274: 名無しさん 2025/06/06(金) 23:14:47.16 ID:wo4TwLPu
それにしても昨日のズベレフは全然ダメだったなぁ
攻撃力が無さすぎ
もうGS取ることはないだろう

276: 名無しさん 2025/06/06(金) 23:15:59.47 ID:5mEcmfdV
>>274
ネクジェンはなぁ、、
メドベは一個取っといて良かった


278: 名無しさん 2025/06/06(金) 23:16:31.15 ID:MlC/9EDx
>>274
第4セットのズベのBPのジョコのポイント
あれにズベレフがGS取れない要素の全てが詰まってたわ

280: 名無しさん 2025/06/06(金) 23:16:48.98 ID:MlC/9EDx
>>278
一昨日のズベジョコの試合ね

237: 名無しさん 2025/06/07(土) 03:09:54.15 ID:q/m9LBEE
ズベならゆるふわフォアで付き合ってくれるけど
シナーは問答無用でビシバシ攻め込んでくるから

961: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:29:16.00 ID:6Y6BhKL0
2016年のIWのナダル戦でクソスマッシュ晒して逆転負けたころからズベレフの事応援してたけど、もうズベレフがGS取るチャンスは二度とないんだろうなって一昨日のジョコビッチ戦で本気で思った
2020y11m07d_180321620

968: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:30:11.84 ID:4zqFoufB
>>961
2020全米決勝で気付いてくれよ

981: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:31:23.29 ID:HxIEkyHn
>>968
68マイル...

971: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:30:31.40 ID:Uid921W8
>>961
遅すぎて草
なんなら今年の全豪でも気付けたぞ

976: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:31:04.73 ID:4R1Xo+w9
>>961
あの時の試合終了後のナダルかわいかった
あれからああいう茶目っ気を見せてくれなくなった…

979: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:31:21.48 ID:+fL3dna0
ズボがダメだって思ったのはわっふんに負けた時

985: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:31:52.23 ID:T1G47uL6
まあズベレフはあの大怪我からカムバックしただけでも十分偉いよ
GSまでは荷が重すぎた

992: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:32:29.71 ID:6Y6BhKL0
>>985
確かに それ考えたらようやっとる

115: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:51:32.62 ID:4R1Xo+w9
ズベと違うのは崩したあとにちゃんと攻めるとこだよなぁ
ズベは崩したあとになぜかふんわりショットを打ち始める

127: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:52:27.31 ID:2Se9ONJb
ズベは凄い声出して浅い球返すだけだからな

128: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:52:46.04 ID:Uid921W8
>>127
なんかワロタ

130: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:52:50.02 ID:/6VjtJ7W
>>127
w

134: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:53:06.79 ID:qo2Tfo62
>>127
悪口はそこまでた🫵

169: 名無しさん 2025/06/07(土) 04:57:10.90 ID:rHYNWAWw
>>127
ヘァッ!って声出してる時のほうが球が浅いまであるw

915: 名無しさん 2025/06/05(木) 07:08:52.40 ID:WhjtEGZg
ズべレフのGS制覇
チチパスのGS制覇
ルブレフのGSベスト4以上
メドべのGS二つ目

どれが先に達成されるだろう

920: 名無しさん 2025/06/05(木) 07:11:21.61 ID:eSv3PPxh
>>915
メドベかな

925: 名無しさん 2025/06/05(木) 07:13:26.64 ID:WAr7AsUn
>>915
ルブのSFはQFの相手が棄権とかで1回ぐらいはありそう

663: 名無しさん 2025/06/07(土) 06:03:03.64 ID:mMxHcxqD
ズベの初優勝とメドベの復活2度目の優勝はどっちがありえるんだろうな
2020y08m27d_072144689

666: 名無しさん 2025/06/07(土) 06:06:11.42 ID:LQRDIoP6
>>663
メドベの方がありそう
なんとかプレースタイル変えて抗おうとしてるし
ズべレフはもう家族から離れないと変わらない気がするな
あのシコシコテニスにメス入れないとどうにもならない
でも本人はアグレッシブな選手だと思ってるし兄貴とかもそれを否定できてないんだろう

667: 名無しさん 2025/06/07(土) 06:06:30.09 ID:kP7Rw4WZ
>>663
前者はメンタルで後者はフィジカルで無理だと思うな
ボールが軽く飛びやすくなればメドベ復権はあるかもしれんが

674: 名無しさん 2025/06/07(土) 06:28:29.82 ID:EqInMvQm
散々持ち上げてたジョコがストレート負けしてズべレフはどんな気分なんだろう
ボールのせいでウィナーが取れないと言い訳した後、アルカラスがウィナー取りまくりでその大会優勝したのも面白い

679: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:10:12.51 ID:Uid921W8
ズベの立場で今日のジョコシナ見たら絶望しちゃうわ
俺じゃGS無理だって

750: 名無しさん 2025/06/07(土) 19:08:02.45 ID:mMxHcxqD
ズベは今の陣営じゃ練習はできても家族で末っ子ということでメンタルにうまく鞭入れてやれる人がいないだろうな

761: 名無しさん 2025/06/07(土) 19:26:39.96 ID:xvf4ooZQ
ズベってどれだけ相手が微妙でも自分が負けたら最強の相手に負けたかのように言うからなぁ
あれが本気で思ってないけど言ってるだけなら良いけど、本気で言ってそう感ある
相手は大した事なかったのに自分がダメだった、って思った方がズベにはいいのでは

299: 名無しさん 2025/06/05(木) 09:58:29.69 ID:XSMmHX6j
ズベは良い体格と強サーブも強ストロークも持ってて選手として相当恵まれてんのに
進歩もないしゲーム中の修正力もないゲーム展開力も乏しいメンタルも持ち合わせない
3セットマッチの短期ゲームしか勝てない残念番長

301: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:07:43.45 ID:oo3ppJYr
ズベレフはやっぱりフォアが弱いな老いたジョコのが遥かに強烈で伸びのあるフォア打ってるよ
あと単純にテニスがヘタ

303: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:10:10.75 ID:r/sOtI3b
ズベレフはジョコ完全引退しても若手が伸びてきてノーチャンかなあ、、去年の全仏がな

304: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:17:04.56 ID:7g5dQ5Vl
>>303

ティエムに負けた時点でこいつは取れないなと
思ったがそのとおりになった

307: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:21:31.31 ID:XSMmHX6j
>>303
ズベは1回GS獲れれば弱メンタルも自信に変えて強に変わる可能性あるのに
そのチャンスをことごとくダメにして自滅してしまった
上にも書いてあるがテニスが下手てのが影響してるかと
テニスI.Qが低い

331: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:19:22.45 ID:OVV/0Fj6
相変わらずやなズべレフ、なんでこんなにも同じプレーしかできないんや
大事なポイントではクロスにただ繋げるだけ。ジョコがそれで勝手に崩れてくれると本気で思ってるのか?

サーブとストロークが良くて身長の割に動けるだけで、プレーIQはその辺の一般人と変わらん

348: 名無しさん 2025/06/05(木) 12:25:58.55 ID:ADN1hFEk
デルポベルディも足太かったけどシナズベは足細い
足細いほうが動きやすいんか

349: 名無しさん 2025/06/05(木) 12:41:14.11 ID:ej8RWgho
ジョコ「試合中風があってボールが前に進まないと感じて戦術を変えた」
ズベ「途中で、彼とベースラインからのラリーでどうやってポイントを取ればいいのか分からなくなった、彼はすべて対応策を持っているように感じた」

経験というか修正力がダンチ

351: 名無しさん 2025/06/05(木) 13:21:02.64 ID:OVV/0Fj6
NG世代ってなんでこんなにもプレーIQ低い選手ばかりなの

357: 名無しさん 2025/06/05(木) 16:44:33.34 ID:gSkpjm76
まさかズベレフがGSの成績でチリッチより下になるとは思いもしなかったわ

372: 名無しさん 2025/06/05(木) 17:36:49.68 ID:XSMmHX6j
>>357
テニスIQの低いのは 
パワーがあっても伸び悩むしGSなんか取れない

386: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:55:59.43 ID:j1VhB74D
ズベっちゃんはようやっとる ようやっとるよ
衰えたといえど相手はGOATだしな

395: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:10:17.34 ID:I1jtZmB4
まだ30前なのに衰えた云われてまうズベ公…泣

399: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:24:45.53 ID:6B2ZfJKS
>>395
衰えてないよ。ポテンシャル的にもう限界ってだけ、メンタルやプレーIQや器用さが全くない
ずっとフィジカル頼りの殿様プレーしてきたんやろな

401: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:35:51.69 ID:bziKA9KU
ズベほんとGSとってほしい

402: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:41:17.28 ID:6B2ZfJKS
>>401
イバニセビッチみたいに30歳で初優勝とかはあり得ると思ってる
ただ相当ドロー運良くないとキツイと思う

いかんせんメンタルがな。優勝直前にダフォったりシコりまくるのが容易に想像できる

403: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:49:29.98 ID:MuWBhk0l
時代が違うよ
ビックサーバーがハマればワンチャンある時代じゃない

404: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:51:35.80 ID:wFqNwmeK
ズベはWBや全米で衰えてきたメドベと当たったら普通に負けそう

優勝できないメンタルはプレーだけじゃなく試合後のコメントとかにも思い切り現れてるよなあ
言い訳や自分への過大評価が多いから客観的に見れるようになればいいが性格は変わらないと言うし

446: 名無しさん 2025/06/06(金) 11:44:41.47 ID:sDt1yhKp
ズベはミス待ちというかシコシコラリーでジョコが先にへばって崩れるのを待ってたんだろうなあ
あほだ

448: 名無しさん 2025/06/06(金) 12:01:17.92 ID:wqBMUVE8
>>446
そもそも自分から展開するタイプじゃないし、その勇気もないからなズベレフ

長いリーチとパワー活かして、動き回ってラケットぶん回してたらここまで来ただけ。プレーIQはその辺のジュニアと変わらん

449: 名無しさん 2025/06/06(金) 12:04:23.74 ID:cJkwfUW8
ズベは苦手なGSでも最近は安定した成績だしてるから個人的には評価してるけどね
それよりもメドベとチチパスとキリオスが最近情けなさすぎる

451: 名無しさん 2025/06/06(金) 12:20:16.42 ID:ZZEXfv6I
>>449
もうキリオスは選手として退く流れじゃね?

454: 名無しさん 2025/06/06(金) 13:38:51.81 ID:sDt1yhKp
ズベレフは1度体力半分くらいの状態になった方が戦術が進化しそうだわw
へばる場面も出てくるとは思うけど

455: 名無しさん 2025/06/06(金) 13:41:54.56 ID:y2bmbFOW
兄貴のボレーがあればカラスとはれるのにwww

587: 名無しさん 2025/06/07(土) 08:20:52.89 ID:SXqjumaE
ズベレフとシナーの差は大きいんだな

597: 名無しさん 2025/06/07(土) 09:16:37.26 ID:qIHAL0iE
>>587
テニスIQが天地ほど違うw

363: 名無しさん 2025/06/09(月) 04:15:57.37 ID:zz01fCKu
ズべレフが今後、グランドスラム勝つ可能性ある?

392: 名無しさん 2025/06/09(月) 04:17:10.28 ID:cFLgccNq
>>363
スーパーチリッチみたいな超覚醒がズベにも起きたら

400: 名無しさん 2025/06/09(月) 04:17:59.05 ID:mYHyXTPV
>>363
メンタル改善したらあるかも
もうちょい攻めっ気出さないと

419: 名無しさん 2025/06/09(月) 04:20:13.84 ID:LF07ce7f
ズべ、チチパス、ルード、フリッツ
近年GS決勝いった選手で誰がGS道程捨てると思う?

425: 名無しさん 2025/06/09(月) 04:21:11.67 ID:c6JlvaNT
>>419
とても捨てられる気がしないな

429: 名無しさん 2025/06/09(月) 04:21:24.81 ID:CCSl/4vO
>>419 全員厳しい

437: 名無しさん 2025/06/09(月) 04:22:16.90 ID:jMia5rRX
>>419
ズベチチはもう期限切れてそう

466: 名無しさん 2025/06/09(月) 04:25:02.72 ID:kOZj98Fc
>>419
みんな無理だと思うけど
ズベの「相手がもっとミスしてくれますように」
という祈りのような願いが叶ったり
どっちかは勝ち上がる同士討ちドローで
全米決勝まで勝ち上がったフリッツが奇跡を起こすかも

384: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:48:01.02 ID:lUSQoP98
ズベは変わらんね

385: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:53:21.26 ID:MuWBhk0l
人は基本的に変わらないからな
ある程度の歳まできたら
どの世界でもそうだわな


【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 109【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1749231423/
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 106【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1749063685/
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 110【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1749238383/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド445ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1748594787/
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 117【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1749408925/
←クリックお願いします。