709: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:53:30.54 ID:FH/ynyWd
シナーくんぱっとしないし、カラスチチだけだな

713: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:56:14.21 ID:gqvwbKyO
>>709
一応ぱっとはとったあとしたやん
今年スペってるけども

715: 名無しさん 2022/11/13(日) 07:08:32.73 ID:gqvwbKyO
>>714
サイレント棄権なんよな
顔にでない
足にきやすいイメージ

それにしてもミラノはイタリアンまみれだったけどトリノはかけらもイタリアンおらん
今夜はGAORAもNHKもあるなと確認してまた寝とく

718: 名無しさん 2022/11/13(日) 08:29:50.20 ID:1yRqZNCm
>>709
あのレベルでパッとしないとか。。。

719: 名無しさん 2022/11/13(日) 08:48:58.78 ID:hqDWHY7w
まあ期待値からすると離脱多くて残念な面はある
トップ10にずっといるべきだろ、くらいの選手だとは思ってたから早々に落ちてるのはパッとしないシーズンだったと言われても仕方ないかも
WBでジョコに勝って優勝くらいしてたら派手だろうが

720: 名無しさん 2022/11/13(日) 09:03:59.66 ID:YSAFT+sl
全仏以外ダメダメ言われてて挙句にそこで離脱したズベより今年ポイント稼いでなかったのはちょっと驚く>シナー
WB入れてもギリギリ上くらいだし
2020y11m07d_180321620

721: 名無しさん 2022/11/13(日) 09:28:13.30 ID:FcB4JOsg
シナーは出てきた頃の期待値かなりなもんだったね
ここでも次世代王者間違いなし!すぐにもトップに行ける!みたいな人けっこういたと思うし

722: 名無しさん 2022/11/13(日) 09:53:09.47 ID:5nOtCeSa
シナーGSは安定してるけどMSがダメなんだよなぁ
GS MS以下揃えることは並大抵じゃないけど

723: 名無しさん 2022/11/13(日) 10:14:32.73 ID:25agvBNo
シナーは強さ見せておぉ!って思わせた瞬間怪我するを繰り返してるから乗り切れない

724: 名無しさん 2022/11/13(日) 10:20:11.05 ID:YnjR0Z0l
シナーは23~25歳くらいに体が出来上がって怪我少なくなるんじゃないかな
テニスの内容はまあ進歩している
得意のインドアシーズン1大会目を転倒アクシデントによる怪我でふいにしたのはもったいなかったな

726: 名無しさん 2022/11/13(日) 10:38:21.17 ID:BxAtF9dB
ズベちゃんは何だかんだ言ってもMS芸人やってただけあってMSのポイント多いのよ
ポイント稼ぎに有用なのはGSよりMSだからな
そりゃSF以上いけばGSもデカいけどそれでもMSのQF8大会並べるだけでも今年のシナーより稼げるし

727: 名無しさん 2022/11/13(日) 10:38:46.45 ID:BxAtF9dB
芸人なのはGSでMSは番長だった、失敬w

729: 名無しさん 2022/11/13(日) 11:29:00.16 ID:x+ckpRt8
ネクネクジェンとしていち早く10代優勝を達成したseyboth wildをたまには思い出してあげてください

730: 名無しさん 2022/11/13(日) 11:31:04.24 ID:1yRqZNCm
そーいやセルンドロ弟も優勝は早かったのにその後さっぱりだなー

ネクジェン世代の兄が遅咲きで今年は目立った

731: 名無しさん 2022/11/13(日) 11:39:48.80 ID:AtfZkyhS
セイボスくんはDVで有罪もろてるのがな…
一応疑惑で済んでるズベよりあかん

733: 名無しさん 2022/11/13(日) 12:26:36.15 ID:d7glx/k2
南米クレー優勝は、あてにならんってことで

725: 名無しさん 2022/11/13(日) 10:28:29.14 ID:1yRqZNCm
ネクネクジェンの成長は急にくるから読めないよな
ムゼッティがカラス倒して500のクレー優勝してハードもベレ倒して優勝してランク爆上げしたのはマジでびびった
シナーも本田さん風に言えば来るときは急にケチャップどばどば来そう

個人的にはコルダにもそろそろググッときて欲しい
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part378【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1668051448/
←クリックお願いします。