319: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:15:54.70 ID:oLqvTpxL
ここの実況の若手未来予測は太古から大抵当てにならないからなぁ
ジョコマレーとか09~10シーズン辺りは最終キャリアはデルポより下回るって扱いだったしw

結果的にネクジェン世代最強のメドベをロシア3馬鹿で一番期待できないと言ってた奴も忘れないからな

320: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:17:01.79 ID:+MP3sLT4
>>319
ズベが悪い
俺らが悪いんじゃなくてズベが悪い


321: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:22:11.63 ID:RAPQdAbV
デコッパチは嫁取る前と後でまるっきりテニスが変わったから
デコッパチがすごいというよりダーシャがすごい

323: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:32:53.98 ID:DrTEruUj
でも19~21歳頃にその世代で最強(期待値含む)な奴がそのまま世代最強になるパターンの方が少ないんだよなテニス史的に

フェデラーもそう
才能こそ認められていたがリアルタイム時、間違いなくあの世代では地味枠だった

ズベも悪いがその前にキリオスも悪いしもっと前にトミッチもめっちゃ悪いだろw

324: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:33:22.44 ID:R4CuCSst
メドベが期待できないとか言ってた奴いるとかマジかよwそれは見る目なさすぎ

326: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:40:29.30 ID:jYDogzwS
メドベというよりそもそもロシアントリオはGS優勝とか言う期待値なかったでしょ、あの頃
あったとか言う人のが正直嘘くさい、ハチャがMS勝った時に持ち上げられたくらいで少なくともあの時にメドベがGS優勝なんて言う人マジで見てない

327: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:43:18.87 ID:R4CuCSst
楽天で優勝したときにはGS優勝しか見えなかったし言ってたけどな。あのサーブ力とジョコのようなストローク。条件揃ってただろ

344: 名無しさん 2023/02/13(月) 03:12:11.31 ID:ESEeFXvT
メドべは実際23あたりまで燻ぶってたからその頃期待されなくても当然な気がするtop20行けるかな?くらいだったし
楽天優勝してその後も勝ち上がった時は流石にああ本当に覚醒したんだなってなったけど

348: 名無しさん 2023/02/13(月) 03:40:04.75 ID:mM1GRoJ4
楽天優勝後にフェデラーにボコられてて、まあそんなもんか、ってなってたけどなあの年のメドベ
翌年は年始から錦織にリベンジくらい、全豪でジョコ相手に結構頑張るもそこから全米シーズンまではクレーでキャリア1頑張ってたくらいで影薄だった

329: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:46:16.23 ID:ekw+IXL9
フェデラーの世代では、サフィンが最強だった。
ただサフィンは怪我に泣かされた

330: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:47:00.23 ID:4BTM2y1G
あの頃はコリファンがやたら持ち上げてた記憶しかない
いざGS優勝したら今の時代だからとか何やら言われてたけど

331: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:48:06.77 ID:RAPQdAbV
いや正直ハチャはMS取った時でもそれほど持ち上げられたりしてなかった…
その前にソックが取ってるというワンクッションもあったしな
2017y06m25d_192803245

338: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:54:06.67 ID:jYDogzwS
>>331
まぐれとは言われてたけどあの時は初めてジョコ倒してMS優勝、って快挙だったし凄いなとは言われてたよ
あそこから何故かフォアが劣化していくわけだが

332: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:49:23.42 ID:Zr5ThkCL
チャンヒョンに負けた時に評価してる人はいるんかな

333: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:49:27.03 ID:R4CuCSst
昔から一番確信してたことは錦織のマスターズ、GS優勝はない。時代がーとか全て言い訳

334: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:49:54.61 ID:DrTEruUj
だからこそ三馬鹿とか雑トリオとか言われてたのでは。。。
ロシアントリオで括られる前の初期の初期のルブレフは将来GS優勝あるかなぁくらいの期待はされていたかもズベとセットみたいな感じで
ガリガリの17歳くらいの時にダスコを倒した辺りかなぁ
2020y11m02d_203541054

336: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:52:59.25 ID:R4CuCSst
>>334 3馬鹿とか面白くもなければ馬鹿が勝手に言ってたことだろ。メドベは単体で抜けてただけ

337: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:53:03.35 ID:jYDogzwS
ルブはそもそもあの世代の最も期待された若手時代だったけど
17全米でうっかり勝ち上がった時はまあまぐれだろうな、で終わってたし
あの頃を思えばトップ10に定着してるのは意外と言えば意外
近年特に怪我もしないのも意外

339: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:55:55.63 ID:RWr2HR/b
どのサーフェスでもGS優勝の可能性もなければ実力のない現在のトップ10→ルード、ルブレフ、フリッツ

341: 名無しさん 2023/02/13(月) 03:01:37.53 ID:DrTEruUj
トップ10だと10位のハルカッチも無理な気がするぜ。。。5セット不向き過ぎて
MSはあと2勝くらい積めるチャンスは来そうだが

あとオジェが無冠オチでも驚かない
2019y02m24d_021904317

347: 名無しさん 2023/02/13(月) 03:23:43.19 ID:mGXwmicj
>>341
むしろオジェはこのまま無冠やろ

342: 名無しさん 2023/02/13(月) 03:02:21.38 ID:flrmuJrs
個人的にカラスのテニスよりシナーのテニスの方が好きなのでシナーには頑張ってもらいたい
とりあえず今シーズンはMS1つぐらいは取れるんじゃないかな
2022y03m29d_001656658

318: 名無しさん 2023/02/13(月) 02:08:36.31 ID:R4CuCSst
シナーはなんだかんだ期待だけされ続けてグランドスラムしばらく取れない未来が見える

343: 名無しさん 2023/02/13(月) 03:06:35.06 ID:kZ067SNc
話題にも出なくなったシャポ草


345: 名無しさん 2023/02/13(月) 03:14:55.84 ID:kZ067SNc
そういえばフルカチのMS持ってたな…
もう全然覚えてないわw

346: 名無しさん 2023/02/13(月) 03:20:11.03 ID:v6lUERYF
取敢えずティエムが手首壊れる前にGS1勝しておいてくれてよかった
そうじゃなかったらめっちゃ不憫なことになってしまっただろう
できたらもうひと踏ん張りして全仏優勝して欲しいが


【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part63【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1676138031/
←クリックお願いします。