941: 名無しさん 2021/12/17(金) 02:45:29.58 ID:kt7izp8h
ATPアワードの人気投票、相変わらずフェデラーw
ニューカマーはブルックスビー
ニューカマーはブルックスビー
942: 名無しさん 2021/12/17(金) 02:51:02.06 ID:5M804ODU
好きな選手賞はもうフェデラーが引退するまでは投票自体募集しなくても良いレベル
何なら引退しても候補にいれとけば勝てるw
ニューカマーって他の候補誰だと見てきたけどあの中ならまあJTか
躍進賞はカラスじゃなくカラツェフなのな
何なら引退しても候補にいれとけば勝てるw
ニューカマーって他の候補誰だと見てきたけどあの中ならまあJTか
躍進賞はカラスじゃなくカラツェフなのな
943: 名無しさん 2021/12/17(金) 02:52:24.65 ID:EY5NX7iQ
そりゃメドベ、ズベ、チチがヒールキャラ貫いてるんだから当然だよな
老テニス民はフェデナダの記憶から上書きされてなさそう
老テニス民はフェデナダの記憶から上書きされてなさそう
944: 名無しさん 2021/12/17(金) 02:56:27.53 ID:kRVsAx5U
フェデラーが引退した後ならフェデラーに入れてた人らが分散する可能性はあるが単に総数減るだけの可能性もめちゃくちゃあるな
ティエム普通にトレーニング動画上げてるし元気そうね、試合はまだ…ってくらいか
ティエム普通にトレーニング動画上げてるし元気そうね、試合はまだ…ってくらいか
420: 名無しさん 2021/12/18(土) 02:15:21.90 ID:D+5ahjAM
お、ナダルスポーツマンシップ賞とったのか
おめおめ
おめおめ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
445: 名無しさん 2021/12/18(土) 02:22:04.30 ID:wDg5Ez04
>>420
ほんとだ
ナダルおめ
4年連続かあ
ほんとだ
ナダルおめ
4年連続かあ
509: 名無しさん 2021/12/18(土) 04:04:01.95 ID:jalqgwUR
エドバーグ賞ってジョコってノミネートされた事あるんか?
ジョコもノミネートされりゃ選んで貰えるのではと思わんでもないが毎度いないし基準が謎い
フェデラーは一回落としてからノミネート自体ないしどう言うアレなのか
ジョコもノミネートされりゃ選んで貰えるのではと思わんでもないが毎度いないし基準が謎い
フェデラーは一回落としてからノミネート自体ないしどう言うアレなのか
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
528: 名無しさん 2021/12/18(土) 12:18:26.82 ID:si/jSFpT
>>509
試合中の態度や破壊行為のせいでスポーツマンシップ取れるわけないジョコ
それがノミネートすらされない理由ってもんだ
フェデラーはノミネートされればなんでも受賞確定するから人気投票も考慮して外されたんだろ
試合中の態度や破壊行為のせいでスポーツマンシップ取れるわけないジョコ
それがノミネートすらされない理由ってもんだ
フェデラーはノミネートされればなんでも受賞確定するから人気投票も考慮して外されたんだろ
511: 名無しさん 2021/12/18(土) 04:14:03.96 ID:Me4b7srh
ノミネートの基準はわからぬけど、エドバーグ賞の投票は選手がするものなんだから
文句があるなら投票した選手に言えと毎年言われてるw
ジョコはそう言えば先日接触したバスケ選手がまたしても直後にコロナ陽性反応出たとか
文句があるなら投票した選手に言えと毎年言われてるw
ジョコはそう言えば先日接触したバスケ選手がまたしても直後にコロナ陽性反応出たとか
512: 名無しさん 2021/12/18(土) 04:22:31.45 ID:DPqZO83f
>>511
ナダルに文句ある訳じゃないんだわ
でも何かノミネートって基準はっきりあるのかなと…ジョコっていた事ある?
またフェデラーだろう、と思ってたらナダル選ばれてからフェデラーのことノミネート自体しなくなったし
かと思ったらシーズン半分休んでるナダルでもノミネートあるし、てっきり休んでるから外されたのかと思ってたが
負けさせたくないとかあるのか事前投票みたいなものがそもそもあるのか
ナダルに文句ある訳じゃないんだわ
でも何かノミネートって基準はっきりあるのかなと…ジョコっていた事ある?
またフェデラーだろう、と思ってたらナダル選ばれてからフェデラーのことノミネート自体しなくなったし
かと思ったらシーズン半分休んでるナダルでもノミネートあるし、てっきり休んでるから外されたのかと思ってたが
負けさせたくないとかあるのか事前投票みたいなものがそもそもあるのか
516: 名無しさん 2021/12/18(土) 04:49:49.33 ID:7CVWzQD4
今年のノミネート誰だったのよ、と見てみたらナダル・ルード・オジェ・ティアフォーか
何か基準ある訳ではなさそうw
何か基準ある訳ではなさそうw
530: 名無しさん 2021/12/18(土) 12:24:13.70 ID:MjuNobbB
そのノミネートされた時に取れなかったから当時結構荒れてた訳だが
またノミネートしとけば良いのに、半分休んでるナダルがいけるんなら休んでても試合出てれば取れるだろう
またノミネートしとけば良いのに、半分休んでるナダルがいけるんなら休んでても試合出てれば取れるだろう
531: 名無しさん 2021/12/18(土) 13:20:21.70 ID:S6r2mxov
そりゃジョコはスポーツマンシップにはなかなかノミネートしにくいだろw
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part535【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1638031601/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1638031601/
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part537【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1639739764/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1639739764/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
新人賞とかカムバック賞とか躍進賞は好きだし、毎年楽しみ。
まあどっちも投票だから無意味とまでは言わない
ぶっちゃけエドバーグ賞もずっとフェデラーだろと思ってたからナダルに取られた時はちょっと驚いたし
カラスは本人が凄いだけでコーチ関係ねえし!って人が多いのだろうか
わざわざご苦労様です。
ティエムはフェデラーやナダルからも好かれてるし、スポーツマンシップもあるのに
その場合は間違いなくジョコ
俺はジョコファンに分類される側だけど、1の意見は間違ってないと思うぞ、実際万人受けしない行動を取ってるし。
だからこそフェデナダと差別化されてキャラが立って良いと思う。
試合中にやらかすのはやめて欲しいけど。
フェデ>ナダ>(超えられない壁)>ジョコ>その他ってだけでジョコは圧倒的だと思う
フェデラーとは絡む事ない人も多い世代だしジョコみたいに自分から行かないとだから積極的にしてる辺りで評価されてるような
ナダルは特に裏方さんとかコーチ陣とかに特に評判良い感じ
フェデラーは上の世代の人らかな、まあ今はほとんど大会出てないから評価も何もないけど基本そんなに近付きやすい感じじゃないのはありそう
色んなコーチがナダルやジョコと違ってフェデラーはいつもチームとしか行動しないからイマイチよく分からないとか言ってたし
アッウォァードな
現場とかじゃなくあくまでテニヲタ人気だと
フェデラー>(超えられない壁)>ナダル>(埋まりそうで埋まらない亀裂)>ジョコ>(超えられない壁)>その他
こんな感じに見えるわ
まあテニヲタと言うよりテニヲタのそもそも大半はフェデヲタと言うのもあるけど
そうなるとナダルもジョコも大半からは一番人気にされない
好きな選手はまず強くないと選ばれないから誰でも可能性あるけど
エドバーグの方はメドズベはノミネートせんやろなw
まあ毎年発表される度に
こんな賞おかしい!プロパガンダだ!と叩くファンと
それに反論するあまりに叩きになってるファン
が産まれるのが人気賞とエドバーグ賞だから全世界的に「いつものこと」よ、恒例の
個人的には大会賞が無くなったぽいのが気になる
ジョコビッチは管理人の大好きなおもちゃ
ォアウォァードゥな
だんだんジョコがサーブ打つ時の声に近づいていってて草
コロナトーナメント開催したり
線審にボールぶつけてプレカンバックれたりとノミネートされる訳ないよな
まぁ強いで賞なんてのが仮にあったら受賞確定やと思うわw
ジョコータさんご苦労様です。
ジョコータからしたらそうだろうな
試合で勝てないから
こんなので喜ぶしかないわw
捻くれすぎで草
はいはいフェデラー史上最高笑笑
ジョコータさん、フェデラーいなくてもジョコビッチは選ばれないよ
というか日本なら錦織が1位じゃない?
スポーツマンシップの方は選手達が投票してるんだから価値があるだろ
別に人気で投票するわけじゃないし
選手同士お互い知ってる訳だから、態度が悪いとかの相手には票は入れない
エドバーグ賞は別にフェデじゃなくても驚きはないだろ
何がありますかね?自分はジョコビッチのファンなので一位を何かでとってほしいです
続き
フェデラーやナダルが賞とってるの見てジョコビッチにも頑張ってほしいと思います
お前こんなとこにも来んのかよ
ナダルとジョコビッチの差よりフェデラーとナダルの差の方が大きな壁があると思うな
フェデナダで括られることが大きいけど、人気は明らかにフェデラー一強
ナダルとジョコビッチの人気は差はあれど、大きな差はないと感じる
フェデラー一強は同意だけど、やっぱりナダルとジョコビッチの人気の差は大きいと思うよ。
そりゃその他と比べれば圧倒的に人気あるけど、その三人の中だと露骨に人気無い。
いいじゃん最強の力を手に入れる代償に人気を失ったヒールキャラって感じがして
フェデナダ間の方が差がないから一緒に括られるんでしょ
間に大きな壁がある2人を括るなんてことはまずない
ナダジョコに大きな差がないっていうなら、普通はこの2人を括るでしょ
そうなってないのが答えだよ
ATPが昔出したときの人気投票での割合は、フェデラーとナダルでものすごい差がありましたよ
それが全てとは言いませんが、そのようなデータがあるのは事実です
また、フェデナダで括るのは彼らの歴史が大きいと思います、人気度よりも歴史の方が影響は大きいと思います
ジョコナダでの試合で応援の差は現にほぼありませんし
ジョコビッチのフォームは見た目の美しさの観点からするとタコ🐙なんだよな
ジョコのフォームふつうに綺麗じゃね?
・好きな選手:次世代王者ズベレフ
・スポーツマンシップ:チートパス
・最も上達した選手:ルブレフ
・ニューカマー賞:フェリシアーノ・ロペス
・カムバック賞:ドナルド・ヤングェ
誰も綺麗じゃないとは言ってないよ
俺は好きだよ
テニスある程度やってる人なら錦織ってそんな人気ないと思う
劇場だし千載一遇のチャンスみたいな場面期待させといて大体負けるし
だから19はそう書いている
だけどナダジョコの差って壁ってより書いてるようで亀裂なのよね
見た感じ差がなく超えられそうだけど深い溝って感じで超えない
×書いてるようで
○書いてるように
大多数のフェデヲタ自体はナダジョコどちらかと言えば別にナダル派でもなく何ならジョコの方がマシ!派も普通にいるけど
それ踏まえてもここの差は壁ってより溝
玄人ぶってるやつが一番ダサいで
ジョコビッチとか好きそうw
一年中大会に出場し、GS3冠を達成、年間1位→受賞なし
フェデラー
全仏とウィンブルドンにちょこっと顔を出す、GS無冠→好きな選手1位
ナダル
全豪と全仏にちょこっと顔を出す、GS無冠→エドバーグ賞
こんなもん賞として間違ってるだろ...
どうして...😭
ナダルファンから見ても今年受賞は少し違和感あるな
これに関しては一年通してスポーツマンシップ見せた選手評価すべきだと思う
全米決勝で試合中見せた涙は、普段フェデナダが受けてるファンからの後押しをはじめて受けた感に見えたし、そういう支持を予想以上に気にしてるのはジョコ本人なのかもと思ったよ
もう無理矢理括る必要は無い
まあ嫌がる人いても選手にはほぼセットにされてるし何ならジョコもセットにしてるから内部のイメージはセットだと思うぞ
よっぽど嫌われてる+スポーツマンシップとかけ離れた存在だと思われてるってことだろ
フェデナダの差と、ジョコナダの差の話でしょ
フェデナダの差があまりないなんてことは書かれてないのに、大きな差があるって主張は的はずれだと思う
ジョコナダに差がないなら、そもそもジョコが他の2人に比べて人気ないなんて言われないでしょ
周りが気にするくらいだし
どっちも同じくらい違和感だわ
まあ別に昨今のフェデラーみたいな宗教的な人気はナダルにはないけどセットはセットだろ感
セットであったからこそのプラス人気だろ、2人のどっちにしても
人気ではフェデナダ>>>>>>>>ジョコ
みたいな虎の威を借る狐が嫌なんじゃないの
そこはフェデ>>>>>>ナダ>>ジョコでしょと
今のジョコビッチみたいな感じ?
ない
いやフェデ>ナダル>>>>ジョコビッチ=マレーだな。
コメントする