588: 名無しさん 2024/06/04(火) 23:55:54.42 ID:VwhuqFCY
ジョコ棄権した…
593: 名無しさん 2024/06/04(火) 23:57:40.49 ID:0TEC18oO
>>588
まじ?
これはこれで誰が優勝か楽しみになってきた
まじ?
これはこれで誰が優勝か楽しみになってきた
596: 名無しさん 2024/06/04(火) 23:58:56.91 ID:VwhuqFCY
ヤニクNo.1決定だ
597: 名無しさん 2024/06/04(火) 23:59:02.49 ID:5fusViGF
Roland-Garros @rolandgarros
Djokovic has withdrawn from Roland-Garros due to a right knee injury.
Wishing Novak a speedy recovery 🧡
Djokovic has withdrawn from Roland-Garros due to a right knee injury.
Wishing Novak a speedy recovery 🧡
598: 名無しさん 2024/06/04(火) 23:59:23.32 ID:qUrTilAC
ジョコリタイアだって
601: 名無しさん 2024/06/04(火) 23:59:33.72 ID:AMsT1e4z
ズボちん決勝いけちゃうのか
602: 名無しさん 2024/06/04(火) 23:59:36.00 ID:QiGrrtMx
ジョコ棄権か
604: 名無しさん 2024/06/04(火) 23:59:52.66 ID:mRhoBiHl
ユロスポにも字幕で右の膝のケガで不戦敗って出た
605: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:00:05.64 ID:JR6LNc7t
まあこっからルード→ズベ→カラスorシナーだとしたら
無理しても意味ないしな
賢い選択だとは思う
無理しても意味ないしな
賢い選択だとは思う
606: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:00:16.72 ID:e8ZJonnL
半月板やったのか大丈夫か
607: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:00:17.31 ID:dMu6o4qq
609: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:00:31.25 ID:yw2IfNv6
まあ無理だとは思ってた
昨日も良く勝ち切ったよ、そこはまじで凄えわ
昨日も良く勝ち切ったよ、そこはまじで凄えわ
610: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:00:38.78 ID:WZ8BrS/f
ジョコまじか
膝やっぱやべーなフェデラー思い出してしまうわ
膝やっぱやべーなフェデラー思い出してしまうわ
611: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:01:02.85 ID:gtaD/4V4
36歳は魔の年齢か
612: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:01:13.43 ID:WZ8BrS/f
ってことはシナー1位確定だよな?
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
620: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:01:44.12 ID:t4929HMD
>>612
確定
確定
613: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:01:17.07 ID:qULLNVdE
半月板損傷ってしばらく無理じゃないの
614: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:01:34.55 ID:Uv1edgqW
よっぽどだね
残りキャリア少なくなってきたのが現実的になってきたな
お大事に
残りキャリア少なくなってきたのが現実的になってきたな
お大事に
615: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:01:35.03 ID:gtaD/4V4
37歳だった
616: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:01:38.05 ID:9J+93TNA
半月板なの?
それは大変だわ
それは大変だわ
617: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:01:40.64 ID:RjTngAbt
オリンピックは出られるんだろうか
618: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:01:43.61 ID:sBtpC/zP
ジョコ棄権とかマジ?
やっぱルードは運だけはすげーわ
また決勝進出できてもまたボコボコにされそう
やっぱルードは運だけはすげーわ
また決勝進出できてもまたボコボコにされそう
621: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:01:54.81 ID:1GXXYoc7
タワっさんさすがに無理かあ
体調や膝の具合もあったんやろうけどGSエンジン回り始めるまで時間かかりすぎたな
体調や膝の具合もあったんやろうけどGSエンジン回り始めるまで時間かかりすぎたな
623: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:02:21.18 ID:8XLutnc0
オリンピックも無理だろうね
628: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:02:45.58 ID:Uv1edgqW
頭に水筒ぶつかって陥没するわ膝やられるわ踏んだり蹴ったりだな
629: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:02:47.39 ID:9J+93TNA
BIG4そんないっぺんにいなくならないでいいのに
631: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:02:55.70 ID:TrB3VsVG
2戦フルセッだったしまあ
635: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:03:18.92 ID:8AxqGWwL
半月板損傷だとWBもきつくね?
五輪ぶっつけ本番か?
五輪ぶっつけ本番か?
637: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:03:27.48 ID:3ygb7mW3
やっぱ37歳ってでけー壁だな
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 103【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717499419/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717499419/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
しかし見たくはなかった速報
これを仮病とか言ってる奴いたよ
テニス見てるの時間の無駄やろな
試合途中含む棄権なら19全米以来
そりゃ同じ宇宙人で身体の作りは同じでもプレイスタイルとか体格もバラバラなのにこうもタイミングが被るのは悲しくもあるけどBIG3だなと感じる
フェデラーやナダルよりも優勝回数マッチ勝利数1在位年間1位の回数
どれとってもジョコビッチが圧倒的に勝るんでwww
ジョコビッチ最強ジョコビッチ最強ジョコビッチ最強
あとは流しながら次の全豪で優勝して前人未到のGS25勝みせてくれ
1ヶ月かそこらで治る怪我じゃないだろう
WBはまず無理やろね
五輪も怪しい…悲しすぎるけど
断裂まで行くと1ヶ月や2ヶ月じゃ治らん
五輪はほぼ無理だ
まあジョコならまだいくらか勝ちそうだが
適応できるかどうかは知らないけど、数年前に縫合再生手術とか話題になってたね、そういえば
セルンドロ戦で棄権すべきだったな、悲しいね
水筒でぶん殴られた時点で何かを察知して
休んでおけばよかったのだろうか
そんなの無理か…
しかし半月板断裂て…
全てのタイトルを手に入れることはできなかったけど、史上最強は確定できたからまあ良いんじゃないかと思う
五輪まで取ったらいよいよジョコがビッグ1になってしまうしね、ビッグ3 or ビッグ4の方がなんかいい感じだし
しかしシナーと一位争いを全仏の試合でバチバチにして欲しかったから残念
全米に戻ってくる事に期待かな
軽症の場合なら間に合う可能性はあるかも…
ただ試合前に棄権して本人が手術示唆してるぐらいなんだから結構重症なんだろう
手術となれば今シーズンは終了、当然五輪は無理 どちらにせよWB出場はもう無理だね
なんか一回管理人変わった?かなんかしてからはそこまでジョコに不利だとは感じないけどね。No.1、しかも史上最高の選手が引退レベルの怪我をしたのはここ何年かで一番大きなニュースなんじゃないの?
いや、ここからジョコ引退しても超えるの無理だから歓喜は意味なくね?笑
『6月10日付で世界ランキング1位確定』を祝福
バブリンカ&マレー「いつか自分たちが引退しても、あまり騒がれないかも?」
サーシャ、ルード、チチパス「そろそろ四大大会初優勝したいな」
BIG3に引導を渡したのは他の選手ではなくて自分自身
ジョコにこれ以上、ナダルとの差をつけられたくないから喜んでるんじゃね?
Sinnerって英語だと罪人て意味なのかよ、、、
仕方ないとは言え、英語圏で活動するときかわいそ
もうめちゃ差ついてるから意味ないと思うけどナダオタ的にはそういう気持ちもあるのかな、、
いや、今更すぎて面白すぎる
2016フェデは手術後生まれたての子鹿かってぐらい
動けなくなってたけど
オリンピックがある年なのにツイてないなあ…。
今年前半もその影響だったのか、単なる不調だったのか
この2~3年は大会数絞ったりしてたんだけどなあ
それでもウィンブルドンで決勝まで行きかけたんよな
ラオニッチ戦で転んだ時は「終わった」って思ったな…
オリンピックもそれでダメだったし絶望感が今回のジョコと被る
膝の違和感自体は数週間前かららしい
結果論だけど水筒事件の時にそのまま大事とって全仏スキップしてた方が良かったのかもね…
天運に見放されたか
どこで限界が来るのかは知らんけど、
とりあえず壊れたてはアドレナリンさえ出てれば普通にやれるから
痛みさえなんとかなれば動ける
昔趣味の山登りし過ぎて両膝半月板損傷した子がいたから
でも中国では得しそうやん?
膝というか半月板は自然回復しない
フェデラー37歳は普通にトップレベルだろ
18-19シーズンだぞ
今のジョコナダは21シーズンのフェデラーって感じ
ろうそくが燃え尽きる前のあれか
みんなそうな気がする
サッカーでも極端に走力に影響して選手のパフォーマンスガタ落ちする有名な怪我だし
程度にもよるが復帰まで最短で6-9か月、1年以上かかることも珍しくない
その間にも加齢+運動強度不足で体力低下は著しいだろうし
それなら全然良い
「ええ…強すぎワロタあなた半月板断裂してたんですよね?」って言わせてくれ
シナーに対する記事やコメントを自動翻訳かけるとちょくちょく罪人になるぞ
来年の今頃は、ナダル、ジョコ、マレーみんな引退してて本当にBIG4時代が終わるかもな
つまり動けたってことはそこまで重症ではないのかなと思ってる。
ダセェ笑
ビックりだ。
こんな形でとは思わなかったが今シーズン一気にテニス界が動いたな。
無理やりナダルに絡めるのやめなよ、気持ち悪い
そう考えると意味わからんなフェデおじww
そういう対立煽りするから嫌われるんですよ
無理はせんで欲しいわ
まるでジョコがトップレベルじゃないみたいな言い方やな
一応1位なんやが
ってよく言われるけど、
錦織ってやっぱすごかったんだな
まあ、そもそも20余年に渡って誰かしらタイトル取り続けてたのがおかしいんだろうけど
こいつら直対だと勝てないから年取った時に強かった〜って言うしかないんや許してやれw
対立煽りは文化だからしゃーない、どのファンもやる
いやー結果論すぎて無理やなw
不戦勝で休憩した後フルセットまみれで消耗したズべレフを倒せば皿貰えるのは楽すぎる
遊びとプロの試合じゃ背負ってるものが違うけど、痛みで心へし折れてたぞ
無理してぶっ壊れた後に言っても...
人外でもこんなケガしまくるんやからテニスイカれてるわ
big4レベルじゃないと1年通してフルで戦えないとか欠陥すぎるやろ
シングルスで負けるのは仕方ないとして、ミックスなんぞに出場せずダブルスに専心していれば…
BIG3をしてもこのあたりの年齢が限界なんだろう
スタンもマレーもボロボロだし
状態が違うだけだろ
そんな話で出汁に使われる友達とやらが可哀想だな。勝手に友達扱いされるし
まだ全然動けるジョコナダがいたからフェデ一位は無理だろ、今32歳くらいのジョコいてジョコ超えれるんか
ってのとこの辺の年齢ではフェデラーは強いだろ、逆にいうと若手の頃の成績がフェデラーは足を引っ張り過ぎてる
寧ろあの年齢差で20勝以上して勝率4割以上持っていってるから、直対の勝者総取りみたいに考えてるかもしれないけど全然ヤバいと思う
ジョコが1番年下じゃなかったら、フェデナダには負け越しだったと思う、たとえGS数でトップになれても
まだジョコには壁としていてもらわな
サンプ倒したフェデみたいに引導渡さないとまじでBIG4伝説が永遠のものになっちまうよ
あいつらは引導渡したと思ったら、返してくるんや
得意の全英、全豪でシナカラスに負けてるんで、綺麗に世代交代してる方だと思うよ
2019全仏デルポトロ西岡みたいなもんじゃない?
半月板かどうか覚えてないけどあれでキャリアが終わったのは間違いない
だって管理人がナダオタで
ジョコにプラスの記事は遅くて
マイナスの記事は高速であげるんだもん…
なんでこいつ急に発狂してるん?
悔しいか?
半月板って損傷しても痛みが強くないので、ついつい試合で続行しちゃってすぐやめれば軽傷ですんだのが、重症まで悪化することがままあるんだよ。
サッカーでもぶつかりあって痛ん出てても、痛がりながらフィールドに復帰して90分通してプレイした後で半月板断裂で今季絶望、復帰後も走力ガタ落ちで選手としての未来にも暗雲がってのはよくある話。
せめてシナーにはカラスみたいに今大会ジョコを決勝で倒して欲しかったよねえ
なんかちょい後味悪いよな
もうジョコビッチが37という年齢まできてストレートで勝ちきれず勝ち越せずで綺麗なのか...
結局はこれなんよね。
どっちにも有利な面と不利な面がある。そして信者やアンチ(というか大半は単なる対立煽りだろうが)は都合のいいデータしか見ないで大口叩く。
前年好調で1位スタートからの不調、そのくせある程度までは勝ち上がってからの大怪我って流れからして
勝ちは勝ちだから…例えスコアがどうであっても、h2hで負け越してても、勝ったという事実は変わらん
都合のいいデータというか事実としてジョコが実績でナンバーワン。それは動かないのに可哀想な方々がタラレバで歳が〜っていってるのはクソダサいよww
フェデが1980年代だったらGS25勝できたのに〜と何も変わらないからね。
あれだけ2000年代とかGS数も在位1位もサンプラス超えた!フェデがGOAT他は雑魚言っといて、いざ実績負けると年代が〜〜ってダサすぎて本当ダサすぎで泣けてくる。そう考えるとナダオタは優秀。たられば言わへんもん
最近はその傾向減ったとおもうけどなー、一時期は本当やばくて見るのやめてたけど
勝ちは勝ちなのよね。実績でジョコビッチがダントツなのも事実なんだよな。年代がちがければフェデ最強!とか頭おかしいよなw
来年どころかナダルとマレーは今シーズンで引退を示唆してるからほぼほぼ引退よ
悲しいことにね
何だかんだでフェデラーおじさんが1番長くやれてたってことかなやっぱりあのおじさん元気すぎるわ
地力があるが故やな
2020年フェデラーおじさんの全豪でもボロボロなのに準決のジョコ戦まで勝ち上がったからな
早期敗退してた方が結果的に良かったけどわざと負けるなんて有り得ないしな
怪我した記事にまで現れてフェデラーは年齢の割に云々かんぬん〜ってシコりだすフェデオタ流石すぎるわ
せめて敗戦の記事でやれや
そりゃあ悔しいよ、、
不自由なんかない世界で
どんな自由を願ったらいいの?
悪魔がいて天使がいる同様に
天使がいて悪魔がいる
義務教育とは…
ジョコが負傷して棄権してからさらに狂ったか
毎日毎日雑談スレや記事コメにフェデフェデって誰よりも1番こいつがフェデに囚われてて滑稽だな
本人といい、父親といい、こいつみたいなオタクといいジョコ関連の奴らって本当にコンプレックスの塊だな
勝ったときまとめてもコメントつかないからね
やりとり見てるとどう見てもフェデオタが先に仕掛けてるよー笑
また狂しておられる
そうやって一生主張し続けてろよ
荒らしに反応しないの
こいついつものやつやもんな、すまんわ
上のは煽りではないは流石にないとしてね
ジョコナダルの5歳下にBIG3級の選手いたらGSがくっと減ってそう
あかん米欄見てみたら荒れまくってたw
こんなこと書いたけどジョコGOATには1mmも異論ないで、残した実績圧倒的すぎるので
まあGS24勝してるジョコがGOATなのは揺るぎないしその点フェデラーは全盛期の記録が突出してるけどそれ以外の記録はジョコナダルに抜かれたからな
強いて言うならマレー含むあの4人の存在は奇跡でこんな時代ほぼ見られないのは確かやろ
この記事コメでも雑談スレでもいつもいつも先に仕掛けてるのは数人の頭のおかしないかれてるジョコータ定期
毎日毎日コンプレックスまみれで発作おこしてる気持ち悪い奴
確かにいつも発作起こしてコメント内めちゃくちゃにしてるジョコータが荒らしだよな
そうそうコメント内めちゃくちゃにして荒らしてるジョコータのいつもの奴だよ
ツアー改革が先か医学の進歩が先か
一応慶應卒で海外一人旅とかもしてたけど、習った記憶ないわ
勉強はやり続けないとすぐ忘れてあかんな
何年生の単語なんだろ
低学歴貧乏人なんだろ
フェデフェデって一生フェデに囚われてるお前がキショいし気持ち悪いんだわ
人気は負けテニス実績は勝ちは皆もう流石に共通認識やろ
コメントする