298: 名無しさん 2022/07/17(日) 15:14:15.03 ID:i2BsOjZ7
悪童と呼ばれたヒューもテニスの殿堂入りか~
日本人で可能性ありそうなのは車椅子テニスの国枝さんくらいかね



302: 名無しさん 2022/07/17(日) 18:11:44.43 ID:h2aT+fr3
ヒューイットが殿堂入りしたが
フェデラーナダルジョコの3人は電動入りできるか?


303: 名無しさん 2022/07/17(日) 18:18:11.34 ID:QADNOaNB
この後、殿堂入りする前に犯罪でも犯して刑務所行きになったりしない限りは大丈夫だろう

304: 名無しさん 2022/07/17(日) 18:35:02.70 ID:AjdaYVNT
BIG4は全員殿堂入りよ、マレー基準にしたから今後は減るかもしれん

326: 名無しさん 2022/07/17(日) 22:06:34.94 ID:8QsnYCIH
GS3勝、1位経験有りが最低ラインだよ

335: 名無しさん 2022/07/17(日) 22:17:22.55 ID:i2BsOjZ7
>>326
今は基本そうだけど絶対条件でもないらしい
ちょっと出典思い出せないけど

でもまあGS優勝無しだとまず無理だろうね

327: 名無しさん 2022/07/17(日) 22:09:43.25 ID:I4I8qOKF
バブを絶対に殿堂入りさせないという強い意思を感じる
2017y02m28d_215012057
スタン・ワウリンカ wikipedia

331: 名無しさん 2022/07/17(日) 22:13:27.85 ID:EB7MIo83
>>327
バブも1位になったらええねん!

336: 名無しさん 2022/07/17(日) 22:17:30.76 ID:AjdaYVNT
どちらかと言うと前まではGS1勝+1位有りで殿堂入り出来たけど
1位無しのGS3勝なんて言う何とも言えない熊が出てきたので3勝+1位になったと言うか…

338: 名無しさん 2022/07/17(日) 22:20:02.78 ID:AjdaYVNT
まあでも1位無しのゴランも選ばれてたか
つーかロデやサフィンが随分前に選ばれたのにヒューは遅いな
ちゃんと引退してなかったせいかw

339: 名無しさん 2022/07/17(日) 22:21:33.03 ID:i2BsOjZ7
引退後5年くらいしてからだからそんなもんじゃないかな
2016年に引退、昨年殿堂入り決定で

しかし今年は該当者無しだったからヒューが去年セレモニーに出られなくて
ちょうど良かったというか何というか

347: 名無しさん 2022/07/17(日) 22:24:43.67 ID:cKWUGNNb
BIG4が皆同じ年に正式に引退したら殿堂入りの順番でまた荒れるんやろな

348: 名無しさん 2022/07/17(日) 22:27:13.73 ID:AjdaYVNT
>>347
想像出来すぎてわろた

349: 名無しさん 2022/07/17(日) 22:36:25.52 ID:EB7MIo83
>>347
もう年齢順でええやんけw

325: 名無しさん 2022/07/17(日) 21:53:06.61 ID:OENaEtio
ヒューイットが殿堂入りでマレーが殿堂入りしないとかありえないだろw
ビッグ4は間違いなく殿堂入りだろうな…あとは日本人としては錦織推したいけど


【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part264【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1657903479/
←クリックお願いします。