404: 名無しさん 2024/06/05(水) 09:53:16.89 ID:gtaD/4V4
ジョコの膝は数週間前から違和感あったらしい
この前の試合でついに壊れたって感じか
クレーで最初から振るわなかったのはその影響もあったんだろうな
この前の試合でついに壊れたって感じか
クレーで最初から振るわなかったのはその影響もあったんだろうな
405: 名無しさん 2024/06/05(水) 10:34:02.70 ID:otPgzY5y
年齢的にも最後のチャンスだった五輪に出れすらしなそうなの辛すぎるわ…
ほんと東京五輪の年に馬車馬しなければなぁ…
ほんと東京五輪の年に馬車馬しなければなぁ…
407: 名無しさん 2024/06/05(水) 10:45:18.67 ID:JR6LNc7t
>>405
去年ファイナルズの後にデ杯に出たりしてたし何の反省もしてないんだろ
デ杯出る時点で休みないだろって色々言われてたのに
反省の色なしだわ
去年ファイナルズの後にデ杯に出たりしてたし何の反省もしてないんだろ
デ杯出る時点で休みないだろって色々言われてたのに
反省の色なしだわ
406: 名無しさん 2024/06/05(水) 10:37:00.64 ID:gvDo6rWT
試合無理したら出れるっちゃ出れるんだろうけど、走って足で踏ん張ってストッパー効かせる時のよろける感じが膝傷めてたジャバーみたいな感じなのよな
410: 名無しさん 2024/06/05(水) 10:50:32.03 ID:W7IuCnO7
芝は芝で球が低く滑るから膝に負担かかりそうだよな
412: 名無しさん 2024/06/05(水) 10:53:28.18 ID:ACWjFLgG
414: 名無しさん 2024/06/05(水) 11:01:50.38 ID:LKoOfCqB
セルンドロ戦、解説がいつものジョコじゃないって何度も言ってたのが印象的だったけど
オリンピック…
オリンピック…
435: 名無しさん 2024/06/05(水) 13:28:57.62 ID:ANC2HGf0
芝は膝に負担でかいしWBはスキップだろうな
シナーの年間グランドスラムもありえるかも
シナーの年間グランドスラムもありえるかも
437: 名無しさん 2024/06/05(水) 13:50:52.15 ID:ACWjFLgG
>>435
オリンピックイヤーなので全部持っていく流れなのかと思ったり
オリンピックイヤーなので全部持っていく流れなのかと思ったり
462: 名無しさん 2024/06/05(水) 17:50:43.51 ID:lhtfl2Ss
>>435
なんなら年間スーパースラムも無くはないな
なんなら年間スーパースラムも無くはないな
436: 名無しさん 2024/06/05(水) 13:46:38.57 ID:SPt18CmC
下手したら今年4大大会全て優勝者がBIG3じゃない年になるかもしれないのか…?
流石に全米には戻ってくるよな?
流石に全米には戻ってくるよな?
691: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:11:19.19 ID:TMrJQNCj
半月板損傷って今年もう無理なんじゃ
693: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:11:55.93 ID:gtaD/4V4
しかし何でジョコだけあんなに滑ったかね
他の選手そんなに滑ってないぞ
他の選手そんなに滑ってないぞ
694: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:11:58.43 ID:OoJslgB7
ジョコってキャリアで下半身故障あったっけ?
695: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:12:22.78 ID:tFYUKbi2
ジョコさんの試合途中までしか見てなかったんだけど、その試合の中で怪我したってこと?
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
707: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:13:57.02 ID:WZ8BrS/f
>>695
第2セット途中で滑って膝痛めた
試合前から膝微妙だったらしいけど追い打ちくらった
痛み止め飲んでなんとか勝ったけど
第2セット途中で滑って膝痛めた
試合前から膝微妙だったらしいけど追い打ちくらった
痛み止め飲んでなんとか勝ったけど
718: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:15:45.83 ID:tFYUKbi2
>>707
ありがとう
膝は痛そうにしてたなーと思って見てたけど、その後転んだのか
ありがとう
膝は痛そうにしてたなーと思って見てたけど、その後転んだのか
864: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:35:10.56 ID:4IXNDXkZ
ジョコまじいいいいいいい
オリンピック出れないじゃん
オリンピック出れないじゃん
929: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:47:01.82 ID:gtaD/4V4
しかし半月板損傷って痛み止め程度で動けるようになるものなのか
930: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:47:03.49 ID:TMrJQNCj
半月板損傷だと手術とかになるんか?
931: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:47:13.79 ID:4IXNDXkZ
オリンピックどうやっても間に合わない?間に合う?
973: 名無しさん 2024/06/05(水) 01:10:54.54 ID:jwqBKxC7
ジョコの半月板断裂いま知った悲しすぎる
少しでも軽症であって欲しい
少しでも軽症であって欲しい
654: 名無しさん 2024/06/06(木) 18:19:45.19 ID:joS6CHWc
たわっさん手術して両松葉杖に
早く回復しますように
早く回復しますように
In the past day, I had to make some tough decisions after sustaining a meniscus tear during my last match. I’m still processing it all but I am happy to update you that the surgery went well.
— Novak Djokovic (@DjokerNole) June 6, 2024
I am so appreciative of the team of doctors who have been by my side… pic.twitter.com/RYLeR5KW2P
661: 名無しさん 2024/06/06(木) 18:57:58.82 ID:8FURQYgZ
>>654
もう手術したのか(゜Д゜)
もう手術したのか(゜Д゜)
665: 名無しさん 2024/06/06(木) 19:02:23.23 ID:0GrrHpq1
>>654
手術速い(☉。☉)!
手術速い(☉。☉)!
669: 名無しさん 2024/06/06(木) 19:21:57.19 ID:bRXckUt6
>>654
フリッツが昔全仏半月板損傷で手術、ウィンブルドン復帰というパターンがあったけどその経過に近いかも。
まぁオリンピック前に芝のウィンブルドンには出ないと思うが。
フリッツが昔全仏半月板損傷で手術、ウィンブルドン復帰というパターンがあったけどその経過に近いかも。
まぁオリンピック前に芝のウィンブルドンには出ないと思うが。
707: 名無しさん 2024/06/06(木) 20:31:14.82 ID:Q44wbnTl
>>654
早く治して 五輪金狙いなんだろうな
早く治して 五輪金狙いなんだろうな
480: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:19:26.42 ID:yoJckx6h0
フェデラーがやったのも半月板だっけか
あの時は復帰に半年くらいかかったんだっけか
まあ五輪は無理やな
あの時は復帰に半年くらいかかったんだっけか
まあ五輪は無理やな
489: 名無しさん 2024/06/05(水) 01:24:37.19 ID:AqND7If80
半月板がマジならWBも五輪も出場自体無理だろ
576: 名無しさん 2024/06/05(水) 07:30:27.56 ID:N2UyE4q/0
フェデラーの半月板損傷は2016年2月で34歳、世界ランキング3位の時
大きな怪我がなくいきなりやってきた怪我なのもジョコと同じ
酷使によるオジサンの経年劣化
大きな怪我がなくいきなりやってきた怪我なのもジョコと同じ
酷使によるオジサンの経年劣化
577: 名無しさん 2024/06/05(水) 07:31:17.12 ID:VMSdtFmf0
パリ五輪も×だね
金メダルには届かず・・・・
金メダルには届かず・・・・
618: 名無しさん 2024/06/05(水) 09:57:33.69 ID:9NFDqa8Ar
ジョコこれ怪我でランキングからフェイドアウトか?
619: 名無しさん 2024/06/05(水) 10:05:49.09 ID:whBBoxPFd
>>618
ウィンブルドンはぶっつけ本番で出て来そうだけどな
ウィンブルドンはぶっつけ本番で出て来そうだけどな
629: 名無しさん 2024/06/05(水) 11:08:33.71 ID:69mimM4A0
サングレンに無理したフェデラーを思い出した
785: 名無しさん 2024/06/05(水) 22:04:05.23 ID:XLg9ziZkd
ウィンブルドンはお休みかなー
807: 名無しさん 2024/06/06(木) 05:58:17.83 ID:DPtR0XJc0
要するに英文記事によるとウィンブルドンは欠場臭い
右膝内側半月板の手術は競技復帰の早い切除法(3週間)を選択したが、3ヶ月要するけど回復が確実な縫合法は選ばなかったのだろう
切除法は半月板を一部取り除くので膝の負担が重く競技負担は早いが再発の危険性もある
ウィンブルドンは1か月後でダメでも7/25~のオリンピック(3セットマッチ出しね)には出るつもりでさっさと手術を実施したのだろう
ま、全米オープンとかGS5セットは参加するけど膝に疲労が来たら即行でリタイアするだろうし
3セットマッチの大会に参加する程度の人になって再度膝を痛めて来年辺りに引退でしょう
タワシがオリンピックの金メダルに執念燃やしてるのは分かった
もしそれをゲットしたら引退かもな
右膝内側半月板の手術は競技復帰の早い切除法(3週間)を選択したが、3ヶ月要するけど回復が確実な縫合法は選ばなかったのだろう
切除法は半月板を一部取り除くので膝の負担が重く競技負担は早いが再発の危険性もある
ウィンブルドンは1か月後でダメでも7/25~のオリンピック(3セットマッチ出しね)には出るつもりでさっさと手術を実施したのだろう
ま、全米オープンとかGS5セットは参加するけど膝に疲労が来たら即行でリタイアするだろうし
3セットマッチの大会に参加する程度の人になって再度膝を痛めて来年辺りに引退でしょう
タワシがオリンピックの金メダルに執念燃やしてるのは分かった
もしそれをゲットしたら引退かもな
820: 名無しさん 2024/06/06(木) 10:37:06.02 ID:sYkMsxU40
五輪1回戦でジョコナダル当たらねーかなwww
822: 名無しさん 2024/06/06(木) 10:48:18.48 ID:Hyb//etm0
>>820
それクレーだしナダルが勝つわw
7/25~だしジョコは復帰戦のぶっつけ本番になりそう
ジョコに引導を渡すのが歳上のナダルとかw
ナダルはズベに引導渡されたけど、
五輪はアルカラスとのダブルスで金メダル取れそう
ジョコはシングルス無理だしダブルスもミックスもダメっぽい
セルビアはケツマノしかおらんw
それクレーだしナダルが勝つわw
7/25~だしジョコは復帰戦のぶっつけ本番になりそう
ジョコに引導を渡すのが歳上のナダルとかw
ナダルはズベに引導渡されたけど、
五輪はアルカラスとのダブルスで金メダル取れそう
ジョコはシングルス無理だしダブルスもミックスもダメっぽい
セルビアはケツマノしかおらんw
821: 名無しさん 2024/06/06(木) 10:44:50.00 ID:ZavFWzi/0
去年はピンピンしてたのにこんな短期間で落ちるんかジョコ
何があったんやろ年齢?
何があったんやろ年齢?
823: 名無しさん 2024/06/06(木) 11:24:19.83 ID:0YJ9WOBh0
>>821
年齢な気がする
シーズン変わって急に成績落ちることはBIG3でもそんな珍しいことでもないしね
年齢な気がする
シーズン変わって急に成績落ちることはBIG3でもそんな珍しいことでもないしね
846: 名無しさん 2024/06/06(木) 18:18:52.94 ID:b0VGeuYd0
ジョコはグニャグニャの身体が最強の武器だったのに関節やらかしたならもう得意のプレーは無理だろうな
847: 名無しさん 2024/06/06(木) 19:16:23.22 ID:9Jhoysg60
フェデラーが最初に膝やった2016も2ヶ月くらいで復帰したけどヘナヘナでWB終了後に全休したんだよな
機動力が命のジョコビッチだとより影響大きい気がするが
機動力が命のジョコビッチだとより影響大きい気がするが
925: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:46:08.08 ID:yw2IfNv6
まあジョコはオリンピック金メダルとは無縁な運命だったんだな(´・ω・`)
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 104【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717519009/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717519009/
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 103【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717499419/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717499419/
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 105【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717598472/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717598472/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド430ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1716906550/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1716906550/
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1215_1.gif)
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ファンはまだできそうと思って見てても選手本人たちの認識とは絶対に差があるもの
おじさんが徐々にツアーから姿を消し始めた時を思い出す
まあもう長くない選手寿命だし、時間をかけても復帰が上手く行くとは限らないからさっさと復帰したいんだろうけど
パリで無理するべきなのか、マジでロス狙うべきなのか(41歳)…
どっちの方が可能性あるんだろう
オリンピックに全力が正解だったのか……?
ただ、仮にもランキング1位が、そうそうGSを休むわけにもいかんわな。
GS4周&25勝(マーガレット・コート抜いて単独1位)もかかっていたし……。
とにかく早く治して、あと1回は優勝を見せてくれ。
ロスだろう パリは出ても試合にならんどころか下手したら悪化してキャリア終了でしょう
デ杯のために全米終了後休んでたようなもんなんだから
ままキャリア終わっちゃいそうだな
まあそれ以外は全て手に入れたんだから十分か。
うーん、結果論すぎるなそれは…
全仏前から膝の違和感あったみたいだし飛ばしたとしても結局五輪期間中に断裂してそう
金メダルはフェデラーも取ってないよ
ナダルは北京マレーはロンドンリオデジャネイロで取ってるけど
でも本人は五輪出るつもりやし中々難しい状況やな
ダブルスも一応カウントしてるのだろう
ジュネーブ飛ばしてたら…とは思うけどねえ
BIG4で唯一金メダルを獲得してないジョコ
BIG4で唯一キャリアGS達成してないマレー
BIG4で唯一TF優勝してないナダル
BIG3で唯一キャリアGS2周目を達成してないフェデラー
皆に欠点あるのもそれはそれで良いじゃない
欠点のハードル高すぎて草
フェデやジョコみたいなもうあと獲れてないタイトルが五輪しかないレベルの選手からしたら重要
それ以外の選手からしたら、別にそれほど重要ではない、獲れたらそりゃ嬉しいのは嬉しいけどそれよりはGSの方が…って感じよな
今もそうだよ西岡がyoutubeで言ってるけど
選手によって重要視するのとしないので別れる
今もそうでしょ
メジャースポーツはオリンピックに大した価値はない
オリンピック至上主義なのはマイナースポーツだよ
フェデラーだけ3になってるやん
ジョコは引退したら政治家なったろwって言うくらいの愛国人だから五輪に対する想いは強い
けどツアー回ってるほとんどのプロ選手は自国にそんな愛着ないだろうし愛国心も小さいから五輪の価値が下がる
もし治れば金メダルの可能性も0ではないと思う
手術するにしては軽傷?
手術するにしては軽傷ってことでしょ
3週間の期間おいた後ツアーに戻るっぽいからWBはまず無理、報道見る限り本人は何がなんでも五輪優先って訳でもなさそうだから五輪にもいない可能性もある
どちらにせよ北米ハードの頃には戻ってきてるんじゃない?
0.1%くらいか?
実力者複数人が食中毒or怪我で棄権とかのミラクルが起きない限り無理やね
そもそも怪我前でも優勝候補とは到底言えないレベルだったし
今回の全仏もセルンドロやムゼッティみたいな凡庸な中堅相手に3セットマッチだと負けてるスコアという体たらく
これで出場すら怪しい状態で、金メダルの可能性とかいうのはもはやアンチだろ ジョコが可哀そう
キャリアGS2周とか、もはや未達成にカウントしなくていいのにほか2人ホンマさぁw
まあでも東京で取れなかったのが悪いよ
あの時のズベは確かに強かったけどGOATジョコとしては一生悔やむだろうな
東京の頃にはBIG4いなくなってるからヤンガン金メダルワンチャン!いやいやパリもワンチャン
とか言ってた勢がいたけど、BIG4が生存&ヤンガンより全然下世代が持ってく8年後は想像つかんかった
フェレールもフェデラーもデルポも下半身やって引退したしかなり厳しい気がする
もちろん応援するが
ジョコビッチ、ナダル、マレーと長年タイトル争いしてて負荷は1番大きかったのに、38歳のシーズンにあそまでの成績残せたフェデラーは凄かった。
選手の怪我より実力で負けたことが悲劇なんかこいつは・・・
この点に関しては土魔人被害者の会筆頭よな
おかしな人だね
ファンとしては、応援する選手が大会に出場する時に、24勝できたんだから膝の怪我をしてもいいよなんて思うわけがない
怪我は誰にとっても悲劇だろ
アスリートですらない君にとってさえ
他人の実績でマウント取りたがるね
コメントする