352: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:48:45.55 ID:1uhlHn1B
BIG4とシナーを比べてどうですか?

シナーはジョコに近いだろうね ミスをあまりしない
ラリーになると常に全力でヒットしないとチャンスがこないと思わされるんだ 動きは素晴らしく、彼からポイントを取るのはとても難しい スペースと時間を与えてくれない 僕もベストは尽くしたけど、勝つには余りにも力不足だった

シナーは他のトップ10選手と比べてどうですか?

現段階で彼だ現代異次元だ
ハードコートでは1人だけ飛び抜けている状態
去年から確か3回ぐらいしか負けてないだろ?
彼だけ違うユニバースにいる感じだ


356: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:54:07.06 ID:eRwXFTaL
>>352
あの自信家のズベをして力不足と言わせるとは

365: 名無しさん 2025/01/26(日) 23:04:48.67 ID:qP8RBOXZ
>>356
今日のサーシャはいいプレイしてたんだよ
本人もその実感があって結果ストレート負けだと脱帽してしまうんだろうな
ここからどうやって立て直してくるか

657: 名無しさん 2025/01/27(月) 09:12:27.44 ID:Mzrp9SBu0
ズベ
「シナーは強すぎる」「シナーは別次元の強さ。全盛期ジョコビッチに匹敵する」
と話した。


670: 名無しさん 2025/01/27(月) 13:04:13.88 ID:1uHsw1v60
>>657
錦織もシナーは完璧すぎて弱点がない
全てにおいて一級品でジョコやナダルを超えた強さと言ってるからな プロの選手がそう思うから事実なんだろう しかもまだ伸び代だらけってとこが怖い
2021y03m04d_010345228

353: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:49:22.23 ID:1uhlHn1B
彼だけ異次元

358: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:56:23.83 ID:AvYM9jYf
まあ今日のズベでBP0だもんな
運もないけど別に運悪かった訳でもない
よかったらワンチャンセット取れたかなくらい
2020y11m07d_180321620

359: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:57:18.66 ID:gIzIZk35
ズベ、シナーが長期間banされる可能性があること聞かれて、そんな質問全く予想してなかった、状況が分からないからどう答えればいいか分からないって言ってた

360: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:58:32.92 ID:gIzIZk35
GS獲らなかった最高の選手として終わりたくないってズベのコメント、なんか悲しくなる

361: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:59:09.79 ID:1uhlHn1B
彼はサーブがよく、リターンもいい
フォアもバックもいい、フットワークもいい
全てにおいて他より上だ
彼が他選手より劣ってるところがない
以前まではラリーで僕が勝てることもあったが
今のシナーは全盛期のジョコのようで彼に勝つのは非常に難しい 彼はおそらくBIG3の全盛期時代に普通にやり合える選手だろう

362: 名無しさん 2025/01/26(日) 23:00:08.24 ID:AvYM9jYf
悲しいようでGS取れてない中では俺が最高の選手と思ってる辺り面白くてええやん
実績的にはそうだろうけど自称してしまう辺りがとてもズベ

366: 名無しさん 2025/01/26(日) 23:05:16.84 ID:SAtldY9N
ぶっちゃけ無冠の1位はネタとして定期的に擦られるけど無冠の2位だとそういうネタにもあんまならなそうだよズベちゃん

367: 名無しさん 2025/01/26(日) 23:10:08.88 ID:x84NrmRA
対抗馬が唯一の無冠でランキング1位のマルセロリオスくらいしかいないな

GS無冠の選手の中だとズべレフの記録は最多記録が多い
GS準優勝3回(最多タイ)
ATPファイナル優勝2回(単独最多)
マスターズ優勝7回(単独最多)
ATPファイナル出場7回(最多タイ)

723: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:29:54.27 ID:4JtutxSc
シナーってとっくにマレーさん超えてるよな?

749: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:31:03.79 ID:MqcKSAY2
>>723
とっくってか、持ってるメンタルが1ランク上やね

838: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:36:58.85 ID:baO3LcSA
>>749
どうかなあ、シナーの相手が弱い気がするが・・

796: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:33:46.68 ID:tc3OqgMt
>>723
純粋に全盛期マレーとの試合はハードで見たかったね
シナーの攻撃かマレーの守備か

シナーの鬼振り回しにアッアッするマレーとか糞ほど見たい

808: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:35:07.45 ID:eRwXFTaL
>>796
マレーさんサーブ雲子だからそこの差が出て負けそう
当時のナダルジョコより圧倒的にサーブ力はシナーの方が上だし

809: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:35:09.13 ID:21bKjxAK
>>796
マレーは拾うけどエグいカウンターってわけじゃないから、
デミノーと同じ展開になりそう

892: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:40:30.24 ID:tc3OqgMt
>>809
マレーのカウンターがエグくないとか10年代テニス、エアプだろ。。。

他の要素だとシェルトンがシナーをスライスで苦しめてたがあれより更に鋭いスライスをマレーは供給出来るんだよな

261: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:37:02.87 ID:shd4HdNd
マレーは分析能力高いからそこはコーチとしても活きてる
全仏で全盛期ナダルの攻略法、倒し方はわかったとナダルを見切った発言は格好良かった

267: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:39:17.63 ID:qP8RBOXZ
>>261
それもう堪忍したげて><

269: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:39:54.47 ID:AvYM9jYf
>>261
攻略法はわかったけど実践出来なかっただけだからな

278: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:45:11.71 ID:baO3LcSA
>>261
あの四コマ写真出てくるで~

646: 名無しさん 2025/01/27(月) 07:15:35.97 ID:uHl6BgbH0
ズベを慰めたのが美談になってるけど
もし自分がズベだったらうるせー
放っておいてくれと思うわ
屈辱以外の何物でもないよ、あれ。゚(゚´Д`゚)゚。

647: 名無しさん 2025/01/27(月) 07:21:14.43 ID:+CL5LXuB0
2009年全豪優勝したナダルも慰めてたやん

667: 名無しさん 2025/01/27(月) 12:38:01.12 ID:VSt3+CAGd
シナーは全盛期ジョコ並ってズベって全盛期BIG3と戦った事無いだろ
677: 名無しさん 2025/01/27(月) 13:26:59.70 ID:HoXZpW3v0
去年の北京決勝でカラスに負けたのを最後にデビスカップを含めて21連勝中のシナー。
2011年のジョコみたいになってきたぞ。

678: 名無しさん 2025/01/27(月) 13:32:48.15 ID:RHNRIMCa0
シナーはベルディヒの顔をしたジョコ
そこにスピードとパワーを足したバケモノ

679: 名無しさん 2025/01/27(月) 13:49:05.79 ID:M7Hs6D/k0
ハードはもう敵なしだな
あとは土芝の適応力だけだわシナー
また1年間コンディションを保つのは
難しいからどっかで負けるだろうけど

681: 名無しさん 2025/01/27(月) 14:24:32.30 ID:TNAjlphP0
Sinner is the first player to claim 10 successive straight-set wins over top-10 opponents since the ATP rankings were established in 1973.

Sinner surpasses Federer’s record
In a feat that underscores his extraordinary consistency, Sinner set a new benchmark for consecutive sets won against top-10 players. His straight-sets victory brought his tally to an unprecedented 22 consecutive sets, surpassing the previous record of 20, held by the legendary Roger Federer during the 2006-07 season.

凄いなシナー。これはもうATP史上最強のプレイヤーじゃないかな
フェデの対トップ10連続セット勝利数20も超えたしATP史上初の対トップ10の10回連続ストレート勝ち
もう既にジョコが過去の遺物のようではないか
WADAはこの偉大な選手にケチつけてんのか?ありえねー

694: 名無しさん 2025/01/27(月) 17:17:00.56 ID:8DevbnUh0
シナーは全盛期BIG4とも遜色ないわ
ちょっと強すぎる

745: 名無しさん 2025/01/28(火) 15:24:23.57 ID:X+7TrrxI0
シナーってシンプルすぎる強さだから攻略法もわかんねえわ

748: 名無しさん 2025/01/28(火) 17:32:36.84 ID:Mk8Y8wZQ0
>>745
試合通してショットクオリティで上回るしかないんじゃね
攻略法とは言えないけどw

751: 名無しさん 2025/01/28(火) 18:57:45.30 ID:FLYnutHD0
>>748
それじゃ実力で上回れって話やんけ

51: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:53:35.14 ID:SEKPqY0b
シナーがBIG44と同じ時代の生まれてたらグラスラ5勝くらいはもぎ取ってると思う

54: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:54:07.08 ID:d1zHS3v1
>>51
ビッグな奴多過ぎだろ
メタルクウラかよ

62: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:55:06.87 ID:kuFFwLWb
>>51
44人も居んのかよ

76: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:57:04.13 ID:NypnJ+Qv
シナーがBIG4級かはともかく周期的にはレジェンドクラスでもおかしくないんだよな

サンプアガシからフェデラーまで10年空いたし
ナダジョコマレーとシナーの年齢差もそんくらいだべ

80: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:57:48.90 ID:+JH1MRK5
シナーGS3回だけど10回は穫ってそうな貫録がある

88: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:58:49.40 ID:XrM3ggvf
シナーは無慈悲に勝つから優勝したGSでの名勝負が少ない

119: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:02:13.30 ID:tc3OqgMt
>>88
去年の初優勝した全豪は感動したよ

125: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:03:37.69 ID:d1zHS3v1
>>88
去年の全豪は激闘だったろ

89: 名無しさん 2025/01/26(日) 20:58:52.14 ID:zdARe4on
シナーからセット取れたのがスクールケイトとルーネという事実

128: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:04:06.78 ID:9R7k/c4f
明らかにこの10年で他と違うのが出てきたなっていうのがシナーだわ モノがこれまでと違いすぎる 
カラスは強いけど21歳でまだ不安定なとこあるのとサーブ強化したいのと

133: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:05:29.64 ID:z3C6FBVH
ここから全仏ナダルみたいに全豪5連勝したりしてw

138: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:06:13.70 ID:i20QSA72
ネクジェンふくめ
90年代世代のテニス選手はまとめて運が悪かった

142: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:06:52.59 ID:OIWLYPOH
カラスとシナーで分け合って生涯GSにめっちゃ時間かかる展開がドラマとしては熱そう

152: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:08:53.21 ID:oBC6CVNL
シナーの強さはBIG3の
ピンチがあってもどうせまた勝つんやろの雰囲気がある
メンタル強いとこも含め

159: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:09:53.53 ID:MqcKSAY2
>>152
GSを勝つメンタル持ってることがハッキリしたな

【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 42【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1737887948/
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 41【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1737881807/
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 42【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1737887944/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド441ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1737363536/
←クリックお願いします。