題あったら追放するのか?
そりゃ無茶苦茶な感じがするけど
そりゃ無茶苦茶な感じがするけど
518: 名無しさん 2021/10/06(水) 22:42:37.81 ID:pGvbHRJ00
ズベレフのプライベートどうでもいい
520: 名無しさん 2021/10/07(木) 07:36:08.90 ID:DriBWHqC0
>>518
そうほんと当人同士の問題なのにATPが首突っ込んでくるから異様なんだよな
マレーなんか全く関係ないのにギャーギャー喚いてたし
そうほんと当人同士の問題なのにATPが首突っ込んでくるから異様なんだよな
マレーなんか全く関係ないのにギャーギャー喚いてたし
522: 名無しさん 2021/10/07(木) 09:03:46.28 ID:focg+zFwr
>>520
いやいや、ATPは今までは当人同士の問題としてずっとスルーし続けてたんだけど
外野からギャアギャア言われまくっててやっと重い腰上げたんだよ
本音は次世代の看板選手のキャリアに泥を塗りかねないし乗り気ではないだろ
いやいや、ATPは今までは当人同士の問題としてずっとスルーし続けてたんだけど
外野からギャアギャア言われまくっててやっと重い腰上げたんだよ
本音は次世代の看板選手のキャリアに泥を塗りかねないし乗り気ではないだろ
529: 名無しさん 2021/10/07(木) 12:43:08.50 ID:elceHtlhr
>>522
だな。
レーバーの時も、大会運営・フェデラーのSNSに
リンク貼り付けて騒ぎまくったアホが多くいたね
だな。
レーバーの時も、大会運営・フェデラーのSNSに
リンク貼り付けて騒ぎまくったアホが多くいたね
523: 名無しさん 2021/10/07(木) 09:04:57.22 ID:ASyfgYkGd
そういえば至近距離から審判の目に
ボールを強打したテニス選手もいた。
その選手はもちろん追放したんだよね?
あの審判は今も仕事できてるのかな
そういうことを許容して、社会に悪影響を与えているとしたら
それはATPの問題ともいえる
ボールを強打したテニス選手もいた。
その選手はもちろん追放したんだよね?
あの審判は今も仕事できてるのかな
そういうことを許容して、社会に悪影響を与えているとしたら
それはATPの問題ともいえる
527: 名無しさん 2021/10/07(木) 10:00:23.30 ID:b9kGrRefM
>>523
シャポバロフならめっちゃ今活躍してんじゃん
すぐに謝ってアンパイアも許してんだし、ラケット破壊やら、そういうのは暗黙の了解みたいな感じで許されてるんだろうよ
外野でグダグダいうぐらいなら見るなよ
それでも見る人がいるからあんなに観客が集まってるんだろうよ
シャポバロフならめっちゃ今活躍してんじゃん
すぐに謝ってアンパイアも許してんだし、ラケット破壊やら、そういうのは暗黙の了解みたいな感じで許されてるんだろうよ
外野でグダグダいうぐらいなら見るなよ
それでも見る人がいるからあんなに観客が集まってるんだろうよ
530: 名無しさん 2021/10/07(木) 13:01:54.20 ID:2CeCsdPf0
>>527
でも、そのラケットでDVしてたら
そういうのが暗黙の了解では許されなくなるってことだ
でも、そのラケットでDVしてたら
そういうのが暗黙の了解では許されなくなるってことだ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド376ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1632060600/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1632060600/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
判決なり見てから判断じゃいかんのか?
警察に任せちゃだめなん
聞かれてもいない限り、真実がわかるまでは外野がどうこう言うことではない。
別にズベレフのこと好きでもないし嫌いでもないから
一年放置して今訴えてるのも元彼女じゃなくて記事の内容らしいし
バシラは一審終えて判決出ず
マレーは疑惑ありの選手がツアー出てるのはどうなんだとか言ってたけど事実無根だったら話変わってくるし外野が口出すのはそれこそどうなんだよ?と思った
マレークラスの選手の発言は影響力デカイし
若手のセイボスワイルドもdv疑惑最近浮上した
まぁマレーの場合聞かれたから自分の意見を答えてるだけだからな。
何度も何度も聞かれただろうし。
どう調べるのか知らないけど絶対何も出せないだろ、ATPは、仮に何かあってもね
そう言う意味ではズベにとってありがたいんじゃないの
ATPが調べるのは一応大会中の事案って話で裁判やってないから運営側として調べるって感じだし
(ただそのくせ上海だけで一番アレな話出てるレ杯スルーなのは正直どうかと思う)
キリオス彼女もキリオスのことDVや!とか言ってたけどまああそこは男女揃ってメンヘラくさいのがな…
それも裁判で所定の手続きをふんでそっちでやればって感じだけどな
人気がなくなる、スポンサーが離れるのは分かる
ATPが調査して罰を与える?のはよく分からん
ってなったら処分するのは警察沙汰になる以外はチームがやるけどテニスだと一応所属のATPだからATPがやるんだよ、わからんと言ってるやつがわからんわ
逆に言えば仮にATPで出禁食らってもATP管轄じゃないGSは出られたりするかもしれないけどね(いつかのキリオスのように)
そう言うルールが元々あやふやだったから整備しろ、って話な訳だし別に何もおかしくない
選手のメンタルヘルスを考えろ!と路線は全く同じ話だ、何もやってなけりゃ困る事もないだろう
コート内での問題とコート外での問題の違いだろ
メディアもあの4人がテニスのアイコンなのを理解してるししゃーないよね
何かあったらあの人らにまず意見求めにいくし
ATPというほぼ確実にズベの味方に近い側が調査するんだからズベは助かるだろうに、本人もそんなコメントしてたけど
他スポーツでもDVでチームから処罰された例はあるし、テニスではATPが管理する立場にある以上調査はどこまでできるかはわからないが静観はなしだろう
やってんなーくらいにしか思わん、
コメントする