1804: 名無しさん 2025-02-07 21:08:36
フリッツもハードではシナージョコに次ぐ支配者ポジに来たかと思ったんだがな
ユナイテッドカップや全豪といい、好調相手には食われる程度の平凡な強豪だったようだ

1806: 名無しさん 2025-02-07 22:11:34
ハイライトしか見てないけど、西岡のバックえぐすぎる

1808: 名無しさん 2025-02-07 23:45:14
フリッツってツアーレベルに来たのは早かったけどトップに定着するのには結構時間かかったなもう27だし
2017y02m25d_011533958

1824: 名無しさん 2025-02-08 14:56:06
>>1808
元の期待値から考えてトップ5付近に2回も来てるのがすごいと思うわ
別にスペックがいきなり伸びたわけでもないし

1807: 名無しさん 2025-02-07 23:42:30
西岡は間違いなく凄いんだけど西岡に一度でも喰われた選手らは活躍しても微妙に思えてしまう

1810: 名無しさん 2025-02-08 06:36:19
>>1807
西岡クラスの選手に食われたことないトップ選手なんていないのに無茶言うなよ
戦績的にカモられてたフリッツはそう言われても仕方ないが、実力差を超える相性というのもあるからな

1811: 名無しさん 2025-02-08 06:58:29
>>1810
一応BIG4は食われたことないんだな
あとシナカラスも西岡に無敗

なんか最上級クラスはネタでも西岡に負けないイメージがある


1812: 名無しさん 2025-02-08 07:44:32
>>1811
一応NG3も負けは無いな
メドベ1-0,ズベ3-0,チチ1-0

1816: 名無しさん 2025-02-08 11:51:34
>>1811
西岡というか西岡クラスの選手全般の話じゃない?

1817: 名無しさん 2025-02-08 12:15:44
>>1816
西岡クラスでも例えば今大会で錦織を倒したマハツとか去年だけでジョコ、カラスを食ってるしなぁ

1818: 名無しさん 2025-02-08 12:50:12
>>1816
違うと思います

1813: 名無しさん 2025-02-08 08:10:22
西岡視点だとディミ、キリオス、コルダの何か勝てない感は異常

←クリックお願いします。