349: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:11:51.23 ID:sK1+gd/z
とうとうイタリア人がGS獲るのか、否か

400: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:14:41.04 ID:RYXdEmxv
>>349
ベレッティーニがWB当確と思った日もあったんだけどな
コロナになっちゃうから…
2024y01m28d_015453940
336: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:11:26.74 ID:RYXdEmxv
シナー優勝だと3位浮上だな

348: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:11:50.35 ID:RwyCpYr/
シナー192~3あるやろ
2022y03m29d_001656658

362: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:12:23.34 ID:pKraXWNZ
>>348
逆サバだよな
190は絶対ある

381: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:13:17.22 ID:RwyCpYr/
>>362
188のたわっさんより明らかに目線上だったから初期の公称から更新せずそのままなのかもね


355: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:12:01.53 ID:xlwqqdZc
シナーおめジョコ乙

ジョコに勝ったのに優勝できないとか悲しいから決勝も頑張れ

360: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:12:18.68 ID:151BHdDn
嬉しい!よく頑張ったぞシナー

361: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:12:21.50 ID:txMEYsgu
やっと時代が動いたな……(フラグ)

368: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:12:47.74 ID:2QeKL0vp
去年のチャイナオープンから覚醒したし、こうなると思ってたよ。いやー最強だわシナー

373: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:12:59.66 ID:pKraXWNZ
メドベ「フルセットで30-28まで7時間やってほしかった」

375: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:13:09.41 ID:CANl/a0E
なんかベルディヒが活躍してるみたいで微妙な気持ちになる(・ω・)

391: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:14:12.25 ID:BXxOHQZi
>>375
似てるよね

404: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:14:53.32 ID:uOiZ30hb
>>375
彼と比較すると公式のプッシュがデカすぎる
真のベルディヒ枠はハルカッチよ

397: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:14:28.60 ID:dqVXSuDc
イタリア短期間でファイナリスト二人はすげーな
テニス協会も強化した甲斐あったな

402: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:14:43.14 ID:Bheg0B6O
これで誰が勝っても全豪初優勝になるのか

410: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:15:21.59 ID:7SdXJIJ9
イタリア人でAO決勝進出は初なのか

423: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:17:07.60 ID:9cDHShe8
>>410
GS初ファイナルはズベやチチパスに比べて遅いな

426: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:17:14.23 ID:zTnm1H1W
これで美味しいところをドベズベに持ってかれたら笑う

430: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:17:27.49 ID:NVJrOBUi
いやほんま強いよシナー
ジョコ不調とはいえ3,4セットは他の選手なら食われてたかもしれん
2020y02m27d_221037560

441: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:18:07.21 ID:NVJrOBUi
>>430
間違えた4セット目ね

436: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:17:50.59 ID:UVtBg3Is
シナーは特に疲労や怪我は無さそうだな

465: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:20:36.67 ID:151BHdDn
人口1900人しか居ないんだよねシナーの故郷

470: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:21:13.33 ID:04b7pRzS
>>465
限界集落かよ

478: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:21:53.01 ID:zrwjEDZ+
>>465
過疎地の村かい
地元の大ヒーローやな

471: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:21:13.62 ID:4T/Pck2/
ベルディヒ枠言うけどかの御方はWBでフェデジョコ二枚抜きしたのになんかパッとしない扱いの人だぞ
並の地味属性でなれるわけない

517: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:30:25.17 ID:C6imLgdq
シナーってマジで覚醒したんだな
北京優勝→ウィーン優勝→TF準優勝→デビス優勝→全豪GS決勝進出

519: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:30:53.47 ID:NVJrOBUi
>>517
日曜には全豪優勝になる

521: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:31:13.66 ID:s7O8sbTN
>>517
北京で一体なにが

543: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:34:59.66 ID:RYXdEmxv
>>530
追加で
もう一説は盛大にゲロ吐いて憑き物が落ちた説もあった

526: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:31:56.37 ID:RYXdEmxv
>>517
覚醒なのか確変連続なのかはかりかねてるところ

537: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:34:05.91 ID:H8VWf+iv
>>526
ビッグ4レベルではないにしても
間違いなく覚醒はしてる
指導者って重要だなと再確認した

548: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:36:17.90 ID:7SdXJIJ9
>>537
ケーヒルすごいね
コーチオブザイヤー受賞も納得ですわ
ジョコは気に入らんかったらしいが

550: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:36:48.04 ID:RYXdEmxv
>>537
痙攣とかしなくなったのはその所為なのか?
絶好調だったハレでも股関節痛めて棄権したりあのフィジカルの不安定さを指導者でカバーできるってマジでこれまで何してたんだよって思うんだが

542: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:34:55.46 ID:2QeKL0vp
>>526
覚醒でしょ、徐々に強くなってるもん

949: 名無しさん 2024/01/26(金) 14:03:17.18 ID:VJUDD0O+
ここ数か月のシナーの安定した感じが凄いな
不安定極まりない選手だったのに
ホント何があったんだって思う

955: 名無しさん 2024/01/26(金) 14:03:51.06 ID:ocvaKUTv
>>949
🤮出してから変わったらしいな

982: 名無しさん 2024/01/26(金) 14:06:30.10 ID:VJUDD0O+
>>955
実際そうなんだよ
北京の前半痙攣は起こすわ体調不良で試合中ぐったりするわだったのに
後半シャキッとして以来ずっとこの調子保ってるからさー

527: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:31:57.80 ID:eUxqvAK9
シナーとか完全にコーチ変えた(追加した)おかげやん
名コーチはやっぱり優秀なんやな
もちろんこのタイミングで出会えたってのも大きい

531: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:33:05.85 ID:NVJrOBUi
変化を恐れない人間ってやっぱ強いな
シナーレベルでコロコロサービスフォーム変える選手いないだろ

546: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:35:34.93 ID:C6imLgdq
シナーこれWBも優勝あるかな? 最初にベスト4行ってジョコとフルセットしたGS

146: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:49:04.09 ID:txMEYsgu
シナーは初GS決勝だけど緊張しなさそうだな
CPでは流石に緊張するかもだが

173: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:54:25.67 ID:zrwjEDZ+
>>146
初GS決勝でBIG3に当たったら誰でも緊張するだろうけど
ジョコに当たったのがSFで良かった

186: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:56:51.78 ID:txMEYsgu
>>173
BIG3倒すなら準決勝までだよな

189: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:57:30.21 ID:1i/TQI83
>>186
コリさん…?

206: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:59:12.02 ID:nFxw3tJr
>>186
何年か前は準決勝で倒しても決勝に別のやつがいたんだよなぁ

210: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:59:42.82 ID:pKraXWNZ
>>206
(・へ・)「ボスラッシュつらい」

217: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:00:19.33 ID:txMEYsgu
>>206
あの頃はバグってたから…
今は修正されました

224: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:00:30.58 ID:uwFGsllC
>>206
(・へ・)まったくだ

226: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:00:34.27 ID:25eZvWAL
>>206
大体2枚 運が悪けりゃ3枚だもんなあ

230: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:01:17.73 ID:tC1sitR3
>>173
(・へ・)「準々、準決big4やぶったけど決勝もbig4だったぞ」

185: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:56:37.91 ID:NVJrOBUi
ジョコも初優勝の決勝の相手はツォンガだからな
やっぱBIG4は決勝までに当たっておかないと初優勝さえキツい

722: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:37:56.31 ID:eUxqvAK9
ぶっちゃけシナー自身はトップ5に勝てないマンやってたから過去の戦績で考えて良いのかわかんないな
少なくとも去年全米まではGSでどれだけ良い試合しても上位には負ける善戦マンやってたし

701: 名無しさん 2024/01/26(金) 19:54:30.73 ID:04b7pRzS
デコの武器ってなんなの?
2020y08m27d_072144689

723: 名無しさん 2024/01/26(金) 19:58:40.14 ID:zrwjEDZ+
>>701
デカいのにフットワーク良く、ストローク戦でかなり粘れる
良かったころだが、フラットに近いショットをコントロール良く、鋭く打ち込める
ブーイングされても反骨?精神で、ふてくされずにプレーできる

728: 名無しさん 2024/01/26(金) 19:59:45.17 ID:04b7pRzS
>>723
なるほどなるほど
粘れてブーイングに強いんだな

314: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:07:38.70 ID:UeTc9k8w
シナーとメドベのh2hみたら、
最近1年くらいはほぼどっこいなんだな
どっち勝つか分からんわ

327: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:08:20.50 ID:NVJrOBUi
>>314
直近の2試合だとシナーのカモになりつつある内容だった

339: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:08:48.00 ID:UVtBg3Is
>>314
シナーが連勝してる

341: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:08:48.91 ID:33sW+2Zf
>>314
最近シナーの3連勝中じゃない?

458: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:15:20.62 ID:RYXdEmxv
>>314
シナーメドベは北京の決勝・ウィーンの決勝・ファイナルだと思うけど
北京・ウィーンはこんな感じのめっちゃ疲れる競った試合だからなあ
ウィーンではデュースが十数回とか
メドベはここまで体力使いすぎてると思う

349: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:09:13.17 ID:kjTF6MFr
シナー応援だけどメドベにまた皿増えるのつれぇな

360: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:09:50.60 ID:xGgJoaDh
何か決勝はストレートで決まってしまいそうな気がします (。•́︿•̀。)

397: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:11:12.71 ID:2IAv+EEw
メドベあんなにリターン下がるなら流石にアンダーサーブ打てば良くね?

483: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:17:24.51 ID:IWWhamfb
>>397
ウィンビーカラスみたいにS&Vだけでもだいぶ楽に点取れる

が、シナーくんがそれをするかどうか…

579: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:32:47.89 ID:/qfanW2j
>>483
それでカラスは味しめて全米でリベンジくらうという。。。

443: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:14:27.86 ID:UVtBg3Is
メドベ去年はコルダにストレート負けしたんだよな

451: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:15:02.80 ID:NVJrOBUi
シナーはつええぞ
こうはいかないかもしれない

456: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:15:18.51 ID:zIDT7YEh
ジナーが強いやろうから、メドベ応援するわ

457: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:15:19.11 ID:odCldNEj
シナーが勝つと思う

471: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:16:22.92 ID:gwJPIX2H
メドベ優勝したらテクニのラケット買おうかな

473: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:16:31.18 ID:9cDHShe8
シナーはジョコ戦が4セットで後全部ストレート勝ちか

474: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:16:43.96 ID:eUxqvAK9
まあメドベは疲れてる方がゾンビ力出るかもしれん
何にしてもシナーが完璧ならシナーだけど綻び見せたらわからんって感じだからなー
シナーが初決勝でどうなるか

481: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:17:00.99 ID:gLkKpE52
今大会のシナーのストロークは早いよな
全然打ち負けない 

482: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:17:19.38 ID:bDVlyEyB
シナーにも勝って欲しいが今回はメデベに花を持たせてあげたい
6回gsの決勝来てるのに1回除いて全てジョコナダルに阻まれて準優勝ばかりは可哀想すぎる。。

486: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:17:32.98 ID:g5oXQeir
今大会のシナーは強さが1ランク上がってる気がする

490: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:18:11.68 ID:Od750mY5
シナーかなと思うけど
特に応援してないがメドベに勝たせてあげたい気はする

491: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:18:24.00 ID:2QeKL0vp
普通にシナーがストレート勝ちして世代交代を示して欲しいな

493: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:18:27.93 ID:151BHdDn
決勝はシナーに勝たせてあげたい
カラスがもう勝ってるんだから次はシナーの番だろう

495: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:18:50.51 ID:eUxqvAK9
シナーはラリーの球速が凄まじい、特にバック
元々ATP随一のバックの威力だったが更に
ただメドベもメドベでその方がカウンターしやすいのはあるしお互いハマって良い試合になればよし

509: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:20:08.75 ID:XYhWf3uB
>>495
シナーはフォアの威力の向上が目覚ましい
昔のジョコみたい

496: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:18:52.05 ID:du57eL+b
シナーはメドベを打ち抜けるのかな?
そもそもメドベがどれくらいの状態で来るか分からんけど
まだフルセットやってないからフルセット勝ち抜けるだけの体力があるかの不安もあるし

519: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:21:28.95 ID:NVJrOBUi
>>496
シナーはベースライン上からズベと同じくらいの速さのボールぶち込んでくるから、十分撃ち抜けると思うよ
今日みたいに粘って返すのは厳しい
メドベも攻撃的にいくのを強いられる気がする

497: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:19:14.16 ID:kqgZva5W
まあ今回は全豪でジョコを倒す偉業を成し遂げたシナーでいいんじゃないかな

505: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:19:49.13 ID:XOlCxE2u
今日のシナーは撃ち抜くよりセンターをパワーで押し切る感じだったが

507: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:19:53.34 ID:CxBZTrJg
あんだけ下がってても勝てるならワンチャンあるかな。。
シナー君にだとは思うけど。。

523: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:22:00.87 ID:xUEa9iJU
でもなんかいまのシナーって安定して強いけど、爆発力みたいなものは感じられないんだよなー
決勝用においてるのかな?

528: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:22:36.38 ID:NVJrOBUi
>>523
爆発は去年した
その覚醒が今も続いてる

647: 名無しさん 2024/01/26(金) 23:03:46.02 ID:r5tGlMZO
メドベのメンタルの成長には眼を見張るものがあるよね
個人的にも見習っていきたい

651: 名無しさん 2024/01/26(金) 23:05:30.43 ID:RYXdEmxv
>>647
全豪の客とは和解できそうだよな
ハードルが高そうなのは全米の客だな

529: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:22:36.98 ID:aQ+syrKm
半年から1年前のシナーならいくら攻撃してもメドベは抜けないって思うけど昨年末辺りからのシナーはメドベはブチ抜けるだけのプレーとメンタルがあると想う

594: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:38:44.26 ID:r5tGlMZO
でもメドベはカラスにどうやっても勝てなくね?っていう風潮になりかけたところで全米勝ってるんだよね
最近の対シナーも相性悪すぎる気がするけどまたしっかり対策取って来ると思うんだ

607: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:47:40.98 ID:NUqilC9R



どっちが勝つかな~

636: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:57:50.65 ID:bMuS3s8Z
>>607
少年、今のメドベよりケンカ強そう

643: 名無しさん 2024/01/26(金) 23:01:23.70 ID:RYXdEmxv
>>607
何度見てもシナーヅラっぽいw

676: 名無しさん 2024/01/26(金) 23:24:43.68 ID:WQ2IBMXb
>>607
この頃からデコ広いから結論ハゲじゃないのでは…?

611: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:48:52.36 ID:IT3eQB6N
なんだかんだメドベってすげーわ
決勝5回目はすごすぎる

614: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:50:41.06 ID:ZCLf+sBQ
>>611
ズベチチパスとは一線を画してるよな
半年とはいえ伊達に1位になってないわ

629: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:55:59.59 ID:/qfanW2j
>>614
そういやこの二人、1回ぽっきりなんだよな。。。GS決勝進出

ルードの3回がジワる

615: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:50:42.35 ID:LS5EYdm5
>>611 6回目だよ

752: 名無しさん 2024/01/27(土) 11:19:57.96 ID:5JkWyXbU
シナーは良くなったなあ
もう自分のテニスさえ出来れば
誰でも倒せるデンジャラスな存在になった

753: 名無しさん 2024/01/27(土) 11:20:55.94 ID:g7V8f8Uj
>>752
その表現はNG

【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 32【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1706250160/
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 34【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1706267991/
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 33【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1706260004/
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 35【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1706273505/
←クリックお願いします。