194: 名無しさん 2024/04/27(土) 11:29:34.48 ID:tiWjleNb
ナダルとアルカラスがオリンピックでダブルスペア組むらしい
195: 名無しさん 2024/04/27(土) 11:35:24.13 ID:AVyLEtFY
>>194
五輪のお祭り感が加速するな
ジョコが援助したメジェドビッチと組むのも良いし
五輪のお祭り感が加速するな
ジョコが援助したメジェドビッチと組むのも良いし
198: 名無しさん 2024/04/27(土) 14:21:29.17 ID:Dz3Cc0YJ
>>194
アルカラスは何回かナダルとダブルスやりたい言うてるけど、本気ならちょっとはダブルスに出て練習しろよなと思う
アルカラスは何回かナダルとダブルスやりたい言うてるけど、本気ならちょっとはダブルスに出て練習しろよなと思う
352: 名無しさん 2024/04/27(土) 21:19:17.61 ID:mME0nHsj
ナダルは五輪でカラスとダブルス組む気なのか
958: 名無しさん 2024/05/27(月) 22:46:25.31 ID:TLAomWu4
スペインって五輪はカラスだけなんか
968: 名無しさん 2024/05/27(月) 22:47:12.71 ID:EDJlgqtt
>>958
ナダルとダブルスだろ
ナダルとダブルスだろ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
986: 名無しさん 2024/05/27(月) 22:48:55.56 ID:TLAomWu4
>>968
どれくらい戦えるかな
どれくらい戦えるかな
992: 名無しさん 2024/05/27(月) 22:50:24.02 ID:EDJlgqtt
>>986
わからんけどもうお祭り気分だろうな
カラスとナダルがダブルスとか
わからんけどもうお祭り気分だろうな
カラスとナダルがダブルスとか
153: 名無しさん 2024/05/28(火) 00:23:10.20 ID:ODEjOQ52
ナダルは五輪のシングル出れるの?
170: 名無しさん 2024/05/28(火) 00:23:54.65 ID:Ct5LVvbW
>>153
希望すればワイルドカードで選ばれるはず
希望すればワイルドカードで選ばれるはず
177: 名無しさん 2024/05/28(火) 01:36:16.44 ID:gK0qYMAu
オリンピックに戻ってくるよ
184: 名無しさん 2024/05/28(火) 01:36:35.82 ID:gK0qYMAu
オリンピックでチャンスがあるはず
203: 名無しさん 2024/05/28(火) 01:37:59.88 ID:2/+rqlKc
今年五輪って感じがしない。全然盛り上がらん、気分的に。
261: 名無しさん 2024/05/28(火) 01:42:21.02 ID:yQzrmCyz
>>203
そう?
前回が無観客であれだったから結構楽しみだな
ただ会場が全仏のコートなのは新鮮味ないかも
そう?
前回が無観客であれだったから結構楽しみだな
ただ会場が全仏のコートなのは新鮮味ないかも
291: 名無しさん 2024/05/28(火) 01:44:46.34 ID:3E0+ACk3
>>261
無音だしクソ酷暑で残念な五輪だったからパリ楽しみだよね
まあズベは平気って言ってたけど
無音だしクソ酷暑で残念な五輪だったからパリ楽しみだよね
まあズベは平気って言ってたけど
206: 名無しさん 2024/05/28(火) 01:38:07.37 ID:rcbi7ATF
そうか今回オリンピックも赤土か
212: 名無しさん 2024/05/28(火) 01:38:42.60 ID:ismsJVXh
>>206
会場ここだよね?
会場ここだよね?
223: 名無しさん 2024/05/28(火) 01:39:47.35 ID:4ajD/Ewy
オリンピックで見たいなぁ
438: 名無しさん 2024/06/05(水) 13:53:28.70 ID:SPt18CmC
RGの五輪(3セット)って誰が得意で優勝するのか全く分からないよな
しかも優勝者1人じゃなくて銀 銅までいるし
しかも優勝者1人じゃなくて銀 銅までいるし
440: 名無しさん 2024/06/05(水) 14:52:30.31 ID:JR6LNc7t
全仏のシナーカラス戦で勝ったほうが五輪も金メダル取りそう
403: 名無しさん 2024/06/12(水) 23:04:13.18 ID:XbqY4iuN
なおみ来るー
前から本人たちも希望してた通り、パリ五輪でラッファとカラスダブルス組んで出るのね
楽しみだ
前から本人たちも希望してた通り、パリ五輪でラッファとカラスダブルス組んで出るのね
楽しみだ
422: 名無しさん 2024/06/12(水) 23:19:43.90 ID:sh/wRUn3
>>403
カラスちょっとはダブルスの実践練習してくれや
ナダルなんかずっと先輩とダブルス組んでたぞ
カラスちょっとはダブルスの実践練習してくれや
ナダルなんかずっと先輩とダブルス組んでたぞ
653: 名無しさん 2024/06/13(木) 12:50:55.18 ID:SNSUtVYM
オリンピックのダブルス、ナダルとカラスで組むのマジ?
654: 名無しさん 2024/06/13(木) 15:41:23.54 ID:FNmQo2Nr
ナダルは最後の五輪だし、それくらいのお祭りしてくれたらうれしいな
655: 名無しさん 2024/06/13(木) 15:51:27.83 ID:VBX697nu
656: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:05:19.51 ID:VBX697nu
ダブルスの件はマドリードで話は出てたんだよな
738: 名無しさん 2024/06/13(木) 22:55:25.07 ID:z65BrtQw
土ってこともあいまって五輪よりWBのほうに力いれる選手多そうだな
カラスもスペインの先輩の手前いろいろ言ってるけど、五輪とWB連覇だったら後者のほうが100倍欲しそう
カラスもスペインの先輩の手前いろいろ言ってるけど、五輪とWB連覇だったら後者のほうが100倍欲しそう
760: 名無しさん 2024/06/13(木) 23:39:17.32 ID:8/zCwV9g
>>738
金メダルってすべて手に入れた人の拍付けみたいなもんだしそりゃそうだろ
金メダルってすべて手に入れた人の拍付けみたいなもんだしそりゃそうだろ
714: 名無しさん 2024/06/13(木) 22:29:24.39 ID:DGdjm/FY
ナダルカラスのダブルスとか夢がある!
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 68【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1714130860/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1714130860/
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 83【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1716804565/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1716804565/
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 84【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1716817911/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1716817911/
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 84【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1716817913/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1716817913/
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 104【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717519009/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717519009/
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 116【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1718076741/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1718076741/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
テニス大国スペインだからこそ出来ることやな
ゴルフとサッカーも有名選手いなかった?
ゴルフは分からんが、サッカーはトップ選手何人もいる
スペインのグラノリェルスってのが少し抜けて強いのか?
1stシングルス:ナダル
2ndシングルス:アルカラス
ダブルス:ナダル、アルカラス
3rdシングルス:アルカラス
4thシングルス:ナダル
ハゲ壊れる
いうて2番手フェレールも相当強かったっていう
とはいえフェデバブのインチキオーダーはほんといつ見ても笑みこぼれる
シングルスのトップ選手が出たいって言えば出れる程度の位置付けの競技なのか?
ダブルス専門の人もいる
シングルスのランキングでもダブルスにエントリーできるからシングルスのトップ選手もダブルスに出れる
ブライアン引退してから観なくなったなあ
例えば、シナーとアルカラスがペア組んでウィンブルドンのダブルスにエントリーしたら第1シードになるの?
ほー、ダブルス専門の人はやってられんな。なんか制度的にバグってるような。
シングルス勢が調整の為組んだ急造ペアにダブ専が負けてるの見ると悲しくなるわ
コンビネーションでは優ってても個々の実力と普段1人で戦ってるシングルス勢のメンタルの強さに圧倒されてる
でもレーバー杯で一人気を吐くジャック・ソックとか見てるとダブ専として生きるのはマーケティング的に賢いなって思う
まあジャック・ソックはダブ専てほどじゃないけど、自分の活躍の場を見つけるの上手い
まあシングルスがテニスってスポーツの根幹だからしゃーない
技術革新とかルール変更で、プロのダブルスももっと観てて面白くなれば変わるかもね
ミックス含めたダブルスも、女子も、車椅子も、所詮は余技に過ぎないからな
こう考えると男子のGSシングルス優勝者ってマジで栄光だよなぁ
1位になってもGS無冠が不名誉なのがよーわかる
ダブルスも5セットやったりしたらいいのにね
時間どうこういうなら、1セット4ゲームとかでもいいと思うし
コメントする