306: 名無しさん 2022/01/21(金) 08:31:47.01 ID:fbLxauzIr
スイスのメディアによると、ここ数週間
ドバイで低強度のトレーニングを行い
その後、スイスに戻り回復状況について
医師に相談しているらしい
ドバイで低強度のトレーニングを行い
その後、スイスに戻り回復状況について
医師に相談しているらしい
307: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:23:16.12 ID:LGhf/Bi50
ウィンブルドンでフェデが見たいが前回のプレーより酷くなってると思うと見たくないなとも思う
313: 名無しさん 2022/01/23(日) 19:45:04.75 ID:Zs5jV16ud
ウィンブルドンには間に合うのかな
314: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:09:47.88 ID:R62oijE7r
>>313
「1月には静かにランニングを再開し、3月か4月にはサポートを受けながらコートで練習を再開できるだろう。したがって、競技復帰は2022年の夏頃になると思う」
「1月には静かにランニングを再開し、3月か4月にはサポートを受けながらコートで練習を再開できるだろう。したがって、競技復帰は2022年の夏頃になると思う」
315: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:53:00.26 ID:Zs5jV16ud
>>314
ありがとう
ベスト8までは行ってくれんかなー
流石に無理かー
ありがとう
ベスト8までは行ってくれんかなー
流石に無理かー
316: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:09:54.68 ID:RBu5KTRr0
芝はBIG3以外不確定要素でかくて、他のトップ10でベスト8残ったのがベレだけだからなどうだろうね
317: 名無しさん 2022/01/25(火) 12:26:43.22 ID:QrUKpoFCa
今年のウィンブルドンはフェデラーが取るだろう!
318: 名無しさん 2022/01/27(木) 08:16:36.62 ID:A85yIFQfr
>>317
アンチかな?
今のフェデの状況知ってるファンならそんな事いわないもんなー
アンチかな?
今のフェデの状況知ってるファンならそんな事いわないもんなー
319: 名無しさん 2022/01/29(土) 01:52:54.71 ID:DFkoh/pFa
いーや フェデラーは きっとウィンブルドンをとるよ!
442: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:18:16.34 ID:ePDzUi+w0
フェデラーの全仏オープン優勝を信じよう
443: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:20:53.75 ID:O0aw5Z/C0
全仏なんか1回優勝すれば十分だろ
456: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:34:38.42 ID:oef7LAGja
フェデラー 春から参戦しそうだし 期待!
まだやれると思う。
まだやれると思う。
461: 名無しさん 2022/02/07(月) 23:51:38.55 ID:HgUOXdJYr
>>456
まだジャンプも走り込みもできない状態なのに春に間に合うわけないよ
まだジャンプも走り込みもできない状態なのに春に間に合うわけないよ
462: 名無しさん 2022/02/09(水) 13:43:36.23 ID:xiNQkYB9a
ナダルみたく 復活して ウィンブルドン優勝 してほしい!
469: 名無しさん 2022/02/14(月) 20:16:43.79 ID:uMLs0Lktr
ワウリンカは全仏エントリーするようだが
フェデラーは今年レーバーカップくらいなんじゃね?
少なくとも夏までは難しいだろう
フェデラーは今年レーバーカップくらいなんじゃね?
少なくとも夏までは難しいだろう
480: 名無しさん 2022/02/20(日) 12:44:58.40 ID:cG8xQI8na
ファラデー がんばれ!
495: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:15:03.60 ID:iuBprx3da
GS最年長優勝って誰?
これすらナダジョコにひっくり返る返されたらと思うと
これすらナダジョコにひっくり返る返されたらと思うと
496: 名無しさん 2022/02/24(木) 15:13:46.81 ID:JxkT03F80
男子はローズウォールの37歳62日かな
フェデラーは36歳6ヶ月
フェデラーは36歳6ヶ月
474: 名無しさん 2022/03/03(木) 02:26:02.75 ID:xrAVpFfx
フェデラー今年WB無理っぽいな
ミルカとヒッティングしたみたいだけど
レーバーカップどうなるんだろう
ミルカとヒッティングしたみたいだけど
レーバーカップどうなるんだろう
475: 名無しさん 2022/03/03(木) 02:39:50.72 ID:eDjxY7h6
もしかしておっさんパリ五輪まで休むつもりでは…
476: 名無しさん 2022/03/03(木) 02:44:27.83 ID:Siir3XbT
今からそう悲観的にならなくても良くね?
WBが来月なら間に合わんがまだ3か月以上ある
レーバーに至っては半年以上ある
WBが来月なら間に合わんがまだ3か月以上ある
レーバーに至っては半年以上ある
479: 名無しさん 2022/03/03(木) 07:26:58.03 ID:ZdO2vnG9
別にレーバーなんて無理に出なくていいだろ
480: 名無しさん 2022/03/03(木) 07:55:05.40 ID:ptWqwrdT
そもそもウィンブルドンは多分無理って言ってたじゃん
レーバー目標に頑張るって
レーバー目標に頑張るって
481: 名無しさん 2022/03/03(木) 08:42:36.61 ID:aM2Rb0n3
フェデラーって夏頃復帰予定、って言ってたし全米辺りの復帰かと思ってたわ
476: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:22:58.43 ID:d2pWddoYa
フェデはコロナ明けたら本気だすからもう3~5GS増えるよ大丈夫
【スイス】ロジャー・フェデラー161【peRFect】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1631019910/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1631019910/
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part88【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1646040582/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1646040582/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
早くても夏の北米ハードコートシーズンだと思うよ
来年のを望んでやれよと、そりゃ治り次第なんだから絶対とは言わないけど去年の時点でレーバー目標とかだったのに
フェデラー最後の大会はどこ選ぶかな、たぶんバーゼルな気がするけど。うっかり優勝して、やっぱ辞めるのやーめたとかなってほしいな
もう40でこれだけの怪我してもまだ復帰したいって言ってくれるだけ感謝。
ファンの自己満と煽り合いのためだけに無茶言うなよと思う。
流石に限界やようやったわ派でファンと信者の違いってやつがよく分かるな
テニス選手に限らずなんでもそうや
人間好きなもんに対しては希望的観測が入るんや
案外好きでも嫌いでもない人間の方がフラットに見えるもんやで
40-15(フェデサーブ)
WB勝ってたら神格化されただろうに
ただその十分なフィジカルってのが年齢的にも膝の状態的にもGS優勝するより難しい状態だろもう
むしろ復帰するつもりなのテニス好き過ぎんか?
なんで拾ったの?
なにそれ
半裸パーティ線審狙撃豪入国3年BANのノーワク・ジョコビットさんがGOATな訳ないやろ
情報詰め込みすぎや
脳の処理が追いつかんやろ
事実陳列罪やぞ
フェリロペはじめツォンガやベルダスコあたり
ナダルジョコは流石に辞めないだろうけどマレーも怪しいよな
30オーバーがスッカラカンになりそうな予感がする
ツォンガはパリ五輪目標だから
マレーは今年全然勝ち上がれなかったらフェデラーどうこうじゃなくモチベが問題
ダスコは未だにやってんだから他人に流されたりしないでしょ、やる気ある内はやるよ
フェリロペは知らんがGS出られる内はとは言ってる
おそらくGOAT最有力候補のナダルに乗り換えて必しにジョコ叩きしているのだろうw
憐れなフェデオタさん...😢
何年それを言い続けたことか
2019WB決勝チャンピオンシップポイントの40-15(フェデサーブ)
21でフェデナダが並んでて綺麗な感じになったんやろな
時期的にもバーゼルがラストだろうな
フェデラーマレーでダブルス出て欲しい
これのせいで
ジョコビッチはフェデラーファンに
恨まれてるよね
そこ並ぶ必要あるか?
オールラウンダーの意味わかってなさそう
こんな 感じの レス でしょ
全員史上最強クラスの選手であることは間違いない
流石にマレーは無理がある
BIG3はそのままトップ3でマレーはトップ15、人によってはトップ10クラス
マレー過大評価
醜い
有能コーチも見捨てる訳やな
半裸パーティ線審狙撃豪入国3年BANのノーワク・ジョコビットさんの信者チース
ダスコツォンガとかむしろ去年に比べたら幸先良いスタートだし引退してるんだったら去年してると思うわ
フェリロペはフェデがある種モチベみたいな事前に言ってたからあるかもねってぐらい
マレーは今季次第かな
イライラでワロタ
普通、あの歳でそんなレベルになったら復帰しようとは思わんけど、よう頑張るわ
テニスというスポーツで五輪2連覇は超を付けても良いぐらいの偉業だぞ
3セットマッチで64ドロー、無名雑魚も出てくる大会で2連覇が"超"偉業…?
【悲報】フェデラー&ジョコビッチさん、無名雑魚も出てくる大会に4回出場するも一度も勝てないクソ雑魚だった😭
勝てない奴が悪いけどね
20代前半なら元通りから上回るくらいまで。30前後は9割くらいまで。35以上になると8割に戻すのもかなり厳しいと思う
腐ってやがる
コメントする