554: 名無しさん 2022/04/02(土) 13:58:13.78 ID:cN3xux/P0
Tennis TV@TennisTVYoungest Masters 1000 finalists, all-time:
2022/04/02 10:17:04
🇺🇸 Chang, Toronto ’90 (18 yrs, 157 days)
🇪🇸 Nadal, Miami 2005 (18 yrs,… https://t.co/1a3oIILyGf
マスターズで18歳が決勝進出したのはアルカラスで4人目だって
チャン、ナダル、ガスケ、アルカラス…
557: 名無しさん 2022/04/02(土) 14:23:26.11 ID:BUYGyl+0M
>>554
ナダルは18歳でMS3つ決勝いってるんだもんな
2つは優勝してるし、マイアミもフェデラーじゃなけりゃ普通に優勝してただろう
あたらめてバケモンだわな
ナダルは18歳でMS3つ決勝いってるんだもんな
2つは優勝してるし、マイアミもフェデラーじゃなけりゃ普通に優勝してただろう
あたらめてバケモンだわな
210: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:26:58.68 ID:lE4bRQv4
18歳でマスターズ決勝進出者はチャン、ナダル、ナダル、ガスケ、カラス
ガスクエ…
ガスクエ…
211: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:27:08.28 ID:xEb0zp3R
今となってはガスケの場違い感
54: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:59:26.63 ID:TaUDzOTN
年齢が期待感に与える影響考えたらカラスと同じ歳の頃合いで神試合やってたナダ助見て
これからの長いキャリア、トップとして良いライバル関係築くんだろうなぁ、からのどうしてこうなった感がわかるな
あとヒュー以来の若さで云々が多かったお富
この2人の勿体なさ感が悲しい、テニス界の損失や(´・ω・`)
これからの長いキャリア、トップとして良いライバル関係築くんだろうなぁ、からのどうしてこうなった感がわかるな
あとヒュー以来の若さで云々が多かったお富
この2人の勿体なさ感が悲しい、テニス界の損失や(´・ω・`)
81: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:04:48.92 ID:U2/TJWhS
>>54
そんな選手いっぱいいるよ
ガスケはまだ成功したほうやからマシ
ドナルドヤングなんかもっとひどい
そんな選手いっぱいいるよ
ガスケはまだ成功したほうやからマシ
ドナルドヤングなんかもっとひどい
218: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:28:49.70 ID:ntGRCzb/
という事はここからカラスくんが助さん級になる可能性も無くはないって事か
225: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:33:25.70 ID:pgLv9Bxr
>>218
5、500取れましたから…
怪我少し怖いがスケジュール管理は割としっかりしてるから多分大丈夫かな
5、500取れましたから…
怪我少し怖いがスケジュール管理は割としっかりしてるから多分大丈夫かな
208: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:26:46.02 ID:ntGRCzb/
助さんの名前がむしろ涙を誘う(´;ω;`)
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part112【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1648776914/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1648776914/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド386ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1647823471/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1647823471/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
と思ったけどMS扱いが90年以降か、その前はMS扱いじゃないんだな、ボルグとか見たら18で決勝あったし
にしても助さんさぁ…
こんな事言ってる人いるけど助さんみたいな選手なんかいっぱいいないだろ
この人は10代助さんの記録とか期待値とか逆に知らねえんだろうな、ドナヤンみたいなもんだと思ってそう
ヤング「」
あれだけ持て囃されたNG3はずっと足踏みしてるしなんなら1人は穴掘って芸人化してる始末
所詮は身長が高いだけのフィジカルテニスだけでのし上がった期待外れ世代だったって訳だ
対してカラスはテクニック、メンタル、情熱、人気、華ありで現時点で既にNG3なんて鼻糞同然の位置にいる。実際乳はカラスに粛清された。
誇張し過ぎたドナヤン
プレーが淡白なことを差し置いてもコート上の素行の悪さが目に余る。どいつもこいつも品が無いんだわ。
ラケ虐主審攻撃のズベ、うんちとコーチングの乳、禁止用語連発メドベ。
まさに華なし、礼儀なし、人気なしのとんだお粗末世代なんだわ。
つまりカラスがこいつらを駆逐して王者になれば、BIG3が居なくなった後にNG3がトップに蹂躙するよりかはマシになるだろう
次世代のFAAとシナーがいまいち伸びきってないから間違ってトップ争いに加わってしまったが、カラスにはこの茶番を終わらせてほしいね
シナーはチーム代えてまだそんなに
経ってないししゃーない
オジェは低速サーフェス苦手なだけで
芝からはガンガンSF以上に来るやろ
ズベちん助さんキリカス
たしかにネクジェンはめちゃくちゃもてはやされたよな。
アルカラスはネクジェンに比べたらまだ全然取り上げられてないよな。
草
正直カラスがここまで活躍してくれてるのは嬉しい
もっとカラスタイプの選手がトップに来て欲しいんだ
神童だったから仕方ない
可能性はあるってことだよね
助さんは筋トレしていたらこうはならなかった
つまり既にムキムキのカラスはこうならないといえる
昔はマレーもよくファッキン言ってたしナダルもコーチング魔だったし許せ
わかるってばよ…
コメントする