1: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:51:30.69 ID:CAP_USER9
3: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:52:54.37 ID:+DKabxnz0
完全にハブられてて草
7: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:56:30.43 ID:Dsku+4w/0
もう十二分に稼いでんだからゴールでいいだろ
9: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:57:52.69 ID:QFBkM1HN0
ズッコビッチも追い込まれてきてるわ
10: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:58:17.50 ID:ZTyErRbx0
そらそうだろ…
11: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:59:04.47 ID:4KojbvyS0
ワロタ
13: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:59:37.62 ID:wYJPy/q/0
こんなんで引退とかなら笑う
25: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:06:01.37 ID:aR6Wq1o+0
全仏の開催側はオッケー出してたような?
全米は無理だろうけど全仏は問題ないって記事なかったっけか
全米は無理だろうけど全仏は問題ないって記事なかったっけか
26: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:07:00.06 ID:Z7T8s7o+0
>>25
開催側がOKでも国がダメならどうしようもないでしょ
開催側がOKでも国がダメならどうしようもないでしょ
34: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:13:51.97 ID:aR6Wq1o+0
>>26
あー全豪と全く同じ状況になるのか そりゃ無理か
裁判所がアホなこと言わないように先手打ったんだろうか
あー全豪と全く同じ状況になるのか そりゃ無理か
裁判所がアホなこと言わないように先手打ったんだろうか
31: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:11:47.57 ID:0ycRICIb0
まあ出場しなきゃいいだけだよな
しょうがないよ
しょうがないよ
37: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:15:29.28 ID:vswtH3Qv0
タワシどうすんの?
43: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:17:40.38 ID:kKNJmHHD0
端から開催側がワクチン接種に関しては各国のルールに従います、って言っときゃ面倒な事もないだろうに
52: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:20:46.54 ID:+DKabxnz0
ワクチン打ちたくない選手はテレビゲームでテニスを楽しんでください
53: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:20:56.34 ID:i3iGhCKC0
打たないの勝手やが他人を巻き込む可能性あるから妥当
54: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:21:03.88 ID:7CFNji1/0
普通にワクチン未接種者ならお断りだろな
今後こういうケースはどんどん増えてくる
今後こういうケースはどんどん増えてくる
57: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:22:42.40 ID:Ri6YWUWC0
ワクチン義務付けは異常だとは思うけどフランスの勝手ではある
嫌なら入国させないという判断はありうるわな
嫌なら入国させないという判断はありうるわな
58: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:23:14.07
>>1
今から打てばいい
今から打てばいい
62: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:24:50.87 ID:t1gXRMGv0
今年怒りの引退の可能性は?
65: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:25:40.97 ID:NQIFDfSQ0
なんでそこまでワクチン嫌がるんだろうな
81: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:32:02.68 ID:Q+/J3gYu0
ランキング下がっちゃうからワクチン打つのかな
95: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:39:04.73 ID:yub+Qlto0
ジョコビッチ出られる大会なくなるな
96: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:39:07.69 ID:mLnXNH4C0
ナダル
史上最多メジャー獲得確実だな
史上最多メジャー獲得確実だな
100: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:42:29.90 ID:SlqYTE4r0
全仏の頃は落ち着いてるだろ
オミクロンのピークは短いらしいし
オミクロンのピークは短いらしいし
102: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:44:03.82 ID:6agaS4Yc0
>>100
ワクチン接種圧力は落ち着いてないでしょ
24年のパリ五輪までには落ち着くだろうが
ワクチン接種圧力は落ち着いてないでしょ
24年のパリ五輪までには落ち着くだろうが
104: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:44:16.88 ID:5revmepBO
>>100
オミクロンだけの話じゃないだろ
新型コロナ全般に効く特効薬でも出ない限りは緩和されないんじゃないか
オミクロンだけの話じゃないだろ
新型コロナ全般に効く特効薬でも出ない限りは緩和されないんじゃないか
106: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:44:42.40 ID:6P/qT7Bt0
もう引退するしかねえな
112: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:47:15.31 ID:R0hEZOYe0
ジョコ「わいが何したって言うねん」
114: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:49:13.80 ID:EyttP+uC0
ジョコビッチどうすんの
119: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:54:29.71 ID:QT09yS3s0
ジョコビッチ「世界が俺から孤立し始めている……」
139: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:08:25.91 ID:QT09yS3s0
ATPも「全選手に接種を強く推奨する」って言ってるしな
143: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:13:06.63 ID:o39WZVLf0
もうグランドスラムできないねぇw
155: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:19:55.83 ID:dGq1hjg50
国民に課してるんだから、当たり前だよなぁ
175: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:26:51.25 ID:7UmReK5f0
全セルビアオープンを4大大会以上の賞金出してやればええ
費用は全部ジョコが出す
費用は全部ジョコが出す
76: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:30:11.38 ID:18b1ocRQ0
これはしゃーないわ。本人も覚悟の上だろう。
【テニス】ジョコビッチ全仏もアウト? フランスが選手のワクチン接種を義務に [爆笑ゴリラ★]
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642420290/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642420290/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
昨日のスポーツ相「ワクチン必須、例外は認めない」
ほんまこのフラカスぅ
まあ5月までに感染落ち着けば変わるだろうから落ち着く事を願うしかないね
基本的には土芝シーズン辺りは去年も感染落ち着いてた方だしこれだけ感染力強いとすぐ減るとは思われる、次の株に移行してない限り
反発大きかったんだろうけどすごい勢いの手のひら返しに笑う
フランス自体がもう接種義務になる状況なのに見通し甘いこと言うから…
うちは無しで良いよ!とか言ったせいでその時余計にオーストラリアは無能とか叩かれたと言うのにほんまw
ただフラカスだからジョコがそれでも打たないってなら何とか裏ルートを探していきそうな気も
オーストラリアみたいに最終的に元鞘にはならずに何故かOKになるやつw
出てたら勝てたのに!とか言うやつ絶対わくじゃん
実際は今まで4連覇とかした事なくてもやれたって言う訳だよ、出てたら負けた可能性も高いのに
そう言うの本当迷惑だわ
迷惑って感想なんか笑ったわ
4連覇出来たって言うやつが出てくるか心配で大変なんだなあ
がんばれ
ここしばらくは全豪が四大大会で個人的に一番印象良かったから今回の騒動は本当残念だった
陽性でもまたノーマスクでうろちょろしそう
意固地になってんだろ
はよ打てよ去年のままの勢いでGS27勝くらいしたら問答無用でGOATだったのに
既に出てきてる上に何ならセルビアでは
「最強になったセレシュに勝てないから刺したようにジョコにも勝てないから不正な方法で追い出したんだ!」
とかセレシュ持ち出してまで批判しとるよ
ジョコとセレシュが同じ訳ないだろうにそう言う事にするやつら
絶対そうなるよ。特に10年後の評価なんかは間違いなくそうなる。
今回のワクチンは急造されたものだし特に安全性の保障なんてされていないんだから打たない人の気持ちも分かるよ。
例えば数年後に深刻な後遺症が発症します、とかなる可能性も普通にある。そこまで治験出来ているわけではないからね。普通の新薬は数年単位での治験が行われてはじめて使われるけど今回は世界的に急務だったからその辺飛ばしているし。
もちろんルールを決めるのは各国だから、打ってない人を入国を拒否するのも問題はないし、そこを無理に押し通すのは間違っているけど。
その通りですね
打って体調悪くなったシャーディとかいるやん。もし全く理解できないのであれば勉強不足が過ぎるぞ。
君がガイジなんやで
(関係ないが未だに接種数日後に試合/練習中に倒れた、とか見ると何で数日で激しい運動しとんねん…期間空けろって言われてるのに…と言う気持ちにはなる)
嫌なのはわかるが自分でもワクチン打ちたくないから義務になったら身の振り考えないといけないかも…とか言って分かってた訳だしその辺は悩ましいね
運営が余計なことしなきゃ単にワクチン打ってないから来ないんだろうな(推測)で済んだ話だ
で?体調悪くなるのと全豪に出られないのを天秤にかけてどっち選ぶの?
数年治験したわけでもないし通常の新薬の基準でいえば安全性の保障なんてされていないに等しいんだから、打たない選択だって普通にある。
ただその場合は義務化されている国や地域には入れまないよ、というだけ。
打たない自由は保障されるべきだし、それによって受ける不自由も勿論あるよ、それだけの事。
打たない=おかしい、というのは違う。
もちろんジョコみたいにルールを破って押し通そうというのもダメ。
結局出られんかったら本末転倒よな
豪本国側にきちんと問い合わせしていない時点でジョコ側の不備ですね。入国に関する姿勢がお粗末すぎるかと。入国というのはそんな軽いものではありません。
ワクチンを打たない気持ちも理解は出来ますし、それ自体を否定するのは論外ですが、打たない事により受ける不利益は受け入れないといけないです。
本戦に登録しようにも入国レベルの予選敗退なんだから仕方ない
本戦に出られない選手は、本戦出られたら云々のタラレバ以前の問題よ
だから打たずに出れる方法を探った結果こうなったんだろ。やり方はおかしいがそこに至った考えは理解できるよ。
何が迷惑なのか分からない
そういうのは過去の選手も言われる事はあるけど「まあ実際どうなったか分からないね」で結局は残せた実績以上の評価になるわけでもない
ファンがそういう主張するのはまあファンだし別にいいだろ…
「本当に感染したのか確認が難しい(面倒臭い)」ってのと「その人が接種可能時期になったタイミングで接種するのか嫌がるのかわからない」ってのも大きいのよね
だから正確に確認出来るようなケースだと良いんじゃないのかなとも思うけど結局今回みたいに陽性後出歩いてたりして本当かよ、みたいに思われると入国させる側としては面倒くさいからやめとこ、ってなってしまう
早く終息してくれたら良いんだけど
イギリスも「ウチも入れないわ」ってなりそう
タイミング悪いとなかなか打って暫く休むってやっぱり難しいし
あんなののファンやってるとか、頭セルビアか?
感染が続くようだとウィンブルドンは、中止になるかな
20年の中止で保険使っちゃったから中止はもうないで
ワクチンの治験って数ヶ月だから、クリアしてるよ。数年経たないと降りなかったワクチンなんてない
今回も練習相手めちゃ格下やったんやろ?
新薬とワクチンじゃ治験までの期間全然違うから
ワクチンは数ヶ月以内に副反応出るもんだから、数年も治験しない。
全豪の場合、大会主催者と州政府がジョコ出場させたさに先走りでOK出してジョコはジョコで連邦政府に確約もとらずに大喜びで既成事実化しようとして、事態が一気にややこしくなった感がある。フランスでは上から下まで、地方も中央も官も民も統一した基準で厳格にルールを運用してほしい。
普通に退去になった女子選手は悲惨じゃん。
今回の遺伝子ワクチンについては今までのワクチンとは異なります。健康な人間に打つのは人類史上初となるからです。
臨床試験で過去に遺伝子ワクチン投与を行った場合に重篤な後遺症が発生して1年後に打ち切った事例もあります。(だから今回のが危険というわけではないです、もちろん)
今までのワクチンと同列で語るべきではないでしょう。
個人的には打った方がよいと思いますが。
ただ10代20代の人は必ずしも打った方がいいとは言えないかなというのもわかります。
メドズベ辺りはやってなかったとは言えそれ以外は普段からあんなもんじゃね
地元の若手、下位の選手
欲しいのはヒッティングパートナーだからそんなに上位じゃなきゃいけないもんでもない
横からだが理解できるできないの話じゃないの?
北風と太陽なら今のジョコは北風ビュービューだろうけど太陽的に扱うやつがいれば変わるのかもしれん
キリオスがんばw
またもやルール。
後者の場合は>>44の選択をするか、大統領にお願いしてセルビア国内で行われる大会のグレードを格上げするようATPかITFに圧力をかけてもらうか。
変に許可したから⋯
裏ルート探した結果が今回の騒動だからな
州とTA→来て良いよ^_^
豪→は?許可してねえよ
これでフランスで同じこと起きるんならもうGS別の国でやれやとなる
ジョコビッチに勝たんでも優勝できるでw
今回まさにタイムスタンプがおかしいからPCR陽性時期の正当性が怪しいよねってなってるし
まあワクチンのみ入国になるやろな
フランスでは無理そう
自由と自治の聖地みたいなとこだし
お上の言うことを聞かないお国柄
テニスを通じて国にミソつけた最悪のGSという不名誉で十分だわ
退去の選手はジョコビッド氏と違って来年の出場は可能じゃん
他のGSも間に合う可能性あるし、今回だけ残念で済む
そんなに感染するならもう射てよ
小麦粉食えって言ってるわけじゃないんだし
おぉ、反ワクさんを初めて見たかもしれん…。これからワクチンパスポートとか出来てもっと生きづらい世の中になるで。頑張ってな。
それで全部解決じゃないのかよ
46は別に反ワクチンってわけやなくて、緊急事態で投入されたから安全性の充分な確認がとれてなくて、そういう面から接種に積極的になれないって人がいてもそれはそれでおかしくはないって話やろ
個人的には接種した方がいいって思ってるって言ってるやんけ
ワクチンが実は生物兵器とか陰謀論めいたカルト連中とはまるで違うで
その通り、あと、本気でワクチンも薬も体質に合わないってのはある。
しかもそれは摂取してみないとわからない、個人の体質だから。
市販の風邪薬を普通に飲んだだけで失明した人いるからな。
大丈夫?その人ガブ飲みしてない?
そもそもたかが運営に一国の入国条件を左右する権限なんてあるはずないんだけどね
ジョコだってまともな方法じゃないのは百も承知だったでしょ
本物のジョーカースラム
もしジョコが運営に騙されてただけなら運営に対してのコメントがあるはずだからな
それが不自然なほど言及しない
イデモォォォ!!!悔しい?悔しい??悔しい???笑
2020の全米も楽勝で良かったね😊フェデラー ナダル に勝たなくて優勝🤔
結果は線審ボコーwwww
イデモォォォーーーーー!!!!
動画は語り継いで欲しい。
2022全豪、強制送還wwwwwww
イデモォォォ!!!!!!!
悔しいのう悔しいのう
ジョコと全豪がズブズブだとバレるとマズいことがあるんだろう
暴露合戦になったら面白いんだがね
全豪の詰めが甘くて失敗に終わったけど
おかしいと思うならそこに入って行かないってこともできるわけで
コメントする