252: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:36:02.49 ID:h593csN0
このおっさん今年復帰してから試合する度に強くなってねえか
253: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:36:31.29 ID:evCpExfS
ナダル今年まだ負けてない
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
258: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:37:55.01 ID:4TZ2WWVg
ナダル下手すりゃ全仏はおろかWBまで獲っちゃいそうだな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
317: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:51:50.15 ID:BXgrT2OQ
>>258
体がもたない(´;ω;`)元気でさえあれば芝だっていけるのに…っ
体がもたない(´;ω;`)元気でさえあれば芝だっていけるのに…っ
264: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:38:39.19 ID:T/Vs2+Pm
>>258
フェデラー、WBは出るんかな
フェデラー、WBは出るんかな
286: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:43:22.44 ID:2RDcshLm
>>264
半々らしいな
ただ出れたとしても優勝候補には上がらんかと・・
半々らしいな
ただ出れたとしても優勝候補には上がらんかと・・
736: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:05:56.07 ID:L9sCR5Ww
これだけ良いナダルも久しぶりに見た気がするけど、頑張れる時のナダルは怪我するまで頑張っちゃうからなぁ…
742: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:07:00.36 ID:6C5hEPZe
>>736
IWとマイアミどっちかスキップしてほしいわ
ってまっぽキター
IWとマイアミどっちかスキップしてほしいわ
ってまっぽキター
750: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:07:47.68 ID:6iJe/Kh+
>>742
ナダルはもうマイアミ出ないよ
クレー移行への間隔が短すぎるから
ナダルはもうマイアミ出ないよ
クレー移行への間隔が短すぎるから
759: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:08:50.36 ID:6C5hEPZe
>>750
良かった、なんならIWも程よく無理しないでほしいww
ナダルおめメドベおつ
最後はメドベ根負けしたな
良かった、なんならIWも程よく無理しないでほしいww
ナダルおめメドベおつ
最後はメドベ根負けしたな
752: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:08:01.12 ID:Sg99CXY+
>>742
予定はIWだけじゃなかったっけ
マイアミも出るの?
予定はIWだけじゃなかったっけ
マイアミも出るの?
754: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:08:06.20 ID:C0g5ToUw
>>742
マイアミ行かないと思うぞ、一切スケジュールの話に出てこないし
モンテカルロまで中2週から1週に変わってからはもう出る気ないんじゃないかと思う
マイアミ行かないと思うぞ、一切スケジュールの話に出てこないし
モンテカルロまで中2週から1週に変わってからはもう出る気ないんじゃないかと思う
793: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:10:44.81 ID:6iJe/Kh+
ナダルは去年IW出てないから稼ぎ放題か
ま、体調次第だな
ま、体調次第だな
809: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:13:25.39 ID:CHhZmO+Y
ナダルのハード連勝ってどんくらいなんやろ?
やっぱ13年のカナダシンシ全米コンプリートしたときか?
やっぱ13年のカナダシンシ全米コンプリートしたときか?
912: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:09:38.58 ID:nZRuFZfr0
ナダルストレートでメドベを倒した
来週1位の若手がまたおっさんに負けた
来週1位の若手がまたおっさんに負けた
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveダニール・メドべデフ wikipedia
913: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:15:04.03 ID:xMhxR8zh0
しかしナダルサービスゲームでのエガリテ地獄、
延々続いていつ終わるのかとオモタw
延々続いていつ終わるのかとオモタw
914: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:15:16.13 ID:7VFuqHwOF
ナダルって実はハード強いよな
史上最強のフェデラーとジョコビッチがいるから優勝回数は少ないけど
これはフェデラーとジョコビッチのクレイにも言えるけど
史上最強のフェデラーとジョコビッチがいるから優勝回数は少ないけど
これはフェデラーとジョコビッチのクレイにも言えるけど
915: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:41:17.02 ID:NmAfGDO70
稀に負けることもあるけど基本3人とも準決勝・決勝までは普通にいくからね
921: 名無しさん 2022/02/26(土) 16:14:16.81 ID:023NYuko0
まさかナダル時代になるとはなw
ほんま若手はテニスの才能が無さすぎるw
ほんま若手はテニスの才能が無さすぎるw
922: 名無しさん 2022/02/26(土) 16:16:23.24 ID:1gTf8zZC0
ナダル強すぎや
925: 名無しさん 2022/02/26(土) 16:23:32.60 ID:023NYuko0
世代交代どころか年々とにかく若手の情けさなだけが見せられる
821: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:15:17.64 ID:MboMFD6U
意外とメンタルが影響する上に想像以上にお花畑なせいで問題起こしまくりのタワシ
すでに半分隠居してるおっさん
股間がメカのアンデー
常に全力じゃないと死んじゃう病のナダルが結局一番コンスタントという予想外な成り行き
すでに半分隠居してるおっさん
股間がメカのアンデー
常に全力じゃないと死んじゃう病のナダルが結局一番コンスタントという予想外な成り行き
831: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:16:58.10 ID:2QLwvAa5
>>821
おっさん1人だけ世代が違うんだからそこは許してあげて(´;ω;`)
5年前のおじさんはまだ元気いっぱいだったから...
おっさん1人だけ世代が違うんだからそこは許してあげて(´;ω;`)
5年前のおじさんはまだ元気いっぱいだったから...
825: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:16:06.07 ID:6iJe/Kh+
ルブレフの13-2も凄いな
826: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:16:21.82 ID:gRtHGYP7
ナダル強すぎるやろ
828: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:16:47.73 ID:TNvbdpDq
ナダルおめ
やっぱり人間じゃねーわw
やっぱり人間じゃねーわw
830: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:16:48.48 ID:fjJoitf4
無敗ナダル すげ
835: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:18:04.55 ID:QsP8xOiK
5年前のフェデラーもこの時期一番強かったな
ドンスコったのはともかくそのあとねw
クレー休んで絶好調逆に終わった感じ、芝は勝つのは勝ったけど
出てたら維持出来たとは言わないけどさ
ドンスコったのはともかくそのあとねw
クレー休んで絶好調逆に終わった感じ、芝は勝つのは勝ったけど
出てたら維持出来たとは言わないけどさ
838: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:18:58.10 ID:evCpExfS
ナダル今年ウィンブルドン出るんかなぁ?
844: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:20:24.97 ID:QsP8xOiK
>>838
出ない理由はなくね
出られない理由は出来るかもしれないけど
元気なのに出ないパターンはなかろう
出ない理由はなくね
出られない理由は出来るかもしれないけど
元気なのに出ないパターンはなかろう
849: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:25:31.93 ID:evCpExfS
>>844>>847
フェデラーがクレースキップしてた時もあるからナダルも芝スキップあるのかもって。
競争相手はクレーより少ないだろうし、万全ならここでも狙ってほしいわ
フェデラーがクレースキップしてた時もあるからナダルも芝スキップあるのかもって。
競争相手はクレーより少ないだろうし、万全ならここでも狙ってほしいわ
847: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:23:02.90 ID:CHhZmO+Y
>>838
体さえ万全なら全仏より優勝可能性高いまであると思うわ
体さえ万全なら全仏より優勝可能性高いまであると思うわ
839: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:19:17.72 ID:AQGDGhHM
ナダルは4位が見えたな
メドベはインディアンウェルズでこけると早々に1位陥落する
メドベはインディアンウェルズでこけると早々に1位陥落する
846: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:22:38.24 ID:5ndzfCe1
故障してなければGSは出るでしょ
848: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:23:23.35 ID:XwGsWzD5
ナダルが一番好きなGSはキャリア通してWBだよ
全仏は思い出はあるけど単にプレッシャー重いだけの大会や
全仏は思い出はあるけど単にプレッシャー重いだけの大会や
260: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:38:03.54 ID:dzobRmHu
もうすぐ36歳なのに
自己最長開幕連勝記録を更新してるおっさんがいるらしい
自己最長開幕連勝記録を更新してるおっさんがいるらしい
916: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:43:59.30 ID:nZRuFZfr0
ナダルはハード苦手(GS6勝)
メドベはハード得意(GS1勝)
メドベはハード得意(GS1勝)
ハードでこんな大暴れならクレーシーズンどうなるんだろうな
ティームも消えたしマジで勝てる奴いないじゃん
ティームも消えたしマジで勝てる奴いないじゃん
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part86【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1645815753/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1645815753/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド384ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643784300/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643784300/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ハード良くなった代わりにクレー微妙になってなきゃ良いが
そしてフェデラーはナダルがいるからではなく単純にクレーが苦手で全仏では1勝が限界だったという話です
嘘はよくないので訂正しておきますね
インディアンウェルズ獲ってすべてのカテゴリー制覇してほしいな
去年3月にやったマルセイユ優勝の250が3/14に落ちるから3Rまでに負けたら失効分でジョコより下にきちゃう
そうなんだーじゃあべセリ勝ってくれて助かったね
ジョコがドバイ優勝してたらハードル大分上がったんじゃないか
おじさんがクレー苦手ってそれこそ嘘言うなよw
苦手(4年連続決勝&5回決勝進出)
全盛期に10代のナダルに全仏負けたのは苦手と言っていいと思うよ
ジョコビッチなら勝ててる
ジョコ優勝&メドベSFならそもそも1位になってない
そうなったときにIWのハードルというか何処まで勝ち上がらなければならないかって意味
>ティームも消えたしマジで勝てる奴いないじゃん
…って前回の全仏でジョコに虐◎されたやんけ
苦手だったらそもそも1勝もできない定期
いや決勝進出すらできないか
クレー得意な錦織!
全仏どっちもベスト8がキャリアハイ
まあこんなもんだよ
これで弾き出されたら笑うわ
それならナダルが苦手なだけで、クレー苦手じゃないだろw
虐〇(足の状態悪いナダル相手に4セット4時間以上)
虐〇っていうのはその前の全仏でナダルがジョコ凹ったときみたいなのを言うんだぞ?
IWとマイアミは無理なのでは?
まあまだエントリー残ってるけど
戦争でコロナがどうこう言ってる場合でもなくなったがその分差し迫ってルール変更もされなそう
錦織は単純に高速クレーが得意なだけで
全仏は全豪、全米に比べたら得意でも何でもないだろ
全豪でも全米でも結局キャリアハイ負けてるやないか
芝だけは上と言って良いぞ
暗黒世代の錦織はその程度の実力だからなぁ
ネクジェンの苦手にすら及ばない実力よ
それな、ハードGS6勝ってアガシと一緒だからな マジですげーよ
Elo Rating 見ればその考えが間違ってると分かるよ
今の緩い時代と比べて勝ち上がる難易度全然違うし
今年の全豪だってBIG4に一度も当たらず決勝入りでしょ?
メドベはElo RatingじゃGS未勝利のフェレール以下の実力って評価だよ 実績と実力が伴わない
錦織はGSの中で一番苦手は全仏まであるぞ
というかシャトリエが
嫌な負けかたし続けてることもかなり影響してそう
クレーの連勝最高記録を達成したのは10代〜20前半だしそれを止めたのはフェデラーだし
実際ジョコビッチはクレーナダル相手に2006〜10年は0勝9敗だったわけで
2015以降の方が強いかと言われたらそれは分からんよ
現在のテニスに出場出来ない過去の栄光にすがってて草ꪝ𐤔ꪝฟꪝ ꪝ
勝者はノーワクジョコビットわら🤪
こびの記録が〜
メドベージェフはダメだ🤪
こびオタは報われなくて草ꪝ𐤔ꪝฟꪝ ꪝ
芝 → 芝適正ある選手いない&ジョコいないので実質最強
怪我なけりゃマジで年間グラスラいけそう
メドべの低く滑る球がナダルに効かないんだよな
強みが活かせない
コビットオタはチース🤪
逆🙃ナダルのスライスが効果的
どこまで勝てるか楽しみー
こびの記録超えちゃうかも🤪
誰にも相手にされてなくて可哀想😭
いや、23はただ錦織自身のGSの得意不得意の話をしただけで
メドべとキャリアハイを競ってる話はしてないだろ
1人で引きこもりの分際でナダル叩き生きてて恥ずかしく無いん?w
そう言われるとアガシが大したことないように感じてしまう…
いやすごいんだけど
相手何歳やと思ってるんや
ナダルのせいで土弱扱いされてるおじもいるからおあいこよ()
別に戦争とコロナとテニスの大会の出場権は関係ないしなぁ
ウクライナ、ロシア選手ならともかく
ウクライナ、ロシア在住って意味(=その国でワクチン打つであろう人)で
とはいえ負けるのはどうなのよって話はある
メドベも10年後に下のやつ虐めて負の連鎖作ろう
まあ一番得意なのは明らかに全米だな
まであるっていうか一番苦手
早いテンポで攻める錦織のテニスの強みが全部かき消されるわあのコート
もう数年もしないうちにオジェカラスにシバかれてそう。
クレー苦手っていうのはサンプラスみたいな選手のことを言うんやで
逆にアガシの実績に全仏で13回優勝を追加するとめちゃくちゃやべー奴に見える
やっぱりローランギャロス優勝はナダルでないと楽しくない。
全豪優勝絶対無理→優勝(GS最多達成)
全仏優勝確定→途中でコケる(体壊れる)
このパターン普通にあるからハードはほどほどでお願いします
決して得意ではない全仏でベスト8が3回だから凄いよな
さすがに怪我してたら勝つのは難しいかららな
怪我プラスナイトマッチなだけやん
1セット目とかあわやベーグル食らって一昨年の二の舞になるとこから持ち直して逆転しただけで
ベーグル食らってたら全米みたいにメンタルやられてたぞ
あの全仏でも内容はなぜベーグル食らってストレートで負けたのか謎なレベルでナダルがおかしいだけ
ティエムズべの全米より3段階くらいレベル高かったぞ
おじさんはサンシャインダブルやってるからな
ナダルだと流石に身体がもたないからできんけどやっぱり強さ的にはあの3人頭おかしいな
そもそもベッカーやエドバーグがトータル6勝な訳でな
まあ昔の選手はそんなにGS数に拘って活動してた訳でもないし全豪分の差もあるけど
なんかお前思考回路が過激なフェミ女みたいやな
おじさんの戦績でクレー苦手ならクレーが得意って人は数えるほどになる
そこらのクレーコーター余裕で蹴散らす戦績
コメントする