325: 名無しさん 2022/01/06(木) 11:58:19.56 ID:ktQGpNtq
ジョコが出ないなら誰が優勝しても初優勝か?
にしてもジョコは全米の件といい運が無いというかなんというか
にしてもジョコは全米の件といい運が無いというかなんというか
331: 名無しさん 2022/01/06(木) 12:02:00.77 ID:XiDxBNT7
>>325
一応ナダルが
一応ナダルが
351: 名無しさん 2022/01/06(木) 12:14:12.37 ID:dE8ezsXq
メドベがこんなんだと本当にズベちゃん1位ありそう…
ATP杯全勝して全豪で皿貰えば1位ある
ATP杯全勝して全豪で皿貰えば1位ある
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアレクサンダー・ズベレフ wikipedia
355: 名無しさん 2022/01/06(木) 12:15:42.54 ID:XEA1DQ/m
>>351
デコは暑さに弱いしチチはあんなだしタワシは不透明だしナダは怪我明けだしで
ズボちゃん腹抱えて笑ってそう
デコは暑さに弱いしチチはあんなだしタワシは不透明だしナダは怪我明けだしで
ズボちゃん腹抱えて笑ってそう
360: 名無しさん 2022/01/06(木) 12:21:37.12 ID:NzCaFoIo
なんかメドベのテークバック小さくなってる気がするんだが
フォアの威力落ちてるのもそれかな
フォアの威力落ちてるのもそれかな
367: 名無しさん 2022/01/06(木) 12:30:40.82 ID:WBDOXfih
全豪
ジョコ→行けない
ナダル→病み上がり
メドべ→不調
ズベ→GSでTOP10に勝てない呪い
チチ→不調
ベレ ハルカ シナー カラス FAA辺りが優勝したりして
ジョコ→行けない
ナダル→病み上がり
メドべ→不調
ズベ→GSでTOP10に勝てない呪い
チチ→不調
ベレ ハルカ シナー カラス FAA辺りが優勝したりして
370: 名無しさん 2022/01/06(木) 12:36:38.63 ID:zuO41VAK
>>367
トップ10以外になら勝てるズベちゃんがトップ10に当たらずに優勝するぱてぃーん
トップ10以外になら勝てるズベちゃんがトップ10に当たらずに優勝するぱてぃーん
368: 名無しさん 2022/01/06(木) 12:30:56.91 ID:7NsyNKVJ
オジェが初優勝AOだったら熱いな
全然とれる気はしてないけど
全然とれる気はしてないけど
375: 名無しさん 2022/01/06(木) 12:47:45.40 ID:7NsyNKVJ
なんなら優勝あんでーがいいよ
でも難しい
メドベ鼻怪我してんのか?
でも難しい
メドベ鼻怪我してんのか?
625: 名無しさん 2022/01/14(金) 17:21:00.47 ID:BmT0cCoT
GSナダルって前哨戦じゃ測れない強さ発揮することあるから
ギロン→コキナキス→ハチャノフ→ハルカッチ→ズべレフ→アルカラス
乗り越えて決勝進出するかも
ギロン→コキナキス→ハチャノフ→ハルカッチ→ズべレフ→アルカラス
乗り越えて決勝進出するかも
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
641: 名無しさん 2022/01/14(金) 17:31:28.87 ID:Gb4sYN0f
>>625
ただ全豪苦手だし試合こなせてないからなあまだどんな状態でも出続けてたらそれもワンチャンあるかもしれないけど
ただ全豪苦手だし試合こなせてないからなあまだどんな状態でも出続けてたらそれもワンチャンあるかもしれないけど
645: 名無しさん 2022/01/14(金) 17:34:06.76 ID:P1/Eu95H
>>641
全豪は決勝で負けまくってるだけで別に苦手ではないのでは
ナダル自身自分が苦手なんじゃなくもっと得意な選手がいるだけとか言ってなかったっけ
それはマイアミだったかな
まあだいたいQFで傷むか準優勝かって感じなんでフィジカル的な相性は悪いかもだが
全豪は決勝で負けまくってるだけで別に苦手ではないのでは
ナダル自身自分が苦手なんじゃなくもっと得意な選手がいるだけとか言ってなかったっけ
それはマイアミだったかな
まあだいたいQFで傷むか準優勝かって感じなんでフィジカル的な相性は悪いかもだが
479: 名無しさん 2022/01/14(金) 16:35:03.07 ID:6Fxt0D4K
ズベかカラスが決勝進出フラグ立ったか?
559: 名無しさん 2022/01/14(金) 16:53:36.91 ID:Gb4sYN0f
もしナダルが勝ったらそのまま全仏も確定みたいなもんだし追いつけなくなるな
まあ普通に考えてズベが美味しく頂くかワンチャン全米みたいにフラフラのメドべか手負いのチチに信じられない負け方するのもあるかも
まあ普通に考えてズベが美味しく頂くかワンチャン全米みたいにフラフラのメドべか手負いのチチに信じられない負け方するのもあるかも
448: 名無しさん 2022/01/14(金) 16:24:39.55 ID:Oy1lZSto
ちょっとマテオ?
ワイのベレちゃんもしや楽ドローになる?
ワイのベレちゃんもしや楽ドローになる?
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveマッテオ・ベレッティーニ wikipedia
451: 名無しさん 2022/01/14(金) 16:25:25.01 ID:3AAuOFBH
>>448
3Rでアルカラスってのがきつすぎる ここさえ超えればって感じだが
3Rでアルカラスってのがきつすぎる ここさえ超えればって感じだが
452: 名無しさん 2022/01/14(金) 16:25:34.45 ID:HFEXWiWd
>>448
カラスにやられそうな…
カラスにやられそうな…
762: 名無しさん 2022/01/16(日) 17:19:05.02 ID:jx/HnKo3M
優勝誰だろ
そろそろズベは優勝してもええ
そろそろズベは優勝してもええ
765: 名無しさん 2022/01/16(日) 17:26:29.62 ID:mrH9n47V0
ズベはSFが楽になるってのは大きそう(´・ω・`)
QFナダルっぽいけど
QFナダルっぽいけど
766: 名無しさん 2022/01/16(日) 17:26:37.16 ID:jx/HnKo3M
意外な選手が優勝しそうな予感
777: 名無しさん 2022/01/16(日) 17:38:16.21 ID:WrW/hiNR0
>>766
もともと全豪ってそんな感じじゃなかったっけ
ジョコがいるとわかりにくいけど
もともと全豪ってそんな感じじゃなかったっけ
ジョコがいるとわかりにくいけど
771: 名無しさん 2022/01/16(日) 17:32:18.54 ID:STBLOfmg0
bet365のオッズ通りじゃね
メドベがダントツトップで時点でズベ、その次にナダル
そしてチチパスルブ…って感じ
変なのが決勝に来るかもしれんけど結局は上の3人のどれかが優勝でしょ
メドベがダントツトップで時点でズベ、その次にナダル
そしてチチパスルブ…って感じ
変なのが決勝に来るかもしれんけど結局は上の3人のどれかが優勝でしょ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveダニール・メドべデフ wikipedia
778: 名無しさん 2022/01/16(日) 17:39:53.09 ID:biXZAZzyM
>>771
big4時代はそんな感じだったけど、今のトップ選手にそこまでの安定感があると思えない
ナダル優勝もあるだろうし、20位くらいの選手が優勝しても驚かないわ
big4時代はそんな感じだったけど、今のトップ選手にそこまでの安定感があると思えない
ナダル優勝もあるだろうし、20位くらいの選手が優勝しても驚かないわ
773: 名無しさん 2022/01/16(日) 17:33:45.31 ID:jx/HnKo3M
ナダルは復帰戦だし厳しいかも
786: 名無しさん 2022/01/16(日) 17:54:24.03 ID:Hmio4ZS40
ナダルがGS2周目と21勝さらっていきそうだな
828: 名無しさん 2022/01/16(日) 20:01:19.82 ID:9+EZxRHiM
メドベ優勝で一位確定?
830: 名無しさん 2022/01/16(日) 20:03:48.81 ID:Gv3r61f10
メドべが4回戦に進んだ時点で一旦は1位になると思うけど、
メドべは失効が遅れて適用されてるようなので、
実際は優勝しないとすぐに陥落しちゃうんじゃないかな
他にATPカップの500ポイントも失効が待ってるわけだし
メドべは失効が遅れて適用されてるようなので、
実際は優勝しないとすぐに陥落しちゃうんじゃないかな
他にATPカップの500ポイントも失効が待ってるわけだし
789: 名無しさん 2022/01/16(日) 18:00:42.53 ID:KnLaPeI80
メドベが優勝一番手でその下は団子の印象
810: 名無しさん 2022/01/16(日) 19:06:35.95 ID:5ddP44ea0
ナダルが全豪取ったらダブルグランドスラム制覇かつ単独GS最多か
815: 名無しさん 2022/01/16(日) 19:11:33.90 ID:5ddP44ea0
ナダルはこういう時にひょいと優勝する立ち回りの良さを持ってると思う
816: 名無しさん 2022/01/16(日) 19:15:50.83 ID:iJkX4x1U0
ナダル2019全豪は若手狩ってたイメージだけど今年はどうかなぁ
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part3【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1641390536/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1641390536/
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part8【WTA】
【ATP】男子プロテニス総合スレッド380ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1642148111/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1642148111/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
メドベが優勝でメドベ1位、
ズべ優勝メドベ早期敗退でズべ1位なんだっけ?
こんなことでBIG4以外の新王者が誕生するのはやるせない。
ナダルが優勝はない ハードなら尚更無理
メドズベのpt差が今1000も無いからメドズベ決勝ズベ勝利でも去年の分失効されるタイミングでズベ1位だな
ズベがQFナダル戦を勝てるか、またどれくらいの消耗で切り抜けられるかが大きなキーになりそう
ナダルはドローがタフ過ぎるから病み上がりじゃなくてもまあきつい
それにここでちゃっかり勝たれると色々面倒臭いからやめてくれと言うのもある…
一応ズべレフに勝ったオジェにベーグル焼くくらいには調子悪くなさそうだったけど。
乳「ロジャーに勝った!アイドルだったけど今はもうライバル!!」キャッキャッ
ナダル「ガキが、舐めてると潰すぞ」
乳「何を学べたのかすらわからない…」
みたいなやつを思い出したわw
ダブルスまで出突っ張りだったのもあるけどまた痙攣しとったらしい
3セットで痙攣してちゃテニスの調子以前にスタミナ大丈夫かって言う方の不安
無理無理(ヾノ ´ω` )
カラツェフの方がまだ可能性ある
その後ジョコがナダルを無慈悲に倒したのがもうやばい
チチパス涙目だろ…
まぁジョコ記事連投で多少離れていった人はいそう
「しっかり」じゃなく「ちゃっかり」かいな…
BIG3(BIG4)も晩年だから、記録はひとまず置いておいて、プレーを楽しもうよ
あの年って山火事の影響でサーフェス遅くなってたんじゃなかった?
今年は速いみたいだし仮に当時の調子のティエムが今居ても優勝候補かって言われるとちょい微妙なラインだと思うが
マレー優勝したら泣くわ
炭治郎くんが泣いちゃうのもわかる
あれとかあれとかのせいで
俺にSFで圧勝した人が決勝でボロ負けする
とか拗ねてたわ
確かにスタミナは不安材料だね。
でもフィジカルの全盛期って24〜26くらいだと思ってたけど、もうスタミナ落ちてきてるのかな?
今年はっていうか、最近の全豪ってずっと速いよね。
10年代半ばはしばらく遅い時期が続いてたけど、いまじゃ全米よりも早いんだっけ?
皿の騎士継承式は熱いな
2017フェデおじの例もあるしタフドローでも勝ち進むんじゃないかとも思ってしまう
前から普通の記事は20〜30程度のコメ数だし
虚弱体質なんだと思う ずいぶん若い時から心臓やったりしてたみたいだし
才能あるのに惜しいよな
今のメドべはスタミナさえ続けばGSタイトル積めそうな強さまで来てるのに
ということはメドベの元気な変態テニスが見られるのもあと数年しかないってことか。
寂しいな。。。せめて30まではもってくれないかな
ナダルを倒して優勝、ってのがいいな
決勝までは強過ぎて全仏と間違えて全豪に出場してるとか言われてたのになぁ……
マレー好きだが正直厳しくはある
股関節の負担減らすためなのか、体から遠い球を打った時のパワー不足を感じる
あとランニングショットとスライスで誤魔化してるけど、トップレベルと戦うには動き出しの加速が弱くなってしまった
これな
ハゲはもうクレー以外じゃきついでしょ、年明け勝ってたのは流石だと思ったけど
何でやねん。
コメントする