392: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:43:32.09 ID:Ryjb6Tck
フリッツおめルブレフおつ
TOP10陥落は残念だが、一皮剥けるために必要な壁だろうからルブがんば
TOP10陥落は残念だが、一皮剥けるために必要な壁だろうからルブがんば
394: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:44:19.31 ID:qXsAg6px
フリッツおめルブおつ
足踏みしてる間に他のネクジェンが追いついて来てしもうた
足踏みしてる間に他のネクジェンが追いついて来てしもうた
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアンドレイ・ルブレフ wikipedia
401: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:48:27.84 ID:vhIHG6nk
ルブも何か変えてかないとなぁ
402: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:49:05.73 ID:qXsAg6px
シャポオジェもすっかりオジェの方が格上になっちまったな
403: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:49:44.67 ID:VSzq3Z4r
「引き出しとか戦略とか考えて動こうとしたけどうまくいかなかった!ティエムを見習って全力で行くことにした!」
みたいなこと言ってたと思うけど引き出しともっと緩急身に着けないとだめだな
みたいなこと言ってたと思うけど引き出しともっと緩急身に着けないとだめだな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveドミニク・ティエム wikipedia
414: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:54:50.99 ID:ygto8GqD
>>403
でもティエムは不器用ながらも引き出しを少しずつ上達させていってたほうだから、まるで成長していないプランBなし脳筋ルブレフにそう言われると「は?」ってムカつく
でもティエムは不器用ながらも引き出しを少しずつ上達させていってたほうだから、まるで成長していないプランBなし脳筋ルブレフにそう言われると「は?」ってムカつく
418: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:57:48.79 ID:vhIHG6nk
>>414
正直、ティエムとルブの大きな差はサーブと下がってぶち抜けるほどのパワーの有無であって
小技とかその辺は大きな影響ポイントではないわ感、申し訳ないけど
ルブは下がらずにベースライン上でライジング気味に打ち込む!打ち込む!だから同じ全力って言ってもちょっと違うんだよなぁ
正直、ティエムとルブの大きな差はサーブと下がってぶち抜けるほどのパワーの有無であって
小技とかその辺は大きな影響ポイントではないわ感、申し訳ないけど
ルブは下がらずにベースライン上でライジング気味に打ち込む!打ち込む!だから同じ全力って言ってもちょっと違うんだよなぁ
423: 名無しさん 2022/08/19(金) 03:01:14.44 ID:m2jP8/+7
>>418
今のティエムは昔ほどパワー感じないから苦労するかもな
今のティエムは昔ほどパワー感じないから苦労するかもな
425: 名無しさん 2022/08/19(金) 03:02:32.53 ID:vhIHG6nk
>>423
ここからやっと本当の意味での引き出しを増やす作業が始まるんだなとは思っている
ハードもう飛ばすのかと思ったら全米出る気あったとは思わなかった
ここからやっと本当の意味での引き出しを増やす作業が始まるんだなとは思っている
ハードもう飛ばすのかと思ったら全米出る気あったとは思わなかった
407: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:50:50.43 ID:ygto8GqD
ルブレフとはなんだったのか
フリッツって昔からアメリカ内弁慶だよな
フリッツって昔からアメリカ内弁慶だよな
409: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:51:50.89 ID:G5B2HAOn
ルブは今のテニスでもある程度は結果出てるので
変えるのは勇気いるよなあ
でも変えないとこれ以上は上に行けないし
慣れられて落ちていくかもしれん
変えるのは勇気いるよなあ
でも変えないとこれ以上は上に行けないし
慣れられて落ちていくかもしれん
412: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:53:22.02 ID:kVBIczvn
>>409
つーか既に落ちてきてない?
もちろん母国のあれこれと言う他の要素もあろうけど今年MSGSで活躍してた記憶がねえわ
ランキング的にも落ちてるし変えるタイミングとしては良いタイミングだろう
つーか既に落ちてきてない?
もちろん母国のあれこれと言う他の要素もあろうけど今年MSGSで活躍してた記憶がねえわ
ランキング的にも落ちてるし変えるタイミングとしては良いタイミングだろう
417: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:56:22.57 ID:4Foq00az
>>412
IWSF、全仏QFぐらいかね
IWSF、全仏QFぐらいかね
105: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:04:12.55 ID:rJB/IXU1
ルブレフって元々そこまでメンタル安定してる印象じゃなかったけれど今年はどうしたんだよってレベルで試合序盤から癇癪起こしてるから心配
何か嫌なことでもあったのか?
何か嫌なことでもあったのか?
107: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:06:42.37 ID:sXap7KyY
>>105
戦争とか?
戦争とか?
110: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:08:31.51 ID:rJB/IXU1
>>107
あーそれか
それは嫌だな
ただメドベ、カチャ、カラツェフはあんま変わってるように見えない
内心は色々あると思うが
あーそれか
それは嫌だな
ただメドベ、カチャ、カラツェフはあんま変わってるように見えない
内心は色々あると思うが
113: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:11:25.22 ID:qNIvlnrR
>>110
あー
わりと一人でデカい反対を打ち上げちゃったし戦争には反対だけどニュースはあんま見てないとかWBでて賞金寄付したいよー!ウクライナの選手とダブルスをとかも言ってたっけ?とか色々どっちからも叩かれそうなことしちゃったから大変そうだよね
あー
わりと一人でデカい反対を打ち上げちゃったし戦争には反対だけどニュースはあんま見てないとかWBでて賞金寄付したいよー!ウクライナの選手とダブルスをとかも言ってたっけ?とか色々どっちからも叩かれそうなことしちゃったから大変そうだよね
143: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:27:42.16 ID:qBKOMkAL
ルブはトリッキーな相手が苦手だな
144: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:28:15.80 ID:gb9uWRUt
まだ終わってないけど今年はネクジェンにとってかなり苦渋な一年になりそうですね
メドべは戦争+全豪のあれ
ズベは大怪我
チチはまぁカラスの台頭
ルブは戦争によるメンタルブレーク
ベレは怪我+まさかの全英コロナ欠場
メドべは戦争+全豪のあれ
ズベは大怪我
チチはまぁカラスの台頭
ルブは戦争によるメンタルブレーク
ベレは怪我+まさかの全英コロナ欠場
160: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:31:28.48 ID:qNIvlnrR
>>144
マッテオのスペは割と前からなんで復帰後2大会連続優勝もしたしWB出れなかったのは残念だけどポイントなしだし一番ダメージない気もする
おじさんもマッテオがコロナポイントは一番恩恵あった気もするなという
マッテオのスペは割と前からなんで復帰後2大会連続優勝もしたしWB出れなかったのは残念だけどポイントなしだし一番ダメージない気もする
おじさんもマッテオがコロナポイントは一番恩恵あった気もするなという
148: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:28:42.45 ID:cIHxXPgZ
ルブのメンタルぼろぼろ
1ゲーム目からキレるとかヤバい
1ゲーム目からキレるとかヤバい
169: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:33:09.99 ID:vKjH8p0w
ルブくんのお膝が赤くなってるこれはラケ虐したな
175: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:34:29.90 ID:qNIvlnrR
>>169
ぶっ叩いて最初膝アップになった時はそうでもないかと思ったらわりと内出血きてた
ぶっ叩いて最初膝アップになった時はそうでもないかと思ったらわりと内出血きてた
178: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:36:28.68 ID:vKjH8p0w
>>175
そうなのか。。もっと自分の体を大事にしてほしい
そうなのか。。もっと自分の体を大事にしてほしい
231: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:45:44.19 ID:SIcwYFXq
ルブレフがラケットでゴミ箱叩きまくってブーイングと警告食らった
235: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:47:21.23 ID:rJB/IXU1
ルブレフ本当に年齢も年齢なんだし落ち着いてくれよ
このままだとNG3に追いつけないぞ
このままだとNG3に追いつけないぞ
238: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:50:18.51 ID:BHG9Q47Q
ルブなしでこうなったのか戦争で裏目に出るムーブかましまくったのは見たけどそれだけでこうもなるかね結果出さなきゃって気負ってるんだろうか
245: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:51:23.04 ID:+O+E3f+L
ルブってロシア若手3人の中で唯一今年タイトル取ってるんじゃないの?
246: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:52:07.20 ID:SIcwYFXq
>>245
先週メドベもロスカボス取ったよ
先週メドベもロスカボス取ったよ
247: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:52:56.22 ID:qNIvlnrR
ええぞ!ルブ!
>>245
マルセイユか?そんときだっけNoWar書いてほめられた
メドベは先週鞠もらった
>>245
マルセイユか?そんときだっけNoWar書いてほめられた
メドベは先週鞠もらった
255: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:55:17.14 ID:qNIvlnrR
>>247
あとジョコをやいたのに謎のセレモニーで放置されたベオグラードもあったな
あとジョコをやいたのに謎のセレモニーで放置されたベオグラードもあったな
251: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:54:00.39 ID:SIcwYFXq
ルブレフもっと前に出れば楽に決められるポイントいっぱいあると思うわ
ずっと下がってるから拾われて粘り負けする
ずっと下がってるから拾われて粘り負けする
254: 名無しさん 2022/08/11(木) 09:55:17.01 ID:1QtvD575
ルブ全米のウクライナ支援のエキシビ出ればいいのにな
ロシアから何されるか分からないからそういうのは出来ないんだろうけど
ロシアから何されるか分からないからそういうのは出来ないんだろうけど
415: 名無しさん 2022/08/19(金) 02:55:23.21 ID:vhIHG6nk
まさにIWでフリッツに勝ってれば決勝は傷んだナダルでMS制覇の道がルブにはあったんだがな
あと全仏チリに負けたのがもったいない
あと全仏チリに負けたのがもったいない
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part277【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1660168866/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1660168866/
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part283【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1660786584/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1660786584/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ズベがどうなるかの方が心配
ティエムの真似するならバックもバコれるようにならないとな…
まぁ真似出来たところで強打が持ち味の選手は一度壊れると大変やで
基本バカ打ちのルブが勝てるツアーてどうなんだ、
ってなるから
ズベもそうだが引き出しを増やしてくれ
このままでは史上最弱の5位になりそう(4位は錦織、3位はラオニチ)
全盛期ティエムの小技の引き出し増加は、馬鹿にできないと思う。
ネットやドロップ、緩急にスライス、あとバックの強打とスピンの使い分けetc。
無論、一線で使っていくには未熟だが、
トーナメント序盤の省エネに使ったり、
強敵相手のアクセントに使ったりと、
決して無視できるものではなかった。
ルブレフは今のところ、そういうの皆無なのよね。
錦織(12勝)以下の最高位4位
ソダーリン(10勝)
ブレーク(10勝)
ルブ(11勝)以下の最高位5位
アンダーソン(7勝)
探せばもっといるかな
途中からライジングとかスライスとか結構使い始めてたね
シナー、フルカチ、フリッツはもっと上目指せると思うが、ノリーとルブレフは現状維持で精一杯な気がする
誰が先に抜け出すか、もしくは脱落するか楽しみだな
ティエムのサービスゲームとリターンゲームだとかなりサービスゲーム寄りだしリターンもう少し上達すればなぁ、とは思ってた
そこそこの活躍は出来てるってことやし
某銀メダリストさんなんて話題にすら上がらんしもはや真空や
90年代に割とゴロゴロいるんだよな
最近6みたいな10年代を見てテニスの歴史を知った気でいるニワカ増えたなぁ
2019年はほとんどいなくてランキング7位のやつ誰だ?みたいな
最近はむしろ欠場が記憶に残るようになってるけど
3位になったことも全米優勝も巡り合わせの側面が強いような
ルブとティエムじゃ元々のスペックが違う
みてろよー❗こっから怒りの全米ベスト8に入っから
そもそも19年はいなかったんじゃなくブレイクした年だよ
ほとんどいなかったのはコロナ禍の2020年
コロナルールなかったら普通にランキングかなり落としてたろうね、怪我がちょうど重なった
まぁ全仏決勝ナダルからセット取れるドミだから人間としてはトップだろう
1年勘違いしてたわごめん
そうそううまく重なったなみたいに言われてた印象
今の時代、ビッグサーブとフォア、強いバックハンドが無いと上位定着は難しいよな
フル稼働は厳しそうだし
真空は草
ビックサーブと高いテニスiQがあれば貧弱なフォア、バックでも上位になれるってフルカチとベレッティーニが証明したからな
それは言いすぎ
バカ打ちといっても、高い技術をもってのバカ打ちだからね。他の選手じゃできない強振をしてるからトップクラスにいるわけで
Gsとmsで大物食いしてればなあ
最初勝てても、研究されるとあっというまやったな。
浅い知識でヤンガン叩きしたいだけやな
コメントする