734: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:19:06.78 ID:84r6p4p9
シナーもダセえな 勝って優勝ならともかく
ただの繰り上げであがるだけか
ただの繰り上げであがるだけか
736: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:19:35.77 ID:B4rix+YY
>>734
シナーは何も悪くないの草
シナーは何も悪くないの草
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
737: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:20:46.60 ID:gtaD/4V4
>>734
頭悪いね
もう発言しないほうがいいよ
頭悪いね
もう発言しないほうがいいよ
738: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:20:48.26 ID:341eNtk+
>>734
勝たないと優勝はできんぞw
勝たないと優勝はできんぞw
740: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:20:55.66 ID:FnfiBZ+e
>>734
ちゃんとGS優勝してるんだからええやろ
ちゃんとGS優勝してるんだからええやろ
747: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:21:40.56 ID:gtaD/4V4
イタリア人初か
歴史作ったな
歴史作ったな
749: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:21:44.98 ID:3Wm4szW7
イタリア人初かあ
753: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:21:53.44 ID:DFunh1il
シナー1位おめでとう
757: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:22:13.18 ID:84r6p4p9
ジョコや昔のフェデおじさんは自ら優勝して1位になったけど
シナーはメドベやカラスと同類かよ
トップが欠場で繰り上げで1位に上がるだけ
シナーはメドベやカラスと同類かよ
トップが欠場で繰り上げで1位に上がるだけ
767: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:24:05.36 ID:lMgjHsnm
なんか簡単に1位になれると感じてしまうな
BIG4時代が異常だったとも言えるけど
BIG4時代が異常だったとも言えるけど
783: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:26:34.19 ID:8eam4UDE
>>767
数日前にトップテン変遷のようつべ貼られてたけどあの時代はエグいわ
数日前にトップテン変遷のようつべ貼られてたけどあの時代はエグいわ
788: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:27:13.08 ID:SVnE9swh
>>767
マレー見てたらそんなことはないぞw
そういやマレーの1位決まった時もSF棄権で1位決まってたわ
マレー見てたらそんなことはないぞw
そういやマレーの1位決まった時もSF棄権で1位決まってたわ
773: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:25:09.66 ID:B4rix+YY
一位になることより維持する方がむずいとはよく言われるので
796: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:27:55.82 ID:gtaD/4V4
シナー1位に納得いかない民もいるのかな?
でも今誰が1位にふさわしいかと言われたらシナーやろなぁ
でも今誰が1位にふさわしいかと言われたらシナーやろなぁ
834: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:31:11.17 ID:84r6p4p9
マジメで地味なシナーが悪いわけじゃないがただの繰り上げ当選だからなあ
全仏はズベ優勝だろうし、WBはジョコ優勝だろうし、全米でまたズベが取れば1位がくるかな
ランキングしっかり見てないからわからんけど
全仏はズベ優勝だろうし、WBはジョコ優勝だろうし、全米でまたズベが取れば1位がくるかな
ランキングしっかり見てないからわからんけど
836: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:31:26.80 ID:eLAFx3H3
やっぱ今の1位は1万ポイントないとどっかの最年少1位みたいに棚ぼた感出ちゃうからな
840: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:32:05.60 ID:da2sjhyP
2000年前後は日替わり№1時代だったから良いんじゃね?
860: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:34:51.79 ID:urAxAGtQ
勝ったから1位になったの?
863: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:35:09.27 ID:Uv1edgqW
>>860
違う
違う
866: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:35:34.83 ID:irtTdXBW
>>860
ジョコが棄権したから
ジョコが決勝いけないorシナーが決勝行くが1位条件だった
ジョコが棄権したから
ジョコが決勝いけないorシナーが決勝行くが1位条件だった
865: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:35:31.65 ID:gtaD/4V4
個人的には全豪ジョコに勝ってそのまま優勝したので1位になっても納得ですわ
全豪ジョコは状態悪くても優勝してきた怪物だからね
全豪ジョコは状態悪くても優勝してきた怪物だからね
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
883: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:38:33.96 ID:sBtpC/zP
>>865
ジョコとメドベを撃破して全豪取ったんだからケチのつけようがないよな
ジョコとメドベを撃破して全豪取ったんだからケチのつけようがないよな
912: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:42:20.94 ID:gtaD/4V4
>>883
QFまでストレート勝ちの強さだったしね
QFまでストレート勝ちの強さだったしね
891: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:39:04.51 ID:BZn0xq7E
シナー1位はどっちにしろほぼ確定事項だったからなぁ
893: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:39:05.64 ID:fKmIrzQb
1位確定とジョコ棄権は試合直後に知らされたのかな
インタビューの時はヤニク既に知ってたんだな
インタビューの時はヤニク既に知ってたんだな
900: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:40:01.44 ID:gtaD/4V4
>>893
察したんだと思う
今1位が決まるのはそれしかないから
察したんだと思う
今1位が決まるのはそれしかないから
903: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:40:47.34 ID:4ReKyjnX
ジョコが勝手に落ちて勝手に若手が1位になるシステム
909: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:42:12.13 ID:eLAFx3H3
>>903
結局BIG3を破壊したのは怪我と年齢だったな
去年後半のジョコならともかく今年はただのオッサンビッチだし
結局BIG3を破壊したのは怪我と年齢だったな
去年後半のジョコならともかく今年はただのオッサンビッチだし
923: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:45:41.76 ID:gtaD/4V4
>>909
BIG3以外も大体終わるときって怪我なんよね
何もなくただ衰えた人のほうが少ないんじゃなかろうか
BIG3以外も大体終わるときって怪我なんよね
何もなくただ衰えた人のほうが少ないんじゃなかろうか
913: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:42:34.85 ID:4IXNDXkZ
>>903
シナーはジョコに勝って全豪優勝だから勝手にとは違くない?
シナーはジョコに勝って全豪優勝だから勝手にとは違くない?
877: 名無しさん 2024/06/05(水) 00:37:33.52 ID:3ygb7mW3
まあジョコから全豪のポイント直接奪って
自分で落としてるのはデカいよな
自分で落としてるのはデカいよな
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 103【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717499419/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1717499419/
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
敗退したとはいえ全仏はベスト4で上位進出してるんだし、納得感のある1位だと思うが。
錦織と同じ年齢なら一位になれてないよ
こういうことをドヤ顔で書き込める人間にはなっていけない
年下のアルカラスのほうが強いから
どうせ抜かれるよ
シナーならまだええけどよくわからんのに取らせたくない気持ちはわかる
メドベ、カラスとBIG4以外の1位も増えてきてるし、
BIG4ではもはやジョコのみが1位を守ってるところがあるから、もうしょうがないと思う。
でも、BIG4以外の1位獲得がメドベってのは微妙だったと思う。
たまたまこのタイミングで1位になっただけやもんな。場合によっては、ツアー優勝して1位なる可能性もあったかもしれんワケやから、タイミングが変ってだけで叩くのは意味わからん。
1万ポイント獲得しても微妙ってのも可哀想だ
今回、カラスと握手する時いつになく素っ気なかった
全米ズベなんてワンチャンシェルトンに負けるからなぁ
少なくとも、メドベシナーカラスジョコには勝てん
BIG4に揉まれての強さだからね
錦織が時代違ったらTOP10すら怪しいぞ
ポイントは低いけど
寧ろネクジェン達が上位に上らながったことが責められるべきだわ
あえてケチが付くとしたらやっぱりこの試合に負けたことかな?たらればの話だけど、仮にジョコが故障せずに優勝してたら、シナーは今回に限れば1位は見送りだったのは事実なわけだし。
もっとも、「今回に限れば」って話であって、芝シーズンで1位奪還してた可能性高いから1位になったこと自体は何も文句言われる筋合いはないと思うけど。
今年のジョコが全般弱いのと
アルカラスに結構負けてるイメージがあるせい
BIG4いたらシナーもアルカラスも1位になれてない
メンタル的にアルカラスはBIG3全盛期でも暴れてたと思うけどな
ジョコータってテニス版に長年いる荒らしのことね
やっぱりシナーアンチになってるのは笑うが
別にBIG4全盛時代も暴れていた選手は暴れていたよ
壊れたけれど
カラスもあの時代では間違いなくそっちの枠にいく
しかもその後のGS予想めちゃくちゃすぎて笑える
それはそれで訳分からんすぎるw
きっつ
コメントする