857: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:57:16.64 ID:i+Zqbpx+0
ティームがGS優勝して今後のテニス界を引っ張っていくと思ったら一瞬でガタが来て草も生えない


858: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:58:45.44 ID:DMpEFw3bd
>>857
ティエム 怪我から復帰も精細を描く
ズベレフ 靭帯を複数切る大怪我
メドベ  ロシア

ジョコビッチやナダルに世代交代したな

870: 名無しさん 2022/07/01(金) 18:01:41.99 ID:qx/m+luA0
>>857
優勝するまでに時間掛けすぎたわティームは。
GS優勝はともかく決勝には16年全仏で行っとくべきやったわ。あそこでジョコ叩いて決勝行ってたら見えてた景色は大分違かったやろ。

685: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:02:57.22 ID:Xt6YDUAza
お前らたまにはティエムのことも思い出してはくれないか

688: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:03:28.74 ID:wv+g/BxN0
>>685
土で稼ぐわ!で全仏前の250まで出てたときすき

699: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:05:08.77 ID:Xt6YDUAza
>>688
土特化のグリグリスピンからスピン量減らして全サーフェス対応できるようになったけど魅力は減ったな

695: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:04:39.22 ID:TI8+AtTM0
>>685
ティエムは生き急ぎすぎたんや…
若い頃の冗談みたいな日程組しとらんかったらここまでズタボロにならんかったんちゃうかな

706: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:07:24.81 ID:JzhRoZK3d
>>695
ティエムの総試合数実は4つ下のズベレフと変わらんけどな
その程度で壊れるならしゃーないとしか言えんわ

714: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:08:50.28 ID:TI8+AtTM0
>>706
ズベレフはあいつタフすぎやわ

700: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:05:26.34 ID:OhlONPQ2p
>>685
まだやれるやろ
リハビリ大変そうやけど

ツアーに参戦しまくってポイント稼ぐからランキング上位に来るけど
疲労が溜まってるせいで大きな大会では早期敗退するから容疑者扱いされた時代が懐かしいな
東京五輪の前くらいまではトップランカーやったのに

701: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:05:49.64 ID:+Epec5IE0
>>685
そんなことを言い始めたらベビーフェデラーと呼ばれながらひっそりと消えていっている人を思い出してあげて
アホみたいなトップヘビーのラケットは好きだったけど

704: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:06:47.61 ID:TI8+AtTM0
ティエムはフィジカルで戦う選手やったから今のモチベのままやと厳しいんちゃうかな
身体作り直してまで勝ちたいと思って無さそうやわ

712: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:08:31.80 ID:9DS4UpHw0
>>704
一回GS優勝したしな
気持ち切れててもわからんでもない

718: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:09:56.08 ID:Xt6YDUAza
>>712
あれジョコビッチの乱のおかげのおこぼれ優勝感があったな

724: 名無しさん 2022/07/01(金) 17:10:41.86 ID:TI8+AtTM0
ティエムにはあんな最低の決勝やなくて全仏でナダル倒して優勝してほしかったわ…

【悲報】日本テニス、ひっそりと終わる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656655535/
←クリックお願いします。