559: 名無しさん 2023/01/08(日) 18:29:50.53 ID:3+MLFrRJ
コルダのテニスはセンスを感じる

560: 名無しさん 2023/01/08(日) 18:30:57.00 ID:RTOqo06C
コルダはハードのeloランキングだとティアフォーとかベレッティーニと同じくらいの順位

2021y04m01d_225334161

586: 名無しさん 2023/01/08(日) 18:48:33.08 ID:pD0lLaBq
コルダはプレースタイルも華ある方だろう

ナルバンディアン要素あるよな

589: 名無しさん 2023/01/08(日) 18:50:48.00 ID:RTOqo06C
>>586
華があるかないかの二択迫られたらないほうじゃね
オールラウンダーのベースライナーだけど、ベースラインから一発ぶち抜くショットとかってのはないから

605: 名無しさん 2023/01/08(日) 18:58:32.79 ID:pD0lLaBq
>>589
つってもこんな組み立て上手い選手もそう思い付かんからなぁ
最近はベースラインからぶち抜く選手もパワー任せなの多いし
若さもあるがこのランク帯だと人気もある方だと思う

610: 名無しさん 2023/01/08(日) 18:59:51.87 ID:RTOqo06C
>>605
そういえば組み立て上手といえばブルックスビーは最近どうなってんだろ なんかここ1年くらい見てない気がする

613: 名無しさん 2023/01/08(日) 19:01:14.08 ID:0jdAfzNF
>>610
サーブ弱すぎてまだまだ
明日からオークランド出る

620: 名無しさん 2023/01/08(日) 19:02:06.38 ID:RTOqo06C
>>613
ケガとかいうわけじゃないのねthx

628: 名無しさん 2023/01/08(日) 19:02:57.99 ID:pD0lLaBq
>>610
スペなのと前のコルダと同じで身長の割に残念サーブだから殻を破れずいるね
ツアー決勝に何度か行きながらなかなかタイトルも獲れない

まあでも気付いたらビッグサーブをひっさげて急に成長するのかもしれん

593: 名無しさん 2023/01/08(日) 18:53:37.72 ID:RTOqo06C
最近の若手上位ってライジング多用するよななんか 流行りか?

640: 名無しさん 2023/01/08(日) 19:05:21.21 ID:qP+8qS+h
>>593
どの選手も口を揃えてもっと攻撃的にって言ってるからな

596: 名無しさん 2023/01/08(日) 18:55:46.06 ID:0aMdlctD
コルダのサーブ強くなった?

604: 名無しさん 2023/01/08(日) 18:58:20.23 ID:RTOqo06C
>>596
1,2年前と比べたらめっちゃ強くなってるな この身長で球出しレベルだったのが、今は身長相応くらいにはなってる

633: 名無しさん 2023/01/08(日) 19:04:20.97 ID:qP+8qS+h
>>604
昔はそんな弱かったん?w

614: 名無しさん 2023/01/08(日) 19:01:20.62 ID:GOvAH7Da
コルダは、スライスが上手いのは母親が教えてくれたおかげって話してた

107: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:05:30.71 ID:vz5m1IDj
コルダほんと力感無いよな

120: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:07:03.71 ID:zPhQ6eP9
コルダっていつからこんな強くなったの

123: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:07:47.21 ID:expa+Tgk
>>120
1,2年前から調子良い時は強いぞ
なかなか続かないけどさ、スペもあるし

132: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:09:24.53 ID:xvLbUKSB
>>120
ハレで錦織ボコったあたりから既に結構強かった
ここ1年でサーブ強化されて一段階強くなった感じ

158: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:14:38.18 ID:aYzOT3x0
>>120
昔からポテンシャルは高くて注目はされてたが、スぺ体質とプレーの不安定さで伸び悩んでた
去年2度、今年1度準決勝してるくらいはいま安定して強い

140: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:10:51.81 ID:jfsaH8B1
コルダって強いのにランキングが伴わないよな
迷惑低シード

146: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:12:23.83 ID:d7WJAVcI
子ルダも時々すんごくいいテニスしてこりゃつええなあと思わせるんだけど
なぜか普段はぼんやりしたテニスでスルッといなくなる

166: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:15:18.51 ID:wsm7gzCQ
コルダはtop10すぐ行きそうだね

174: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:16:58.12 ID:3pCh4UUa
コルダのお姉さんのネリーも有名なゴルフ選手なんだ…ゴルフ見てる人からすれば有名なんかな

195: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:20:45.73 ID:P1TUwCs7
>>184
ついでに彼女の親父も有名サッカー選手

182: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:18:31.55 ID:XUxiegr9
>>174
全米王者
世界ランク1位
東京五輪金メダル

238: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:24:12.46 ID:ro5FiMr1
>>182
あー、あの金メダル取った選手がコルダ姉なのかあ

7: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:22:48.16 ID:Ymc89Elg
コルダはサーブ強化すれば更に強くなれる

12: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:23:28.20 ID:4DMT4NWV
アメリカいつの間にかテニス王国になってるな

23: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:24:10.92 ID:L8r7zwQf
>>12
あとはチャンピョンやな

14: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:23:49.35 ID:krJXHrE5
アガシもチームにいるのね

18: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:24:01.65 ID:laRiynKd
チームにアガシいるのかよ

167: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:39:09.91 ID:S84OsAWz
でもコルダ次フルカシュにポロっと負けたりしないかな
フルカシュこういう時空気読まずに意外と勝ったりするから
まあランキング上のトップ10選手だから順当っちゃあ順当なんだが

180: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:41:34.29 ID:expa+Tgk
>>167
普通にあり得る
苦戦してサーブ打ちまくってきたハルカッチは謎にサーブ覚醒するからなぁ

245: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:24:57.17 ID:bnbO3Mwg
やっぱコルダ強いな
若手で将来グランドスラム制覇するの、前まではシナーだと思ってたけどコルダだな

【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part6【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1673095558/
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part29【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1674215545/
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part30【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1674220822/
←クリックお願いします。