44: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:32:57.01 ID:jAMR7Ugtd
フェデラー怪我
ジョコビッチ全豪出禁

ワイ「今年こそ世代交代だろ」

GS優勝
全豪 ナダル
全仏 ナダル

何年繰り返すんや

87: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:36:06.45 ID:uzyPRyY90
>>44
フェデラーが復帰した17年に愚痴ってたみたいに引退に追い込む若手がいないのが悪いんやぞ

104: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:37:05.32 ID:ypZQKbfT0
>>87
来年はアルカラスが決勝でナダルに勝って世代交代やろなあ
2022y01m09d_140835665
ラファエル・ナダル wikipedia



202: 名無しさん 2022/06/05(日) 22:49:29.58 ID:Ytza7xjRM
ナダルあのドローでよう決勝までいったなあ

215: 名無しさん 2022/06/05(日) 22:51:38.50 ID:FZG8slq20
ナダルセット落としまくりやしだいぶ劣化した?

221: 名無しさん 2022/06/05(日) 22:53:09.29 ID:nNsRLPAba
>>215
怪我と年齢で満身創痍でやっと普通のトップレベルや

228: 名無しさん 2022/06/05(日) 22:54:07.46 ID:SDssGFOD0
>>215
前哨戦のタイトル0だったり全仏でセット落とすなど超絶劣化してるで
これで他の連中がようやく戦えるレベルになっただけやけど

233: 名無しさん 2022/06/05(日) 22:55:09.63 ID:qrgSFhYd0
ナダルも全仏だけ出るおじさんになるのかなそのうち

238: 名無しさん 2022/06/05(日) 22:56:28.87 ID:OEadr0Ghd
>>233
クレーシーズンだけ現れる亡霊になってもええから現役続けてほしいな

249: 名無しさん 2022/06/05(日) 22:59:06.55 ID:WClQqAsS0
>>240
シモンおじいなくなったし迷惑枠は必要

284: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:04:30.62 ID:SDssGFOD0
>>249
タワシが今年下手したら迷惑枠入るっぽいのが
全仏・WB・全米での5200Pが360Pになっちゃってランク超ダウン不可避やし

292: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:05:39.03 ID:AT1ZpBEna
2017に絶好調スタニスラス氏をナダルが決勝でボッコボコにしたのは衝撃的やった
2017y02m28d_215012057
スタン・ワウリンカ wikipedia

300: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:07:02.00 ID:OEadr0Ghd
>>292
スタンて愛称ええよな
相手が打球で痺れそうで

307: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:09:11.54 ID:sqSA6OoI0
>>300
実際パワー大事よな
BIG4時代にGS取ったの全員パワーある奴らやし

324: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:13:29.24 ID:3vaTIMUe0
>>292
このショットでジョコには勝てたんやけどな

330: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:15:09.07 ID:p3YdGbuf0
>>324
これどうしたらよかったんや?

335: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:16:37.17 ID:KvHPbHsn0
>>330
ボールを食べる

336: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:16:38.58 ID:3vaTIMUe0
>>330
ぶっちゃけこの試合は何をしても無駄やったわ

339: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:16:59.85 ID:sqSA6OoI0
>>330
サーフェスを変える

338: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:16:46.31 ID:P7nLI1kR0
>>324
これマジで頭おかしいわ
これ以上ないウィナーを打ったらそのまま返ってくるとかどうしようもねえ

277: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:03:22.78 ID:l3s/y2ZC0
この20年でグランドスラムを複数勝ってるのがスタニスラス氏しかいないと言う事実

280: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:03:43.94 ID:KzJzE3UJ0
>>277
ぐうレジェ

286: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:04:40.77 ID:XQ3sE69H0
>>277
うせやろ?

298: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:06:45.01 ID:6lZtfQ0c0
>>277
なんとかWBをとって欲しい

305: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:08:24.05 ID:bc4ofvmQ0
>>298
芝強くないし無理やろ

294: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:06:01.79 ID:+7zXxlbD0
タワシは今回不調やったんか?
2020y02m27d_221037560
ノバク・ジョコビッチ wikipedia

301: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:07:27.41 ID:bc4ofvmQ0
>>294
そうでもないがナダルに負けた

303: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:08:11.34 ID:AT1ZpBEna
>>294
良くも悪くもなさそうやった

420: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:30:24.15 ID:GerU7PoD0
全仏勝率97%だって
すごいわね。

497: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:42:37.54 ID:LmJUOSAC0
ナダルの全仏オープンの歴史

2005~2008 4連覇
2009 4回戦敗退
2010~2014 5連覇
2015 ベスト8
2016 3回戦敗退
2017~2020 4連覇
2021 ベスト4
2022 優勝(予定)

508: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:44:15.58 ID:jgYHA+5U0
>>497
こっから5連覇するってマジ?

527: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:46:21.41 ID:MZKFkDWK0
ナダルアカデミーが誇る新次世代クレーキングが汗っかきハゲおじさんにボコられてしまう

558: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:50:32.26 ID:KvHPbHsn0
モウマジムリ
ボール食べよ・・

624: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:58:21.28 ID:Hl7Yu76M0
しなしなナダルだったのに太陽出た途端息吹き返してて草

636: 名無しさん 2022/06/05(日) 23:59:24.09 ID:P7nLI1kR0
>>624
劣勢で間が欲しいタイミングの時は逆に雨呼んだり天候も操るからほんまずるい

674: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:03:16.85 ID:avI3FiWZa
全仏はコスパ悪いな
こんなものにマジになってどうするの?(ボコー)って感じやし

677: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:03:54.25 ID:hgJxQJW40
本当に衰えないなクレーのナダルは
いや、実際には衰えてるんだけど元が抜けすぎてて
衰えたところでまだ圧倒的

686: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:05:45.78 ID:eIT/ZEMu0
BIG3は「どうすれば相手の心を折れるか」という経験値を積み上げすぎてるんだよな

695: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:07:37.18 ID:X+nPg/FZ0
なんで土やとこんな圧倒的なん?

698: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:08:18.60 ID:AQ51pNYZ0
このナダルでもMSは負けてるんだから全仏ナダルはやっぱ異常

699: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:08:34.28 ID:EwRct7k+0
いうほど今日のナダルは圧倒的じゃないんやけどな
17年のスタニスラス氏レベル連れてきてたら普通におもろい試合になっとるわ

707: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:09:46.78 ID:OW8uG+Lt0
>>699
17の魔神はホンマボール喰うしかなかったな

757: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:14:35.21 ID:VokFv90M0
>>707
17年は全部おかしかったわ
怪我明けのおじさんが怒涛の勢いでみんななぎ倒していくとか想像もつかん

723: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:11:48.86 ID:QabxRvK80
ナダルと全仏の決勝で戦うとか罰ゲームみたいなもんだな

754: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:14:18.16 ID:6iqBQEdi0
全仏のナダル相手に1セット目落としたらほぼ負け確やから対戦相手はみんなスタートからフルスロットルで仕掛けるんよな
そして落とした後は…

764: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:15:28.94 ID:wKu9bZQh0
これで痛み止め打ちながら戦ってるってマジ?😨

769: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:16:01.46 ID:wrOU/joR0
ナダルおじ強すぎないか

784: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:17:10.90 ID:Jlb6BNsta
これ勝ったら全仏の戦績112勝3敗か
ほんまバケモンやな

801: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:18:38.43 ID:wKu9bZQh0

810: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:19:28.65 ID:ypZQKbfT0
>>801
プレイ時間が一番おかしい
なんでマレー相手に30分そこそこでセット取れるんや

812: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:19:30.31 ID:wX21zsnH0
>>801
試合時間的にはルード頑張ってるな

900: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:25:32.13 ID:e0sCFc7a0
ちょっとやりすぎやな

909: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:26:04.60 ID:6mFIdMuw0
決勝でこんな圧倒してええの?

917: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:26:47.91 ID:J6YD1T3G0
>>909
フェデラーだってボコボコにされたぞ

938: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:27:52.51 ID:uzyPRyY90


17年前に初優勝したナダルがこれという
アルカラスにこれ期待したのに

947: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:28:14.28 ID:GmgN11X60
>>938
プエルタの絶望顔すき

953: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:28:54.22 ID:AVHTcLOC0
>>947
お薬使ったくせに絶望するとか

949: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:28:28.88 ID:ebaPoKzqd
>>938
ジダン定期

954: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:28:56.25 ID:MXTUxQZA0
>>938
上腕二頭筋えぐいわ
テニスの体ちゃうやろ

957: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:29:01.86 ID:AhlJqDtqp
>>938
髪がかってる

41: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:32:43.82 ID:EuEgazpa0
今日のナダルはバックハンド良すぎでちょっとどうしようもないナダルやったなぁ

53: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:33:29.27 ID:XwoBnKZl0
>>41
サービスゲームの支配力の低下著しかったし衰えたなりに調子いいやつやったわ

73: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:34:45.13 ID:EuEgazpa0
>>53
バックネットにひっかけるの最近多くてそこでひっくり返るって構図ようあったのに
今回全然なかったからここ最近でもいいナダルやなほんま

228: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:48:11.36 ID:SzmQg6mb0
今大会ナダルを一番苦しめたのが
オジェアリアシムとかいう謎のカナダ人という事実
2019y02m24d_021904317
フェリックス・オジェ=アリアシム wikipedia

236: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:48:33.94 ID:5H18yR5t0
>>228
来年の優勝は無理そうやね

244: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:48:55.02 ID:T4IkD2EM0
>>228
てかそいつ名勝負製造機になってるよな
全豪のメドベ戦神やったわ

251: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:49:34.66 ID:AQ51pNYZ0
>>228
CL決勝で興奮して眠れなかったんやろ

277: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:50:59.85 ID:Aouoy8up0
>>228
アリアシムはサーブといいストロークといいメンタル以外はナダルに勝ってると思う
てか勝ってる
あいつはメンタルがクソやから

280: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:51:17.37 ID:ebaPoKzqd
>>228
弟弟子やぞ

293: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:52:09.03 ID:7z+7b+le0
ラファエル・ナダル(36歳)
・全豪オープンを松葉杖付いてた状態から優勝
・全仏オープンを疲労骨折からの復帰後、クソドローかつ決勝ベーグル付きで14回目の優勝
・グランドスラム優勝を最多更新22回目

314: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:54:50.88 ID:udqoW9E+0
なんかの間違いで全英もナダル勝たねーかなー

320: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:55:24.09 ID:5H18yR5t0
>>314
可能性はあるやろ

328: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:56:19.48 ID:QabxRvK80
>>314
なんか普通にありえる気がするわ
出場するならだけど

394: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:04:45.15 ID:udqoW9E+0
いうておじさんも去年からダメそうやし
それ考えるとナダルもあと3年ってとこやろ
2021y03m11d_203236407

399: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:05:35.48 ID:rMlCFRVLr
>>394
あと3年このレベルキープならGS2つくらい取りそう

455: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:13:59.51 ID:5H18yR5t0
>>399
フェデラーも37で全豪優勝してたしな

400: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:05:38.72 ID:ITNwT68o0
>>394
もう3年も無理そう、全仏で嫌がらせだけするハゲに

415: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:08:39.18 ID:2J4Xl4aNa
>>400
嫌がらせしてそのまま優勝しそうなのがほんま

426: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:09:59.00 ID:VokFv90M0
>>415
全豪全仏全英それぞれに現れる名物おじさん化して欲しい

519: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:22:28.37 ID:aO3HiUlm0
今年の内容だと来年衰えてもまだ普通に優勝できるぐらい他と実力差あるだろ

527: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:23:40.98 ID:5H18yR5t0
>>519
全仏は来年はまだいけるかも
ほかは無理

528: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:23:46.31 ID:T4IkD2EM0
>>519
もう全豪も2回優勝したし全仏のために休んでもええやろしな

537: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:24:43.19 ID:5H18yR5t0
>>528
全仏についで勝利数多いの全豪らしいな

530: 名無しさん 2022/06/06(月) 01:23:58.29 ID:8Vxas4/v0
ナダルは2017の全豪辺りからこんな姿見れるのも最後やろなぁ
って思い続けてずっとおるからもうわからんわ

【WOWOW】全仏オープンテニス男子シングル決勝【ラファエル・ナダルvsキャスパー・ルード】
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654434554/
←クリックお願いします。