304: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:17:53.53 ID:PRXK8TIw
ただメドベージェフ倒せる可能性があるのはまだ対戦ないアルカラスだよね
アリアシムはメドベージェフには完全に自分の持ち味封殺されて相性云々の次元超えてる感じだし
アリアシムはメドベージェフには完全に自分の持ち味封殺されて相性云々の次元超えてる感じだし
325: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:40:00.67 ID:UH83BZqA
>>304
メドベとカラスは対戦あるでしょ
カラスが上位に来てからはないけど
ズベとかメドベが好調ならカラスには相性良さそうだけどな
メドベとカラスは対戦あるでしょ
カラスが上位に来てからはないけど
ズベとかメドベが好調ならカラスには相性良さそうだけどな
335: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:45:11.59 ID:PRXK8TIw
>>325
調べたらあるよね
ただ覚醒前のアルカラスだし芝だから、ちょっと違う
今回のBNPパリバオープンみたいにクレーっぽいハードだとアルカラスみたいなクレーコーターのゴリゴリのスピンから展開してフラットドライブで叩き込むタイプが有利だし
調べたらあるよね
ただ覚醒前のアルカラスだし芝だから、ちょっと違う
今回のBNPパリバオープンみたいにクレーっぽいハードだとアルカラスみたいなクレーコーターのゴリゴリのスピンから展開してフラットドライブで叩き込むタイプが有利だし
307: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:20:20.27 ID:k7yjpt27
ウィンブルドンで当たってる
308: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:21:20.39 ID:6wL+aB6t
芝メドべに完敗してるぞ2年前だけど
306: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:19:44.05 ID:g9ewgbNO
アリアシムvsメドベだったらもう見るまでもないかなぁ確かに
ゆうてカラスもメドベに勝てる気あんませんけどね
ゆうてカラスもメドベに勝てる気あんませんけどね
309: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:22:07.55 ID:nxJqasdS
インドアであそこまでメドベとやり合ったシナーも期待できんじゃね
まあ個人的にはその前にある全米以来のシナカラス超絶バトルが楽しみ
まあ個人的にはその前にある全米以来のシナカラス超絶バトルが楽しみ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
315: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:28:25.00 ID:k7yjpt27
カラスはドロップが神がかってたらメドベにチャンスあるって感じか
49: 名無しさん 2023/03/17(金) 12:30:15.52 ID:nWHyFKyH0
シナー勝ったねえ
カラスには辛いドローだな
カラスには辛いドローだな
50: 名無しさん 2023/03/17(金) 12:40:39.72 ID:hO1G65Qsd
シナーそろそろ優勝しろ
52: 名無しさん 2023/03/17(金) 14:18:12.19 ID:hqJekmqa0
カラス、ライバル格だったアリアシムも難なくボコるのは流石だな
これでシナー倒して優勝したら文句なしの王者だわ
これでシナー倒して優勝したら文句なしの王者だわ
53: 名無しさん 2023/03/17(金) 17:54:14.88 ID:eOq+hleo0
シナーも普通にボコリそうやなカラス
ドロップもボレーも上手いカラスならメドベってそんな嫌な相手じゃないやろ
ドロップもボレーも上手いカラスならメドベってそんな嫌な相手じゃないやろ
54: 名無しさん 2023/03/17(金) 18:30:37.65 ID:nWHyFKyH0
やってみないとわからん
メドベが苦手なのはフェデやキリオスみたいな
タイプだからカラスも相性悪いかもとは思う
メドベが苦手なのはフェデやキリオスみたいな
タイプだからカラスも相性悪いかもとは思う
55: 名無しさん 2023/03/17(金) 19:30:02.30 ID:F2LIq+jT0
>>54
フェデラーとキリオスとアルカラスて同じタイプなのか?
フェデラーとキリオスとアルカラスて同じタイプなのか?
56: 名無しさん 2023/03/17(金) 19:32:18.33 ID:vy/WCx1a0
キリオスとアルカラスを足して二で割ればフェデラーになりそうではある
60: 名無しさん 2023/03/18(土) 10:37:12.06 ID:F5Nwpek+0
メドベはあのペースに付き合っちゃだめなんだよな
ティアホーは付き合ってしまって逆に自分の良さまで消してしまった
効果的な対策としてはキリオスのようにS&Vしかない
で、メドベ戦はS&V多く取り入れる選手は多いのだが普段からやってないんでクオリティ低い
上位選手でまともなS&Vヤー(に変身できるの)はキリオスしかない
つまりはメドベは安泰
メドベは90年代のサンプラスやイバニセらがいたころだったらもっと苦戦する選手だが現在のテニスは大枠みたときに皆同じようなテニスする選手ばかりなので凸凹での差異が生まれにくいという退屈な一面が状況が生み出した選手である
ティアホーは付き合ってしまって逆に自分の良さまで消してしまった
効果的な対策としてはキリオスのようにS&Vしかない
で、メドベ戦はS&V多く取り入れる選手は多いのだが普段からやってないんでクオリティ低い
上位選手でまともなS&Vヤー(に変身できるの)はキリオスしかない
つまりはメドベは安泰
メドベは90年代のサンプラスやイバニセらがいたころだったらもっと苦戦する選手だが現在のテニスは大枠みたときに皆同じようなテニスする選手ばかりなので凸凹での差異が生まれにくいという退屈な一面が状況が生み出した選手である
61: 名無しさん 2023/03/18(土) 10:39:01.72 ID:F5Nwpek+0
ただ、メドベも状況に適応したプレーをしてるだけので
状況が違えばまた違ったプレイヤーになっていたのだろう
状況が違えばまた違ったプレイヤーになっていたのだろう
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part81【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1678904257/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1678904257/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド408ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1678857001/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1678857001/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
大会運営もバカじゃない
S&V有利なサーフェスを増やさないのには理由がある
皆が見たいのはガチガチのストローカーvsストロークで押して前で決める選手の熱戦
白熱したラリーのない試合はつまらない
S&Vは単調だけど、今回のIWみたいに遅すぎるコートもダラダラして飽きる。クレーのような面白さはないし
IWのコートがダラダラしてるのは同意
去年のパリみたいに速すぎるのもあんまり好きじゃないが
ただ、最近コートマナーに関してはだんだんと本性を表してきてるので、
そっちでやらかして人気だけはどんどん落ちていきそう
今のロシア人は黒人アジア人以上に品行方正でいないと叩かれるからな
現代比でじゃない?
あくまで戦術オプションのひとつって意味で
多分そこは表裏一体だから仕方ないな
思えば去年は良くも悪くも萎縮してた
メドベとミーシャの試合見てみたかったな。
まあ錦織ごときがメドベに勝てるわけないわな
メドベは同国で仲良しのルブがあまりにも裏表がなさすぎる言動するからそれに救われてそう
メドベ単体だとただの感じ悪いロシアンになってしまう
あ、そっちの意味だったの?
コリは(メドベにとって)相性悪いの方だと思った。
メドベって時間奪われるテニスは苦手そうだけどな。
コメントする