338: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:01:57.39 ID:Saqvah4r
ベテラン勢狩りまくるも何もいないこと増えてきたしなぁBIG3とか
バブとかそれ以上に姿を見なくなったな
もう完全に20代がツアーのメインストリームではある
ただ世代交代ってこんなもんだろうな
ズベメドチチも晩年は衰えてボコられるのを見せられまくるというか「そもそも最近見ない」状態が増えて最後は。。。って感じなんだろうな
バブとかそれ以上に姿を見なくなったな
もう完全に20代がツアーのメインストリームではある
ただ世代交代ってこんなもんだろうな
ズベメドチチも晩年は衰えてボコられるのを見せられまくるというか「そもそも最近見ない」状態が増えて最後は。。。って感じなんだろうな
341: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:04:56.92 ID:3b0RQ18f
>>338
つらいなあ
俺たちも歳とるんや
つらいなあ
俺たちも歳とるんや
339: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:04:35.32 ID:nn8NRzlW
ラオとかバブは完全に流れきてそうだもんな…
その点チリディミコリはよーやっとる
その点チリディミコリはよーやっとる
344: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:07:33.24 ID:TpovDZMs
>>339
バブはもう36歳やん
そんなかに入れるのはちと違う
バブはもう36歳やん
そんなかに入れるのはちと違う
340: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:04:40.97 ID:RVYrH3ag
GS4つ中3つベテランのおっさんに倒されてるのに倒しまくってる気がしない
上位にいないおっさん達倒した所でと言う感じだし
ほとんど若手同士でキャットファイト状態だわ
上位にいないおっさん達倒した所でと言う感じだし
ほとんど若手同士でキャットファイト状態だわ
343: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:05:45.14 ID:9LzDUtMf
ラオはともかくバブはそもそもその辺より数年歳上だってのも加味しろよ
345: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:08:03.85 ID:49pHDb73
バブチリでも3歳差あるしな、バブコリで4歳差
テニス星人でもない人間の限界年齢にはバブはとっくになってる、まあ人間なのか熊なのかはわからないけど
ラオは確かに見てないんだけどそもそも近年でもはぐれメタルくらいにはなってたからなぁ、ちょっとメタキンに進化した程度ではわからないかも
テニス星人でもない人間の限界年齢にはバブはとっくになってる、まあ人間なのか熊なのかはわからないけど
ラオは確かに見てないんだけどそもそも近年でもはぐれメタルくらいにはなってたからなぁ、ちょっとメタキンに進化した程度ではわからないかも
347: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:11:01.37 ID:Saqvah4r
オーバー35ならイズナー、アンダーソン、モンフィス、ツォンガ、シモン、ベルダスコ、コールシュライバー辺りはようやってるよなぁ
何だかんだ稼働はしてるし
何だかんだ稼働はしてるし
348: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:12:57.42 ID:DUAKfd7Z
>>347
ツォンガを稼働してる扱いにするんならバブも稼働してる扱いで良いわ
ツォンガを稼働してる扱いにするんならバブも稼働してる扱いで良いわ
349: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:15:40.81 ID:49pHDb73
助さんが入らなくてそっちが入るのか…と言うのが半分以上いるけど助さんはまだ34歳以下だと若く思われていると思う事にするぞ
350: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:18:08.13 ID:XX7ChfLI
>>349
天才助さんがあの程度なんてようやってない扱いやぞ
天才助さんがあの程度なんてようやってない扱いやぞ
351: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:21:05.35 ID:Saqvah4r
そういやロブレドがついに引退するんだっけか?
マジでようやってたなぁ
たまにCHやツアー予選で姿を見てたがテニス楽しそうで幸せそうだった
何人かはこういうルートを選択して40近くまではやるのかなぁ
マジでようやってたなぁ
たまにCHやツアー予選で姿を見てたがテニス楽しそうで幸せそうだった
何人かはこういうルートを選択して40近くまではやるのかなぁ
356: 名無しさん 2021/10/24(日) 00:29:43.51 ID:TpovDZMs
>>351
ついにその時が来たかって感じだな
しかし元トップ10選手でここまでCH回りながら続けてたのはホンマにすごい事や
過去の栄光とかプライドとかあっただろうしツアーの待遇の良さ知ってるのにやり続けてたんだもんな
ついにその時が来たかって感じだな
しかし元トップ10選手でここまでCH回りながら続けてたのはホンマにすごい事や
過去の栄光とかプライドとかあっただろうしツアーの待遇の良さ知ってるのにやり続けてたんだもんな
820: 名無しさん 2021/10/25(月) 01:13:07.26 ID:R3v95Cc+
歳はほぼ同じだがチリチリはヤンガン世代枠ではないと何度ry
824: 名無しさん 2021/10/25(月) 01:15:09.06 ID:WYBolkeS
>>820
ああ、どっちかっていうとジョコマレー世代だな
ああ、どっちかっていうとジョコマレー世代だな
823: 名無しさん 2021/10/25(月) 01:15:07.02 ID:eNSWQY4w
ラオはクレー途中からキャンセルで芝に力入れるだな!と思ったらただの怪我で出られなかっただけで
北米で復帰したと思ったら1試合で負けて終わってその後のエントリー全消し
気付けばパリのエントリーも消えていた、もう今年は見ることなさそう
北米で復帰したと思ったら1試合で負けて終わってその後のエントリー全消し
気付けばパリのエントリーも消えていた、もう今年は見ることなさそう
816: 名無しさん 2021/10/25(月) 01:11:19.08 ID:WYBolkeS
ヤンガン世代がボロボロで行方不明なところチリッチはよく頑張ってるな
ラオもご飯もいつ以来か全く見てない
ラオもご飯もいつ以来か全く見てない
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part506【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1634915015/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1634915015/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ただ先に83-87年組を看取るのが先だと思うが
思い描いていた引退の華舞台をコロナでぐちゃぐちゃにされたのは可哀想だなこの辺の世代
デ杯で他国エースのデコイになって2番手のゴヨ君に活躍の機会を与えてたよ
空気やルは良い時期だったなとこうなると思うね
もう少し、と思ってたら綺麗には終われなかった
後は20全豪で引退したニャッキとかシャラポワなんかも本当そこで良かったな、みたいな
今季ヤンガン世代で数少ないタイトルホルダーだし
オフシーズンフェレールと一緒に2週ぐらい練習したらしいしモチベも十分あると思う
アドバイスも貰えたらしいし
ラオは来季出て来て錦織は来季微妙そう
それは暗黒世代じゃないか?
まあティエム以外は「BIG4がいなければ今頃。。。」みたいなのいないけれど
錦織が微妙って根拠もないわな
ご飯くらいのプラス材料なら出産バーストかかる錦織も普通にあるし何だかんだ来季に繋がる今季の成績は見事の一言
デルポ、チリッチ、グルビス、ディミトロフ、エバンス、ジョンソン、ドナヤン、ソウザら辺もまだまだやれると思う
ディミご飯は2017
あれから4~5年しか経ってないのにな…
今TOP10のメンバーも5年経ったら今のこいつらみたいになってるんだと思うとなんか切ない
去年も同じで見事に裏切られた訳だが
何か思うところがあるのかな?
俺はそんな暗い予想より望月が来年錦織を超えるような明るい未来に期待するわ
心の予防線
期待の裏返し
熱い手のひら返し
むしろよくそんなポジれるなと思う
ポジった方がテニスって面白いじゃん
根拠もなく錦織は来るぞ!って2006年くらいから何となく思ってた人はまじでここ10年幸せだったろうなと思うし
だから俺も望月に懸ける
でもネガった時に裏切ってくれるのもまた気持ちいいんだよね
五輪の一度切りとは言えルブにも勝てることを証明してくれたしある程度までは復活できそうな気がするけど
でも今季の終わり方からしたらポジり過ぎじゃない?
腰以外に股関節も痛め始めたらしいしこの前のイベントで2週ぶりにラケット握ったって言ってた
コートで練習出来る段階じゃ無いのはあんま期待出来ないかな
かたや同世代のディミは違うラケットテスト段階に入ってること考えると
グルビスソウザはchならやれると思うけどそれが彼らの本望じゃないでしょ
王朝に関しちゃchすら予選から出てたしフィジカル的に続けられてもモチベ的にやれるかは疑問
実力自体はtop20レベルあることは今年勝ったメンツや試合内容見たら分かる
が、怪我で調子などを棒に振ってるからランキングは上がらない
まずは一年通して頑張れるようにならんと、、まぁ引退間際のトップ選手ってこんな感じだけどね…
栗山って引退したんだ
誰もGSとれないどころか錦織ラオはMSすら獲れずに終わりそうとはなあ…
でもGS決勝を経験してないってちょい弱くないか?
コリラオもゆーて1回だけだけど
でもカレー君は今年の灼熱の夏東京で輝きをみせたから…
これが最後の輝きにならなければいいが…
ラオは去年千載一遇のチャンスだったのに勝てなかったのがなぁ。まぁ決勝だけ見れば千載一遇のチャンスとは言い難い相手だったけど
前者の方が高そうだよな、くらいには思う
後者は全盛期も含めて今まであったことないだろ。。。
だいたいどこかで痛む
特に芝とか
プレーレベル自体は20位台はあると思うけど耐久力の時点でトップ30のそれじゃない
いや20位台ではなくtop20レベルだろ
カレー君「これからは中堅の時代だ」
ポジった方が楽しいのは同意だけど
2連敗してるズベに対して次やったらまた違う結果になるって言ってる奴がいて草生えたわ
違う結果ってもしかして棄権か?w
(別にコリのことが嫌いな訳じゃないよ?)
18年以降コリラオは毎年どっちかしか活躍しないけど、ディミは毎年一定の活躍してる気がする
シーズン後半かなり目立ってたディミも然り。
ただ錦織は正直今のランキング通りかな…
大きく稼げないとランキングも上がらない
豆腐は出られる程度の怪我してたりでろくに良い日がない
ラオは個人的にカナダやパリで全勢力注ぎ込めばmsのチャンスあると思う
その年のピーク合わせれば去年のシンシみたいに
錦織はマイアミ会場変わって得意のmsなくなったから無理だと思う
いやお前はもうベテランや
君の見ているテニスは2連敗したら次からは同じ結果になるのが普通なんだね
すごくつまらなさそうで草生えた🤗 🤗 🤪
今のランキング通りとかどこ見たらそんな判断になるんだよw
目腐ってんのか?
ルブ、ハチャ、デミノー、海苔、オジェ、アリスなどを格上感出して倒してる選手が50位レベルの実力なのかぁw
怪我なかったら錦織もラオ豆腐と同じくまだ上位に入れる力持ってることも見てたら明白だろ
散々他選手からランキング詐欺だと言われてることも知らない新規さんやな
そこで1人だけ実力劣ってるとか特定のアンチとしか思えんね
ランキング通りの実力なのはツアー通しての力なのだからその通りよ
本当に力があるなら来年ランキング上げてくるからその時にほら見たことかと見返したれ
対トップ1-9で10位台は無理
20位のカレノブスタでも2つ勝ってる
怪我したティエム以外で錦織以下は皆無なくらい差はある
今年倒した錦織(49位)よりランキング上位選手(現在の順位) 5位ルブレフ、11位オジェ、12位ノリー、17位ガリン、29位ハチャノフ×2、31位ハリス、34位デミノー、36位ブブリク、37位フォニーニ 、39位ゴファン、48位イヴァシカ
負けた相手 1位ジョコビッチ×2、2位メドベ、
3位ズベレフ×3、4位チチパス、6位ナダル、13位シュワルツマン、20位カレノブスタ、25位エバンス、31位ハリス、41位コルダ、55位マクドナルド、73位チョリッチ、75位トンプソン、110位エルベール
勝った格下選手は排除したけど、まあ50位レベルではないな
かといってtop20かと言われると微妙だけど
ボロボロだった前半戦に比べたらよく戻したと思うよ
まとめると、ランキング上げるには上位に勝つことよりも相手が弱くても勝ち進むことの方が重要だから調子が良かったとしても1大会持たない可能性の高い錦織はランキング通りとも言える気はする(マレーもこんな感じ)
ちゃんと出場できた大会は大体コンスタントには結果残せてね?
MSはいきなりトップと当たって沈んでるだけで
ランキング低いから当たり前のことだが
ただ、今のランキングをそのまま実力通りに捉えてる選手はツアーにほぼいないだろうね
初戦なら嫌でも何試合か勝ち上がった後ならそこまで、って感じにはなってしまってる
20年とか芋虫になってた思い出しかないぞ
最近のマレーが1~2回戦限定ならトップ20って感じだけどツアー通してのランキングは今のランキングって言われると納得だしね
理由は1~2回戦で競り合いすぎてそれ以降ガス欠になっちゃうから
ランキングってシステム的に半分以上はテニスレースじゃなくて耐久レースみたいなもんだから若い人たちが有利なのは当然だ
何かやたらポジ予想が多いのが謎
好きな選手だけど取りあえず復帰(これがいつになるのか読めないんだが)数試合見ないとMS優勝とか言えないわ
何ならドルゴやクリザンみたいにこのまま何となくフェードアウトしても不思議じゃないぞ
30位だったりGS悪かったり衰えてはいるが、トップ10相手でもたまには勝利するくらいの力は残ってる
ズベレフ「相手が強かったね😌」
Zverev 6-4 6-1 6-1 Nishikori
語弊があるけどかつてのベルダスコとかコーリーとかそんな感じに収まってる
世界3位だし強いに決まってんだろ
ズベアンチか?
?
大丈夫か?
ジョコ 鴨がネギ背負って来た
ナダル 負けないけど警戒心
メドベ 負けないけど警戒心
ズベ 負けたら驚いちゃう
乳 日本?スポンサーついてほしい
ルブ 当たりたくねぇ
ベレ男 当たったことねえや
ルード 当たったことねえや
マック、ハリス、エルベールは絶好調で実力で押し切られたな
エバンス、コルダ、トンプソンは楽に練習できない状態で臨んだからしゃーない
チョリ、シュワは復帰明けでダメだった
錦織はいかに万全な状態で戦えるかに掛かってるわ
万全なら文句なしにtop20レベル
オジェ、海苔、ガリンには今年全て勝ってるのに皆無なの?
万全ならトップ20レベルでもそれを維持出来ないならトップ20になるのは無理なのがランキング
ラオの場合、今年もそうだけど出てないのがデフォだから今年より良い成績残す可能性はまあある
ラオはサーブが入りまくりゃありそうだが錦織は厳しいんじゃないか
現在のランキング:50位レベル
オタが望む実力:top20レベル
収入:テニスの歴史上TOP5レベル笑
テニスだけでなくスポーツの歴史上、実績比で
もっとも金を稼いだ恥ずかしい選手笑笑
悔しかったら、GS勝ったら??
視野せっま!笑
俺も可能性あると信じている。
その心は!
錦織が諦めていないから!
お前こそ悔しいなら何か一つ頑張れよ
スポーツの歴史知らなさそう
真顔で書き込んでそう
ほらでたこういう奴
どんな分野でも贔屓が絡むと好き過ぎてフラットに見えてない奴いるんだよなぁ
愛は盲目とはよく言ったもんだ
GS決勝進出は凄いとは思うけど…
GSに次ぐタイトルであるマスターズ取ってるしランキングも3位まで到達したからなぁ
お肉は確かに強かったけどすぐ壊れるやん
壊れてない新鮮ならお肉なら上位の選手も倒せる可能性が充分あると思うわ
でもその後壊れるから結局ランキングは対して上がらないやろうな
痛々しくて草
MS優勝出来る程の実力者(例えばメドベとかズベとか)相手でも疲労の無い一回戦で当たればまだ希望はありそう
でも仮にそういう相手に勝っても決勝まで戦える体力は残ってなさそう
案外好きでも嫌いでもない人間の方が公平に見れるもんだぜ?
そこが一番のネックだよな
でも実力はまだまだトップの力が残ってるしなんとか頑張ってほしい
もしかしてプロの方ですか?
"2連敗してるズベに対して次やったらまた違う結果になるって言ってる奴がいて草生えたわ"
次やっても100%負けるって思ってる人間のどこが公平なのか、私には疑問である
あなたは単純にネガティブなだけなのでは?
悔しかったら、GS勝ったら??wwwwwwww
好調ならトップ20に勝てて(ただし優勝候補にはまず勝てない)、同ランク帯とは基本激戦になり、50位以下にもそこそこ負ける
うん、典型的な30~40位にいる昔上位にいたベテランって感じ
コメントする