819: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:59:37.64 ID:ph+5n5En
ズベレフがジョコメドベ自分が今のBIG3とか言ってたけど、あれはなんだったんだろう…
チチパスの方が頑張ってるし



821: 名無しさん 2022/02/27(日) 15:01:09.45 ID:J0RYN5FS
>>819
ズベ「『2021年後半ハードは俺、ジョコ、メドベの3人が支配したから今年もハードは3人が』って言っただけだから!」

820: 名無しさん 2022/02/27(日) 15:00:41.28 ID:XeBbzSwC
ズベちゃんはしばらくそっとしておこうw
2020y11m07d_180321620
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia

822: 名無しさん 2022/02/27(日) 15:03:39.32 ID:7PS0AuK5
そろそろ世代後退か…

823: 名無しさん 2022/02/27(日) 15:07:35.20 ID:K1TLsh1s
ここにきてナダル復活で、ジョコがそのうち出てきて、
メドベが加わった New Big 3 という感じか。

826: 名無しさん 2022/02/27(日) 15:24:20.81 ID:i4RAhBxw
とりあえずまだまだナダルとジョコは別格だということだな
メドベもズベっちゃんも大いに修行すべし
2020y08m27d_072144689
ダニール・メドべデフ wikipedia

828: 名無しさん 2022/02/27(日) 15:29:23.60 ID:UaM9RYMv
ズベはカウンセリング受けてから出直してこい

935: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:40:23.32 ID:HbmDGOxVM
思えばナダル去年はGS0だもんな
ジョコがこの様子ならナダルが暴れるのは仕方ないか

771: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:26:49.86 ID:yOnsz7jd
2015ジョコや2017フェデラーみたいな圧倒的強さを感じないのになんだかんだ15連勝してるナダル
2022y01m09d_140835665
ラファエル・ナダル wikipedia

775: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:28:56.53 ID:ph+5n5En
>>771
勝負強さが戻ってるね
2020全豪あたりからハードだとなんか変な負け方多かったけど

780: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:31:04.17 ID:o08jXbcy
>>771
2015ジョコは全盛期だったから差あるけど2017フェデラーって圧倒的ってほど強くはなかったよ

779: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:30:35.36 ID:ViAbIRVm
やっぱナダルを止めれるのはBIG4しかいないわ
マレーさん早く帰ってこい!

786: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:32:27.43 ID:EUT/Jo3u
>>779
あとはティームが恋しいわ
毎年必ず一回ナダル倒すマン

795: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:34:57.88 ID:yOnsz7jd
>>779
マレーさんは帰ってきてるだろ!

800: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:37:50.10 ID:frXg7X/T
レンドルの94タイトルは超えそうだな

801: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:37:54.85 ID:LISMeCTA
ナダル、バルセロナも勝つつもり…?

804: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:38:51.17 ID:+bNmgmMB
もう今年100までいけよ
んで来年は半分休んでまた復帰や

747: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:18:52.36 ID:g4xC//sS
ナダルつっよ、,若手とは引き出しの数が雲泥の差
単にベテランの経験の差とかそういうのを超えたハッキリとした差がある

936: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:49:14.68 ID:fUHMHc730
はよワクチン打てよ
大綱不在はつまんねーんだよ

937: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:50:52.86 ID:w4loUwcE0
どっちかがいないと無双しちゃうのも既に異常なんだけどな

865: 名無しさん 2022/02/26(土) 16:34:03.01 ID:4TZ2WWVg
途中で見るのやめてしまったがナダル勝ったのか
マジで年間グランドスラムを達成しそうな勢いだわ

939: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:04:28.40 ID:LID1XU6ep
しかしながらジョコもナダルもこんな強いのが同世代にいて(おまけにマレーまでいるのに)よく20も勝ったなと
やっぱり異常な強さなんだなとあらためて
2020y02m27d_221037560
ノバク・ジョコビッチ wikipedia

942: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:35:37.16 ID:Z8fNus530
>>939
おまけにナダルはフェデジョコの全盛期にもっとも多く被っている

947: 名無しさん 2022/02/26(土) 21:04:44.07 ID:NXC6mw1Np
今の若手達は
ぼくたちはテニスの才能がなく情け無くて
男子テニス界を停滞させてしまい申し訳ありませんと謝罪動画出せよ

948: 名無しさん 2022/02/26(土) 21:07:53.06 ID:w4loUwcE0
ロデヒューも声明出さなきゃいけなくなるやつやんそれ

950: 名無しさん 2022/02/26(土) 21:10:50.81 ID:NXC6mw1Np
あと指導者達にも責任あるよ
とくにジャニア世代の
どんだけ才能ないやつをプロに送り込んでんねん

951: 名無しさん 2022/02/26(土) 21:35:21.32 ID:w4loUwcE0
助さんを量産しろ

952: 名無しさん 2022/02/26(土) 22:41:24.31 ID:V2YXKkZ2a
ナダルはやっぱり強い
オールラウンダー

953: 名無しさん 2022/02/27(日) 01:09:52.02 ID:80UP9Tjvr
ナダルが強いってw
そりゃ強いけど全盛期の半分くらいの力じゃない?
ゆうて35歳だぞ?勝てない若手が弱いとしか言えないわ。まさに低レベル時代

960: 名無しさん 2022/02/27(日) 04:33:28.57 ID:zn5xDskf0
>>953
全盛期の8割くらいってとこだろう
全盛期よりフィジカルは落ちてるが、テクニックや戦術、サーブなんかは今の方が全然上だ
多分今、全盛期みたいなプレーをナダルがしようとしたら2015年みたいな感じになるんだろうなー

955: 名無しさん 2022/02/27(日) 01:58:06.97 ID:HYUgzHj/0
ナダルに連敗しておいて1位になっても価値がないよな

956: 名無しさん 2022/02/27(日) 02:00:01.12 ID:4IFf6MT00
ほんま若手達は謝罪しろよ

957: 名無しさん 2022/02/27(日) 02:29:19.65 ID:GCLrpOoE0
逆に考えるんだ、BIG3のいた時代が異常なだけで、いなければ本来は多分この程度なんだと・・

958: 名無しさん 2022/02/27(日) 02:36:54.49 ID:4IFf6MT00
それでもちょっと擁護できんよ若手には
ナダジョコが40代でもgsがまじ現実身になってきたわ

959: 名無しさん 2022/02/27(日) 04:03:25.64 ID:o3ugYF2oM
ジョコナダ止めるのは2,3年後にオジェカラスが

963: 名無しさん 2022/02/27(日) 09:49:03.99 ID:oZzYyvSP0
BIG3は全盛期の力はないけど
神通力は年々増してるからな

965: 名無しさん 2022/02/27(日) 11:32:28.07 ID:BId6cAAH0
ジョコビッチが負けたメドベをいとも簡単に倒すナダルはやっぱ最強だわ。グランドスラム記録も1位だし長期で見ればナダルが最強だった。

966: 名無しさん 2022/02/27(日) 11:36:13.11 ID:S33LmXysd
ジョコだってパリでは勝ったじゃん

967: 名無しさん 2022/02/27(日) 12:09:51.62 ID:SEjU6VUAM
次ナダルに勝った奴が最強だな

968: 名無しさん 2022/02/27(日) 12:38:33.56 ID:jNXrvPff0
全米もオリンピック前のメンタルでもうちょっとジョコが耐えたらわからんかったしな
メドベはきちんと勝ち上がってるからいいけどチチパスとズべレフダメすぎるだろ、何が新BIG3だよ

969: 名無しさん 2022/02/27(日) 13:32:07.25 ID:RedA1DPyM
不甲斐ないそいつらはどうでもいい、どうせ2,3年後には皆アルカラスにカモられてる

970: 名無しさん 2022/02/27(日) 13:39:33.69 ID:o+pDUXxc0
惜しくも優勝はならなかったが、予選上がりで4人の強豪を倒したヴェセリは素晴らしかった
彼は太ってるほうが勝てるのだろうか?

973: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:16:13.62 ID:IexPVENA0
ナダル優勝おめでとう。ジョコビッチとフェデラーがほとんど関わってこないから
怪我無くこの調子キープすると今期はナダルの無双状態になりそう

974: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:18:19.35 ID:zn5xDskf0
ナダル15連勝か
フェデジョコいなかったらどうなるかってIFが今の光景だな

975: 名無しさん 2022/02/27(日) 14:57:19.99 ID:zn5xDskf0
IWまで取ったらハードですべてのカテゴリー制覇になってしまう
今の時点でもそうだけど、IWも獲ったらもう現ハード最強になるじゃん

993: 名無しさん 2022/02/27(日) 18:50:48.59 ID:1rAiTZCG0
ペースダウンしないと全仏前に怪我しそうだが

994: 名無しさん 2022/02/27(日) 19:13:31.37 ID:umUHLQ2E0
っても全豪前哨戦は3試合6セット、今大会も全試合ストレート
マイアミは出ないらしいし、まだ大丈夫だろう

995: 名無しさん 2022/02/27(日) 19:23:13.10 ID:zn5xDskf0
今年のクレーは2018年みたいになりそう
あの時のティームがチチパス

991: 名無しさん 2022/02/27(日) 18:24:23.78 ID:92vsR54P0
ナダル今年負け無し、マッチ15連勝、3大会連続優勝
ジョコと若手リトル3はナダルを生き返らせてしまったな
これこそ一生の不覚やね

【ATP】男子プロテニス総合スレッド384ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643784300/
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part87【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1645889060/
←クリックお願いします。