778: 名無しさん 2022/03/21(月) 08:59:32.92 ID:UubHhrhT
フリッツの勝ち上がり

マイクシャク、ムナール、デミノー、ケツマノ、ルブレフ

802: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:01:20.71 ID:i+R1K5/d
>>778
250かよ


807: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:01:40.99 ID:NXBb/Q/E
>>778
デミノールブ倒してるし…

816: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:02:27.32 ID:052jIibS
>>778
決勝ナダルに勝てば十分

25: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:23:14.45 ID:XzalMkes
いちおつ
フリッツ崩れなかったな
よくやった
2017y02m25d_011533958
テイラー・フリッツ wikipedia

26: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:23:45.27 ID:N+y8xI4I
コンディションが悪いとはいえとにもかくにもBIG3に勝ったのは凄いと思うわ

27: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:23:52.32 ID:eZsXZT6Y
インタビューに答えながら嬉し泣きしてるフリッツ

28: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:24:06.15 ID:0dz+Wf8K
縺れるかと思ったが 
若手あるあるビビりもせずフリッツ頑張ったな

29: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:24:12.55 ID:vs/bCkRA
3大アメリカ人


ジャックソック、イズナー、フリッツMS制覇wwwwwww

34: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:24:31.68 ID:wSW0MauS
>>29
ええメンツやなw

35: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:24:32.69 ID:jivjP79G
最後の方並の選手ならナダルの勢いに食われてたろ
しっかりブレずにやり通したフリッツは凄いよ
優勝に値するプレーだった
49: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:26:58.55 ID:AZ3CjzQ2
ジョコビッチがドロー崩ししてなかったらどうなってたんだろうか

59: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:28:55.12 ID:wSW0MauS
20連勝ってキリが良いところで止まったな

64: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:29:15.17 ID:jivjP79G
西岡にアカプルコで負けたのに決勝でナダル倒してマスターズ優勝って夢あるな

71: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:30:56.39 ID:ckPecjgS
>>64
まあ去年終盤からトップ10クラス食いまくってはいたし

66: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:29:37.04 ID:eLFJ7miv
アメリカ人実況が感動してて笑った
「アメリカ人の時代が来ましたね。これでブルクッスビー、ナカシマ、マクドナルド、ティアフォーなど若手アメリカ人達が俺もやれる!と勢いついてくれるでしょう。」

74: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:31:11.52 ID:jivjP79G
>>66
アメリカ復権くるか
今のロシアみたいな感じになれるといいな

80: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:32:08.12 ID:/D7I5IHq
>>66
子ルダは?(´・ω・`)

97: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:34:40.74 ID:zVIIp/xL
ビッグ4の優勝は2017のフェデおじが最後か
やはり微妙な選手が勝つ大会化して行きそう
2021y03m11d_203236407

121: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:38:37.60 ID:ywpXzUlY
>>97
2018 デルポ
2019 ティーム
2020 covid
2021 海苔
2022 フリッツ

いうて海苔以外微妙か?

130: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:40:58.00 ID:uxkIuk6H
フリッツ良かったな

131: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:40:59.05 ID:L7VAK0mJ
ついにやっちまったな男子テニス界
フリッツに優勝させるのは終わりだわ

145: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:46:01.99 ID:iNXpedRa
そろそろオペルカがMS優勝すると予想

150: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:47:17.03 ID:7fNJLs/G
フリッツに負けるナダルとか
もうだめだな!

153: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:49:07.36 ID:rNAr372J
トンビに油揚げかっ攫われた感が凄いわ、なんか
勝負は時の運とは言え(´・ω・`)

157: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:49:47.16 ID:PyDj/JrA
マイアミはBIG3居ないんだよね
さて誰が獲るかな

163: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:54:45.65 ID:GY6KvvL0
ティエムがいてくれればなあ
IWはもう今後わけわからんやつが取る大会になりそう
2020y02m23d_170617762
ドミニク・ティエム wikipedia

171: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:00:46.92 ID:Q0VBqes4
>>163
だったらタイムふろしきかけて10年若返らせたBIG4でいいよ
ティエムとか万全でもいうほど安定勢力じゃないし

167: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:58:33.95 ID:Q0VBqes4
ただ結構去年の暮れからフリッツは来年くるぞくるぞ予想ここでもあったんだよな(ちょっと最近調子いいくらいでねーだろwって反論もあったが)
案外実況民もテニス見る眼力あるのかもな

他だと推されていたティアフォー、ザンツ、フリークスポールはどうなるだろうか

170: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:00:34.48 ID:QZu27CDu
>>167
パリで覚醒フリッツならワンチャンあるぞ!からのジョコにボコられて記憶から消されてた感はある

960: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:19:41.51 ID:k8SBKGl1d
まさかフリッツが止めるとは
ダークホースやな

961: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:20:51.13 ID:yTUsAwsn0
やっとナダル負けたか
キリオスに負けとけっつーの

965: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:23:14.21 ID:fK1b3n9Cp
フリッツw
まじ超絶暗黒時代すぎるw

967: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:23:46.64 ID:mNwOM8gOM
今後のテニス界を考えるとアルカラスがナダルを倒すべきだった

970: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:25:42.67 ID:n/dqH9qU0
フリッツごときに負けたのかナダルさん
まあナダルの球も浅いのが多かったし
打ちごろになってたな
しかしフリッツが1000取るなんてテニス界も末

971: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:25:54.31 ID:Y7mnUntc0
案外フリッツ強かったな

973: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:26:19.63 ID:v8wN8Sym0
若手がゴミだから こんな壊れかけのおっさんが
決勝に来ちまうんだよ

975: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:27:06.22 ID:f2YgNssm0
今って女子のがマシじゃね 
割とガチで

977: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:28:04.81 ID:rO8FvWia0
やっぱりダメやったか。疲労困憊やし左脚痛めてたししゃーない

978: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:28:33.44 ID:f2YgNssm0
西岡に負けるレベルの選手がMS優勝か
フリッツもマイアミ1コケなんだろうな

980: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:29:21.22 ID:ZiMt22I+0
左脚じゃなくて胸だろ、サーブスピード20kmくらい遅かったわ

982: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:30:21.81 ID:BS8hTvjC0
マジでナダルのあのクソサーブでウィナー取ってるのおかしいわ
フリッツ動体視力お爺ちゃんだろ

986: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:31:41.16 ID:8Ps5UUjp0
去年もノーリー、マイアミはフルカチュだから今さら悲観することじゃない

988: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:33:41.40 ID:62bxUEhdM
フリッツ優勝でテニスファン相当離れるなw

991: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:34:12.56 ID:fK1b3n9Cp
>>988
まじ落ちるとこまで落ちた

990: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:34:06.65 ID:yessHPXQd
せめてフリッツがナダルをボッコボコにしてこれナダルが万全でもキツかったなって思える試合が見たかったな

992: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:34:56.76 ID:fK1b3n9Cp
フリッツが実力でナダルに勝ったなんて一人も思ってないやろ

993: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:36:31.45 ID:62bxUEhdM
こんな手負いナダル相手にフルセット行きそうになるって相当やべーよw

994: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:37:03.03 ID:1vS8cqLv0
ナダルが負けるとはしゃいでいたのがここの通例なのに
流石にフリッツ如きじゃな。非常事態発生か

995: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:37:43.46 ID:mT/fOqv50
しかしMS優勝しちゃいけないのが優勝したろwwwwwwwwwwwww
とどめ刺された感じwwwww
フルカチュとか一応期待の若手だからなw

996: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:38:22.07 ID:fK1b3n9Cp
まじ男子テニス界が死んだ日

999: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:39:06.10 ID:f2YgNssm0
フリッツはガチでアカン
こんな穴だらけの選手が優勝できるって

2: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:45:48.23 ID:Y7mnUntc0
フリッツは強かった
案外こっから覚醒してTOP5とか入っちゃうかもよ?

3: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:46:24.47 ID:f2YgNssm0
ATPも優勝しちゃいけないのが優勝して頭抱えてそうだな

5: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:48:05.83 ID:n/dqH9qU0
ナダルが優勝なしならカラスが優勝の方が
気持ちが良かった
フリッツて
ないわ

8: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:50:19.63 ID:f2YgNssm0
>>5
カラスも悔しそうな感じなかったしな
ナダル相手だからしゃーないって
酷い時代になりそうだな

11: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:57:31.43 ID:1vS8cqLv0
なんかフリッツをみんなでヨイショして優勝させた感があるな
神輿にのせられてな
確かズべ山にいたんだよな、ドローからして()だったと思うよ
勝ち上がりも上位互換のはずの馬鹿打ちルブに勝ったぐらいのラッキードローだったし
こればかりは流石に期待してなかった

13: 名無しさん 2022/03/21(月) 09:59:59.93 ID:ew9Yx72X0
>>11
ノリー、ナダル、アルカラスがトップにいてしまったからなあ
モンフィスですらボトムなら決勝チャンスあったかも

14: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:08:12.09 ID:pVsBw8pcM
ナダル負けてて草
フリッツ何かに負けんなよ、、

18: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:19:41.27 ID:Qu9gynpmd
何でボトムがあんなにスカスカになったんや
どこの馬鹿のせいだ?

19: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:19:50.85 ID:Y7mnUntc0
2017年のソックと同じくらいかもフリッツ
あの年のソックは運だけじゃなくて普通に強かった
ツアーファイナルでも頑張っていた
2017y02m27d_030814877
ジャック・ソック wikipedia

21: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:29:39.30 ID:ew9Yx72X0
現状じゃ若手有望株のシナーとアルカラスがMS決勝で戦ってもなんかあんまり盛り上がらなそう
まあ何度も当たり続けてればドラマが生まれるんだろうけど

22: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:35:33.13 ID:npwcXZFjM
MSなんてフェデラー覚醒前は割と色んな選手が優勝してたぞ

通常に戻っただけ

予選上がりの選手が優勝することも今後出てくる

26: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:58:32.77 ID:Gh/Rje5H0
>
>>22
さすがにここまで格下の貸すが優勝はない

25: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:57:09.06 ID:K5+26jJK0
マジでしょうもないな。大会の価値まで落ちる

27: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:58:40.51 ID:F56KJfqZ0
フリッツ頑張ってたやん素直におめでとうだわ。どんな状態であれナダルに勝つのは難しいよ

30: 名無しさん 2022/03/21(月) 11:08:38.78 ID:lPNJnoUk0
レベル云々言うけど去年ジョコがいなかったMS何大会か酷かったんだから今更だろ
ナダルに勝って優勝したんだからいいだろ

31: 名無しさん 2022/03/21(月) 11:10:08.47 ID:O0Xlp0Qva
元々MSなんてたいした価値はないからな

32: 名無しさん 2022/03/21(月) 11:12:16.01 ID:k8SBKGl1d
あんまそういうこと言うなよ
錦織とかラオニッチが哀れに思えてくるだろ

33: 名無しさん 2022/03/21(月) 11:15:45.09 ID:SzH6Rgnf0
フリッツやったやん(´・ω・`)

45: 名無しさん 2022/03/21(月) 12:10:14.89 ID:n8OM64/Q0
錦織はフリッツに超えられてしまったか

50: 名無しさん 2022/03/21(月) 12:37:07.81 ID:o8vefLaD0
まさかBIG4がマスターズ決勝でフリッツに負けるなんて
ついに終わったんだな…

23: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:37:21.08 ID:f2YgNssm0
いよいよ男子テニス始まってきたな

【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part101【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1647822078/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド385ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1645945109/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド386ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1647823471/
←クリックお願いします。