全豪に向けて年内最初のスレ立て!!
平和に、マターリいきましょう(´・ω・`)
☆スレ一覧☆
スマ速@実況&雑談部 その2
スマ速@実況&雑談部 その3
スマ速@実況&雑談部 その4
スマ速@実況&雑談部 その5
スマ速@実況&雑談部 その6
スマ速@実況&雑談部 その7
スマ速@実況&雑談部 その8
スマ速@実況&雑談部 その9
スマ速@実況&雑談部 その10
スマ速@実況&雑談部 その11
スマ速@実況&雑談部 その12
スマ速@実況&雑談部 その13
スマ速@実況&雑談部 その14
スマ速@実況&雑談部 その15
スマ速@実況&雑談部 その16
スマ速@実況&雑談部 その17
スマ速@実況&雑談部 その18
スマ速@実況&雑談部 その19
スマ速@実況&雑談部 その20
スマ速@実況&雑談部 その21
スマ速@実況&雑談部 その22
スマ速@実況&雑談部 その23
スマ速@実況&雑談部 その24
スマ速@実況&雑談部 その25
スマ速@実況&雑談部 その26
スマ速@実況&雑談部 その27
スマ速@実況&雑談部 その28
スマ速@実況&雑談部 その29
スマ速@実況&雑談部 その30
スマ速@実況&雑談部 その31
スマ速@実況&雑談部 その32
スマ速@実況&雑談部 その33
スマ速@実況&雑談部 その34
スマ速@実況&雑談部 その35
スマ速@実況&雑談部 その36
スマ速@実況&雑談部 その37
スマ速@実況&雑談部 その38
スマ速@実況&雑談部 その39
スマ速@実況&雑談部 その40
スマ速@実況&雑談部 その41
スマ速@実況&雑談部 その42
スマ速@実況&雑談部 その43
スマ速@実況&雑談部 その44
スマ速@実況&雑談部 その45
スマ速@実況&雑談部 その46
スマ速@実況&雑談部 その47
スマ速@実況&雑談部 その48
スマ速@実況&雑談部 その49
スマ速@実況&雑談部 その50
スマ速@実況&雑談部 その52
スマ速@実況&雑談部 その53
スマ速@実況&雑談部 その54
スマ速@実況&雑談部 その55
スマ速@実況&雑談部 その56
スマ速@実況&雑談部 その57
スマ速@実況&雑談部 その58
スマ速@実況&雑談部 その59
スマ速@実況&雑談部 その60
スマ速@実況&雑談部 その61
スマ速@実況&雑談部 その62
スマ速@実況&雑談部 その63
スマ速@実況&雑談部 その64
スマ速@実況&雑談部 その65
スマ速@実況&雑談部 その66
スマ速@実況&雑談部 その67
スマ速@実況&雑談部 その68
スマ速@実況&雑談部 その69
スマ速@実況&雑談部 その70
スマ速@実況&雑談部 その71
スマ速@実況&雑談部 その72
スマ速@実況&雑談部 その73
スマ速@実況&雑談部 その74
スマ速@実況&雑談部 その75
スマ速@実況&雑談部 その76
スマ速@実況&雑談部 その77
スマ速@実況&雑談部 その78
スマ速@実況&雑談部 その79
スマ速@実況&雑談部 その80
スマ速@実況&雑談部 その81
スマ速@実況&雑談部 その82
スマ速@実況&雑談部 その83
スマ速@実況&雑談部 その84
スマ速@実況&雑談部 その85
スマ速@実況&雑談部 その86
スマ速@実況&雑談部 その87
スマ速@実況&雑談部 その88
スマ速@実況&雑談部 その89
スマ速@実況&雑談部 その90
スマ速@実況&雑談部 その91
スマ速@実況&雑談部 その92
スマ速@実況&雑談部 その93
スマ速@実況&雑談部 その94
スマ速@実況&雑談部 その95
スマ速@実況&雑談部 その96
スマ速@実況&雑談部 その97
スマ速@実況&雑談部 その98
スマ速@実況&雑談部 その99
スマ速@実況&雑談部 その100
スマ速@実況&雑談部 その101
スマ速@実況&雑談部 その102
スマ速@実況&雑談部 その103
スマ速@実況&雑談部 その104
スマ速@実況&雑談部 その105
スマ速@実況&雑談部 その106
スマ速@実況&雑談部 その107
スマ速@実況&雑談部 その108
スマ速@実況&雑談部 その109
スマ速@実況&雑談部 その110
スマ速@実況&雑談部 その111
スマ速@実況&雑談部 その112
スマ速@実況&雑談部 その113
スマ速@実況&雑談部 その114
スマ速@実況&雑談部 その115
スマ速@実況&雑談部 その116
スマ速@実況&雑談部 その117
スマ速@実況&雑談部 その118
スマ速@実況&雑談部 その119
スマ速@実況&雑談部 その120
スマ速@実況&雑談部 その121
スマ速@実況&雑談部 その122
スマ速@実況&雑談部 その123
スマ速@実況&雑談部 その124
スマ速@実況&雑談部 その125
スマ速@実況&雑談部 その126
スマ速@実況&雑談部 その127
スマ速@実況&雑談部 その128
スマ速@実況&雑談部 その129
スマ速@実況&雑談部 その130
スマ速@実況&雑談部 その131
スマ速@実況&雑談部 その132
スマ速@実況&雑談部 その133
スマ速@実況&雑談部 その134
スマ速@実況&雑談部 その135
スマ速@実況&雑談部 その136
スマ速@実況&雑談部 その137
スマ速@実況&雑談部 その138
スマ速@実況&雑談部 その139
スマ速@実況&雑談部 その140
スマ速@実況&雑談部 その141
スマ速@実況&雑談部 その142
スマ速@実況&雑談部 その143←今ココ
・更新履歴
急いで公開 画像も急ぎで作ったので・・・後でちゃんとした物に変更します・・・。
地味に気に入ったのでしばらくこれで行きます(´・ω・`)。
2017/3/25 2スレ目誕生
2017/4/9 見出し画像作成(シルエットはマレー、ナダル、フェデ、ジョコ、錦織、ワウリンカ、ベルディヒ、モンフィス、なぜか反転してるディミトロフです。)
2017/4/10 3スレ目誕生
2017/4/29 4スレ目誕生
2017/5/16 5スレ目誕生
2017/5/22 6スレ目誕生
2017/6/2 7スレ目誕生(2000コメ行ってた…)
2017/6/10 8スレ目誕生
2017/7/9 9 スレ目誕生(2000コメ毎に変更)
2017/7/16 10スレ目爆誕
2017/8/18 11スレ目誕生
2017/9/20 12スレ目誕生
2017/11/6 13スレ目誕生
2018/1/24 15スレ目誕生
2018/2/11 16スレ目誕生
2018/3/7 17スレ目誕生
2018/3/23 18スレ目誕生
2018/4/21 19スレ目誕生
2018/5/6 20スレ目爆誕
2018/5/19 21スレ目誕生
2018/5/27 22スレ目誕生
2018/6/2 23スレ目誕生
2018/6/10 24スレ目誕生
2018/7/1 25スレ目誕生
2018/7/10 26スレ目誕生
2018/7/12 27スレ目誕生
2018/7/16 28スレ目誕生
2018/8/19 29スレ目誕生
2018/9/5 30スレ目爆誕
2018/9/8 31スレ目誕生
2018/9/19 32スレ目誕生
2018/10/6 33スレ目誕生
2018/10/12 34スレ目誕生
2018/10/27 35スレ目誕生
2018/11/3 36スレ目誕生
2018/11/12 37スレ目誕生
2018/11/17 38スレ目誕生
2019/1/12 40スレ目爆誕
2019/1/16 41スレ目誕生
2019/1/19 42スレ目誕生
2019/1/20 43スレ目誕生
2019/1/21 44スレ目誕生
2019/1/23 45スレ目誕生
2019/1/25 46スレ目誕生
2019/1/27 47スレ目誕生
2019/1/31 48スレ目誕生
2019/2/14 49スレ目誕生
2019/2/22 50スレ目爆誕
2019/3/2 51スレ目誕生
2019/3/12 52スレ目誕生
2019/3/19 53スレ目誕生
2019/3/30 54スレ目誕生
2019/4/17 55スレ目誕生
2019/4/26 56スレ目誕生
2019/5/7 57スレ目誕生
2019/5/11 58スレ目誕生
2019/5/17 59スレ目誕生
2019/5/26 60スレ目爆誕
2019/5/31 61スレ目誕生
2019/6/1 62スレ目誕生
2019/6/3 63スレ目誕生
2019/6/4 64スレ目誕生
2019/6/6 65スレ目誕生
2019/6/8 66スレ目誕生
2019/6/10 67スレ目誕生
2019/6/24 68スレ目誕生
2019/7/2 69スレ目誕生
2019/7/5 70スレ目誕生
2019/7/7 71スレ目誕生
2019/7/9 72スレ目誕生
2019/7/11 73スレ目誕生
2019/7/11 74スレ目誕生
2019/7/13 75スレ目誕生
2019/7/14 76スレ目誕生
2019/7/15 77スレ目誕生
2019/7/15 78スレ目誕生
2019/7/15 79スレ目誕生
2019/8/3 80スレ目爆誕
2019/8/15 81スレ目誕生
2019/8/28 82スレ目誕生
2019/8/31 83スレ目誕生
2019/9/5 84スレ目誕生
2019/9/14 85スレ目誕生
2019/10/12 86スレ目誕生
2019/11/2 87スレ目誕生
2019/11/16 88スレ目誕生
2020.01.24 90スレ目爆誕
2020.01.28 91スレ目誕生
2020.01.31 92スレ目誕生
2020.02.06 93スレ目誕生
2020.03.10 94スレ目誕生
2020.06.08 95スレ目誕生
2020.08.04 96スレ目誕生
2020.08.30 97スレ目誕生
2020.09.09 98スレ目誕生
2020.09.14 99スレ目誕生
2020.09.20 100スレ目爆誕!!
2020.09.28 101スレ目誕生
2020.10.04 102スレ目誕生
2020.10.09 103スレ目誕生
2020.10.11 104スレ目誕生
2020.10.21 105スレ目誕生
2020.11.04 106スレ目誕生
2020.11.20 107スレ目誕生
2020.12.05 108スレ目誕生
2021.02.12 110スレ目爆誕
2021.02.16 111スレ目誕生
2021.02.20 112スレ目誕生
2021.03.02 113スレ目誕生
2021.03.10 114スレ目誕生
2021.03.20 115スレ目誕生
2021.03.31 116スレ目誕生
2021.04.17 117スレ目誕生
2021.04.26 118スレ目誕生
2021.05.09 119スレ目誕生
2021.05.14 120スレ目爆誕
2021.05.23 121スレ目誕生
2021.05.31 122スレ目誕生
2021.06.04 123スレ目誕生
2021.06.07 124スレ目誕生
2021.06.11 125スレ目誕生
2021.06.13 126スレ目誕生
2021.06.16 127スレ目誕生
2021.06.16 128スレ目誕生
2021.07.06 129スレ目誕生
2021.07.12 130スレ目誕生
2021.07.26 131スレ目誕生
2021.07.29 132スレ目誕生
2021.07.30 133スレ目誕生
2021.08.07 134スレ目誕生
2021.08.17 135スレ目誕生
2021.09.01 136スレ目誕生
2021.09.05 137スレ目誕生
2021.09.11 138スレ目誕生
2021.09.24 139スレ目誕生
2021.10.17 140スレ目誕生
2021.11.07 141スレ目誕生
2021.12.04 142スレ目誕生
←クリックお願いします。
・2000コメントで新しい記事に移行します。
・テニスに関係のある話題ならなんでもOK
・煽り厳禁
・コメントを管理人のブログに掲載させていただく事があります。
・記事になっていない試合の感想なども記事が上がるまではこちらでお願いします。
平和に、マターリいきましょう(´・ω・`)
☆スレ一覧☆
その1~50まで(クリックで開く)
スマ速@実況&雑談部 その1スマ速@実況&雑談部 その2
スマ速@実況&雑談部 その3
スマ速@実況&雑談部 その4
スマ速@実況&雑談部 その5
スマ速@実況&雑談部 その6
スマ速@実況&雑談部 その7
スマ速@実況&雑談部 その8
スマ速@実況&雑談部 その9
スマ速@実況&雑談部 その10
スマ速@実況&雑談部 その11
スマ速@実況&雑談部 その12
スマ速@実況&雑談部 その13
スマ速@実況&雑談部 その14
スマ速@実況&雑談部 その15
スマ速@実況&雑談部 その16
スマ速@実況&雑談部 その17
スマ速@実況&雑談部 その18
スマ速@実況&雑談部 その19
スマ速@実況&雑談部 その20
スマ速@実況&雑談部 その21
スマ速@実況&雑談部 その22
スマ速@実況&雑談部 その23
スマ速@実況&雑談部 その24
スマ速@実況&雑談部 その25
スマ速@実況&雑談部 その26
スマ速@実況&雑談部 その27
スマ速@実況&雑談部 その28
スマ速@実況&雑談部 その29
スマ速@実況&雑談部 その30
スマ速@実況&雑談部 その31
スマ速@実況&雑談部 その32
スマ速@実況&雑談部 その33
スマ速@実況&雑談部 その34
スマ速@実況&雑談部 その35
スマ速@実況&雑談部 その36
スマ速@実況&雑談部 その37
スマ速@実況&雑談部 その38
スマ速@実況&雑談部 その39
スマ速@実況&雑談部 その40
スマ速@実況&雑談部 その41
スマ速@実況&雑談部 その42
スマ速@実況&雑談部 その43
スマ速@実況&雑談部 その44
スマ速@実況&雑談部 その45
スマ速@実況&雑談部 その46
スマ速@実況&雑談部 その47
スマ速@実況&雑談部 その48
スマ速@実況&雑談部 その49
スマ速@実況&雑談部 その50
その51~100まで(クリックで開く)
スマ速@実況&雑談部 その51スマ速@実況&雑談部 その52
スマ速@実況&雑談部 その53
スマ速@実況&雑談部 その54
スマ速@実況&雑談部 その55
スマ速@実況&雑談部 その56
スマ速@実況&雑談部 その57
スマ速@実況&雑談部 その58
スマ速@実況&雑談部 その59
スマ速@実況&雑談部 その60
スマ速@実況&雑談部 その61
スマ速@実況&雑談部 その62
スマ速@実況&雑談部 その63
スマ速@実況&雑談部 その64
スマ速@実況&雑談部 その65
スマ速@実況&雑談部 その66
スマ速@実況&雑談部 その67
スマ速@実況&雑談部 その68
スマ速@実況&雑談部 その69
スマ速@実況&雑談部 その70
スマ速@実況&雑談部 その71
スマ速@実況&雑談部 その72
スマ速@実況&雑談部 その73
スマ速@実況&雑談部 その74
スマ速@実況&雑談部 その75
スマ速@実況&雑談部 その76
スマ速@実況&雑談部 その77
スマ速@実況&雑談部 その78
スマ速@実況&雑談部 その79
スマ速@実況&雑談部 その80
スマ速@実況&雑談部 その81
スマ速@実況&雑談部 その82
スマ速@実況&雑談部 その83
スマ速@実況&雑談部 その84
スマ速@実況&雑談部 その85
スマ速@実況&雑談部 その86
スマ速@実況&雑談部 その87
スマ速@実況&雑談部 その88
スマ速@実況&雑談部 その89
スマ速@実況&雑談部 その90
スマ速@実況&雑談部 その91
スマ速@実況&雑談部 その92
スマ速@実況&雑談部 その93
スマ速@実況&雑談部 その94
スマ速@実況&雑談部 その95
スマ速@実況&雑談部 その96
スマ速@実況&雑談部 その97
スマ速@実況&雑談部 その98
スマ速@実況&雑談部 その99
スマ速@実況&雑談部 その100
スマ速@実況&雑談部 その101
スマ速@実況&雑談部 その102
スマ速@実況&雑談部 その103
スマ速@実況&雑談部 その104
スマ速@実況&雑談部 その105
スマ速@実況&雑談部 その106
スマ速@実況&雑談部 その107
スマ速@実況&雑談部 その108
スマ速@実況&雑談部 その109
スマ速@実況&雑談部 その110
スマ速@実況&雑談部 その111
スマ速@実況&雑談部 その112
スマ速@実況&雑談部 その113
スマ速@実況&雑談部 その114
スマ速@実況&雑談部 その115
スマ速@実況&雑談部 その116
スマ速@実況&雑談部 その117
スマ速@実況&雑談部 その118
スマ速@実況&雑談部 その119
スマ速@実況&雑談部 その120
スマ速@実況&雑談部 その121
スマ速@実況&雑談部 その122
スマ速@実況&雑談部 その123
スマ速@実況&雑談部 その124
スマ速@実況&雑談部 その125
スマ速@実況&雑談部 その126
スマ速@実況&雑談部 その127
スマ速@実況&雑談部 その128
スマ速@実況&雑談部 その129
スマ速@実況&雑談部 その130
スマ速@実況&雑談部 その131
スマ速@実況&雑談部 その132
スマ速@実況&雑談部 その133
スマ速@実況&雑談部 その134
スマ速@実況&雑談部 その135
スマ速@実況&雑談部 その136
スマ速@実況&雑談部 その137
スマ速@実況&雑談部 その138
スマ速@実況&雑談部 その139
スマ速@実況&雑談部 その140
スマ速@実況&雑談部 その141
スマ速@実況&雑談部 その142
スマ速@実況&雑談部 その143←今ココ
・更新履歴
2017(クリックで開く)
2017/1/19地味に気に入ったのでしばらくこれで行きます(´・ω・`)。
2017/3/25 2スレ目誕生
2017/4/9 見出し画像作成(シルエットはマレー、ナダル、フェデ、ジョコ、錦織、ワウリンカ、ベルディヒ、モンフィス、なぜか反転してるディミトロフです。)
2017/4/10 3スレ目誕生
2017/4/29 4スレ目誕生
2017/5/16 5スレ目誕生
2017/5/22 6スレ目誕生
2017/6/2 7スレ目誕生(2000コメ行ってた…)
2017/6/10 8スレ目誕生
2017/7/9 9 スレ目誕生(2000コメ毎に変更)
2017/7/16 10スレ目爆誕
2017/8/18 11スレ目誕生
2017/9/20 12スレ目誕生
2017/11/6 13スレ目誕生
2018(クリックで開く)
2018/1/15 14スレ目誕生2018/1/24 15スレ目誕生
2018/2/11 16スレ目誕生
2018/3/7 17スレ目誕生
2018/3/23 18スレ目誕生
2018/4/21 19スレ目誕生
2018/5/6 20スレ目爆誕
2018/5/19 21スレ目誕生
2018/5/27 22スレ目誕生
2018/6/2 23スレ目誕生
2018/6/10 24スレ目誕生
2018/7/1 25スレ目誕生
2018/7/10 26スレ目誕生
2018/7/12 27スレ目誕生
2018/7/16 28スレ目誕生
2018/8/19 29スレ目誕生
2018/9/5 30スレ目爆誕
2018/9/8 31スレ目誕生
2018/9/19 32スレ目誕生
2018/10/6 33スレ目誕生
2018/10/12 34スレ目誕生
2018/10/27 35スレ目誕生
2018/11/3 36スレ目誕生
2018/11/12 37スレ目誕生
2018/11/17 38スレ目誕生
2019(クリックで開く)
2019/1/5 39スレ目誕生2019/1/12 40スレ目爆誕
2019/1/16 41スレ目誕生
2019/1/19 42スレ目誕生
2019/1/20 43スレ目誕生
2019/1/21 44スレ目誕生
2019/1/23 45スレ目誕生
2019/1/25 46スレ目誕生
2019/1/27 47スレ目誕生
2019/1/31 48スレ目誕生
2019/2/14 49スレ目誕生
2019/2/22 50スレ目爆誕
2019/3/2 51スレ目誕生
2019/3/12 52スレ目誕生
2019/3/19 53スレ目誕生
2019/3/30 54スレ目誕生
2019/4/17 55スレ目誕生
2019/4/26 56スレ目誕生
2019/5/7 57スレ目誕生
2019/5/11 58スレ目誕生
2019/5/17 59スレ目誕生
2019/5/26 60スレ目爆誕
2019/5/31 61スレ目誕生
2019/6/1 62スレ目誕生
2019/6/3 63スレ目誕生
2019/6/4 64スレ目誕生
2019/6/6 65スレ目誕生
2019/6/8 66スレ目誕生
2019/6/10 67スレ目誕生
2019/6/24 68スレ目誕生
2019/7/2 69スレ目誕生
2019/7/5 70スレ目誕生
2019/7/7 71スレ目誕生
2019/7/9 72スレ目誕生
2019/7/11 73スレ目誕生
2019/7/11 74スレ目誕生
2019/7/13 75スレ目誕生
2019/7/14 76スレ目誕生
2019/7/15 77スレ目誕生
2019/7/15 78スレ目誕生
2019/7/15 79スレ目誕生
2019/8/3 80スレ目爆誕
2019/8/15 81スレ目誕生
2019/8/28 82スレ目誕生
2019/8/31 83スレ目誕生
2019/9/5 84スレ目誕生
2019/9/14 85スレ目誕生
2019/10/12 86スレ目誕生
2019/11/2 87スレ目誕生
2019/11/16 88スレ目誕生
2020(クリックで開く)
2020.01.05 89スレ目誕生2020.01.24 90スレ目爆誕
2020.01.28 91スレ目誕生
2020.01.31 92スレ目誕生
2020.02.06 93スレ目誕生
2020.03.10 94スレ目誕生
2020.06.08 95スレ目誕生
2020.08.04 96スレ目誕生
2020.08.30 97スレ目誕生
2020.09.09 98スレ目誕生
2020.09.14 99スレ目誕生
2020.09.20 100スレ目爆誕!!
2020.09.28 101スレ目誕生
2020.10.04 102スレ目誕生
2020.10.09 103スレ目誕生
2020.10.11 104スレ目誕生
2020.10.21 105スレ目誕生
2020.11.04 106スレ目誕生
2020.11.20 107スレ目誕生
2020.12.05 108スレ目誕生
2021(クリックで開く)
2021.02.02 109スレ目誕生2021.02.12 110スレ目爆誕
2021.02.16 111スレ目誕生
2021.02.20 112スレ目誕生
2021.03.02 113スレ目誕生
2021.03.10 114スレ目誕生
2021.03.20 115スレ目誕生
2021.03.31 116スレ目誕生
2021.04.17 117スレ目誕生
2021.04.26 118スレ目誕生
2021.05.09 119スレ目誕生
2021.05.14 120スレ目爆誕
2021.05.23 121スレ目誕生
2021.05.31 122スレ目誕生
2021.06.04 123スレ目誕生
2021.06.07 124スレ目誕生
2021.06.11 125スレ目誕生
2021.06.13 126スレ目誕生
2021.06.16 127スレ目誕生
2021.06.16 128スレ目誕生
2021.07.06 129スレ目誕生
2021.07.12 130スレ目誕生
2021.07.26 131スレ目誕生
2021.07.29 132スレ目誕生
2021.07.30 133スレ目誕生
2021.08.07 134スレ目誕生
2021.08.17 135スレ目誕生
2021.09.01 136スレ目誕生
2021.09.05 137スレ目誕生
2021.09.11 138スレ目誕生
2021.09.24 139スレ目誕生
2021.10.17 140スレ目誕生
2021.11.07 141スレ目誕生
2021.12.04 142スレ目誕生
2022(クリックで開く)
2022.01.11 143スレ目誕生
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
2ならBIG3全員GS20勝でストップ
岡
滑ってるぞ
草
是が非でも全豪4連覇するという気持ちが伝わる
日清スポンサー待ったなし
ただのカップで草
国家ぐるみを疑われてもおかしくない内容
https://twitter.com/m_hoppenstedt/status/1480922969295761408
https://twitter.com/zerforschung/status/1480924679154155528
感染する為に12月上旬必タヒになって人の集まる所に参戦してた事だけで十分おもろい話だ
ハードは全米で足りてるしGSから除外しろよ
「運命を乗り越えて勝利と愛を勝ち取る僕」
というストーリーを思い描いているんだろうなw
混乱を起こして申し訳ない、とか微塵も思ってなさそう
大会の運営とオーストラリア政府が杜撰だな。
今の状況が改善する確証がないから折り合いを
つけた結果だというのは十分理解できるが、
全豪オープンの開催を望む声が多くても、
ワクチン未接種者の入国を拒否するほど
苦しい状況の国でこの規模のイベントは
やはり開催すべきじゃないだろうな。
それが一番丸く収まったやろ
打ちたくないやつに打たせるのも、それはそれで正しいと思えんし
ジョコの評価が下がるのはいいがテニス自体の評判が悪くなるのは困るな
日本人はテニス詳しくないから
悪くなるだろ
フェデラーとナダル知らんかもな
PCR検査受けといて検査結果知らなかったは無理があるだろw
https://twitter.com/sunriseon7/status/1481010385709039618?s=21
まあジョコがやれるなら補償請求くらいしたくなるわな
結局本人が何も語らないのが腹立つわ
経緯の説明ぐらいちゃんとやれや
これくらい言えよノバ
全豪運営に警告すべきでは?
錦織と大坂が株を上げるから問題ない
意識高い系だと思ってたけど、ただ認知が歪んでる人間だと分かったからちょっと怪しいよな
本人達は分かってないというオチ
今までの回復力や体力も異次元すぎるし
出すわけないでしょ。
場当たり的に何でも規制すべきとか思ってる規制厨?
自分の好きな選手が負けてるからって
ドーピングとか言い出すのはちょっとw
自分の好きな選手がドーピング疑惑かけられてるからって好きな選手が負けてるからとか言い出すのはちょっとw
その当時は普通なんだったとしても、「でもこいつ2022年に個人のワガママで国まで巻き込む不正入国疑惑出すんだよな…」って脳裏に浮かんじゃう
証拠もないのにドーピング扱いは良くないよな
俺の推しのズベがジョコにオリンピックとツアーファイナルで勝った時も、体力不足だの色々言い訳はされたけどドーピング扱いはされなかった
すぐにバレる嘘つくとか小学生レベル
しかも自分から発言するまでバレなかったらしいしな
案外ドーピングってバレないもんなのか?
今後のテニス人気も地味に落ちたりしそう
というかあれは隠蔽でしょ
てか世界一の選手なんだろ?
本気で何やってんねんって気分だわ
誰よりも優遇されてるのが分かった
何と答えても頭のおかしい奴らから攻撃されるし
ジョコ側は正式に確定するまでは黙ってて後から動くかもしれんがTAは余裕あるだろ
そらなおみも会見拒否するわ
日頃からSNS等で世界中から監視されてるわけで身の潔白は証明されてる。
書類の虚偽疑惑くらいじゃ何のお咎めもありません。
逆になんでパンピーと同じ扱いされなきゃいけないんだよ、それこそ中国とやってること一緒だ。
こう言う擁護してると見せかけた後ろからマシンガンぶっ放してるやつ本当害悪だな
ジョコは全くもって好きじゃないがいい加減何もかもうぜえ
いい加減とか思うならもうこのサイト来なきゃいいのに
他のサイトで仲良くジョコを批判しててください
まだまだ予選は続くで
そりゃ頭抱えてるでしょ…
テニスファン層の中で一番かわいそうまである
そのSNSのせいで渡航歴詐称疑惑が上がってるのだが…
犯罪者予備軍の集まりかよ
ドーピングとか言い出す奴もいるし
同レベルだわ
何やってるって見守る以外にすることあんの?
そこでジョコに明らかな落ち度があれば残念だし、色々と疑惑が晴れるなら普通に応援するだけ
ジョコビッチ様のために他の選手に粘着して荒らしまくるぞおおおお!!
ジョコビッチ様万歳!
虚偽申告して何が悪い!
不正入国して何が悪い!
コロナなんてただの風邪!
ジョコビッチ様は不当な扱いを受けている!
君!良い心意気だね!
ジョコビッチ様に感謝を込めて正拳突き1万発いくぞ!
「せや!コロナ陽性歴で免除や!」←ん?
「ついでに渡航歴偽ったろ!」←えぇ…
半分で済むか?
ベルディヒに対して空気とかなめたこと言ってる奴全員消えてほしい
ディヒさんの空気扱いだけで9割消えるだろ
メリットというか、豪来る前はあちこち移動しないでねってのが条件だから行ってません→実は移動してました
ってのが経緯じゃね
何にしてもジョコ陣営は適当な手続きや考えしてて舐めてると思われても仕方ない
ワケワカメチャンハカツオノオトウト
さすが空気といったところか
アホの子にはもっとしっかりしたサポートつけとけと思う、金あるんだから
ファンだった時期もあったけども
世間からのテニスのイメージ
こんなにも失墜させやがって
まずスマ速が消えるんだよなぁ
グランドスラムも単独一位になるだろうけど、なんかどーでもいいわ
って感じ
もちろん良い部分も沢山あるけど、とにかくガッカリ、って人が大半じゃねぇかな
よほど好きじゃないとこれからも応援とかしないっしょ
全豪に出るレベルの入国者に不審者おらんやろ、って感じだろうねぇ
長年取材してるメディアの人曰く、コーチや記者が入管で引っ掛かってるのは見たことあるけど選手は見たことないって言ってたし
申請書類適当に誤魔化してりゃなんとかなったろ
つかジョコビッチはフェデナダが圧倒的人気ってだけで不人気ってわけじゃないってまじなん?
ティエムと試合した時とか普通にティエムの方が声援多かった気がしたわ。
ジョコビッチはかなり人気あるよ
あとフェデナダじゃなくてフェデラーが圧倒的人気だっただけだよ
そう言うもんだ
てかボラコバの取り消しも渡航歴不備も一度決着ついたと思った後の後出しだからな
つまり2回以上はスルーしてる訳でこの時点でガバガバな国の印象は拭えん
全豪不調からラオ→ズベ→カラ→メドべを圧倒して優勝
全仏でムゼ→ベレ→ナダル→チチを苦戦しながら優勝
WBはほぼ圧倒的優勝
全米も錦織→ベレ→ズベ倒したまでは凄かった
まあナダルが全盛期だった頃はナダルとフェデラーは特別なライバルじゃないしな
無理やり延ばしたジャンプ漫画みたいなつまらなさがある
フェデラー=ワンピース
ナダル=ナルト
ジョコビッチ=ブリーチ
ってイメージがある
もう既に始まってるんだよってこと。
最近のフェデラーはHUNTER×HUNTER感あるな…
個別に語るんならフェデラー大人気、ナダル人気とかだけどそもそもセット効果が高いんだよこの2人
それを言い出すとBIG3人気もBIG4人気も存在する
人気を語る時は個人で見るよ普通はな
だからBIG4人気はあるじゃん
その中でヒールあてがわれたかどうかの差だわな
ジョコがヒールってたからフェデラーはますます人気になったのもまた事実(14-15年の辺りで)
個人じゃなく何事も相互作用でプラスはある
ジョコだってヒールとは言えフェデラーやナダルのアンチがジョコに付く事でファン増えてる面もあるわけで
ナダル 人気度 6 嫌われ度 3
ジョコビッチ 人気度 4 嫌われ度 10
こんな感じ?
始めはフェデオタ圧倒的かと思われていたがここにきてジョコオタの猛追!
まるでフェデラーとジョコビッチ本人の実績争いのようだ!
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
ヨシ!
おれは確認してなかったってことか、それはそれでどうなんだ笑
これは豪政府とフルセットになる予感
政治家なら行かなかったのに…
フェデラーの嫌われ要素ってなんかある?
ナダルはわかるが
大会運営だって責任とらんのやから
いいんじゃね
https://twitter.com/seiadoumogera/status/1481138905269547008
井蛙堂さんより
流石にHUNTER×HUNTERとフェデラーじゃ地力と休んでいる期間の長さが違いすぎるわ
なるほど
ホンマだね
嘘で塗り固められ過ぎて調合性取れなくなってんじゃん…
BBCのGuy De Launeyのインタビューに答えたアナ・ブルナビッチ氏は、12月に起こった一連の出来事の詳細は知らない、そしてジョコビッチだけが答えを持っている、と語った。
セルビアではPCR陽性者は14日間隔離されるルールがある 流行中に衛生規則に従わない場合 「第248条 危険な伝染病の流行中に、その制圧または予防のための措置を定めた規則、決定または命令に従って行動しなかった者は、3年以下の罰金または禁固に処する。(DeepL翻訳)」
純粋にテニス好きのフェデヲタとジョコヲタの害悪度なら五分五分なんだけれど最近のジョコヲタは引き寄せてはいけない世界から引き寄せられてるからなぁ
新世代のジョコヲタといえばいいのか何なのか
正直フェデラーアンチのGOATをジョコと推しまくる濃いジョコヲタすらえええ。。。反ワクとか自由の戦士って何??テニスはどこにいった??とドン引きさせられてる変な状況という。。。
ジャンプ作品に例えるなら、
フェデ=ドラゴンボール
ナダル=ナルト
ジョコ=ワンピース
だと思う。
日本人に一番人気と知名度あるのはワンピだけど世界的にはDBとナルトのが上、かつドラゴンボールはナルトとワンピより世代が上。ブリーチはマレーかな
罰金と禁錮が逆やw
罰金にするとか言ってたけどな、この人
一応自国のルールには厳しくしとかないと色々言われるから自国ルールには処罰いく模様で
人気あるからウザい、って言う人はいるもんだ
あと普通に他のファン
フェデラー好きじゃないやつは普通にいるとしても嫌いな奴は相当少ないんじゃないか
前から居るいつものだろ
冷静に考えるとあんだけ短い時間の裁判で判決出るとか怖すぎるよな
他の犯罪とかでもあんだけ雑で内容の無い裁判なんだろうか??
もし裁判所での宣誓供述書が本当だった場合→セルビアでのルール違反(罰金or3年以下の禁錮刑)
嘘だった場合→オーストラリアの裁判所に嘘の供述をした事になる
だもんなあ
究極の二択
相手側が何も反論しなかったから早く決着がついただけだよ
その二択ならセルビアの方で罰金払ってお茶濁して終わりになるんじゃないのか。そんな軽いもんでもない?
オーストラリアの方は間違い無くアカンのは分かるけど
まあ罰金なんてそれ自体はジョコ的には大した額じゃないし痛くもなかろう
セルビア民も16日にコロナって聞いてからルール違反じゃん!って人もいたが自国の英雄が他国で裁判かけられるってんで擁護も多かったし
罰金取る方が色んな意味で痛くない
TAは責任取るべきだわ
結果として単に欠場するより多大な被害を各方面に巻き起こしてて最早誰も得してないのに
何故か勝ち誇っててボラコバへの謝罪もない運営
ボラコバから賠償請求されるらしいがジョコからも請求されろと思う
ジョコからすりゃ自分の為に動いてくれた運営って思ってるかもしれんがどうかんがえても諸悪の根源
罰金だとしても立派な犯罪者になる
上でも書かれてだけど裁判供述書を是とすると今度は何とか考えたインスタの問題行動と虚偽申告に対する釈明が非になるという笑える状況で草生えますよ
政治家だったらそろそろ秘書(代理人)が海に浮いてるやろうなぁ…
カラツェフいい感じ
ご飯ちゃん復活
期待の若手ナカシマ
で結構おもろそうやん
いずれにせよ、イベント翌日の記者インタビューには「陽性だと知っていて参加した」とジョコ自身が言ってしまっている なので、
自宅でインタビューを受けた→セーフ
自宅以外の場所→アウト
豪側今のところ球を返しやすいようにセンターに返球してるだけなのにどうして…
https://twitter.com/BenRothenberg/status/1481096733845508104
ジョコが今日発表したステートメントにある「撮影時以外はマスクをしていた」というのも嘘
これについても井蛙堂さんのところに日本語訳があるよ
ジョコ陣営は本当でも嘘でもいいから矛盾のないこと喋ってくれよ
何ならマッチポイントまで来てたよね?
なんでそこでジョコップしちゃったの?
ところで今スコアなんぼや?
アレクサンダーズべレフもずるい
むしろジョコ振り回すとカウンター決められるから、ひたすらセンターに返して焦らしてるんやぞ
いつかの全豪シモン戦を思い出せ
ファイナルセット、6-5の40-15
ジョコのまっぽでジョコッシュした所で雨サス
今のところまだまっぽではある
でも政府にはジョコビッチを国に送り返す権限があるから政府側もマッチポイント握ってる
言い訳がことごとく疑惑になるってwww
雨サス中にロッカールームで暴れてラケットを審判にぶつけたんやな、きっと…
帰国したい人たちに対しても厳格なルールで
入国させないでいるのに、ジョコ一人にこれじゃあなぁ
この後、選 挙が待ってるから、国民の評価を取っておきたいところだろうに
わざわざコートに出向くなんてもう古いわのよさ
仮にジョコを帰国させるのに成功しても挽回が困難なくらいダメージを受けてるよな
自らを犠牲に政府の評判を傾けるジョコヤバすぎる
ジョコビッチ達がおかしいところあるっていうのは分かりますけど、だからってドーピング疑うのはさすがに無理やり過ぎだと思います
そりゃ自国民ですら厳しく入国管理してたのに一外国人に虚偽申告があっても間違えちゃったゴメンねで済ませる事実を作ったら入管崩壊しますよ…
単に本当にアホの子なんだ
マレーは序盤で上位シードに当てられそう…
草
不法入国やり放題になっちゃうのかw
どーすんのやろ
俺ら「ノバク大丈夫かな…?」
つまりこの後ry
正直、ファンでもアンチでもないけどTLの(まともな)ジョコファン見てると
全豪出る!→追い返す!→ビザ取り消し!→裁判!→勝訴!→また何か度重なる問題
で完全に躁鬱みたいになってるからまともなファンの精神が心配だわ
あの頃の方がまだマシな時間だったな…と言われていたジョコ
他選手叩いて発散してる人らはまあまだ元気そうだが
ジョコがこれ以上スピっておかしなものにハマらない事を願うぞ
これを機にスピから足洗ってくれたれ一番良いけどまあ逆やろなぁ
ミスは起こり得るものだ。これも僕を試すための試練の1つ。乗り越えてみせるよ。
みんな、愛とサポートをありがとう。
全豪では全力を尽くすよ。(コロナどうでもええ〜笑)
流石に草
ナダルなんてラファエルだぞ
ズルいわまじで
先延ばしにしたせいで別の問題わいてきてかえって炎上してるの自業自得とはいえ笑う
しかも最終決定がはっきり言って何の関係もない移民大臣、他のやらかしを一手に引き受けさせられるとは、移民でも何でもないのに
パンデミックやしこんなミスはありがちだよね!てへっ😜がオーストラリアで通用するって事やからなw
そんな訳ないでしょw、からの本当なのか...の繰り返しでおかしくなりそうです
もうジョコビッチにはついて行けそうもないです
ジョコを扱ってるなんてなぁ
しかも「ウソ疑惑」でw
日本男子の予選はダニエル太郎に全て託された
序盤で敗退とか本当に冷めるから
いっそのこと失セットゼロで
完全優勝して更なる議論を
巻き起こすくらいやって欲しい。
「なんて混乱を起こしてしまったんだ、首相や親、デモまで起こして大変だ……みなさん申し訳ない」
とかじゃなくて、
「よーわからんけど、みんなありがとう!練習するね〜!」
ってなってるとこ
もしかして強メンタルなんかじゃなくてホントにアホの子なの?
見ててこれなら凄いわ
でもon courtでは強心臓でもin courtではビビってUE増えたね、とか言われてるのは笑うやん…
もはや理解出来なくて怖すぎる
Nadal's biggest rival is Federer.
Djokovic's biggest rival is Djokovic.
His own goal is GOAT.
割と本当にそんな気がしてくるから草
どんなヤバいことを隠してるか分からないって程に今回の騒動にまつわる件が酷いからな
それに昔からジョコのドーピングを疑う層は一定数以上いるよ
疑惑もあるから調べてみなよ
何にしてもジョコは独立軍感はあったから自分と争ってると言うのはちょっとわからんでもない
単にナダルの全盛期にフェデラーはライバルじゃないからだよ
フェデラーの全盛期ならナダルは最大のライバルと言えなくないが
本人らがお互いを挙げてんだからそれでええやろ感
ジョコビッチのドーピングの疑惑についてのニュースや記事とか知ってるのであれば教えていただいてもよろしいですか?
今調べてるんですけどなかなか出てこなくて
今回の件が酷いのは分かりますがドーピングまで疑い出すのはちょっと大丈夫かなって自分も思いました。
ここら辺は有名じゃないかな
https://www.washingtonpost.com/news/early-lead/wp/2016/04/19/novak-djokovic-isnt-accused-of-doping-but-he-sounds-eerily-like-lance-armstrong/
https://www.washingtonpost.com/news/early-lead/wp/2016/04/19/the-sport-is-clean-novak-djokovic-doesnt-buy-andy-murrays-doping-suspicions/
https://www.espn.com/tennis/story/_/id/15226833/andy-murray-doping-suspicions-anger-novak-djokovic-coach-boris-becker
これはジョコが使っていた(いる?)CVAC Podというドーピング隠蔽機能が付いていた有名なポッドについてのお話
コメント欄なんかも興味深いので読むといい
https://theultimatetennisblog.com/the-reason-behind-djokovics-vast-improvement-this-year/
ありがとうございます❗️助かります。2016年に疑惑あがってたんですね。
ジョコビッチがドーピングしてないことを祈ります
でも今回の騒動見てたらジョコについては信ぴょう性が高まってくるよな
でも彼らの普段の行いもあってそんなのあるわけないじゃんってなる
だがジョコビッチは最近の行いの悪さのせいもあってもしかしたらとか思われてしまう
ジョコビッチが出るという前提で抽選するしかないから第一シードジョコ→国外退去決定→LL→ダニエル太郎第一シード
これを結構期待している
今送ってくださった記事読んでるんですけど1つ目と2つ目は何がどうなってジョコビッチにドーピング疑惑がかかってるんでしょうか
多分Googleの翻訳だろうから日本語訳が不自然でどういう内容を書いているのかわかりにくくて
申し訳ないです🙇
3つめってマレーがジョコビッチのドーピングを疑っているって解釈で問題ないですか?
https://www.afpbb.com/articles/-/3084408
多分この記事が3つ目に送ってくださった記事を日本のメディアが訳してくれたやつだと思うんですけど
優勝したんだからやめときゃ良いのに
太郎が予選落ちる前提で草
エドバーグとかルビチッチとかも悪いイメージないし、周りを厳選する目も凄い
普通に懐いてきたナダルと敵対心バリバリ(特に親が)に見てきたジョコとの差であって
ジョコが懐いてきてたら普通に仲良くなった気もするぞ
ジョコとの試合中に親父が叫んでフェデラーに黙ってて!って言われたりとか色々ある
フェデナダほど特別な関係ではないにしてもBIG4ではあの二人の次くらいに仲良さそうなコンビ感あったよなジョコマレー
どうなるのか気になって
眠れるかわからねー
怪しいYouTuberとキモい芸人と名前被ってるの悲し過ぎるだろ
ジョコ出場になってやっぱダメだわってなったらどうなるの?
第一シードLLでメドズベボトムとかがありえちゃったりするのかね
親父がこの間、キリオスとコナーズとマレーに感謝、とか言ってたから裏で色々連絡は取ってくれたらしいぞ
1位じゃなくなった時や不調になった時に関心なくしたり下に見てくるような人の事は信用してないし忘れてないとか言っていた
だから真にナダルの事受け入れられたのは08年に2位に落ちた時にも何も態度変わらなかったからとか何とか
まあ性格的にもマウント取られるのは嫌そうだからその辺あの親父抱えてるジョコと真に気が合うかと言うと難しそうなのはわかる
井蛙堂さんいいよね
マレーとやって欲しい
被らせたのはそいつらだからw
おぉーリアルだな
ユニクロの柳を信用したのも同じ感じだったな
やっぱあれほどの地位にいると金目当てとか色々寄ってくるだろうしな〜
もう疲れとるな
今のフェデラーがどう言う立場だろうと離れる人あんまいなそうだけど当時なら
王者じゃなくなったらほなさいなら
って人もやっぱり結構いたのかね
良い話だ…そして今のデレデレに至るのか…おじさんはいったん心を許すとor好きになると一直線だな嫁もナダルもテニスも
PTPAはATP動けや!!とか言ってるけど他の事ならまだしもワクチン拒否った選手の為に何が動けるかと言うと…
そもそもその選手の為に抜け穴使おうとしてこんな事になってると言うのもあり
中国に対しては態度の早かったWTAですら、オーストラリアのコロナルールは素晴らしいと思います、みたいな感じでしか言えてなかったからきついわ
全セットタイブレだった田無伊豆が2:40くらい、マレー柱が今で2:30
長い
ナダルは躾ちゃんとしてるお坊ちゃんだから地位や金に興味なくてガツガツしてないんやろうね〜だからすりよったり突き放したりしないんだろな
ルール上そうするしかないからな
ジョコ 6-4 0-6 7-6 4-6 オーストラリア政府
くらいか?
運命の5セット目は近い
わりとリアルで草
2セット目 ビザ取り消し拘束 2-6
3セット目 裁判勝訴 6-0
4セット目 ジョコ大量の嘘&疑惑発覚 1-6
5セット目 ???
マレー優勝してくれ!!!
全豪に響かない程度に勝ち上がって優勝してくれ!そのまま全豪も頼む!
何だかんだジョコがコントロールはしてるようなスコア内容だな
そういうのを見たらしいシドニーのクラブに所属するセルビアの選手が「ナダルや他の選手も免除されてるのに云々、ノバクはセルビアだから悪く言われてる政治的な差別だ!」とか何とか発言して批判されててわろた
ちなみにナダルも他の選手も全く国のルールに照らし合わせて問題ないとか何とか
ジョコ擁護するのはまだしも他の選手巻き込むヲタって…と思ってたら普通に地位あるやつまで精査もせずにこんな事言うとかマジでセルビア人はちょっと頭冷やせよと
色んな選手に接種証明アップしろとか言い回ってて怖すぎ
しかもコロナに罹ってる時にどこぞのアホと違ってちゃんと隔離されてたし
全豪は会場の警備いつもより厳重にしとけよ
頭のおかしいジョコオタに選手が襲われかねない
いやいや、そんなこと言ってるファンなんてほぼいないやろ。ジョコやらかしてガチファンは萎えてんだからちょっとは手加減してくれよw
なんで一部を全体で括ってしまうかなぁ?
やばさで言ったらフェデオタだよカス
まともなセルビアンも
居てくれてるはずだが
まともなジョコファンと共に
肩身激狭やろうな
コロナに感染したらそこから14日隔離のはずなのに年末にメルボルンいるのおかしい!って話だったらしいけど
スペインのルールは10日(7日)隔離で、オーストラリア入りするに当たっても陰性になってればフルワクなら問題ないです、ってルールで特に何も破ってないとかそんな話
セルビアは14日隔離だったみたい、先週から短縮されたらしいが
やばいジョコオタキターッ!
テ、ロとかするなよ?w
どちらかと言うと熱狂的で数も多いフェデオタさんの方がテ、ロ起こす確率は高いと思いますが、、、w
それは八つ当たりで他の選手に攻撃してるジョコオタに対して言ってるのか?
一部の、ってつけるべきだったな、ごめんよ
ただそこはまあ良くてそんな信憑性の怪しい話を調べもせずにプロサッカー選手が同胞守る為にペラペラ喋って更に他の選手もやってる!
とか言うのにドン引きですわ、ちょっとセルビア人怖い
それはそれで最低、でも裏も取れてない情報でジョコを批判してるお前らも最低。それだけのことやで。BENはフェデオタジョコアンやし。
よく2、3人のセルビア人みて全員怖いって決めつけられるなw俺はそんなお前の方が怖いよww
写真だけだけど2人とも元気そうな姿を見れてよかった
個別に考えてもどちらにせよジョコビッチが嘘つき野郎って事実は変わらないけどなw
あの人にまでそれは誤りだ、って言われるネタで他の選手巻き込もうとしてるのは流石にまずいと思う
2,3人じゃねえから引いてるんだよなぁ…
セルビア人じゃない一部のジョコファンも同じだけどセルビア差別とか思い込みすぎ
今日は大丈夫そうだった
じゃあ10人とか?母数考えたら10も2.3人も変わんねえぞ?
そんなこと言ったら真偽も確かめないで好き嫌いで大勢で人を叩ける日本人の方が怖いよ、、、w
それは割といえてて悲しいw情報がファクトだったらね。
多分みんなこんな感じなんだろうけどジョコは注目されやすいしな。
このビザ問題だってジョコが申請しなかったらボラコヴァは通ってたわけで。
はい問題の切り分けができない馬鹿発見www
今回のビザ問題とワクチン打つ打たないは問題が違うんですよ、、、w
プリンツィプって未来永劫人類史に残るマジモン排出しといて何言ってんの?
結局、ワクチン接種してない事を理由に未だに取り消し食らう可能性があるんだけど…
ジョコビッチ1人の暴走だとしたら精神科行って診察してもらった方がいいぞ
コロナに対する思想は間違いなく本人が勝手にやってるとは思うが
手続きだの何だのは周りもやらかしまくってるから…
ジョコにDM送った方がすぐ伝わるよ
また嘘つかれそうだし…
今回の件で逮捕者出してるジョコヲタがそれを言うのか
父親が扇動して数百人規模のデモを起こしてるしオーストラリア現地でもデモが起きてるし逮捕者が出るほど過激
ネット上なら数倍〜数十倍の人数になるだろうよ
2、3人や10人どころじゃない
https://twitter.com/robin_haase/status/1481265634923417601
🤥
👖🔥
ワクチン必須なら全米は無しで全仏WBか
まあ正直、GS25勝くらいしても一国から出禁食らったらなかなかアレだが
今回から会場でされるであろうブーイングを今までと同じだと思ってたら痛い目見るな
悪質な選手に対するブーイングは今までのものと質が違うよ質が
フランスは大規模な反ワク団体がいて
全仏来たら応援しにいくぞノバクー!
と盛り上がっててマジ危険な予感
あの全仏運営がちゃんと弾けると思えんw
フランスは偽の証明出回り凄いらしいし
もう色々問題がありすぎて根本的なこと忘れてたけどそうなんだよなw
歴史的背景(西欧不信、アメリカ不信)と最大のインフルエンサーである自国スターのジョコがワクチン忌避と言うのが二大理由
とか言われてたけどさすジョコ、影響あるな…良い事で影響あってほしいけど
正直棄権あると思ってたし出れただけ良かったのかな
まぁまぁ1回送ってみな
僕も疲れたんだ…。
なんだかとても眠いんだ…。
コロナ禍でまともな奴らなんて殆どいなくなっちまった
豪政府とかいう選手ツアーで見たことないけど何者なん?
DM解放してない相手にどうやって送るんですかね…
史上最長試合の様相を呈してきたな。
公聴会の時点で最長時間の決勝(12ジョコナダ)超えた、とか言われてたからな
頑張って笑笑
しかも決勝どころか前哨戦っていう。
かつてのWBのイズマウを超える一戦になったな
ジョコ勘弁してくれよホント
世の中いろんな人間がいた方が面白い
当事者からしたら迷惑この上ないだろうが、外野から見てる分には楽しいから両者ともこのまま思う存分やってくれ
フェデナダとジョコみたいな感じで
分けられることが多いからセーフ。
フェデはともかくジョコナダはまだ2年くらいはいけるだろうからその間に風化していくだろ
ジョコが叩かれすぎて引退したりしたら分からんが…
俺はフェデヲタだが、線審アタックの時点でファンやめてると思うわ
つまりジョコータは本気で神か何かと崇めていそう
君はもしフェデラーが反ワクだったら既にファンを辞めてるってこと?
プレーが好きだし何だかんだ嫌いにはなれないけど何でこんなにやらかすんや、と
ジョコビッチによるいくつもの選別を
乗り越えてきた信仰の深いやつだけが
ファンを続けることが出来るからな。
ライトなファンはメンタルがもたなくて
すぐに離れていってそうだな。
マリオテニスかな?
バズってるのマジで反ワクばっかで魑魅魍魎だわ
本当やばいファン層を捕まえてしまった
日本でこれなんだから海外がどうかとか火を見るよりも明らか
(コロナ陽性がでっち上げかつ旅行歴もわざと詐称したと仮定して)メディアですぐ確認できる嘘つくくらいなら医者買収して接種証明作る方が安全だよな
そう考えるとやっぱジョコ陣営のやらかしは天然なのかな、合理性なさすぎるもの
でも結局ワクチン接種するのが正解か否かはあと数年経たないと分からないよね?
反ワク自体を完全にやばい奴ら扱いするのもどうかと
ジョコビッチへの信仰心と己の正義感の
狭間で葛藤して悶え苦しんでそうだな。
今までで最も過酷なレベルの選別で
まともなファンは本当に不憫に思われる。
少なくとも今いる反ワクはやばいのばっかだよ
あんな中には入りたくない
ビーガンや水素水なんかも推してるし
ツイッターで検索してみると面白いぞw
にやにやしながら見てるわ
まあまともなファンなら線審狙撃事件の時にファンやめてるはずだから今残ってるやつはやべえやつばっかだから同情の余地ない
俺、やばいやつ認定される
ビーガン水素水はまあ確かに敬遠したくなるな、、
同じく。
https://twitter.com/PaulBongiorno/status/1481237627064193025
ツイートしてるのはオーストラリアでは有名な政治記者とのこと
事実かどうか分からんが
ジョコgoat派の自分としては当然今回のトーナメントも勝って欲しいが
トロフィー掲げてる姿見て嬉しいかって言ったらそんなにでもないと思う。
喜びよりも畏敬の念、いや畏怖の方が近いかな、
この状況から優勝したらw
TAがルール付け加えなければこんな大騒動にならなかったろうに、テニヲタ内でやっぱりジョコは打ってないんだなーってだけで
色々なものを動かす話になりそう(場合によっては反ワク派が喜ぶ流れに)
個人的にはワクチン嫌なら嫌で良いんだけどやる事(予防と陽性時の対策)はちゃんとやっとこうやと思ってしまう
ペールとメドベージェフの決勝になるのは間違いない、優勝はペール
結果の話は別としてリプの方に
5万人以上のセルビア系がアンチと化す、他のバルカン半島系民も含めたら…
とか書いてるけどやっぱ多いのな、セルビア移民
そうなったらマジでジョコビッチの
宗教化が一気に進みそうで怖いな
不確定だからだと思うけどびっくりしたわ
彼が今日国外退去になるのかと思うと夜も眠れません。
彼の罪をどうぞお許しください。そして彼を気に入らない人々も彼を大切にする努力、決心をしてください。そのアガペーで彼を包み込むのです。
もう一度全豪出場のチャンスを、アーメン。ラブ&ピース。
フェデラー、ナダル「勝手に巻き込むなや」
まあコロナパーティー+線審狙撃の頃にだいぶ普通のファンは冷めただろうな
それ以前の胡散臭い宗教に嵌まっていた時期にも思うところがある人はいただろうが
ここにも2015年くらいまでは好きだったんだけどね。。。まあ変わっちゃったよ彼はって言う人がいて切なくなった
それは反ワクチンの気持ちを分かってないな
優勝して許される場合なんて
チームスポーツの
上層部の戦力マネジメントや
監督の采配くらいだろ
あっちは采配当たればヨシで
外しても自チームの戦績が悪くなるだけで
別にスポーツの評判は落とさんし
セルビアからのワクチン未接種入国者は免除が必要だが、今のところそのような要請があったという証拠はない。
ソース:COPE.ES
スペイン入国にはワクチン接種証明が必要だけど、ジョコビッチから免除証明がちゃんとあったか調査するらしい
入国の時になんでばれないんですかね
ゆるゆるな国ばっかりだな
ジョコ一人でオーストラリア、セルビア、スペインの3か国を
ゆるがせておるw
ガッツリドーピングしてたら永久追放かつ実績抹消になるのかな
基本は人による流れ作業だしゆるゆるでしょどの国も
裁判にまでなってるから細かく精査されてるだけで
プエルタ
Twitter・・・①ジョコビッチ 嘘 ②ジョコビッチ
③ジョコビッチ 虚偽
Google・・・①ジョコビッチ ②ジョコビッチ 裁判
③ジョコビッチ 入国拒否
「テニス」はどちらも1位が「テニスの王子様」なのでセーフ
ちなみに「ナダル」で検索したら「ナダル 正論」が1番上に出てくる
スペイン人がうちの国境はゆるゆるだからとか言ってたわw
つーかモナコにでも寄ってシェンゲン内で来たのかと思ったけど違うのか
まあそもそもジョコは前にもスペインのコロナルール破ってごーめんねーってやってたしな
セルビアとスペインで罰金食らう
って辺りが落とし所になりそうや
ナダルは芸人の方の検索出てくるからなぁ、普段
シャラポワが市販薬を服用してドーピングテストで陽性判定を受けた時の記事っぽい。
マレーが「ドーピングテストで陽性ということはやったのと同義」という感じのコメントをしていて、ジョコがその考えに乗らず「黒と断定されるまでは白」と言ったということかな?
このコメントについて、自転車競技でドーピングして優勝した選手と同じ事言ってるねっていう、ちょっと悪意を感じる記事ではある
確かに今疑うのはやりすぎだが…
ドーピングテストの偽装はコロナのPCRよりローリスクだから、もしコロナ感染歴に関して何らかの嘘・偽装工作があったならドーピング関連でも信用を失うと思う
国外退去なのかしらん…
それ言ってる人がWADAの元トップかなんかだと思った
ドーピング関連を色々見てきた人からみても怪しいんだなって感じ
つぶやいてる人が政治に詳しい人なので信憑性がかなり高いな
or
【悲報】ジョコビッチ、国外退去を命じられてしまう...ええんかお前ら...
あと数時間で運命の時が...
国はいつでも退去させる事ができるからドロー確定しても全く安心できんよ
決勝マッチポイントで試合中断からの国外退去もその気になれば出来る
全豪オープンのドロー抽選までに終わらせます!とはならないんよね
そんな軽い問題じゃないから時間をかける可能性はあるよね
ジョコ側も大量の種類を提出したと報道されてたし
代理人に削除されてて草
といっても相手が強いというより、いつものジョコのUE祭りやけどな…
それやったら
全豪オープンのイメージさらに悪くなるな
昔スペイン行った時はパスポートもろくに見られんかったぞ。
サブ空港ってのもあるけど、すげー適当やった
自分たちは規制されてるのに、って
なるほど!解説ありがとうございます🙇
タロウキテル
こんだけ感染者でてるのに
半分もはいれるとか
甘すぎ
1R マレー
4R カレー
QF アグー
SF ズベ
とかになったら面白いが
まあそもそも月曜までに公聴会終わらせた理由が火曜にシード発表あるからそれに間に合わせてくれ
ってAOから催促されたせいだからな、マジ勝手w
トップ3シード消えたし優勝してほしい
4〜QFはシード的にあり得ない
QF、SFへズレるならあり得るけどそれなら優勝待ったなしのドローになる
どゆこと?
ジョコに関する政府のなんちゃらが影響とか
名勝負だな
さっさと発表すりゃいいのに
オーストラリア仕事してるふりだけは上手だね
ほんまあかん
これほど似合うやつはいない
どういう意味なん?
ドローの抽選って延期じゃなかった?時間決まってたっけ?
ドローセレモニー↓
https://www.facebook.com/AustralianOpen/videos/418159676675701
なぜ延期した
ほんそれ
話があるかもと考えて延期したとか?
よく分からんな
勝ち上がれるかな
Alexander Zverev vs Rafael Nadal
Casper Ruud vs Stefanos Tsitsipas
Andrey Rublev vs Daniil Medvedev
ちょっと偏ったなぁ
またかよww
WBだけじゃなく、昨日当たったばっかなのに
マジでメドベのドローどうにかしろよ
流石にかわいそうw
えらい偏ってんな
トップに偏りすぎ
しっかりお皿持ち帰るから安心しろ
漢メドベ、空き巣は許さない
上位シードに忖度は当たり前定期
まだ0回戦終わってないぞ
そういうことに関しては一見一番細かそうなのにな
基本的にプレー以外脇ゆるゆるなんだよなぁ
ズべは有利な状況に弱いから…
これジョコへの配慮、忖度だな
3日前に決定ってよく考えるとおかしい
ジョコは楽ドローでしかも地元選手なしとか誰が公平性を信じるんだろうか
いつだかの全豪でも当たってたけど
"演出"やぞ
怪我の状態にもよるけど全豪との相性は
悪く無いしそうなったら面白いな
サフィウリン大丈夫か
新旧タワシ対決に期待
ジョコ出場出来ない可能性の方が高そうだし
ドローも悪くないから勝ち上がって欲しい
高笑いも何も今のハードズベにナダル当てても結果は見えてるわ
ゴファンディスってるわけじゃなく昔カモにしてたストローカーには負けてほしくないわ
まだ決まってないでしょ。落ち着けよジョコータ
トップはズベでボトムはメドベで決勝はこの2人だろ
マレーさんは19年アントワープ以来の準決勝進出
マレーの優勝が見えてきた!!!
キャリア50勝目指して頑張れ!
20回も勝ってるんだから今更勝ったところで帳消しになるようなインパクトはないぞ
勝ち以外のものを追求しろ
出れそうじゃないか
こんだけ長引かせたらもうやらんやろ
やるならさっさとやってる
情けないな
オーストラリア
ハードは良い勝負しそうだな
苦手でも大丈夫じゃないかと思う
ハードの3セットマッチならメドベにも勝つチャンスありそう
それ以外は厳しい気がする
w1 WCで本戦→喘息で試合せず棄権
w2 WCで本戦→コロナで試合せず棄権
芝はマレーの圧勝 クレーはマレーさん得意ではないけどそれでも圧勝するだろう
ハードはマジでいい勝負すると思う
全米はシードがこけて楽になって
全豪はズベベレナダルが向こうに行くと
極端な感じになってきたな
全豪運営「流石に自主退去するやろ…」
移民大臣「流石に自主退去するやろ……」
ジョコ「よっしゃ!早速練習や!」
そもそも自分がコロナになるまで(なってからも?)コロナそのものが存在しないと思ってたらしいし
https://news.yahoo.co.jp/articles/40d07095dfaaae469b5484b3314d785e0cdd1d66
2015,6のマレーって土得意と言っていいレベルだと思うMS2勝で15ローマ以外はベスト4以上の成績しかなかった気がする
それはそうと内容は同意
言ってるね
まあ流石に3年禁止にはならんよな
裏切りで草
偽装に加担してるバレたらマズイから手のひら返してきて草
ジョコならここ捨ててもまだ勝ち伸ばせる可能性は全然あるんだから意固地にならないでくれ
芝得意なトッププロおらんし全英であと2つは稼げそうだよな
全世界の敵になる前に引いてほしいわ ジョコ好きじゃないけどまだテニス界に必要な存在だ
まあ国民から許されはしないだろうけどさ
と思ってるだろうけど帰る気ないからさっさとどっちか決めろw
まあ引き延ばせば引き延ばすほど何故かジョコ側にUEが増えていくシステムになってるけど…
出れなくなるの全豪だけ
白黒はっきりさせてほしいから
反対だわ
全豪v9にはこれくらいのハンデを付けなくちゃな
賭けるなら追放されない方に賭けるわ
カラツェフは今年の全豪も勝ち進んでほしいなぁ
で荒れる
ジョコビッチ サフィウリン ズべレフ アルカラス
だったよ
AO主催者側の責任も多分にあるから追放まではされないと思うけど、出場停止とかの処分はあり得るんじゃね
ジョコとカラス同じQF山やんけ
他は知らんけど
トップハーフから3人準決勝進出は草
ジョコが出場出来なくて、一旦ドロー抜けてからのLLでボトムで復活だな!
知らんけど
大したことねーし
今から予選が終わるまでに即刻誰かシード選手が棄権して同一シード帯以下が再抽選(33シードにバブリクが繰り上がる)になる場合
特にアルカラスは31シードでだいぶ下だから再抽選になればあるいは…
かなりの人が感染したのもワクチン免除したいが為の嘘じゃね?って思ってる状態だしな。
どこの世界線やねんww
ジョコナダチチルブは当たりかな
謝ったら「負け」なんやなって
結局この世界は図々しいやつが勝つんや
人格なんて弱者の言い訳でしかない
やったもん勝ちの世界や
ベレやナダルは普通に外れだわ
ボトムは全体的に当たり、8シードの中ならジョコはかなり当たりな部類
ナダル…議論→田無→ハチャ→ハルカッチorカラツェフ→ズベ→ジョコ→決勝
チチ…ウマー弟→バエスor土ゾンビ→豆腐→アグーorフリッツ→ルードorシナー→メドベ→決勝
ルブ…曲げ→バエナ→チリ→オジェorエバンス→メドベ→??→決勝
トップのジョコナダよりはボトムのチチルブのが大分マシだと思う、特にチチ
でも良ドローだけど本人の状態考えると無駄になる可能性が高い、この山は誰がくるか大分荒れる気も
メドべ ラクソネン→キリオス→アンベ→シュワ→FAA→チチ→ジョコ
ズベ アルトマイヤー→ミルマン→ハリス→シャポ→ナダル→ジョコ→メドべ
チチ イマー→ビラノス→ディミ→フリッツ→シナー→メドべ→ジョコ
どう?
チチとルブはQFまで残らないんじゃないかなぁ
俺もなんか今回は世界全体にがっかりした
みんな誰も責任取りたがらない、でも立場は守りたいで矛盾だらけだわ
今って本当に気持ちに余裕がないんだろうな白人も黒人もアジア人もそこは仲良くみんな一緒
体力持たないと思うわ
今週1コケしてたならまだしもSFまで残ったから絶望的
キリオス アンベール クライノビッチ ストルフ ザンスフルプ ガストン
なんかメドべが苦手そうな奴らがうじゃうじゃ集まった気が…
アンベは気になる、GSのフランス人は鬼門だ
ボトムは荒れる可能性はある
これまで1-5で5セットマッチダメダメのシュトが入ってるのは謎にしても
後ろ4人をGSのセカンドウィークで引けるなら大当たりすぎる
とか言ってた事あったけど例のレキップのインタでワクチン絡みの質問禁止とかやってたのバレててジョコもやっぱりやってんじゃん、と思ってしまった
上位で質問多い選手で完全フリーなやつそういないだろとは思ってるけど
メドべVSキリオス メドべVSアグート
ジョコVSカラス ズベVSシャポ
ナダルVSホルカシュ ナダルVSカラツェフ
良くジョコがスイス人だったらとかブリカスだったらとか言われるけど
○○だったら、であり得るとしたらアメリカンだと思うんだよなぁ
少なくともアメリカでは人気だったろう
第三次世界大戦はいつか起きるし環境破壊も行くところまで行くんだろうなって確信したよ
コロナに対処できないんだからそれ以上の問題に対処できるわけない
メドべ…
コロナ明け初戦でって意味?
初戦でなくていいなら他ならぬジョコが半裸パーティーのあといくらでも優勝積み上げてるんじゃ
ジョコがいるやん
忘れてくれ
親兄弟は母国でオーストラリアは野蛮な国だー!とデモを起こし、PTPAの顧問弁護士はジョコが勝訴した時に
よっしゃざまあああ!オーストラリアなんてクソな国からGS取り上げろ!
とか言ってるのどうしてもこう、マイナスなんだよなぁ
周りの暴言を菩薩顔で見守ってんだろうか、怖い
去年の感じだと体力がきつそう。シドニー残ってるし。初戦の柱から勝つとしてもフルセットやりそうだし。3セットで勝ち上がれれば良いけど。
そりゃいきなり拘束されればな
驚いて言ってしまうんじゃないの
キリオスアンべってきついよな
普通に負けそう
擁護してくれなかったのが許せないのだろうか
キリオスアンべアグーフェデラー
天敵と言って良いのはアグーくらいだろ、その中で
明確にやりにくそうだし
この山はシナーがベスト4行きそう
チチ微妙だし
ていうか教祖がク、ズすぎてもはや擁護のしようがないから八つ当たりで他の選手叩いてるだけだろ
教祖が教祖なら信、者も信、者
単純にマッケンローはコート上の素行の悪さで悪童と呼ばれていたけどジョコはコート上での問題行動はもちろん、コート外での問題行動が多すぎるしおまけに宗教だのなんだの胡散臭いし好きになる理由が無い
ただジョコのテニスは見てて面白いと思うよ
見たい対戦だけど柱が先週呼吸困難で病み上がりなのがなぁ
マレーにリベンジしてほしいけど
コキナキス去年乳とめちゃくちゃ良い試合してたしナダルと是非当たってほしい
切り替えてこ
アグート シモン
天敵ってほどじゃないけどキツいヤツ
アンべール クライノビッチ キリオス ホルカシュ
「応援してくれたファンのためにトロフィー掲げたい」
かなり初期の頃にそんな感じのコメント出したからナダルはジョコファンに叩かれてんだろうな、仲間が大変な時に見捨てるのか!とか言われてたし
なおフェデラーも全然コメントしないと叩かれていた模様
更にフェデラーと仲良いハーセがガチ煽りツイしたから更に批判されてる模様
ワクチン本当は打ちたくなかったけど
ジョコビッチだけずるい
こんだけの話
いい歳してわがままばっかり言って国際問題発展させるとか頭おかしいんじゃねえの
って思ってるけど信、者から攻撃されるから控えてるだけだろ
他の選手は誰かさんと違って"大人"だからな
面白い発言が出そうな雰囲気まである。
サフィンとかフォニーニも同じ感じ。
ただジョコは完全にキレ散らかしてて
怖いだけだかというのが個人的見解。
本人的にはそれで切り替えのスイッチにしてるんだろうが。
大人の選手出しても
客呼べないんじゃな
大会運営も商売成立するなら
特例なんて作らない
これが一番うまく纏まるよ
目ん玉ひん剥いて執拗にラケット叩きつけるとか完全にキチ○イだしな
不良に憧れる人はそれなりにいるがキチ○イに憧れる人なんていない
ジョコビッチの記事の数が
ついにナダルに並んでしまったな
TAは結局後悔してるだろう
観客も50%までになったし
ある英国人がオーストラリアへ移住しようと移民局で手続きを始めました
移民局:「犯罪歴はありますか?」
英国人:「やはり必要なんですか?」
なんかそれしか言い返せないのが逆に哀れすぎるの気付けよ……
選手たちが一斉に非難し始めたらどーすんだろか
ジョコの件がなくてもそもそも全豪で金持ちのテニス選手の為に無駄な資源を使うな!って言う開催自体に日本の五輪以上にマイナスにイメージある人が多い感じ
ちなみに、全豪はPCRやってない、抗原検査ばかりだから役に立ってないと批判したトミックが本当に陽性になった訳だが、
遂には選手に対しては検査自体が無くなったとSNSに投稿した人がいた
(これは検査キット不足と言うより陽性出て試合出られなくなったら困るからやめたと勘繰られても仕方ないかも…)
真夏なのに北半球と同じタイミングで増加してるのは予想外だったかもしれないけど運営も大分絞られそうな話ばかり出てくるなぁ
テニスに関心ない人はそうだろうけどな、東京五輪反対派と似たようなもん
「今」どうかはともかくずっと無くせって人はそんないないだろうけど
全豪は無くならないし出場停止にすらなりません
妄言ばっか吐いてないで現実見ようね😀
なんなら黙ってても叩かれるし
トーナメントで当たる(当たりそうな)選手も可哀想
不穏な雰囲気で試合をさせられ試合中にコートに爆弾投げ込まれてもおかしくないしな
いやもうジョコビッドは充分レジェンドでしょ
反ワク界のなw
どの選手もキレた後はやっちまった感とか、不貞腐れやごまかしが入るんだけどジョコはない。マジでキレ散らかした後なのに感情がないw
その報道は少し悪意がありますね
報道されるのが基本的に問題事ばかりのスポーツに見えるのはしゃーない
何なら泣いてやれ
あの時の全仏、今回の全豪(タイリー)
まあどっちもどっちだが
ジョコ 豪政府→ケツ→ポール→ソネゴ→モンフィスorブブ→カラス→ズベ→メドべ
メドべ ラクソネン→キリオス→アンベorザンツ→シュワorクライノorガストン→FAA→チチorシナー→ジョコorズベ
ズベ アルトマイヤー→ミルマン→ハリス→シャポ→ナダルorハルカorカラツェフ→ジョコ→メドべ
ジョコビッチだけ全豪予選あって草
https://twitter.com/seiadoumogera/status/1481812029702762498?t=nbRnNpoLq-wEH6QdCBRVPA&s=19
30億投資なら実際の借金はいくらくらいになっとるのか…
デルポは本当に色んな不運が付きまとうな
3000万ドルって…
とキチガイジョコータが申しております
一回戦が同胞で距離が近いケツマノなのはまだマシな方かな
新人だったり仲良くない人だったらやりにくくて仕方ないだろう
GS20勝したら足りるんだろうか…
怪我せずに若い頃のノリでもっとやれてたら大分イメージ違ったかもしれないが
今年の全豪の優勝賞金が200万ドルだから15勝でなんとかなるな
税金とかは知らん
そして伝説へ…
←これもう見飽きた
富テニスに関しては親父完全に切ったとか言ってた
もう金を数えるのはやめる、トップ10に入りたい、後悔のない引退をしたいとかで心入れ換えたらしい
全豪予選負けたけど練習しっかりやってたっぽいし(試合中に具合悪くてコロナだわとか言ってほんとになったけど)
トミは虐待したり練習相手の鼻折ったりするクソ父に振り回された感あるからやれるだけやって引退してほしい
どれだけ上にあがれたことか…
環境って大事やね...
センスは間違いなくトップだったから戻ってきて欲しい
ちゃんと切れたのか、それは良かった
サフィウリン強かったからコロナ関係なく厳しかったとは思うけどまた頑張って欲しいな
お富のぬるぬるテニスは好きですわ
金髪は似合ってなさすぎるけど
彼は横にいてただ泣いているだけだった、だっけ?
まぁ素行不良選手だった事は否定しようのない事実ではあるけどね。
全豪オープンは女子も楽しみ
まあお富の場合はスポーツ選手としての指導がおかしくなったパターンだから単純な虐待とは違うのかもしれないが
そう言うの断ち切れるように頑張れ
ラケット逆さ持ちだの女の子を連れ込もうとしてどうのこうのだの色んな話はあるにはあったが
テニス選手仲間からは親父に殴られまくってるお富見て可哀想と同情するような話多かったからな…
キリオスには俺とガチなワルを一緒にしないでくれとか言われたりもしたけどw
なんでこんなことに…
これだけ引き延ばしやってたら
コロナ対策wだわ
責任とりたくないだけじゃん
土日に入る前に出す予定、ってのが本当なら今日何かしらの決定は出るかもしれない
逆に今日すら「検討中」で終わったら全豪終わるまで検討してそう
息子に暴力食らうから同情はされてるけどやってる事は良くないw
シューズベンチから渡したり携帯でメッセージ疑惑あったりと遅延行為に協力してるんですがそれは…
片手空いてる乳に日焼け止めわざわざ塗ってる動画見て父親としては息子想いの良い人なんだなぁとは思ったけど
ジョコビッチ山→本命ジョコビッチ 次点アルカラス
メドベージェフ山→本命メドベージェフ 次点アリアシム
ズべレフ山→本命ズべレフ 次点ナダル(病み上がり)
チチパス山→本命シナー 次点チチパス(怪我)
こんな感じかな
逮捕されたのはドキッ父だっけか?
フェデラー両親 ナダル両親 マレー父 メドべ両者
とかは中々出てこなくてミステリアスな印象
まあいい父親だよなあの人も
メドべ両者→メドべ両親
なるほどそうだったんだねー
これ一応アドレスや
よりによってクソ記者のベンのツイなんか持ってこなくても他にもっとソースあるやろ
ジョコ 6-3 0-6 7-6 4-6 5-6 オーストラリア政府
くらいか?
フェデラー両親はそこそこ試合見てて映るけど、姉がいるんだよな
弟の活躍は別に興味ないとかなんとかw
すまん自分はこれくらいしか知らんかったわ
https://twitter.com/paulsakkal/status/1481882218402545664?s=20
https://twitter.com/karenlsweeney/status/1481883089442074625?s=20
言うてる事は変わらんが今回の件で一応まともな記者の方のやつ
時点で富父、デルポ父ってとこ?
これから運営には忖度で責任追求されんだろうし
ジョコビッチだけ悪い扱いされんだろうな
メドベ親はたまにインタ受けてるよ
病弱だったメドベのことを割といつも不安そうに見てるようだ
フェデナダのとこは両親良くおるやないかw
全豪には出られん感じ?
流石に武器庫持ってたドキッチ父は格が違うわな
国際取材部
https://www.fnn.jp/articles/-/298661
オーストラリアの公共放送ABCは、移民大臣がノバク・ジョコビッチのビザを取り消し、「そうすることが公共の利益になる」と声明を発表したと報じた。
各々問題があったけどジョコには同情しないな
擁護派は冷静に経緯見れてますアピールしてるけど
ジョコだけが傲慢で強行しようとしたみたいな報道が広まった事にはちょっと可哀想だなとは思う
残念
もう1、2年後は勝てんと思うから
今年がラストチャンスだったんだよな
フェデラー、ナダル見てたらわかるけど
がくっと弱くなるんだよな
TAはちゃんと前出てきて庇ってやれよとは思う、首飛ぶ覚悟で
ジョコ側にまだ争う気があるならわからないな
135位のプレーではない
どうやって庇うのか逆に教えて欲しい
非科学的だとは思うけど、その国々の
価値観や秩序があるので仕方無いね。
残りの選手で大会盛り上げてくれ!イデモ〜
勝手に入国ルールに反するルールでいけるで!って呼んでこんな騒動起こしてすみませんっしたー
くらいは言うべきだと思ってるよ
ジョコ以外も帰された選手もいるしな
賠償請求するって言ってたけどジョコから請求されたら破産やで
って感じの試合だったのか?
スコアにすると
2セット目と4セット目捨てすぎだよジョコ。。。UEも多かったし
フェデラーの両親はいつも試合観てるし、父親も母親も多くの書籍やら記事やらで出自から出会いから子育てから色々と書かれてるじゃん
てかケツマノビッチは不戦勝ということになるのかな
デルポトロのお父さんが63歳で亡くなったって
昨日の記事や
他は知らない
ルブorLL、場合によってはまだジョコ
外交パスポートとかいう最後のジョーカーがあるらしいじゃんw
もう帰国するまでは分からんな笑笑
それ別に特殊な権限何も無いらしいぞ
今向こうは金曜夜だから今から訴えても土日挟むから各所動かんだろうな。んで本戦開始が月曜だから間に合わない
色々揉めたのもあるんだろうが、仮に全会一致でビザキャン決まってたとしても同じタイミングで発表したんじゃないかな
デルポの父が亡くなる前に、デルポの財産スッカラカンにしたことが判明
デルポ破産危機
ペルソナ・ノン・グラータ
送還拒否したら一般人として拘束することができるってさ
ありがとう!
政治家的には最適なタイミングで発表したってことやね。
セルビアにも手回し済みだろうしなぁ
ワクチン強制だけはやめてほしいわ
外交パスポートは特権使おうと思えば使えるけど、ここで使ったらイメージ最悪ってもんじゃないからなぁ…
とにかくマレーさんと本玉ちゃんと太郎勝って
賢く考えれば素直に退去するのが一番いいけど、
アホのコの集まりだからなぁ@ジョコ陣営
スルジャンもキングオブ息子想いなんだよなあ…
・直近の感染は特に免除理由にはならない
・提出期限を守っていない
・直前2週の渡航ありなしのミス(ヒューマンエラーは理由にならない)
で合ってる?
訴えても大会に間に合わんし帰りそう
どうせオーストラリアこれからも
ワクチン強制でジョコビッチ出れんし
3年とかどうでもいい
全豪4連覇&V10、GSV21だもんな。
全豪勝てば年間GSへの道も開けるし、
懸かってる記録がケタ違い過ぎて
諦めきれないのも分かる
今後も勝てる選手が勝ってもつまらない
メルボルン ナダル
アデレード2 チリッチ
シドニー マレー
だったら俺超嬉しい
ナダルモンフィスときてマレーも優勝したらアツい
アルトマイヤー→ミルマン→ハリス→シャポバロフ→カラツェフ→アルカラス→シナー
とかあるのかな
「健康と秩序に基づいて取り消しが公益のため」との判断で具体的な事は言ってない
まあこの取り消し自体が移民大臣のそう言う理由で取り消しするか否かの話だから具体的にやるんなら裁判だね
ズベファンだけど、こういう時に限ってびっくりしてコロッと負けそうで不安だわ
全豪もQFくらいまで上がってきて欲しい
今訴えて大会までに決着つかない場合はどうなるんやろな。
ビザ取り消し状態なのか取り消し前の現状維持なのか
なるほど!
卑怯だわオーストラリア
年末年始疲労のメドベ
GSTOP10で勝てない呪いのズベ
怪我治ってないチチ
まだブランク埋まってないナダル
強いけど優勝感まだないFAA
試合出てないカラス
シナーか?
ジョコビッチいなければ去年優勝出来てたから、同じ理屈でモルカーかな!
戦う相手を間違えたな
全豪とは共謀してたんだから訴えることも出来ないだろう
そんなことすれば暴露合戦になって今よりもドロドロになる
再度取り消しらしい
・一時ビザを取得して、決着がつくまで全豪には出場するプラン
とかいろいろ予測が出回ってる~
元々、出るつもりなくてたまたまコロナにかかったらから全豪に打診したんだよね??
諦めきれないってのもなんかおかしいんだよなぁ
五位のルブがジョコのところに入るんだっけか
下のプランでいいならもう負けるまで出せよ
ジョコがエントリー取り消せばそうなる、ルブの所にモンがいってモンの所にブブが入る
どうかなぁ…OOP出るの明日だっけ?
なるほど、ありがとう。
そうなると更にメドベ側がスッカスカになるな。
明日だった気がする…
でもジョコが再度訴えそうやし分からんよな〜
調子は良さそうだし決勝で負け続けたフェデジョコがいない今が全豪獲れるラストチャンスだろ
もうマレーでいいだろ
オーストラリアがまた全豪に戻ってきてくれと言ってるがもう遅い
って言われてるネタ見て何かわろた、それで許されそうなくらいの大荒れかもしれん
柱→クエバス→シナー→ルード→チチパス→メドべ→ズベ
1回戦勝って2回戦棄権(出廷のため)とか笑えないw
ジョコビッチが帰ろうとしないなんて
誰でも分かるのに検討中とか言って
無駄に長引かせるなよと思うおいらです
無いとは思うけど決勝ナダルのが熱い展開やと思う。実現してくれないかな〜
ついに「皿を5枚集めたらトロフィーと交換できるキャンペーン」に応募できるのかw
最悪は試合中に連行される可能性もあって、世界中にリアルタイムで連行されていく姿が映るかもなぁ。
まあ早めにやっちゃうより遅くした方が試合出られない可能性高まるからね
あとほら、待ってるだけで勝手にジョコがUE積み上げてったから…
それやって
大会存続できなくなって
終わりでいいのに
土日は裁判やらないから問い合わせても無理だし諦めろ戦法だね
金曜の夜逃げ切りの術
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c0895368bbcf83a256571ec685b6ec180d76c6
SFズベでジョコMPの状態で連行されてった時のズベちゃんのコメント聞きた過ぎる
びっくりするんやろうなぁ...
選手26人が申請じゃなくて選手とスタッフ関係者全て含めて26人なんだよなぁ
そこちゃんとしとかないと
ベレッティー二よ震えて眠れ
ムセッティも前に倒してるから、対イタリア無敗なの面白いw
それで>>748のような手段がとられたんだな
大人しく認めて帰っておけばよかったものを
勝ったことあるし可能性はあるな
イタリアとジョコに強い男
もちろん自主帰国しないとは考えただろうけど、自主帰国の場合は法的効果を発動させなくていいからなかったことにできるけど、そうでない場合は法的効果を発動することで入国禁止になったりすることもあるだろうから説得したんだと思う
将来のデメリットを説明すれば常人であれば説得に応じるからな
オーストラリアとしては自主帰国なら世論的にも外交的にもマイナスはないし
今日は泣いたっていいんだよ🥲
選 挙は負けると思うけどな
よくやったと言うより遅いよな
シナー カラス 西岡 キリオス チリ マクドナルドの隣とか空いてるけど…
強制送還は真っ当な国として無いだろうから
「試合には出ても良い、ただしビザについては
裁判中だ!」で国のメンツを保つ流れかなと思い始めた。
中継中に拘束されたりしたら草も生えないが...w
Novak Djokovic(SRB) [1] VS 豪政府(CHN)
の試合は泥仕合過ぎて見てて疲れたわ
流れはシナーだよな
一番楽そうなのは西岡かな…
対イタリア人4-0
他2-1
チリの隣の何故か3つ開いてるところ
MVPは移民大臣だな
この人においては本当に頑張ったと称賛したい
全然関係ないはずなのに仕事をぶん投げられてやりきった訳だし
ジョコ側にも反論の機会を設けたと…
まさかな...
もう何もないし、言えば言うだけ疑惑が出てくるとしかw
チャンスに弱いからな
メンタルの弱さ
そこはまだ未定かと
ルールはルールなら
そうじゃないの
最初から高圧的にやらなければ
ここまで大事にならなかったのに
3年入国禁止にはしないよとかいう落とし所じゃないかと考える。
不倫はもう済んだような…
今夜の現地20:30からジョコ側の公聴会?やるらしい
どうせ今後もワクチン強制だろ
あやまっても一緒
平和な大会がええわ
ジョコビッチには全く通用しなかったな
あれは他の選手弱すぎた
書き間違えた。ゴールデンマスターズや
ゴールデンスラムはまだですわ
これはオーストラリアの移民相が勇気ある判断をしたね。
ジョコはどう対応すんのかな。
出場できないんだ!!!!(*^◯^*)
ップァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジョコオタざっまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwざまあみろンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオ彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^)
日本男子はようやっとる
他ならぬ日本男子が3人狩ったからな
まあ本戦にはイタリア人124人出てるし
何でまだ粘るのだろうか
その内の3人を太郎が掃除したというね
南極でやろう
コロナも大人しくなるだろ
中国にするか
日本じゃ無理だし
ここまで来たら粘って勝訴勝ち取るしか逆にイメージ回復もしないのではないか
ナダル チチ ベレ ハルカ ルードの活躍も気になる
試合に出たいからでしょ
もはやサーブ弱シコラーなんて呼ばせない
ジョコビッチよ…震えて眠れ
ジョコ「眠ってる場合じゃねんだわ」
女子テニス選手の問題解決するまでは無理では?
まだ解決してないよね確か
個人的には屋内GSとかあっても面白いと思うんだが
これで西岡んとこ入ったらさすがに笑うわ
肝心の本人が全く表に出てこないからな、もう完全に風化したよ
二か国とも経済的にきつくない?
仮に無くなるならそのまま3大会でも良いと思う
土と芝の間もっと開けて芝シーズンちゃんと作り直せば良い
メドべ→3Rアンベがヤバい
ズベ→4Rシャポ QFナダルがヤバい
チチ→怪我完治してなくてヤバい
ナダル→実力戻ってないし3Rハチャ 4Rハルカorカラ QFズベがヤバい
こんな印象
過ちを認めて各所に謝罪して自分から大会辞退が一番許される道じゃないかと
ここで勝訴したとして得られる支持なんて反ワクくらいやろ
ビザが認められても各種疑惑が白になる訳じゃないし
キトでやろうや
グルだから必要無さそうな...
ジョコビッチって不倫してましたっけ?なんか疑惑はあった気がしますけど結局違ってたって話じゃなかったですか?
曖昧な記憶で申し訳ありません。
どなたかご存じであれば教えていただけるとありがたいです。
特にサフィは第2のカラツェフじゃなかったんか
ブルゴスおじさん電撃復帰不可避!
一人だけ対戦相手おかしくないですかね……
110位~260位レベルでは強すぎんか?
トロフィーじゃなくて金色の皿渡されそう
その中でもやっぱククは嫌だな、下手に初見でどフラット浴びたくない。
太郎の予選突破で盛り上がろうぜ
今年は2回戦進出して欲しい
流石黒魔術師
ってこと!?
すでに2016のデ杯でボロ負けしとるんや…
流石にここは突破して欲しい
錦織vsマレーの名勝負の裏でそんなことやとったんやな…
全然覚えてなかった
ジョコに負け越してる連中が話振られまくってるのにジョコに勝率100%の男に振られない方が不自然
2013ウィンブルドンが懐かしい……
フェデナダ0って言うネタで、フェデナダはシード貰ってるからその大会には出られない、とか言われてるのわろたわ
フェデナダに限らず皆シードのはずなのに…
打つのが嫌なだけでなく打ったと言うことさえ嫌なんだな。
誰か適当に入れて終わり?
どうせなら引き直せば面白いのにな。
どうなる、ジョコビッチ?!
マジでとんでもない執念深さよ
OOP出る前ならジョコ→ルブ、ルブ→モン、モン→ブブ、ブブ→LLになる
OOP出た後だとLLになるだけ
今の感じだと最低でも日曜まではいるからLLになると思われる
初日の日程発表前にジョコの欠場が決まれば第1シードルブレフ爆誕
発表後に欠場決まればLLが入るみたい
本当にギリギリのところだな。
しかも敗訴ならそこで終了だし
でもオージー色々と可哀想だから田無頑張れ
アデレードって出身だか在住だかのガチの地元だったはずだし優勝してくれ
実力有るからか勝ったら初タイトルってイメージあんま湧かないな
そもそももうテニス界で暫くまともな議論にならないかも
BIG4時代がマジでコロナでめちゃくちゃに崩されて終わるの悲しい
どうしてこうなった
ジョコの頑なさと全豪の自己中さが開けちゃいけない所を開けた気がするよ
これでテニス界はある意味、未接種でもOKってなっていくのかもね、ほぼ全員打ってるからそんなに意味もないけどさ
むしろジョコがテニスファンから
根に持たれるまであるだろ
だがそれは、間違った強さだった…
勝っても2日練習できないで試合だしな
最後のオーストラリア滞在
ワクチン絶対打たないだろ
それだけは阻止してほしい
結局のところ肘の手術もかなり嫌がってたけど内視鏡とはいえ手術して良くなったんだしもう少しくらい現代医学も信じてみても良いじゃないか
まあ打ちたくないんならそれでも良いんだが、打たない事以外の行動はちゃんとしとこうや
ここ最近のジョコのGS、優勝するか意味わからん終わり方するかどっちかばっかり
心強いパパとママがついてるからな!
伝わるか分かんないけど、
マジでトリコの三虎ポジがしっくりくる
ちょうど2か月前にトリコ一気読みしたんだけどw
たしかに、どっちも悲しきモンスター感あるね
しかもどっちも三兄弟(BIG3)の末っ子で、自分の感情にまっすぐなところも似てる
エバンス狂っとるやんw
やっぱブリカスのユーモアはどうかしとる
強行出場したら会場かその周辺で
過激な東欧系ファンと反対派(多数派)とで
マジで殴り合いが始まるだろう。
ラブピが大事ならもう自重した方が良い、
怪我人やら最悪の事態になったら目も当てられん。
公共の利益にはその意味も込められてると思う。
チチのトイレ遅延、メドべの奇行、ズベの私生活、全部可愛いもんだって論調になってるし
全ての名声を賭けて後輩を守ってる可能性が微レ存
250より楽しんでる自分が恥ずかしい
ワイドショーが消えないわけだわ
メンタルが持続しないからこれまで燻ってる
ATP杯で急に活躍する選手が多いのはメンタル面のサポートが多いからだと思う
サフィ自身最大の欠陥はメンタルと認めてる
技術やフィジカル的には、トップと遜色ないんだと
GSで負けることはないと思うわ
GSでも絶不調なら別だけど
誰?
反ワクは宗教みたいなもんだからな
踏み絵を実際踏んでなくても、踏んだらしいと思われたらおしまいなのと同じや
漢ジョコビッチ、勝負をかけたタイブレークに挑む
国はそれでも良いって言ったけどそっちは州が拒否っていた
なので、シドニーのATP杯出る前にそっちで2週間検疫したら良いとも言われていた
ジョコは検疫についてはnot interestingと答えてた
不良だと思われ、そう扱われている人は周囲の期待に応え見事犯罪者になるという話を聞いたことがある
ここ数年のジョコのやらかしっぷりはそれに近いものを感じる
やらかして叩かれることでよりそっちに突っ走ってるような
一度テニスから離れた方がいいんじゃないか?
国「ワクチン接種か検疫14日」
州「ワクチン接種」
・11月
国「ワクチン接種」
州「ワクチン接種」
・12月
国「ワクチン接種」
州「ワクチン接種か半年以内感染でOK(全豪関係者のみ)」
TA「よっしゃいけるで!」
愛と自由に突っ走った結果、ルールからも解放されちゃったんだよ、勝手に
ジョコの行動言動全てが最早ラブ&ピースじゃないんよなぁ
支離滅裂だよ
そんなもんやろな
ワクチン打つ人もそんなもんだし
また同じような比較になっちまうけどフェデナダならグランドスラムタイトルより大事な事はあるとか言って私生活とか他選手を尊重するだろうな
叩かれすぎて心に防御壁を作った結果合理的な判断ができなくなってるように見える
とにかくテニスで勝てばいいと自己催眠をかけてるようにも見える
マジで一回出場停止になった方が本人のためだと思う
その中でも一番目立つのが両親ってのが悲しいが
ジョコがいない全豪とかほんと冷めるわ
勝てば官軍、って言葉が似合う
他の怪我人→頼むから早く帰ってきてくれ
美化しすぎ
美化する訳でも何でもないけど、今回色んな所でジョコファンが
フェデラーなら、ナダルなら、なおみなら、セレナなら!って騒いでるの現在進行形で見てるけど、この辺の人らが仮にワクチン打ちたくない派だったらここまでして粘らんわ、マジで
https://twitter.com/SInow/status/1017835925827670016?s=20
下村イズナーの熱戦()で待ちぼうけ食らうジョコナダなつい
この頃のジョコはまだラブピが抜けきってないちょっと危ない程度のやつだったのに
だとするとやはり不幸な結末は避けられなかったのかな...
そいえばインスタのフォロワーとか減ってるんだろうか?
増えてたら増えてたで別の心配があるがw
12月の早い内に来りゃ良かったんじゃなかったかなぁ、確か
代わりにそれやると飛んでから陽性出したら今より隔離期間長かったりもしたはずだが
反ワク嫌いの自分でも、ワクチン打ってなかったら試合出れないみたいなのはそもそも意味不明だと思う
とは言え他競技でもこんな話もある
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb32dedc653efccfa172667fc526388310d576
1人がルール破った結果、他の選手にビザ発給停止で試合出られず
ワクチン接種と関係ないが出場出来ない、と
例えばの話、全豪をドバイで開催します!ならワクチン必須じゃなくても良い訳だよ(ドバイがそう言うルールなら)
最後の一文が好きになる充分すぎる理由で草
ジョコ→不出場
メドベ→3回戦でザンツにフルセットで敗退
ズベ→4回戦でシャポにフルセットで敗退
チチ→3回戦でディミに4セットで敗退
ナダル→4回戦でハルカに4セットで敗退
ベレ→3回戦でカラスに4セットで敗退
でベスト4はカラス シャポ シナー FAAだったよ
タヒぬとは思ってなくてもインフルの予防接種打つだろう
いや、打たない人なら知らんけど
2:全豪をメルボルン以外のワクチン必須じゃない国で開催する、メルボルンは諦める
TAが取るのはこの2択しかなかったんだよ
メルボルンで開催してかつワクチン打ちたくない選手も諦められない、と言う二兎を追って最悪の結果に至ってしまった
それはビクトリア州の方、去年も国は開催するなと言ってたくらい
インフルの予防接種は打たなくても問題にならんだろ?
一般人でも外仕事とか打たなきゃ社会的に○されるのはどうかしてる気せえへん?
別に反ワクではないし、何なら初期に打ってるけど副反応辛かったし今後も定期的にブースター接種とかは流石に嫌気がさしてくるわ
インフルでも打つんだからインフルより怖けりゃもっと打つだろ、って意味だったけど全く伝わってなかった
インフルなんか子供と老人しか打たねえよ
オーストラリアが厳格なロックダウンしてきました、だからワクチン未接種は世論が許しません
それ自体は分かるんだけどコロナ禍でこういう国にGSがあるのはぶっちゃけ不便だよね
テニスツアーというリスキーなものを上手くハンドリングできない国&受け入れられない国民性な訳だから
もうちょい融通効く国にあってくれたらよかったのにと思う
それとは別にジョコにはここまでして来るなよという思いしかないが
医療のこと何も分かってない奴がなーに言ってんだか…
世界的にワクチン打つようになったということはそれだけ効果があり有用性があるからやられてるんだよ
反ワク寄りの考え方してるね
インフルエンザやノロ流行ってる時はケロッとしてたのにな
ノロなんか一人暮らしで対処法知らなければ20代の一番元気な時でも命を落としかねん
そんな話題ばっかになってもあれなんでテニスの話も軽くするとマレーvsエバンスとコキナキスvsランデルクネクの決勝が楽しみかな
準決勝のチリッチがめちゃアウェーだったんで決勝もヤバそう
少しはウイルスの勉強したら?
何も知識を持ってないからそんな意見出てくんだよ
あ、エバンスじゃねえわ上がってきたのはカラツェフ
国はずっと消極的だよね
だから国民的80%反対もまあ驚くことではない
致○率やばかったらそもそもこんな流行してないぞ
致○率の高さ=感染率の低さと考えてもいい
致○率のみを見るのではなく重症化のリスクも見るべき
患者が多くなればなるほど医療崩壊が起こり他の病気の人が助からなくなるのだからな
だから医療崩壊崩壊と騒がれてんだよ
インフルエンザの元はスペイン風邪から来てる
あの時は抗体を持ってる若者が殆どいなかったから若い奴ほど氏んだらしい
それを防ぐために予め抗体を用意させる予防接種が行われてる
新型コロナもいずれインフルと同じ枠になるだろうと予想されてる
メルボルンの街歩いてたら罵声を浴びせられた選手や関係者が既に複数出てる、と取材に答えていた
ジョコのやらかしでジョコじゃなくてもテニス全体に嫌悪向けられてる模様
健康なアスリートは確かに打たなくても良いかもしれないし激しい運動する人も打たなくて良いのかもしれないけど
それを言ってる人らは大抵激しい運動するアスリートじゃないんだから打っとけよと思っちゃう所はあるな
どこでインフル枠に移行させるんだろうなってのが今の関心事
後3回くらいオミクロン的変異したらかね?
それは罵声を浴びせる奴も悪いけどな
ジョコの裁判前辺りでもコメントしてたけど
「この大会はいつも国と州の対立に巻き込まれてる。
国が緩和許可くれないのはわかってたから州に頼った」
的な事言ってんだよね、完全に情勢把握してる訳だよ
はっきり言って事故る可能性あったのにやったのが悪い
それは間違いないけどただでさえ去年今年の
テニス選手は甘やかされて育った我儘だ!
金持ちが金稼ぎにきてるのをこっちは我慢しながら見せられてる!
みたいな批判を増幅するような事態起こしちゃいかんかったよ
運営は反省してくれ
ルールはルールだとか自分達はこんなに我慢してるのに金持ちを優遇するなとか、いかにも日本人が言いそうな決まり文句じゃん。
案外、全体主義的で貧乏根性が染みついてんのかね。
まさにテニス界の癌
ノーワク・ジョコビッドだな
ワクチン打て打ていってるのはお前だけじゃね(お前の極論に合わさせてもらうが)
ここで言われてるのは「打ちたくないなら出るな」「出たいなら打て」でしかないが
罵声浴びせるやつは日本で言えばクレーマーみたいなもんだと思うからそいつらを基準に批判を語りたくはないな
コロナでアジア人殴ってた人らと同じで論外
俺が知る限りは割とそんな感じはある
それにうんざりする向きもある
だからオーストラリア国内でよく揉めてる印象と、俺の知り合いが語ることは一致してる
すこぐ保守的な人がいて退屈なんだと(向こうからの言い分はまた異なるだろう)
日本人は気質は似てても資源を取り尽くしてしまうタイプだから今苦しくなってきてる
まあ多少の罰金払うかもしれんがテニス界ってかなり緩くね?
示すためだけの形式的なものだよね。
覆すだけの論証はもうないだろうし。
逆にさらに疑惑を増やす発言をしそうだから、
とっとと出国した方が利口だろうに
ジョコビッチもこの土日で試験を受けるのか
今はどうなんだろう あのクソ親父!とか言ってるのかな
俺も豪はやり過ぎだと思うわ
ワクチン接種or14日間の完全隔離を選べるあたりが落とし所だろ、国としてもスポーツ界的にも結構デカいイベント抱えてんだし
まあ今回の国の判断は別に間違ってないと思うけど、今後はもうちょっと柔軟な方向に考え直して欲しいと思う事件だったな
927の言いたいことはジョコ のやらかしによって他テニス選手にも被害出るほど一般の人にテニスが悪印象持たれてしまってるってことでしょ
そういう輩が出るってことは大なり小なり悪い印象が広がってるわけで
それともラッキールーザーで誰かシード1に当てはめる感じ?
PCR検査の結果改竄は3年間の出場停止
ドロー発表されてるからラッキールーザーを当てはめる形になる
マレーが17全米でドロー発表後にそれやって騒がれた時ある
その時は第5シードからが繰り上がる形になってたので上のは間違ってたわ
緊急の一時差し止め請求は通ったみたいで、決議されるまでは強制退去はされないけど、拘留はされたってニュースになってる。
いい加減諦めて帰った方がいい気がする
上にも書かれてるがOOP出るまでに抜けたらルブが入るけど、日曜までは最低争うんならLLだろう
対戦相手と試合の曜日が確定しないルブが一番可哀想と言われてたわ
皆さん
ありがとう
このタイミングでグルテン食わされたら出れても戦えんやろ
アレルギーじゃないんだから
本人曰く体力がなくなるらしいからね
思い込みでこれだけのことを起こすんだからマジでそうなっても不思議じゃない
1人はoutになったクエバスか?って言われてるけど
もう1人はダブルスかWTAの選手か
セルビアの言い分をそのまま信じる馬鹿はいない
なんと1000万人突破したぞ
これで解決
予選で負けるレベルじゃ無理やろ
それはそれでおもろい
インフルエンザのワクチンなんかうった事ない。かかった事もない。
そもそも風邪で病院行くなんて信じられん。より悪化しに行くようなもんだろ。
家でおとなしくいい物食べてぐっすり寝ればいい。
でもコロナのはしょーがないから打ったけどな。
フェデラーは17WBでvsチリッチ
ナダルは17RGでvsワウリンカ
ジョコは19全豪でvsナダル
さすがに第一シードがアホな理由で抜けるなんてケチがついたらつまらん。
ナダルもデミノーもこの状況にうんざりしてるって答えてたし
主催者もジョコも脇が甘すぎるというか間抜けというか。
ボロボロすぐわかるような事するなよ、格好悪い。
ウソがどんどんふくらんで、手におえなくなるんだ。
20勝で終われとそう言ってるんやろな
つーか誰も責任負いたくないからって本当に大臣が全責任被る感じの追放理由ですげえと思ったわ
難儀な役目だな、尻拭いで
もうなにしたって無理
オーストラリアにも責任あるから
しょーもない理由で追放でおしまい
復活のタイミングは全員かなり前だけどね
全仏とwbでジョコビッチとナダルのどちらかは勝つだろ
フェデラーは無理だと思うけど
フェデラーの記録は僕が守るマンのティームと復活のマレーが2人を止めるぞ
全米失格を超える事態になるとはなぁ…
本当に、最初からあきらめるか最初に指摘されたときに引いておけば…
大会直前に陽性出してダメとかまたもしくは失格か
普通にやったらどっかで1つは勝つわ
今のジョコを見ると「普通にやったら」こうやって騒ぎ起こして出場できなくなるとしか思えんけどw
そりゃ出れる可能性あるなら何とかすり抜けて出たい気持ちも分からんでもないし
仮にもGOAT最有力候補まで上り詰めた男がこうなってるのは痛々しくて見てられない
類は友を呼ぶってやつだろう
開催が2/8で遅れたからその週で失効されるはず
もはや自分の意思では引けないだろうから一思いに強制送還してあげてくれよ
なるほど、そういうことかサンガツ
もうハゲも無理だわ
なお強制送還が決まった瞬間3年間全豪には出れない模様
希望を与えたのはオーストラリア政府ではなく
全豪運営とビクトリア州定期
反ワクでいい加減迷惑だから帰ってくれってすごい理由、豪政府のうんざり感が伝わってくる
強制送還のとこに使ってきそうだな
両者もっとやりようあるやろと言われてたがホークアイさんは関係ない業務の尻拭いで萎えるのはわかるが
372 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa3-BE0W)[] 2022/01/15(土) 15:34:41.02 ID:r2VkMyOVa
ホークアイさん
「医療免除も認めたるし手続きの不備も正直あかんけど意図的ではないと認めたるわ。
でも反ワク煽る存在だから帰ってくれ」
ジョコ弁護士
「ノバクいなかったら全豪なんて価値ないんだぞ!利益落ちるんだぞ!
存続出来なくなるぞ!」
ジョコのいるホテルの前でデモしてるとか言われててわろた
積極的に追放させようとすなw
豪国内の反ワクを上手く抑えきれてないから、こういう事して感染対策してますよってアピールする政治的意図しか個人的には感じられない
自国の観客にワクチン強制するなら感染対策として分かるけど、一時滞在する外国人選手に強制するメリットはアピールがほぼ100%だと思う
そういう政治のツケをテニスに持ち込まないで欲しい
オーストラリアは今後もワクチン強制するだろうから
ジョコビッチ出れんけどな
全仏だけはチャンスあるだろ
ジョコビッチ出れるかわからんし
チチパスとズベレフ倒すだけでいいぞ
国外退去なら正しいと思うけど
こんな理由だとな
国民がワクチン打たない権利も
オーストラリアにはないのか
オーストラリア国民の実情を知らないからそう言えるのでは?
国民の感情を考えたらテニス選手にも入国者にも等しくワクチン接種は当たり前だよ
実際アメリカもそうだし他の国々も続々と接種義務にしてるでしょ
1人だけ接種してなくても感染としては問題ないはそれこそ特別扱いと言うのだよ
ソース焼きそば×2、ポテチL、酒とコーラ、グラスごと冷凍庫で冷やしてマレーの試合見るぞ
過剰カロリーは未来の自分が何とかしてくれる
ないぞ
ワクチン接種有無で仕事辞めさせられた人や親族の葬式にも出れなかった人が多くいる
ワクチン義務で仕方なく打ってる人達もたくさんいるのにジョコだけ簡単に免除が通る
だからこそ国民がこれだけ怒ってるのでしょ
新1位が出るのは嬉しいけどこんな状況で出るのもなんだかなぁ
ジョコ、全豪運営「絶対出場する(させる)」
迷惑すぎる
テニスの話題を奪ってるジョコにはうんざり
盛り上がらんだろ
3連覇してる人がでらんと
ナダルが全仏でないようなもん
ジョコータってマジでやばいな
選手1人が出る出ないだけやぞ
テニスや大会の話題を奪っていい理由にはならない
じゃあ結局、ジョコは出場する芽が
最初から無かったという事にならん?
マジで言ってんのか
ジョコが好きなだけでテニスには興味ないんだな
盛り上がらんから
大会運営が無理して
出場させようとしたんだろ
コロナで人数制限してまた赤字だぞ
大会存続できるかな
本来は無い
それを捻じ曲げようと運営が画策したのが今回の騒動の原因
そら国は初めから医学的例外を除いてワクチン未接種者はお帰り下さいで一貫してるからなあ
前回裁判は手続きが雑で揚げ足取られたが
ジョコがいるいないで盛り上がりに差があるのは事実だが
少なくとも今の状況よりはずっと全豪は盛り上がってただろうね
今の状況を引き起こした全豪運営とジョコにはテニスファンも選手もみんなうんざりしてるよ
素直にジョコを出さない選択肢の時よりも大赤字になるんじゃないかな
全米は失格
全仏とWBでもやらかしそうだなw
ただ、そうなるとATPとかツアー統括側は
摂取義務化してる訳じゃないし
最大のイベントであるグランドスラムを
オーストラリア国内で催す事が妥当か?って
議論にもなってくるかな〜と。
実際95%だっけ?打ってる訳だから
摂取義務化した方が早いんだが、
そうなるとジョコビはガチで引退の可能性も出てくるかな...
実際なかったと言える
そもそもワクチン打ってないなら諦めてくれ、が基本線だったのが色んな所がやらかしただけだし
飲食店に入ろうとしたら
警備員に商業施設そのものから
つまみ出されてって感じじゃない?知らんけどw
そんな感じ
店自体がマスク必須
店員が独自にノーマスクOK
客にバレて警備員につまみ出される
だから最悪なんだよな
関係者全員クソみたいな感じなんだけど、ジョコ擁護派は過激な事言うやつがいるしね
皆ビザ取り消されたら怖いから言えないだけだ!とかナ○スだの北○鮮だの
これを選手とかも一部言ってるのいるからなー
全体的に見栄えが悪い
打ってれば
もしくは
打たずに諦めてれば、だな
何か言いたいんならその上でこれは不公平だとか言えば良かった
ぶっちゃけ同じくワクチン打ってなくて感染してないやつは免除もなかったんだからジョコだって公平さから言えばそいつらより上になるし
atpカップの対戦なんかアンベが打ちやすい球ばっかよく打ってたしね。その後の試合見てるとただ久しぶりの試合で調子が上がってなかっただけに見える。
補足ありがとうw完璧👏
それを全無視して煽りに使うのは不愉快よな...
しかし未だ両者BP0
ノロ原因のしんだ奴ここ10年おらんぞ
選手も運営も調整に苦労しそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/756a7cd021a911fa3de6e377dcd68648e5e84d48
マレーブレバはよ
カラはもう完全にトップ選手の仲間入りだなぁ
カラツェフが良い、マレーは微妙
去年復帰した全豪初戦でも泣いてたが
去年全豪以外ならロスカボス?だかしかwc貰えなかったし今年はツアーで見れそう
めっちゃカラツェフ好きだからうれしい
全豪でも期待できそう
ただマレーは残念…サーブイマイチだった
ホーク「彼の代理で手続きを行った女性が自分のミスと認めており、それは事実であろう。渡航申告書に虚偽はあるべきではないが、彼に法を犯す意図は無かった」
と発言してるね。日程的にもジョコがフランス渡航を隠蔽するメリットはないしその通りだと思う。
今更何がマズイだよって感じだよな苦笑
そらおるやろ
モンはその逆、ブブは変わらん
遅くなるモンは良いけど早くなるルブが前日まで判明しないのは可哀想
運営はジョコ出場を諦めた、でいいのかな
ジョコだけがまだ出る気満々?
ガセ、なってないよ
やっぱツアーちゃんと追ってるのかテニス大好きおじさん
テニスの王子様のサムライドライブみたいに
割れたボールかと思ったけど半個余計なのがわからん。
全豪ベスト4入りした時は250優勝1個くらいはあると思ってたけど既に500含んで3勝なのはヤバい。
オジェ 「……」
調べても分からんね
海外の人も推測しかしてないし謎だ
評判悪い意見しか無いし、実際前の方が良かったよなぁ
去年の全豪でクウォンに勝って復帰した時もメッセージ送ってた
Thanaserとかいうあだ名本人も最初誰のこと言ってるかわからなかったらしい
とにかくマイアミでコキナキスに負けた時も彼のプレイ好きだとか言ってたし特に気に掛けてるんだろうね
コキナキスはほんと苦労人だし嬉しいわ
キリオスも喜んでる
バシラシビリも多分あてはまるぞ
あの人の場合金銭的問題でjrgs出場なしかつ20前半から大会参加し始めた特殊なタイプだけど
ツアーレベル定着し出した18年に500勝だったはず
元ハンブルク王なつかしいな
https://youtu.be/I7OfaRAWEXA
余計なお世話なのは分かってるが急激に与えたダメージは取り返せないぞ
先に病気になったワイからのお願いや
体大事にして
チチパスは調子さえ戻ってれば脅威だし、というかシンシ以降微妙過ぎるからそろそろ上位シードの存在感出してもらわんと…
ベスト8予想
モンフィス、ベレッティーニ
ズベレフ、ナダル
シナー、チチパス
チリッチ、メドベージェフ
一押しでなくてもコイツ結構好きwみたいなやつ多いやろ
ヘタれてる時はつまらんけど調子いい時は弾丸リターン連発で痛快なことこの上ない
最高値が違っても良いならキト王とか34歳でブレークしてる
エルアイナウィみたいに一度怪我で空白あって復活してから全盛期とかもある
プロデビューしてから期待の若手として注目はされてたんだな
ツアー初優勝も早いし、20代後半覚醒組には入らんのか
まあすぐ落ちたみたいだけど
全豪決勝ジョコと全仏決勝ナダルと
WB決勝BIG4(の対非BIG4)って
このまま無敗で終わるんじゃね?
そもそもバブリンカも不倫から始まった関係やしな…
全豪中止!とかワンチャンあるんじゃないのか
おとなしくニュースでも待っとけ
ちゅうかトンガの人たちって大丈夫なのかね?どこにも逃げる所無さそう。
衛星画像見る限りトンガ滅亡してるまであるぞ
まじで現地どうなってるんやろ
日本よりオーストラリアのが近そうだし全く被害がないってことはないだろうな…
まだ情報少なくて大会に影響が出るほどかはなんとも言えんが
マレーがまだテニス出来てて決勝まで来れるのを見れるだけでも嬉しいことだと思うけど。
茶番やん、ワクチンに異常に拘ってるから感染予防徹底してるかと思ってたけどなんなのこれ
ガバガバだから既に大量に出てるんだぞ
海外はそういうとこ一切見直さんからな
ワクチン打てばどうにかなると思ってる
そういう奴らのせいで感染対策が
もっと厳しくなるのはマジで笑えないわ。
もう今年の全豪は中止にしろよ
星人と人類を比べちゃいけない
ボール3つで再生ボタン表してるんじゃね?
あのマレーのドローじゃナダルも優勝難しいだろ
カラツェフ化け物すぎたし
ぶっちゃけマスク同調圧力はアジア人以外あんなもんだろ
やれと言われてもやりたくないんだよ海外の人は
文化の違い
そんなもんよ
だから今回の騒動も半分にやけながら見てる
ジョコ擁護派に反ワクって程ではないワクチン不要派いるんだけどそう言う人らがマスク自体もめちゃくちゃ嫌がってるの見ると日本人感覚じゃ謎い
外国人がマスク嫌いなのはわかるけどね
ワクチン打ちたくもなくてマスクもしたくないならせめて手洗いうがいをもっと推奨しろと
まあこれも海外だと水は貴重だからそんなに使えない、とか言われると、そんなんだからアホほど広がるんやろ…とは思うが
全部別の州だからな、ルール全然違うよ
メルボルンが一番厳しいから同じに考えるのが間違い
Withdrawnになってる…
非公式だから何のアテにもならんよ、それ
まあ皆で水ジャブジャブ使ったりマスクつけてたらなんぼあっても足りないという側面はある
寿司広めたら不足しだした魚と一緒やね
州と国が対立してるんだもんなあ
日本は平和だわ
日本も地方自治を勧めてる割にいざこうなって都道府県毎に自治体頑張れ
ってお任せすると国から指針をくれー!ってなるの、良いのか悪いのか…という疑問はあるがまあそもそも州未満の面積の国だとそんなに意見も分かれにくいかもね、感染症に関しては
日本人はOKな場合が多い。
騒ぐの大好き外人は無理だろ。
初日の朝イチ担当にされる選手はもう発表してやって良いんじゃないですかね…
ジョコがそこに入ること100%ないし仮にLLになっても朝イチにしなきゃ良いだけなんだから
平和っていうか、中央集権で地方を抑圧してるだけ
沖縄とかいう聞かん坊おるぞ
言われてるように地方自治体に任せたら国が指針決めてくれなきゃ動けない!
ってなってるところの多いコロナ禍見てると地方自治体に運営能力が低いよ、日本は
べキッチがガバガバなのが悪い
これはガチなのか逆張りで燃料投下してるのかどっちなんだ。
逆張りかつジョコ以上に政府とマスコミが嫌いなんやろ
キリオスってナダル嫌いなんだな
今回の全豪で対戦してほしかったわ
ちょっと前にナダルに対しても掌返しっぽい発言してたし
20年にやったんでもういいです
論点のすり替えだと誰が見ても分かる
俺も>>1131と同意見
メディアが俺の発言を針小棒大にしたせいだとか言いながらメディア利用してジョコのサポートを呼びかけると言うのが何とも…
サポートしたいんなら裏でメールして呼びかけるとか先にあるやろ
ジョコ側に過失は(免除に関しては)ほぼないと思うけどまずテニス選手以外はその免除認められてないから特別待遇なんだと言う前提を忘れると反感買うべ
自分自身の行動のせいで、コロナ陽性ってのも何というのか嘘くさい雰囲気が漂ってる。
youtubeのやつ見てみたけど、英語の聞き取りいまいちだから状況がつかめないンゴ…。
わかる人いたらかいつまんで教えてくれると超うれしい。
夜バーティジョコのセンターきたー
仮にジョコ出られるってなった時にバーティの後でええんか…と言う感じだが(客層的に
ちょっとな
4大大会でリハビリして棄権するのはいいの?
Novaxx Djokovidで遊んでる時点でね
聞き取り無理なら実況してるこの人の所でも読むのが一番かな
https://twitter.com/karenlsweeney?s=20
それは俺も賛成だわ
フェデファンはリハビリについてどう思ってるのか聞きたい
それで納得するような奴はアンチジョコかイチャモンつけたいだけのカス野郎だな
まだ確定じゃないよ
このあとの審理の結果次第ではLLが入るみたい
単純に勝ち上がったら体痛めて棄権ってだけだろ
フェデラーがリハビリして棄権しましたとか言ってたかい?
なるほど、サンクス
まだかかりそうなのね
実際、そのあと芝シーズンで膝壊して今はいつ引退してもおかしくない状態だしね
全仏棄権してなかったらさらに悪い状況になってただろうし、未だにあれをリハビリ棄権とか言ってるのは根性論で怪我が治るとでも思ってるんだろうか
キリオスはそれを言う事によって名前挙げられたナダルやチチ、マレーがジョコ支持表明しないと何も悪いことしてないのに冷たいとか批判食らうんだが
そっちに関しては起こっても良いって思ってんだろうな、そう言う所に考え及ばないのかね
今までですら実力の割に賞金以外の収入で錦織に負けてた事とかもあったわけだし…
17-18に明確な怪我した訳でもないのに土スキップした件に文句言う方がまだ分かるわな
それにしたってトップ選手としてどうなのってだけであって渡航歴偽ったりの人としてヤバい行動とは次元の違う話
フェデラーのキャリアを振り返るとある意味ライバルは不在だったな
あの時は怪我して棄権したわけじゃなくてリスク管理の為に棄権したんじゃなかったっけ
どちらにせよウィンブルドンのための調整で全仏に出ていたのは事実だし、もしこれがウィンブルドンだったら棄権はしてなかったでしょ
錦織はナダルより高いときもあったけどな
ケガしてから棄権よりケガする手前で棄権する方が賢いと思う。単なる棄権のための言い訳じゃなくて実際ぎりぎりだったことはその後の展開でわかるでしょ。
ウィンブルドンのための調整で全仏に出てたって、フェデラー自身が言ってたの?
現状で在位週で評価されてんの200週超の選手達(ヒンギスまで)だけな気がする
ヴィーナス(11週)、クライシュテルス(20週)、シャラポワ(21週)みたいな実力・評価と在位週がかけ離れてる選手も結構いるし
錦織もサングラスのスポンサー断ったりしてるらしいし
ナダルも大きなスポンサー変更全然しないし以前リシャールミルのスポンサー1度断ったらしいし
そのリスク管理を四大大会である全仏の舞台でやるのはどうなのって思う
初めから身体の状態が万全ではないことは分かっていたんだからそれなら250の大会の舞台でやるべき
それか棄権せずに最後まで戦うべきだ
もし調整で全仏に臨んでいなければ試合前棄権なんてせず最後まで戦うでしょ
その時も手術後の膝が痛み出したって言ってたやろ
勿論これからのシーズンを見据えたリスク管理もあるんだろうが本当のところはフェデラーの体しか知らん
まあ全盛期にこなした試合数や長いキャリアで恐ろしく棄権が少ないフェデラーの数少ないフェデラーの棄権をそこまで勘繰る理由も分からんが
錦織のは日本の経済状況が良かったから弾き出された金額であってジョコと比較は難しいわ
まあコート外でプラマイゼロの錦織とマイナスもプラスもあるジョコとは言えるけど
危険するケースって基本的には無いんじゃない?
ナオミが疲労で今回棄権してたしグラスラ前は
あるかもしれんが本番では初だと思う。
芝は滑らして一発アウトあるしギリギリだったかは
陣営にしか分からんよな。
こう書いてると批判派みたいだが自分は容認派っす。
他の大会は出れたらいいな
5日間ほぼジョコの話題だけで1200スレ近くまで消費したのは本当に異常だわ
これで全豪オープンに集中できそうで良かったよ
あれ?PTPAの会長って誰だっけ?
流石にそれは無さそうだと思うんだけど
罰にならんよ
打たないから裁判したんだろうし
GS2勝もしてるし普通に一時代の女王として評価されるだろう
ケルバーとかもそう
まだ全仏全英でじわじわ積みそうだが
国の決定を尊重する!で済ませられる。
ジョコが出れば大会の注目度、報道量は凄かったろうが
テニスにとっては良い状況じゃない。
ここまで騒ぎ立てたんだから豪政府は自国のコロナ対策について1回見直すべきでは?
全豪はマスク義務あったはず
頑張って欲しい
ついでにズベちんが優勝しても1位入れ替わることになりそうか
50%しか来れないし
選 挙のためにやってるふりでしてるだけだから
国民には打てば騒いでいいって言ってるんじゃね
大臣の決定に逆らってここまでやったんだから強制送還決定とみるがどうかな
嫌がるのはわかる
選きょの為とか政治的とか言うけどそもそもそれ言ったらジョコにOK出たのは金の為でしかないからね
昔ならチャンスあったけどな
ズベレフとメドベ以外には勝てそう
その手の意見は当時も言われてたが250なら良くてGSじゃ駄目な理由って何よ?
GSがテニス界で一番権威ある大会なのは確かだけど、運営や地元ファンにとっちゃ250だって大切な大会な訳で、それをこっちは良くてこっちは駄目なんていうのは言う人の都合でしかないよね
でもジョコは反ワク的思考だから入国禁止やで!」
本当に日頃の行いちゃんとしてればね…と言わざるを得ない
あれなければ世論もまたちょっと違ったしバックについてたセルビアがちょっと引き気味になることもなかった
?
今回の事からわかる通り水際は極めて厳しいぞ
今の国内の惨状は晩秋からだが
何とかしていちゃもんつけたいだけだから…
単に主催者側が勝手にOK出してましたってなれば、ジョコも被害者だった。
帰る事になっちゃった女子選手と同じように同情されただろうにね。
ぜひナダルに優勝して欲しい
若手のほうが普通に強いし
優勝できそうなの全仏だけやろ
フェデラーは35歳辺りで再び晩成した
決勝まで終わった後に振り返って物足りない大会だったってんなら一つの感想として尊重されるべきだが、始まる前から価値が下がりそうとか言うのは自分がその大会の価値を勝手に下げてるだけだろ
アルカラスベスト4行ってくれんかな
その話だとGSだろうが250だろうが全ての大会で一切手を抜かずに戦うのが正しいって考えになって、そもそも大会で調整することそのものがダメってことになるけど良いの?
何度も言われてるけど全豪運営と組んでたら運営を訴えることも出来ない
ジョコが潔白なら全豪を訴えることが出来る
しないならそういうことだ
ティエムとフェデラーは今居てもって状態だろ
ジョコータ乙
主観的な線引きで片方は良くて片方は駄目って言うのはスジ通らんって話よ
片方を駄目って言うならもう片方も駄目だろうし片方を認めるならもう片方も認めろってだけ
調整で棄権する事への良し悪しじゃない
??
1196は1172の「調整なら250でやるべき」ってところに突っ込んでるんだが
どちらにせよフェデラーが全仏を100%明確に調整の場所に使ったなんて根拠もないがね
ヤニック・シナー君かな?
まあ確かに根拠は無い
推測でしかないからな
フェデファンはどう思ってるのか知りたかったんや
選手にとって練習ではなくて本番でしか準備出来ないこともあるから、調整の舞台として250の大会を利用するのは個人的にokだと思ってるよ
言い方は悪いがどう考えても大多数の人間にとって四大大会の方が250の大会より価値のある大会だからな
こんなクソレスに付き合ってくれてありがとう
実際gravityの方が使いやすい(個人的感想)
素早い変わり身w
これで1位も交代になったら先見の明あるね〜
太郎に倒された男がジョコのところに入るとはこれもなにかの運命か
gravityは使ったことないけど、speedはコントロール性が良いから気に入ってる。
太郎>ジョコ
太郎>カルーゾ
ジョコ≒カルーゾ
何も問題無いな!
キリオスのツイートの絵文字と同じ気分
マジで打てないんだろ
スポーツ選手で打ってる人すごいわ
それこそ今回の騒動は数年後に映画化して欲しい
大会直前まで裁判があり二転三転したのが実話なのに凄くドラマチック
デビッドフィンチャーもいいし他にマーティンスコセッシやキャサリンビグローとかに監督やってほしい
ジャレッドレトとかマシューマコノヒー、クリスチャンベールみたいな演技派に首相とか移民相、タイリーを演じてもらってジョコ役はジェイクギレンホールにやってもらおうと思う(顔はあまり似てないが瞳孔を開くあの狂気を演じるのは彼が適任だと思う)
考えさせる系のちょっと後味が悪い社会派サスペンスで真面目に作ればアカデミー作品賞狙えるぞ
これからは3大大会の優勝が重要か
普通に開催されてすまんな
移民相は頑張ったし勇気もあり有能だったと思う
次期首相は彼でいいんじゃないか?
これをもって通常どおり大会が運営されればいいけど、余波は残るだろうなぁ、あーあ
アレルギーで打てないのかもしれないけど、個人的にはジョコがスピリチュアル系だから思想の問題な気がする
もし医療的に打てないのに入国拒否してたら、それこそ国として大問題になるし
まあ思想の問題なら尚更打つのが難しそうっていうのはあるけどね
全米失格の件も含めてなんか本当に色々と勿体ないな。
単にリスクあるから打ちたくないってだけだと思うけど
てかジョコはこれで懲りてワクチン射つかね?別のgsでも今回と同じことやってる絵が想像できちゃうのよな。まじでこんなん続けとると21勝目あげれんくなるぞ
打つの怖いから打てないだけだしそれ自体は仕方ない
感染しなかったらどうするつもりだったのか…と
そりゃなるだろ
打たねえから出ないわとか言ってたら
かっこよかった
ジョコと一番関わり深い全豪だから起きた事案だよこんなの
トップ10に一度も当たらず優勝して欲しいwww
もうちょっと粘れば、コロナもインフルエンザ扱いになるだろうよ。
でも、年考えるとどーだろうね?
モンテイロ→ディミトロフ→
なんでATPが何かするんや
チチとかシナーと壮絶な戦いになって力尽きそう
この場合、フェデラー、マレーらが例えばランキング3桁まで落ちて執拗にワイルドカードを求めたり、自分に都合のよい試合スケジュールを要望するなどをした場合を指すと思う。
ジョコは明らかに自分の状況悪くなる行動、情報が露見してるのに
裁判起こしてまで「入国認めて試合させろ」みたいなことしてるから「晩節を汚す」で良いと思う。
ATPは男子ツアーの運営やぞ…オーストラリアと何も関係ない
今後マスターズで混乱起こしたらワンチャン注意されるくらいじゃね
逆にもっと前にはっきり理由付きで免除貰ったと言っておけば議論する時間がフライト前に出来て
仮にキャンセルされるにしてももっと穏便に済んだ気がするなぁ
よくよく考えたら、ATP管理下の大会での不祥事とかでもないから関係なかったな。
アスリートが入国NGで国外追放された時って別に何もないか。
何で虚偽申告野郎独りの為にGSの場所変えないといけないんだよw
お前らの教祖が極めてクソなだけなのに豪が悪いみたいな論調してんじゃねえよジョコヲタ
渋々打つのかな
ズベがトップでまだマシだったけど、元ジョコ山がスカスカすぎんのよなぁ
実質優勝候補じゃん
どうせ最終的には実力者同士の対決になるやろうし楽しみが一つ増えた感じ
ジョコ観に来る予定だった人が残って応援してくれるかもしれない
「全豪オープンジョコビッチ選手敗訴」
って流れてきて敗退と1文字違うだけなのにこのインパクト…とか思ってしまった
まともな予想だな
これは偽おじ
メドベって今は誰よりも好調か。。。?
つかメドベがハードでそんな好調だったら最有力候補はメドベでしょ
こんなネタコメにマジレスするなよ笑
TOP20のうち打ってる95%すごいよな
5%がまるでワガママみたいやん
垂れ流しのゴシップ速報からはおさらばするかね。
和訳とか色々情報くれた人ありがとう〜
ノリーVSコルダ アリアシムVSルースボリ
実現したら面白そうな2回戦
シャポバロフVSルーネ カラツェフVSマクドナルド
マレーVS太郎 アンベールVSザンツフルプ
メドベージェフVSキリオス
今回初戦は大人しいね
ジョコオタイライラしてて草
俺もそうしようと思ってたけど結局戻ってきたぞ
実績で劣ってるだろ
ナダルが全豪でかてるかよw
これはどう見てもティエ信だろ
ナダルは流石に復帰したてってことと年齢考えるとキツい。そもそも負けた相手が相手とはいえ全豪は一度しか優勝できてなくて相性がいいとは言い難い。ならメドベやズベやチチみたいな若手かと思いたいけど、前哨戦やATPカップ見る限りじゃ完璧に仕上がってるとも言えない。男子テニスにおいて久々の本命不在の大会になるんじゃ?
ジョコオタイライラで草
伏字がわからん
仮にそうなったらフェデの全豪6勝とジョコの9勝がなくなって、1つしか減らないナダルがGS勝利数ダントツの一位になるな。
アルトマイヤー→ミルマン→ハリス→シャポバロフ→フルカッチ→アルカラス→ザンツスフル
とかになるのか?
人気って言ってるのに実績劣ってるだろとか言ってる時点で…笑
盲目ジョコオタファンお疲れ様です笑
ジョコビッチいなくても優勝できない
ナダルとフェデラーでも応援しとけ
なんでジョコビッチいなくやっちゃったんですか!?
あ…強制送還だった笑
必ず感染してたんじゃない?
豪テニス協会が感染者は免除OK?と2回も
国に確認してる事から最初からシナリオとして
用意してあった説は根強い。
PCRの結果を改竄するなら
セルビア側の協力が不可欠だけど
そこは何とかなるでしょう。
実際は健康体=感染してなかったから
イベントには出るし取材も受けてたと
考えると合点がいく部分もある。
ズベGSTOP10未勝利 チチ怪我未完治
ナダルブランク有り ルブ時期尚早
ベレ怪我明けからまだ微妙
シナーかFAAが優勝か?
GSでリハビリして
得意コートで怪我して
長期離脱するよりましだわ
一番晩節を汚す行為だと思うぞ
「優勝はアンディ・マレー!!!!!!!」
自レスまでしちゃったよ恥ずかしいw
>>1280 宛てね
ちな1281の最初〇は う になります
このコメからジョコータの人間性の低さがよく分かる
>>1295からフェデオタの人間性の低さがわかるな
ハルカッチ10位ちゃうんか、と思ったら抜かれてたわ
フルカチュtop10だぞ!…きっと
犯罪紛いの事する方がそれよりマシなのか?
おねしょた
煽りに使われる方が迷惑、ただでさえジョコのこと庇えとかうるっさいのに
ジョコオタ鸚鵡返しせんなん程イライラしてんのかよwww
教祖が常識無いと大変だなwww
しつこいし、一旦これでラストにしとくわ、あとは試合結果が示してくれる
ほんとにいちいちフェデナダの名前出してジョコ下げしようとする奴らは邪魔だよな
ライブランキングだと11位なんだよなあ...つまり
ブノワがどうかしたのか
>Immense irony that there are now anti-vaxers calling for a boycott of the Australian Open.
反ワク派が全豪ボイコットするんなら全豪は世界で一番安全な会場と化すな
が地味に大変そう
"ジョコオタいらいらしてるw"以外に語彙ないんか?
独特な表現に草
フェデラーとマレーはまだプレーが観られると喜んでるファンの方が多いと思う
今回の騒動で喜ぶジョコファンはいない
メドベとズベレフが消えてネクジェネ後期の決勝になったら最高
効きまくりで草w w w
教祖みたいにラケット叩きつけて暴れてそうw
ティエムは居てもいいが
お前は要らん
ネクジェネ前期は結局実力でBIG3を
超えられなかったからネクジェネ後期に
世代交代して歴史をつくって欲しいわ
厳しいだろうがナダルに優勝してほしい。
マレーだとジョコの騒動も吹っ飛ばす感動物だろうが、可能性は限りなく低い。
ま、シナーなんかの超若手に優勝してほしいね。
うさぴょん?
大丈夫?
個人的にはカラツェフ対ナダルが観たい
管理人が飽きない限りジョコのまとめも続くだろうな
日本なら有耶無耶にして入国させそう
面倒事は引き受けないのでそもそも大会を中止にしてます
楽天オープン早く再開してくれ。とちょっと前までは思ってたけど、また感染拡大してるのを見るに難しそうだな
現時点ではGetting Off Australia Tonightなジョコで決まりや
すっきりしたとこでAO本戦楽しみや
やるわけないじゃん
今年も中止確実だよ
メドベはフォーム気持ち悪いからメドベ応援するで!
癖になる人もおるんやな
ラリー自体はクオリティ高いもんな
なるほど
中止にするのが正しい判断だし、
今回の全豪みたいなのは最悪だよな
始まる前から勝者で草
まあ国内テニス人気、テニス経済がちょっとだけやばいくらいか
ズベ「ジョコビッチが送還されてびっくりした」6-3 6-2 5-7 4-6 3-6アルトマイヤー
本当だな
1位のくせに
インチキして出場しようとして
強制送還食らった馬鹿
を棚に上げるなってんだよな
エルベールとかもワクチン未接種が
原因で大会に出られなくなって
そのまま引退とかなったら最悪だけど、
今回の件でワクチン未接種が
悪みたいな風潮が高まったから
あり得なくないのがなぁ、、
あれは適当っていうよりも
粋な計らいだと思ったけどな
コロナが落ち着くまでは国際試合はどこも厳しいと思う
こりゃ当分コロナ前の生活なんて無理だな
前年の全仏は
国「無観客にしろ!感染再拡大してるんだから!」
全仏「やだ!客入れないと損害ひどいから絶対いれる!」
国「ダメだってば!」
全仏「やだ!入れる!」
国「ダry」
全仏「もう入れちゃった^^」
こんな感じだった国だぞ、適当だからやれるんだよ、あんな事
入れちゃったならしゃーないかって感じで有耶無耶になるのがすごいよな
ケセラセラの精神やな
メドべ→アンベがヤバい
ズベ→シャポがヤバい
チチ→ディミがヤバい
ルブ→チリがヤバい
ナダル→ハルカorカラがヤバい
ベレ→カラスがヤバい
こんな印象
ある意味では今最も求められてる運営の姿なのかもしれないが結局あれはフラカスだから出来たことと言われればその通り
ナダルじゃないですかね?
日本も中国もやる気ねーだろ、遅かれ早かれこうなる運命だったんだよ。
テニス競技はアジア人の気質に合ってない。
そもそも投稿される記事がそれ以下ですし
やめろその言い方じゃ管理人がなんj民以下みたいじゃないか笑
ダニルとキルギオスの試合も楽しみだ
なんJからアレなレスを抜き出し自分で考えたアレなタイトルをつけてる人がアレじゃないと…?
意味不明
全米を除く必要がどこにもない
確かにそれはごもっとも笑
アメリカンな例えで草
正直嫌いではない
コロナ禍楽しくないもんな
というよりほとんどの人がワクチンなんて打ちたくないけど打ってんだから、打たない奴は制限あるの当然だろっていう感覚やろ
Djocovidさん強制送還されてるけど大丈夫そ?w
同意
ジョコビッチがいなくても全豪はグランドスラム
勝った選手がGS勝者だ
キープの方が少ないよな
お祭り感あるよな
マジで優勝して欲しい!
右手首やってからずっと調子悪いな
もう見慣れた光景。
ダサ過ぎて笑えんわ
今大会の中で一番態度悪いんじゃないか
あと5cm背が高ければね…
ズべレフがより楽になったな
シャポも怪しいし
実績は凄いし、俺も同じ身長左利きで希望だが、とにかくダサい
SFM落としたと思ったらSFS握られとるやんけ
日程進んじゃえば屋根付きだけど。
まあでも体つきは違うからなあ
誰それ?
この調子を維持して欲しい…!
優勝期待できるな
ここまで調子がいいナダル久しぶりに見る気がする
もしかしてズベベ相手にも勝てる?
ほんまにそれ!しかもクレーじゃなくてハードで見れるのなんていつぶりなのか
ズベやハルカ相手だとまだ分からん
単純な身長というより日本人としての骨格の細さかな
それを踏まえた上で175くらいあればパワーの出方も違うかもねって
西岡は頑張ってるし上手いと思うよ ただ素のフィジカルが心許ない…
この後コキナキス→ハチャノフ→フルカチかカラツェフのコースとなっております
怪我以外でここまで負け続けたことがないから勝ち方が分からなくなってるだって
1勝も出来ずにオーストラリア去るのはさすがに笑えない
このままストレートで行けるか
西岡流石に態度よくなさすぎるけど今置かれてる状況が結構つらいよね
ジョコオタそんなにイライラしなくても来年の全豪でお前らの大好きな臭い臭い「怒りの優勝」とやらを教祖様がやってのけてくれるだろうから安心しとけやw
コルダだったしまあええか
負け続けてるもんなー
しかもそんなにプレーは悪くないという
ジリ貧という言葉がチラついてしまう
西岡が出てきた時と比べてツアー全体がパワーテニス化してるし
去年とは別人感あるくらいには調子良さげ
試合が進むにつれてどんどんナダルが自信を深めていった印象
果たしてどこまで勝ち上がれるか
まあ次の多分田無からずーっと好調な相手やハードヒッターが続きそうなので何とも言えないが
昼は良くても夜はイマイチだからなー
4回戦くらい当たり前のように勝てる錦織がおかしいんばい。
あんまり西岡を責めないでやってほしいザウルス。
ナダルとジョコの融合体みたいな見た目だ
ムキムキで性格悪いってこと?
でもでも俺は太郎にベスト4を期待しちゃうわ。
ムキムキでタワシヘッドってことだろ
なんでや軟体ハゲの可能性もあるやろ
NIKEは昔のナダルくらい袖を作りたまへ
袖なさすぎんよ、陸上選手か
https://twitter.com/josemorgado/status/1482867913837232129?s=21
何回戦位で当たる?
当たるんなら決勝
豪の内務大臣が発表したとさ
引退まで全豪優勝はなくなったなこりゃ
今後何やかんやで後から取り消しなんかはあるらしいがね
本人がこれでもまだメルボルン行きたいと思うなら行けんじゃね
実はジョコもう記録に挑むの去年で嫌になったのかな
全米終わって嬉しいとか言ってたし 残りの3つはもはや安泰じゃないでしょ
全仏はチチ、全英はベレズベホルカシュ、全米はズベメドが怖い
とか今回の流れで言ってるのに諦めてる訳ないやんけ
去年の全米は年間GSがあったのもプレッシャーの1つだろ
ざあまあwwwmwwwwww
嫌になったならあんなみっともない真似までして粘らんでしょ
仏米はともかく芝は今年も普通に優勝候補だと思う
入国審査っていう予選抜ければだが
室内限定マスク
屋外は自由
ついでに全部のコートで客50%設定だから安い外コートの特定コートに100%入ってたりして意味なくてわろ
そういうことか、まあそれが全豪のルールなら仕方ない。
ルールはルールだからなw
だから初日2日目辺りは50%より絶対いると思うのだが
その分値段高いセンターとかが減ってるのかもしれないが見た目じゃわからん
全員前の方に詰めて座ってたりして何でやねん!と思うわ
それだと実質前の方だけ100%と変わらんw
ドロー決まって以来ずっと憂鬱やったけど今日の試合見て元気が出た
なら尚更陰性で健康体の人間を拒む理由はないような気もするが、まあ感情と政治の問題なのは明らかだしな
許可取り消されたのは政治的
って感じだから金に目が眩んだのが悪いのとお互いそれを悪いことだと思ってないならもっと堂々と早めに言ってればどうにかなったろう
今日は気候的にナダルが一番やりやすかったんじゃないかなぁ
晴れてて20℃ちょっとくらい
これから暑くなるし来週雨降るしで
ジョコ消えたせいで夜固定になりそうなのはマイナス要素だなぁ
こういう所にメス入れずやってるアピールだけしてるから1日6万人も陽性者出てんだよ
アホかほんま
ないない 全仏ですら負けたのにないわ
夜ばっかになると厳しいよなぁ
1回負けたらもう勝てないと言う根拠は何なのか
全米メドベに負けたってジョコだって全然勝つ可能性あるぞ
なお1日6万人感染者が出ている模様
あと明日ペールの試合ロッド・レーバーじゃないのは意外やな、今年からセンターコート変わったんか?
いや、むしろペールがいるところがセンターコートだから
ナダル多少楽できるかな
別に大臣の言ってることと6万人感染してることは矛盾してないけど?
ズべちゃんの試合の前に風呂入る間がない
矛盾するとは言って無くない?
○亡率低くても感染者数多かったらダメだろっていう指摘してるように見えるよ
なんでダメなの?
〇亡率が低くて好調な経済を維持してワクチン接種率が高いのは事実だろうし、今のオーストラリアで感染者多いことによるデメリットってなに?
矛盾はしてないという話をしただけ
感染者数が多いことによるデメリットの話はしてないよ
まぁしいて言うなら変異する確率が高まるとか、〇亡率が低くても感染者数数が増えると〇亡者や後遺症が残る人も増えるとか、病気してる間は働けないから社会の動きが鈍化するとか考えたらいくらでもあるんじゃない?
デメリットが一つもないということはないと思うけど。
矛盾してないんじゃないかという指摘に対して何も反論がないなら、矛盾してないけど?って言って突っかかったことはやっぱり問題がある行動じゃないかな
うん矛盾してないのは俺も同意。
だからこそ、○亡率低くても感染者数多かったらダメだろっていう1490の指摘が何の意味を成しているのか全く分からないんだが。
これは1490の的外れな指摘ってことでいいの?
ワクチン打てば出れるってよ
打たねえから出ないけどなw
なんとなくムチムチ対決って感じがする…
今はWbが一番楽に勝てそうだけどな
全仏はナダルが微妙ならズベレフと
チチパスに勝てば優勝できる
>>1051の途中で言ったデメリットがどれも納得いかないものだったんなら、そっちにとってはこっちが挙げたデメリットが納得いくものでなかったってことなんだろうけど、>>1490がデメリットがあると感じていることまでは否定できないんじゃない?そのデメリットに同意できるかどうかは別として
価値観の違いで納得できないからといって、的外れであると言うのはよくない気がする
勝てるわけないw
相手が弱いと強く見えるんだよ
あなたは最初からデメリットの話はしてなかったけど、1490は結局デメリットの話をしてたのねw
なら1490はちゃんと自分の感じているデメリットを明記するべきだったな、納得以前に話の理解ができない。
確かに1490の指摘は的外れじゃない、単なる言葉不足ってやつだ。
何か今ひとつ熱が入らないよな
もうYouTubeとか大会とか開いてるほうが楽しいんだろうな
金もそこそこ稼げるしみたいな
ナダル
ズベレフ
メドベージェフ あたり?
最近の情報追えてないのに全豪はじまってしまった
怪我明けとかいる?
ナダルはちょっと怪しい 強者と当たったら分からない
ズベは苦戦もよくするからなんとも
メドべは事前の感じだと5セットは大変そう
チチパスやナダルは怪我明けだし、実力的にも少し開きがある感じ
ありがとう!
今のズベレフの試合から観戦します!
>>1490がデメリットの話をしてなかったのは「感染者数が多いことが問題である」という認識が共通のものであるという前提を置いていたからだと思うし、そういう認識じゃない人にとっては言葉不足に感じるかもしれない
でも、そういうふうに全ての場合に対処できる発言は難しいし仕方ない
感染者数が多いことが問題であると感じないことも悪いことではないし、前提を明示せずに発言することも悪いことじゃない
まぁ1513が話が通じる人でよかったわ😊
チチパスとナダルとかかな
チチパスはこの頃肘の調子が悪くて、ナダルは全豪の前哨戦で復帰した感じ
そもそもアーリーラウンドの同国民とやる時のジョコの試合とか見ないから今の段階では何も普段と変わらない
ジョコ→予選敗退
メドべ→体力心配
ズベ→対TOP10の呪い
チチ→怪我治ってなさそう
ナダル→良くなってきてるけど全豪だし…
ベレ→怪我治ってなくてヤバそう
こんなイメージだな
若手がどんどん台頭してきてるし、本格的な世代交代いつになるか期待しながら見てる
なんとなくイメージできた!
ズベレフとメドベが勝てるチャンスあるだけで
ナダルとか他の若手は相手にならんし
第2のティエム
面白かったし、
いつもの全豪と変わらない気がする~
んで、カラツェフ乗ってきた!
何と言っていいのか
アメリカとフランスも接種証明書の提示が必要だから、全仏と全米にも出られない
猿でもいるのかと思うような奇怪な声w
なんか会場の空気おかしいよな
テニスだけでなく地上波からどんどんスポーツが消えてる
サッカーの代表戦もアウェーの試合はDAZNだし
その変な語尾やめるノーネ
ノバクが明日入国拒否となり退去するとして、僕は果たして今日と同じように全豪を楽しめると言えるだろうか
こんなグダグダあっても、仮にジョコさえ出てれば熱保てるって人のほうがアレだわ個人的に
ブーイングじゃなくてムナルの応援らしい
ム~って言ってるんだとか
マクロンはスポーツ選手なら
特別に許可するとか言ってなかったっけ
理由は色々あるんだろうけど野球が当たり前のように延長まで流して後の番組を押しまくってたのが遠因の一つだと思ってるわ
なるほどなぁ
ありがとう
カラツェフのミスに対して声援が上がってるよね
相手コートにボール行ってから声出してんじゃん
マジやで
見たわ
あと十年頑張ってほしいが……
苦労人には頑張ってもらいたい
子ルダもかなり調子良さげだったけど
まじでそんなことまでしたん?
会場でじゃないよね?
あいつはずっとそうだよな。明らかにわざとだけど良いよ別に、どうせ優勝には絡まないし、いけて16位ぐらいが限界だろうから。
会場でやってた
中継に映ってたわ
見た時はなんも思わんかったけど
よく考えたらヤバいな
ティエムが錦織の直上まで急降下しとる
(※ポイントは同じ)
ついでにティエムの直上にコルダが居る
俺は放映権が高騰化しすぎてるっていう話をよく聞く
去年のゴルフの全米オープンもそれが原因でテレ朝が買えなくてDaznに移ったって話もあるし
アルトマイヤーとズベの試合面白いわ
ほんとなのか…
アルボットに向けてやったとしたら大問題だな
ラケット破壊についてはなんとも思わんけど、侮辱行為はどうかと思うわ
きついな
よく見てなかったけどアルボットに向けてではなかったと思う
まあルードはまだ失言はやらかしてないから…
ありがとう
精神不安定になってるのかねえ
お前がただハゲオタなだけだろ
ギロン程度に勝ったからなんだというのか
今のナダルなんかがズベレフに勝てるわけない
夢見すぎだわw
久しぶりに見たけど全然改善されてなくてビックリだわ
あんま気分良くないし多少なりとも動いて相手にプレッシャーかけた方いいと思うんだが
草
俺は別に良いと思うけどなー、2人とも組み立ててポイントを取るタイプだし。海外選手と比べてサービスでアドが簡単に取れるわけでもないから、無駄に消耗しないでほしいかな。しかも頭が使える2人が取りにいかないってことはプレッシャーかけることより動かない方がメリットがあるってことじゃない?
西岡のYoutubeコメ欄へlet's go!
710ポイントかな?
ズベの試合運びで不安にならないってある意味すごいな。
なるほど!
ジョコビッチ厳しいね
マジで引退ありそう
GS全部出られないんじゃ…
ウゲーとかどうすんだろ
わーお
ジョコビッチどうすんだろ
第1日目の最終試合がフルセット
粋ですな
このタイミングでそれは明らかに世論を気にした措置やな
騒ぎを大きくし過ぎたせいで他の大会まで出れなくなるとか笑えんぞジョコ
頼むから今からでもワクチン打って欲しい
全豪出られなくて1位陥落もほぼ確実だし
最悪すぎるよな。これでワクチンやっぱり
打ちますってなったら、じゃあ初めから
打っておけよってなるしどうしようもないな
最初から参加しないか裁判せずに即帰宅してれば参加もまだあっただろうに
バレたら本格的に追放だろw
流石にやらんとは思いたい
最初っから摂取証明書を偽造する方がよかっと思われる。
でも、今までの言動のせいで、これから本当に打っても、疑われそう。
マジでワクチン打って全豪に出場して
V10&4連覇、GS21勝して欲しかった…
ワクチン打てません免除を狙い続けるしか…
ほんと、とんでもない事してくれたな
2度目は絶対通用しないだろうな
大して効かないワクチンを強制
旧型で新型ウィルスにどれだけ
効果あんだよw
本当に感染して、運悪く悪化してテニスどころじゃなくなる可能性もある。
ワクチン打ってヤバイ事になる可能性もある。
可能性としてはどっちがありえるだろうか?
年間ゴールデンマスターズを目指そうぜ!
正直GSや1位はこれからも可能性があるから
落ち込むことはないし、パリオリンピックの
金メダルを目標に頑張って欲しい。
アメリカにマスターズ
3つあるんですが大丈夫なんですかね
めっちゃ分かる
ワクチン強制なんて馬鹿げてるけど、
このままキャリアを終わらせるのは
もったいなさすぎるからワクチン打って
早くツアーに戻ってきて欲しい。
ジョコの場合は思想的なアレコレがあるから嘘でも打った事にしたくないんだろうな
だからワクチン打ってって言ってるやん。
あとは上海の開催がどうなるかだな。
なら人類が1人としてワクチン打たなかったとしても、今と大して状況は変わってないとでも?
第一ジョコはワクチン強制なんてされていない
打たないなら打たないでいいけど、その分より慎重な行動が求められるというだけ
ましてや世界中飛び回る身なのだから尚更だ
すまん見落とした
ウィナーも78打ってるから…
シードは守れそうだよな。
ナダズベだったら面白そうだわ
なんかテニプリの白石のケツで返すコラが思い浮かんだ
そこまで上回らなくなったと
見なされたらかなり意見が割れそうだ
俺は接種派だけど仮に
「アストラゼネカしかありません」
とかいう状態だったらかなり迷う
追放されてるようなもんだわ
3回目とか職場で強要されんかったら
打たない人多そう
決められるかな
5セットウォリアーの仲間入りか?
カラツェフはあがってこれないでしょ お疲れで
順当にフルカチュじゃないか
3回目は打たないつもり。オーストラリアだって3回打てとは言ってないし。
ムナー乙!
面白い試合だった!
なんとか勝ったけどポイントディフェンドは厳しそうだな
昨年1桁じゃなかったっけ
早期敗退したら90位台まで落ちちゃうよ
ケニンのように
めっちゃ面白かったわ
ハルカの若干フワッとしたフォアとナダルのバック
ナダルのバモフォアとハルカの強バックで上手く噛み合うと
前哨戦の代償か…
ワクチン政策が決まった訳でもあるまい。
「例外は無い」は名指ししたものだと思うがw
マレーさん頼むで!
エドマンド、ヒョン、プイユ、チェッキナートは翌年1回戦負けや欠場。
クエリーやチチパスは3回戦負け。カレーニョも2回戦敗退
ついでに言えば錦織も全米で決勝進んだ翌年は1回戦負けだし。
アンダーソンやベレッティー二は初SF以上の翌年も2週目(4回戦)には残れてるから健闘したほうか。なお2人とも全米。
メドベデフは全米でGS初決勝進んだ翌年はSFまでは進んでたな。
サーシャは初SFの全豪は翌年QF負け、初決勝の全米は翌年SF(なお翌年負けたのはどちらもジョコ)
GS初SF以上を翌年もディフェンドできたのって近年だと全仏ティエムくらいでは。
300pt稼げたのは大きいと思うのでこれを元手にツアー回って翌年はWC無しで本戦入りできるようになるといいな。
純粋にメドべVSキリオスで5セットなんてSPマッチもういつ見れるかこの先分からん
家族が恋しいって言ってた
1週空いてる
一週間前やしな、良い調整になったんやろ
(過去記事や公式データ調べれば分かるのは知っているので)
記事2つ見たけど両方変なポーズの写真で草生えた
だよなぁ
打たない理由はないのに頑なに打たないのはドーピングを疑うわ
コロナが身体に入るのもワクチン入れるのも大して変わりないだろうに
https://news.yahoo.co.jp/articles/a477e58c47bb9cefc1e99e20250938f59988acc7
こっちはう〇こ出してる時に急にトイレのドア開けられた写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09d7108b498a77796f19cb3205fedf230856927
こっちはケツ拭いてる時に急にトイレのドア開けられた写真
かっこいいウェアなのに出ケツしたみたいに見えちゃうわね
ドーピングしてるとワクチンでヤバいことになるん?そういうデータとか事例ってどっかで出てるの?
痛みを抱えながら全豪優勝
土パスを倒してローマMS決勝進出
全仏でナダル チチ倒して優勝
WBで圧倒的優勝
五輪の雪辱
全米でほぼ毎回1セット目落としから勝って決勝進出も雪辱
パリで優勝
どんなことがあってもやっぱ最高!!
スポーツ選手に限らずみんな天秤にかけて接種してんだからしない派が尊重優遇されるのは違うわ
まーWBで21勝目が濃厚だね
全仏もトリプルGSチャンスは十分
でもジョコだとワクチン打たらたら思い込みで体調不良になる可能性もあるからこっそり寝てる内に勝手に誰か打っておけば良いよ
暫く経ってからイマズにでも「貴方の体にはもう免疫が備わっているから大丈夫」とか言わせときゃ信じるよ
「ほら、無理矢理打たされてる!人権侵害だ!ノバクは勇敢にも打たない事を選択した!凡人とは違う素晴らしい!」
って反応するだけだからあの辺の界隈には何も影響ないと言うか、何というか
選手側の認識もそう言う問題じゃない、と言うのを分かってる選手があまりいないので今一度打つ意味は個々で考え直した方が良い
嫌なら落ち着くまで大丈夫な国だけ回ると言う手もなくはない
もっと凄いこと言うと思ったら案外普通だった
前回はキリストとか磔だとか宗教まで踏み込んでてやべえと思ったし
大人になったのかな
暗さつ未遂で十分だわ
これで終わりじゃなかろうし後から煩そう
今は黙ってろと言われたのかも
と言うか17歳の選手って誰の話でどう言うサポートなんだろうか
このコメントまだジョコがドバイ便に乗ってる頃のコメントだしなぁ
実績がマジで神懸かってるよな。
自分も圧倒的強さを見ていくうちに
自然とファンになってたわ。
とりあえず早くジョコの試合が見たい。
雪辱は「辱めを雪ぐ」だから使い方間違っとるぞ
全米とパリでそれぞれメドズベ倒した時に使うなら合ってるが
ジョコはワクチン打たない限り、セルビアから出られないんじゃ
今回のでジョコの出入国は常に話題になるだろうし
尊重も優遇もされてなくね?
これ以上ないほど冷遇されてるような気がするが(それの是非ではなく)
セレシュ刺してグラフ守った=ジョコを排除して最強にならせないようにしてる論を唱えてる人はアホかと思う、NATO空爆云々は筋違いも良い所
それで勝手に怒り増幅して強くなれるんなら本人らには良いんだろうけどな
あくまでいちアスリートとして扱っている(仮に日本でBIG4級のアスリートが現れたとしてもそうなるだろう)
セルビア人はもっと心に余裕を持とうぜ
一人のアスリートを一国の英雄までに昇華しちゃうのなんて今の時代はやらないって
まあちょっと前まで戦争してたから…
戦争くぐり抜けた人と戦争知らない世代じゃな衝突があるのもやむなしと思われる
今回はイレギュラーすぎるが
ズベのコートに戻ったボールをネット越しにアルトが返したけどあれってオーバーネットにならないんだな。
調べてみたらノーバンでネット越しに返すのはオーバーネットだけど、バウンドした後ならオーバーネットにならんらしい。テニス経験者だけど初めて知ったわ。
そうするしか打てないからしゃあないしな
どのハイライト見ても3分しかないにしてももっと他に良いポイントあんだろ!!
って気分にしかならんあのハイライトw
熱戦してたカラムナが人気みたいだがあのハイライトにはすげええええええ!ってなったポイントほとんど入ってなくて残念
2人して免停食らったとかニュースあったぞ
ほぼMSやんけ
去年はズベチチ決勝だったが2人ともディフェンド難易度一気に上がったな
ん?全豪運営はジョコを出場させようと抜け道探ってたんじゃないのか?
卓球だと同じ状況でも駄目らしいね
豆腐と多分もう1人がメドベって話だったかw
いつもと変わらんやんと思ったらメドベがいるのか
あの辺の大会出るにしてもドバイ派かと思ったのに意外だな
長ラリーからのスーパーポイントとかだったら、3分間の中で時間食っちゃうからね。
big4引退後のスポーツとしての人気低下を恐れるくらいなら、公式のハイライトの質や長さをもっと高くしろよって思う。
ザンツがいるぞ
あるあるだよな
親の顔より見たブレバ
1位狙うならそっちの方が良いと
思ったけど、追加でズべのポイントを
落としにきたのかもしれないな
後はキリオスとザンツくらいか?
これは…
しかしサフィウリンが復活とは
アンベが5セットで勝つイメージはないがキリオスはある
楽しそう
まず無事に初戦突破してからだなぁ、あいつは
期待値上がりすぎ
まぁないだろうけど優勝したら、ジョコのゴタゴタなんか吹っ飛ぶよ。
メドべ全仏優勝あるじゃん
それともどっちもか
上がってきてるんやな。多分ここから南米クレーでもうちょい上げてくるだろうけど。流石に負ける相手では無さそう。
バシラが戻してきたからキツそう
ラクソネン→キリオス→ザンツ→クレッシー→FAA→シナー→ズベ
になりそう
なんか久々に見るな
シナ〜でつまづきそう
ファイナルズでも苦戦してたもんな
ペー信どこいった!?
ネバネバタロちゃん
マレーさん…
帽子被ってる任天堂のキャラに近い方か
昭和のタコ親父みたいになってしまった
見事1回戦優勝
僕もペール信になります
250回もコロナ倒したら最強の免疫ができてそう
医者は研究するべき
なんか1人ずつ活躍するな
それ思ったw
世代交代はもちろん必要だけど、ベテランがまだまだ頑張ってるのは嬉しいものだ。
キリオスがメドベに勝てるわけないだろ。
ベスト16からは3秒で試合終わらせていけそうだね
クレッシーエース28に対してダブルフォルト18
なんやこの対決……@タイブレ3回のフルセット中
というか落とすにしても落とし方が。。攻めた結果なんだろうけども。
これ結局なんのブーイングなの??
太郎はジョコビッチとマレーに勝った男になるな。
大ピンチの模様
すげえ。もうダニエル太郎じゃなくてベリアル太郎じゃん
誰かを思いだしますね
先生、お米炊いて待ってるから…
もうやめてくれ…
希望の未来へレディゴー!
そういう面でも今回は勝ってほしかったな
対戦相手のレベルが違うから
やってみないと分からないと思う。
マレーの疲れ具合によるだろうけど
また激闘になりそうな予感…
シード勢序盤マレーに当たりたくないだろうし早くランク上げて欲しいw
あれブーイングじゃなくて、ロナウドがゴール後にやるパフォーマンスらしい。
よく聞くとブーじゃなくてスーって言ってる。
どちらかがポイントとったときだけじゃなくて、マレーのオンコートインタビュー中もずっと騒いでてうるさかった。
ルード→怪我でout
オジェ→初戦からフルセット
マレー→前哨戦と初戦でヘロヘロ疑惑
チチ→怪我の状態不明
シナーメドベルブは元気そうだが
しかもムセが上がってくればイタリア人だから、ベスト8だな。
実質ジョコビッチ速報なんだから
1位陥落条件の詳細をまとめて欲しいよね
今日の話なら、イズナーやウンベも
昨日も含むなら、ノーリーとハリスも
ノーリーは初戦コルダだったから柱以上に可哀想だけど
Nomask Djocovid 速報だぞ
そうなのか
どちらにしろ柱のミスで大歓迎であまり気分の良い試合ではなかった
マイアミのキリオスvsフェデラー並みに酷かった
最初から騒ぎまくるから長い試合になると最後の方疲れて反応悪いんだよねw
ラドゥカヌも調子悪いし普通に負けそう
もうお約束みたいなもんよね
これキリオスが調子よいの? 相手が悪いの?
キリオスなんやかんやキッチリ調整してきてるの?
普通に楽しみ
予選上がりの選手やからね
リターン微妙だったからキリオスのびのびやれた感じ
敗退じゃなくて撤退は草
自分から負けにいってるやん
最後まで不貞腐れなさそうで楽しみだわ
マレー倒せるか?笑
全豪オープンにて王者メドベージェフVS天才キリオス 高速ハード5セット実現!!
ATP最終回
錦織の後釜見つかったな()
有力選手の離脱や怪我明けが多くて読めない大会だな
西岡でさえもう26歳だし
後釜がマジでいなくてヤバい
錦織より若ければセーフ
一日中投稿しまくってV9達成したあの勢いはどこに行ったんやろうなwwwww
メドベに勝っても次とかで負けそうだしなぁ……
勝ち残るビジョンが見えないジャイアントキリンガー
仮に真面目になったとてここではあまり言われてないけど相当なスペだし意味ないと思う…
アカプルコとかナダルにマッポからまくっただけで次は終わる思ったけどそのまま優勝したし
フェルナンデスとは違うということか
5セットマッチを7試合は無理
大体そこまでのトレーニングもしているのかどうか…
ほんとそんな前兆や情報もなかったからめっちゃびっくりしたわ
あのアカプルコを再現してくれるなら勝ち上がってくれてもいい
あのときはボロボロにならずにズベとの決勝も元気だったし
でもメドベにだけ勝って次でコケるパターンはマジでやめてくれ
ピークを合わせなきゃだから
次で負けるのはキリオスに限らず
あるあるだよな
まじでやめてくれってなんやねん
そんなの負けたメドベが悪いやろ
前年アメリカシーズン以来の実戦復帰
そのアメリカシーズンはアンダーソンに勝ったあと五連敗(半分遊びのレーバー含む)
3ヵ月後にシーズン再開、知名度はあるのでWCでツアーに出るも喘息→コロナで一試合もせず棄権
全豪本戦で予選勝者を相手に股抜きやアンダーサーブを決めてストレートで粉砕
天才だろ
アンベールGS弱すぎなんだよな
2位の存在感ほぼ皆無やん
ダニエルよ…お前の力を見せつけるときだ…
残念ながら山の向こうのセッピとムゼッティがやられたからベスト8までにはシナー一人しか討伐できない
こりゃ本大会通して、2人討伐して帰るしかないな。トロフィーを添えて。
いいぞもっとやれ
一時期は錦織が言われてたのに今はチチパスか
見直したよ
やっぱテニス選手はプレーやね
民度がキリオス、みたいな言い方もw
ブーイングじゃないらしいけどブーイングにしか聞こえないあれやめた方が良いわ
ジョコがいない全豪なんて千載一遇の
チャンスだし、特にナダルは21勝と
生涯ダブルGSが懸かってるからな
ジョコビッチにもそう言える日が来るのかな
スペイン語でレッツゴーみたいな意味
騒動のスケールの差が凄いしなー
クリロナがゴールパフォする時のやつだな
何でオーストラリアでクリロナ応援ムーブが流行ってるのか謎なんだけど海外ツイ見てると
クリケットとかバスケでもこういう応援流行ってて現地民的にもウザい、とか言ってたわ
あとそもそもクリロナ本人もシウー!じゃなくシー!だってば!って愚痴ってるとか
本家のゴールパフォもシーには聞こえないんだよねw
レッツゴー 日体大
日体大 日体大 日体大
ヴッ
日体大 日体大 日体大
ヴッ
日体大 日体大 日体大
ヴッ
レッツゴー 日体大
ぜんぜん身が入らん
そしてナダルも良い感じ
めちゃくちゃ共感出来る。
もちろん良い試合もあるけど、
ファンかどうかに関わらず
絶対王者がいないのは残念だわ。
負けるタイミングが試合前だっただけや
まぁ、何だかんだストレート勝ちしてるし
まだ初戦だから様子見って感じだな
14年までは得意の全豪ですら大苦戦して何とか優勝って感じだった
GSに限定してみるなら15年の後半から急に強くなった感じ
出てから文句言え!とか言う人いるけど既にこれだし
決勝の勝率が上がったのも大きいな
テニス選手としては2007年に本格化、2011年に更に覚醒したジョコビッチだけど効率よく大舞台で勝って最強の評価に近づいたのは30歳辺りから実績によるものなんだよな
キャリアハイは29歳、GSは31歳以降の方が効率よく勝ってるって今後もそんな選手出るか怪しいね
レジェンド級の選手ですら大概はそうなってる
怪我せずやってたら今のレベルでも勝てますってだけで
決勝の数だとフェデラー8、ナダル8、ジョコ10
こいつらのクラスだと大して変わらん
身体的な強さというより戦術的、精神的な強さ
って感じ。
そのナダルと被ってたからそうなってるだけって言う…
仮にその頃にナダル(とマレー)いなかったらもっと勝ってるわ、普通に
フェデラーは年齢差もあって誰とも全盛時代は被らなかったが
今ジョコが34 ナダルが35か…
35,36だよ、今年のナダルがフェデラーの17年と同じ
ジョコは来年
バシラがミスする度に大歓声で気の毒やったしキリオスすら審判に''俺のサーブの時は気にしないけど彼の時は…''みたいな事言ったっぽいし
太郎マレー戦クッソアウェイだけど観客黙らせろ
テニスの客層、ジジババばかりと言われてた頃の方が民度は高いんだよなぁ
騒ぐほど元気でもないからw
若者を取り込もう!ってなると必然的にこうなっていくというか、難しい話だ
過去キリオスが2戦2勝ってのも今の全米制した王者メドべとどっちが勝つが感分からなくしてるのもグッド
どっちも初戦ストレート勝ちだし
向こうのおじいちゃんおばあちゃんは騒いでないけど余生を謳歌してる感じで好きw
もともとそのスタンスだが?
ジョコビッチの騒動はクレイジーだが半分は世の中のヒステリー
虚偽記載についてはまだ続報を待たなければならんが、受けるべき処分を受けて戻ってきたら試合を見ると思うよ
メドベはむしろアウェーに燃えるタイプでしょ
アウェーには燃えるけど流石のメドべもサーブ妨害には弱いからね
ジョコファンの妨害は酷かったなあ
ポイントディフェンドしなくちゃいけない大坂なおみにとっては4回戦で当たるのは不運だな
なおみはその前に天敵のベンチッチともあたるしな
バーティからしても何でやねん…って感じだろうけどな。休養してランキング下がったんだししゃーないわ
女子って強いやつが不調で低ランクに落ちる事がよくあるからドロータフになりがちなんかな
だから新チャンピオンも沢山うまれる
10人本戦進出や!イタリアの時代や!→ベレシナソネゴしか残らず…なんや
シード勢が普通に勝ち上がっていかないから
ベスト8でも誰それ、な人が多い印象@女子
気持ち悪い
スペインのスマ速民は熱狂しているだろうね
スペインでもスマ速民だったら関係ない話で喧嘩してそう
意外というかクォンとシャポが競ってるな
アルカラスはしっかり強い上に感情を
出してくれるから応援しがいがあるし
見てて楽しいよな
思い切りよくて気持ちいいわ
ソネゴ、アルカラス、ズベレフ、ナダル、シナー、ディミトロフ、ルブ、メドベ
そんでアルカラスとズベレフとシナーとメドベがベスト4。
ズベレフとメドベが決勝で、メドベ優勝。
韓国も日本と同じくらい好調の選手同時期に揃わんよなぁ。
コルダはどうよ?
試合終わりにウーみたいな声が聞こえたけど確かにブーイングにしか聞こえんわ。
興奮して唸ってるようなものと思えばいいのか。
来年に更に復活するとか他の選手からしたら絶望やん
チャレンジャーや各種予選、ドイツ大会のWCでならよく見かける100位代~200位手前の選手。
ジャポって…誤字ったわ、シャポや
トップ10必ず入るとは、現段階では思えない
モヤシのズベレフよりはずっといいが、バスケ選手だよな。
まあGSしか見ないと100位以降マジで見ないよな
めっちゃありそう
一人で2回もやってた錦織さん
今思えば、錦織はフィジカル強い方ではなかったけど、弱いわけでもなかったんだよな
アーリーラウンドで無駄遣いして、肝心な時にガス欠起こしたり怪我したりするだけで
ノーマスクで騒いでる写真ならまだしもあの写真で判断されるのは酷いわ
その後の航空通路とかは普通にマスクしてるよな、切り取り方がずっとキモい
もし打てない体質だったらどうなってたか
(特にワクチン義務化のフランスなど)
ジョコはアレルギー体質でもなくただ打ちたくないだけ
それで社会に出て世界中で仕事できると思ってる方がおかしい
それとグルテンアレルギーでも不耐症でもワクチン打つことに支障はない
でもワクチン打って◯んだら怖くね? 薬害問題とかあるじゃん
そもそも豪政府、州政府、全豪運営が
ちゃんとしてれば免除なかっただろ。
免除なかったらジョコビッチだって
わざわざオーストラリアに来てないし、
ジョコビッチだけが悪いみたいにすんなよ
事前に分からず打ってみないとどうなるか分からない部分はどんな薬にもワクチンにも存在する。
それが怖いから打ちたくないというのはしょうがない、怖い物は怖いんだから。
でも、ジョコは打たないんだったら、テニス出られないのは我慢しろよって事だよ。
テニスの大会出られないのは、日常生活には困らないレベルの不利益でしかないからな。
もしかして優勝あり得るのか?
アルカラスは次がベレッティーニだし、
結構タフなドローだよな。
ナダカラス、ズベカラスはどっちも見たいな
QFのズベが鬼門なだけで
というかズベメドベより一段下がるみたいな現状の扱いがちょっと分からん
ズべがメドベだけでなくチチにまで
先越されたら残念感が凄いな
今の調子だと次のハチャがキツそう 勝つけどフルセット消耗パターンとか…
実力的にはそこまで差があるようには
感じないけど、実績の差が大きいから
仕方ないと思う
それくらいのドロー勝ち上がって優勝したら今回の騒動消えるくらい盛り上がるやろ。期待しとるわ
GSでBIG4のうち3人倒すとかヤバい
昔と違って乞食だからねしょうがない
話題がすべてジョコが攫っていったから余計なプレッシャーなく試合できてそう。
全仏のジョコとのラリーすごかったよな普通に打ち勝ってた
後半からバックの精度が落ちて捲られたけど
ハチャって格上とやると自滅っていうか弱腰になって負けるイメージ
皮が剥けたよね
錦鯉負けとるやんけ!
別に普段もパッとしてないような…
アリアシムが仲間になりたそうにマナリノを見ている
一般人にとってのテニスとテニス選手にとってのテニスは違うでしょ...
残念、、、😩
なんか俺の中でカレーと同格くらいのイメージだわ
タッチセンスえぐい
名前も某大人気選手と同じだしこれは…
コメントする