524: 名無しさん 2022/01/28(金) 20:42:10.37 ID:fD0gvguQ
ナダルのファイナルズとジョコのオリンピックどっちが先取るんだろう…とか思ってたけど
どっちも取れずに終わるんかな
どっちも取れずに終わるんかな
532: 名無しさん 2022/01/28(金) 20:43:47.15 ID:1+mrj/hJ
>>524
ジョコの金メダルは100%無理だろうな
ジョコの金メダルは100%無理だろうな
564: 名無しさん 2022/01/28(金) 20:52:31.25 ID:V30gb8T6
>>524
ジョコの金もフェデの金もどっちも無理 もう出場しないだろうし
ハゲのFINALSも無理、出場しても無理 それ以前に出場自体無理そうだろ
ジョコの金もフェデの金もどっちも無理 もう出場しないだろうし
ハゲのFINALSも無理、出場しても無理 それ以前に出場自体無理そうだろ
420: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:51:17.26 ID:wm//R29v
ナダルはファイナルズ取れずに終わってしまうのか…
427: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:53:31.85 ID:4fAcWskU
>>420
みんななにかしら獲れずに終わるのがいいんじゃね?
フェデはキャリア2GS
ナダルはファイナルズ
ジョコは金メダル
みんななにかしら獲れずに終わるのがいいんじゃね?
フェデはキャリア2GS
ナダルはファイナルズ
ジョコは金メダル
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
437: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:56:34.33 ID:tyXO5ru9
>>427
24年パリ五輪ジョコ「やあ」
24年パリ五輪ジョコ「やあ」
444: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:58:28.63 ID:4fAcWskU
>>437
来年ならあるいはと思うけど2年後じゃカラスやルーネが取るだろうな
来年ならあるいはと思うけど2年後じゃカラスやルーネが取るだろうな
445: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:58:31.53 ID:wS0CzFHG
>>437
流石に無理だろうな
ハードなら可能性なくはなかったけどクレーだとさらに非力になってるジョコがいまより強くなってるであろうアルカラス、ルーネ、シナー他を倒せるとは思えん
一応ナダルもいるだろし
流石に無理だろうな
ハードなら可能性なくはなかったけどクレーだとさらに非力になってるジョコがいまより強くなってるであろうアルカラス、ルーネ、シナー他を倒せるとは思えん
一応ナダルもいるだろし
540: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:49:19.53 ID:MUcAWAqm
GSダメなズベはオリンピック三連覇とか狙おう
545: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:50:32.17 ID:doJ1UenM
次のオリンピックは会場RGらしいしナダル16年ぶりの金メダルあると思う
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
557: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:52:51.02 ID:M5cFxYUf
>>545
ナダル39でどうかなあ
ナダル39でどうかなあ
565: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:53:47.63 ID:M5cFxYUf
>>557
2024年は38だた
2024年は38だた
573: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:55:01.48 ID:loR5vR8U
>>557
578: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:55:54.51 ID:hdcVHjup
>>573
こんな髪有るわけない
こんな髪有るわけない
579: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:55:55.12 ID:9VIjKy9N
>>573
バケモンやんw
バケモンやんw
580: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:55:55.53 ID:UHKBJcYY
>>573
39でそこまでいったら怖いわー
39でそこまでいったら怖いわー
584: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:56:39.38 ID:7HRdh1X2
>>573
ボディビルダーとか見てると顔はマジで普通の爺さんなのに
体はめちゃくちゃマッチョな人いて感覚狂う
ボディビルダーとか見てると顔はマジで普通の爺さんなのに
体はめちゃくちゃマッチョな人いて感覚狂う
550: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:51:33.70 ID:raj63cqL
ナダルは来年の結果次第じゃ再来年までどうかって感じだけどねぇ
まあトップ10維持してれば続けるだろうけど前半に失効多いし
まあトップ10維持してれば続けるだろうけど前半に失効多いし
563: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:53:44.60 ID:MUcAWAqm
>>550
たっぷり休みながらやれば再来年まで行けるかもだが・・・
たっぷり休みながらやれば再来年まで行けるかもだが・・・
585: 名無しさん 2022/11/19(土) 22:56:48.53 ID:97DyqCtK
>>550
その代わりクレーが積み放題になってる来季
まあ元気でいてくれればそれでいいよ
その代わりクレーが積み放題になってる来季
まあ元気でいてくれればそれでいいよ
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part58【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1643368299/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1643368299/
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part386【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1668844588/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1668844588/
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part381【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1668510643/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1668510643/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
フェデラーもやれてたしいけるでしょ
全豪で引退というか最後の全豪かもとか仄めかしてた時点でGS2勝だろうが身体的に限界かもしれん
正直来年全仏優勝したら引退してもおかしくない
ローマで涙の敗戦から全仏同ハーフにジョコズベカラスのクソドローでさえも制したラファをワイは信じとるで
本当BIG3は読めないよ。今や為すこと全てが前代未聞なんだもん⋯
東京五輪出なかったしな
まぁ距離的にアジアの五輪に出たがる選手なぞテニスでは少ないからあれは例外か
マレー>ナダルズべレフ>フェデデルポハチャ>ジョコ錦織カレーになってたんかな?
サッカーで最も価値ある大会はw杯だけど
メッシは去年までも普通に歴代最高の選手扱いだったやろ
そういうことだ
パリ五輪はガチガチのガチでくるで〜
まーたズベちゃんにボコられるんか
86年6月 ナダル誕生
86年8月 ボルト誕生
87年5月 ジョコ誕生
87年6月 メッシ誕生
86年6月-87年6月の1年間何があった?エリートアスリート誕生しすぎてる件。マレーもだし
ナダルにはぜひとも25回グランドスラム優勝して男女合わせての史上最多の優勝回数になってほしいな
いいね、それ見たい。
普通にナダル(38歳)だよねー
あるで
三十路超えたズベレフが全盛期ばりばりのカラスやルーネ、オジェ、シナーを抑えて三連覇するのはヤバいけど、それでもGS無冠でいそう…
クレー芝クレーって選手大変じゃないか?
また混合ダブルスも出て両方負けそう
マスーアガシカフェルニコフ知らんのか
ナダルは限界まで試合しちゃう癖あるから厳しいかもしれんが
ナダルはその時の体調による
コメントする