224: 名無しさん 2025/03/09(日) 23:10:39.44 ID:9+dDltJQ
メドベとズベって実績的にはどっちが上なんだろうね。メドベはGS持ってるけどオリンピックは0でファイナルも1回優勝だけ。ズベはGSないけど金メダル持っててファイナルも複数優勝。マスターズの優勝回数もズベの方が上

230: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:25:02.37 ID:+Bxn2R84
>>224
比べるまでもなくメドベデフ
無題


225: 名無しさん 2025/03/09(日) 23:15:44.98 ID:ehDulnIU
メドベって少しだけだか忘れたけど1位にもなってなかった?
グランドスラムだけで他はイマイチすぎるならあれだけど
それなりに安定してトップ3とかの位置にいた印象
2020y08m27d_072144689

227: 名無しさん 2025/03/09(日) 23:24:35.88 ID:0uzVlRcH
メドベは1位になった途端にロシアのウクライナ侵攻が始まって本人はヘルニアの手術のために丁度今くらいの時期に数か月休場したんよ
WBは出場できないし英国に入国も制限があったんで芝シーズンはハレだけで終わったりしてるうちにジョコが1位に返り咲いてしまったという流れだったと思う
No1プレーヤーとして大々的に歓迎してくれたの南米の大会くらいだった
あの1年は家ではかなり落ち込んでて本当に大変だったと珍しくメドベの母がコメントしてたのを読んだ覚えがある

228: 名無しさん 2025/03/09(日) 23:42:10.63 ID:JSpci+hS
No.1だった期間の歴代最短記録をググったって自虐気味に話してたなメドベw

229: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:06:55.68 ID:jZN70UeZ
No1なんてたとえ1週間でもなれればすごいことなのにな
自分はマレーオタというほどのファンではないが、それでもマレーには1週間でもいいからNo1になってもらいたいと思ったよ
2016年末になれたからオフ期間も含めて何十週か在位できてマジ嬉しかった
BIG4時代はそれぐらい厳しかった

231: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:30:51.89 ID:x8hcmcI/
だね
GSもとり1位にもいて、安定して上位でいたのだから
メドベだよ

239: 名無しさん 2025/03/10(月) 02:48:41.64 ID:yFLSfrIX
要するにメドベの方が実績は上だがズベの方が強いっていうのが皆の総意か

240: 名無しさん 2025/03/10(月) 02:55:57.84 ID:1n8mgaZ8
普通に対戦成績もメドベの方が上なんだよなぁ
ズベはメドベより苦手が少なく成績が安定してるって感じ

121: 名無しさん 2025/03/17(月) 20:49:12.19 ID:2MUNsEvX0
ズベMS番長とか言われてたけどMS優勝数メドベと1つしか違わないって言う
2020y11m07d_180321620

122: 名無しさん 2025/03/17(月) 21:12:58.89 ID:98B/b4Ql0
>>121
20代前半の頃はMS何回か優勝してたくせにGSではベスト8すら大して行けなかったからな
その時についたあだ名や

124: 名無しさん 2025/03/17(月) 21:19:47.31 ID:2MUNsEvX0
メドベは決勝には良く行ったな
GSの皿でディナーセットできるって言われてた

128: 名無しさん 2025/03/18(火) 09:23:26.81 ID:XiPCb6l/d
メドべは1回でもGS取れたしまだ良かった
ズベチチは皿で終わりそう

129: 名無しさん 2025/03/18(火) 11:49:39.84 ID:hO3moLIN0
ズベレフなんでティエムに負けんだよ
あれ以上のチャンスないやん

130: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:31:15.17 ID:DSDI5BPN0
ズベチチというても2段階くらいズベのが格上だけどな

131: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:01:35.91 ID:ILyAro0t0
ズベレフ 6-10 チチパス

2段階格下に負け越すズベレフwww

132: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:06:16.87 ID:9yT4kvmC0
相性って不思議だけど、なんでズベレフがチチパスに負け越してるんだろうか?
顔が苦手とかあるんか?w

133: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:23:33.14 ID:26up1H5w0
ズベってそもそもフリッツにもブブリクにも負け越してるし同世代にあまり強いイメージがない

彼の一番の強みって年間通して芝以外のサーフェスで怪我なく平均以上の結果を出せるところだし
2017y02m25d_011533958

134: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:37:36.22 ID:Pc+xJMO8d
プリッツに負け超すとか恥ずかしいな

135: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:46:07.72 ID:CbTno8lo0
なんなら一応キリオスにも負け越してるぞズベレフは

136: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:28:55.30 ID:FzUjAc1C0
フリッツって強いのは強いんだけど
強くなるまでヘタレな時期が長かったせいかどうしても格下感があるよな
実績だけなら錦織かそれ以上なのに

137: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:46:46.89 ID:HsSrkBxx0
BIG3時代で感覚が麻痺してるせいかシナー以外が微妙に見える

146: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:26:10.66 ID:JS4N1gGC0
>>137
タレントは揃ってるよ
けどBIG3と比べるのはかわいそうだわ
そりゃサッカーでもメッシ、クリロナと比べたら他のスター選手も見劣る

138: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:53:57.42 ID:85FDOa9J0
フリッツは普通に強いよ ただ怪我が多い気する 今シーズンもずっと怪我抱えながらやってるし

139: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:09:18.39 ID:3PqExDgfM
プリッツはGS早期敗退が多すぎんだよねえ

141: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:51:54.28 ID:DRoFNI0F0
ちょっとアシュトン・カッチャーに似たイケメンだと思うんだけどな~フリッツ
テニスやってる時よりプライベートのほーがよりイケメンになるタイプ

142: 名無しさん 2025/03/18(火) 17:35:26.51 ID:VklG2BGE0
フリッツは2位のズベをカモってるし、かなり強い選手のはずで本来もっと評価されて良い先取なんだが
引退前のナダル、ジョコにかなり情けない負け方したのが評価下げてるよね

144: 名無しさん 2025/03/18(火) 18:28:22.52 ID:GMOIz6zi0
フリッツってどうも煮え切らないな。
アメリカの体育会系のノリだ。

226: 名無しさん 2025/03/09(日) 23:21:10.48 ID:JSpci+hS
GS獲ってて1位だったメドベのが上だと思う
むしろそこが1番重要で選手たちが目指してるものだと思うし



【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 60【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1741479263/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド443ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1741843694/
←クリックお願いします。