832: 名無しさん 2022/01/26(水) 20:21:11.69 ID:Kw0tjHqn
ベレってバックにスピンボール集められる→スライスで逃げる→ナダルに叩かれる
のパターンにハマりそうな

849: 名無しさん 2022/01/26(水) 20:22:34.68 ID:q39QR5I7
>>832
サーブでごり押せるかだね
例の全米だと1セット目逃してその後壊れちゃったけど
でもモンフィス戦みてるとサーブ持つとは思えん


865: 名無しさん 2022/01/26(水) 20:24:07.20 ID:Kw0tjHqn
>>849
後はべレがフォアに回り込める余裕が出るかだよね
前の全米だとナダルの速攻にやられてたし

325: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:12:19.96 ID:qyHnA0Tl
ナダルファンだけどベレは五分五分だなあと思う。シャポより攻撃力上だし。
ベレのパワーテニスでナダル粉砕するのも見てみたい気もする。
2019y10m11d_235749489
マッテオ・ベレッティーニ wikipedia

397: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:15:23.24 ID:m2eK0hLd
>>325
フォアとサーブだけでナダルがどうにかなるならナダルはここまで勝ててないよ
対ナダルにおいてバックがクソってことは致命的な欠点

660: 名無しさん 2022/01/26(水) 16:42:04.04 ID:bjas3MMn
べレッティーニも調子がいい?
はて?

良くても準決勝は相性最悪だが。

665: 名無しさん 2022/01/26(水) 16:42:47.78 ID:IiUAA16X
>>660
ナダルもそう良くはなくね?(´・ω・`)

708: 名無しさん 2022/01/26(水) 16:47:42.48 ID:bjas3MMn
>>665
良くはないけどプレースタイルの相性がね。
フォアが少しでも甘くなればバックに返されてスライス凌ぎとなっ所でナダルのォオオン!!よ。

855: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:29:13.80 ID:755IdG4m
ナダルは何が原因で胃痛起こしたの?
2018y04m22d_024105606
ラファエル・ナダル wikipedia

871: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:32:36.52 ID:OuTSDGOc
>>855
熱中症系じゃね?風ホースとアイスタオル使ってたし

859: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:30:13.16 ID:AJIzQIOU
ナダルは腹筋じゃなくて胃痛だったの?

862: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:30:46.83 ID:jTPq2pFR
>>859
スタマックって言ってたな(´・ω・`)

869: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:31:42.81 ID:J95TI6TE
>>859
オンコートインタビューでスタマック云々いってたから
少なくともアブ(腹筋)じゃなくて内側の方やろう

898: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:36:07.70 ID:xi2eC9N3
サーブええけどこのベレじゃナダルに勝てんな
アングル付けた攻撃追えそうに無い

910: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:38:05.79 ID:YP83KApe
>>898
バックがクソだからねえ
わかりやすい欠点あるやつはビッグ3相手だとそこを狙い打ちされて終わる

712: 名無しさん 2022/01/26(水) 16:48:29.18 ID:/hqBGMn0
ベレってトップ10相手に勝った覚えがあんまりない

715: 名無しさん 2022/01/26(水) 16:49:12.21 ID:8PQclvpg
>>712
実はズベに隠れてGSトップ10未勝利だったりもするから次がチャンス

725: 名無しさん 2022/01/26(水) 16:51:00.08 ID:GSkxGxoz
>>712
スベ、ハチャ×2、アグー、ティエム×3らしい

57: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:46:08.40 ID:A2FO0FZS
ベレはカラスとも5セットやってるから体力面がどうかだな、スペ体質でもあるし
サーブ以外はトップスピン多めな守備的なプレーだから、ナダルとのロングラリーでどっちが力尽きるか勝負かも

65: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:46:53.21 ID:jTPq2pFR
>>57
今日もモンちゃんが削ってくれたしな(´・ω・`)

60: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:46:37.13 ID:jMO/xadU
まあ2日もあくし準決となるとナダルもギアを上げてくると思うけどね

68: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:47:30.33 ID:HupHy+bu
>>60
きみのような楽観的な人は好きだよ

93: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:49:44.36 ID:jMO/xadU
>>68
いやここの住民が悲観的すぎるだけやろ。
すぐネガキャンするし、クソくだらん当たりもしない分析ばっか立てるやつだらけだし

135: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:54:24.71 ID:B4CtEfz9
ナダルが3-1とかで勝ちそう
バックは相変わらずヘボばっくだしスライスでごまかしもできないしな

145: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:55:01.78 ID:jTPq2pFR
>>135
3セット目落とす毎度のパターンやね(´・ω・`)

211: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:04:55.08 ID:eHlzl71Z
ベレッティーニは準決勝でナダルに勝ったらランキング5位まで上がる?

235: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:09:26.08 ID:Z7nhfThp
>>211
130pts差くらいだから抜くと思う

244: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:11:42.57 ID:eHlzl71Z
>>235
全仏までにランキング上げてなんとか第4シード取れるといいなあ
チチズベメドベが中々堅いから難しいとは思うけど

264: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:15:34.42 ID:I3lKqrk9
暗黒期にヘボイサーブと言うこと聞かないフォアとクソみたいなバックと劣化したフットワークで必死に勝ち筋を見つけて戦ってきたナダル
こういうところに生きてるな

6: 名無しさん 2022/01/25(火) 17:10:40.75 ID:3enL1XbT0
1日だったら怪しかったが
2日あるし調子ばっちりでしょうね 熱すぎて胃がやられただけらしいし

30: 名無しさん 2022/01/25(火) 18:59:27.95 ID:Hc5r39KMp
ナダルは次は体持たないんじゃないか

43: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:12:35.72 ID:cM1BIKpV0
ベレもベレで毎回キッチリ格上には負けるから期待できん

44: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:13:07.85 ID:3enL1XbT0
モンフィスのスピンに苦戦してるから
ナダルのスピンだとミス祭りになりそうベレ男

48: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:17:04.56 ID:TwVuWKYJ0
ナダルはもう衰えたから優勝できないと思ってたけど
そうでもないのかな

122: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:11:31.37 ID:WSUwVWl6M
ベレはサーブとフォアだけの脳筋テニスやもんな。。

133: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:24:14.80 ID:3enL1XbT0
ベレになったかw
でもこんなんじゃナダルの振り回しについていけんじゃろ

156: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:48:22.31 ID:5K2ALgwt0
さすがベレは立派だな

1990年生まれでGS4大会で全てQF以上の成績を出したのはベレッティーニが初
実はメドベやズベレフやチチパスやルブレフより安定感あるというね
もちろんBIG4並身の安定感というつもりはないが、錦織以来の快挙となる
こういう選手がいないと本当にレベルの低い大会になるので

ベレにはあっぱれ!を与えておく

159: 名無しさん 2022/01/25(火) 22:51:58.30 ID:4X55RWZo0
>>156
今はあれほどいた門番いなくて育ってもなく
ガラ空き状態で運も良い

178: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:33:19.18 ID:+zD4pM1U0
ベレは両手打ちだが、バック側のアングル気味か高い位置を狙われると
なんであんな力のないクソスライスでネットばかりやるのがどうしても...
他に部分ではスペックが高いが、ここだけはアカンなぁ
だからモンちゃんも攻め処が見つかったから体力切れまで気持ちよくなっていた
ナダルは昔程(フェデラーを虐めていた頃)しつこくバックへ集める体力と精度が
なくなったが、バックに集めつつ展開力で補うんだろうな
でもナダルさんジョコさんのような汚く狡さがないところが好きだよ
地味にいい奴だから応援したくなるが...

180: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:42:37.54 ID:FaQmCQW+M
ナダルは執拗にバック狙いしてきそうだな

181: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:47:21.95 ID:QEVYJfumM
バックハンド弱い選手は基本的にナダルに勝てないんよ

183: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:48:11.89 ID:3enL1XbT0
ジョコ相手だとバック狙われてもスライスで誤魔化してたが
対ナダルだとスライス封じられるからねえ

185: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:50:41.63 ID:d+WBMIoOM
既にベレがナダルに勝てる気がしないw

187: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:58:10.36 ID:KMe6GnYz0
錦織以来のGS全QF以上か、ベレ安定感ついてきたね。ジョコやナダル以外に負けないようになるのは大事だわ
いつの間にかアシックス履いてるしナダル戦頑張れ

260: 名無しさん 2022/01/26(水) 16:54:52.48 ID:2XTxIurJa
ベレは基本的に初期型フェデラーだから
ナダル的にはかなり相性が良いと思うけど
そのパワーは侮れない

179: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:38:59.61 ID:e8jzwzEsa
ベレバックは明確に弱いね
それ以外は焦らなきゃ悪くないと思うんだけど、サーブが今日みたいな出来だと厳しいな


【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part48【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1643172793/
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part45【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1643098751/
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part47【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1643118110/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド382ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643096912/
←クリックお願いします。