ベルディヒ
【再掲:2020年】シナーって期待できそう?全仏でナダルを一番苦しめてたよな
585:名無しさん:2020/10/09(金) 23:32:20.46 ID:9pwaqX7r
何気にシナーって凄かったよな
近い内にトップ10にはどこかで勝ちそうだし5-6年後にはトップ10に入ってきそう
近い内にトップ10にはどこかで勝ちそうだし5-6年後にはトップ10に入ってきそう
594:名無しさん:2020/10/09(金) 23:33:11.09 ID:qa7O0kq+
>>585
ズべレフ倒したやん
ズべレフ倒したやん
【再掲:2019年】錦織の直近1年のGS成績がヤバ過ぎるwwwこれもう半分人外だろ・・・
【再掲:2015】ジョコビッチって強すぎるだろ コイツいる限りマレー1位無理じゃね?
シナーもメドベもめっちゃ強いんだけど、BIG4みたいな笑っちゃう強さは感じないんよな
フェデラーってなんでシングルスの金メダル獲れなかったんだろ?
200: 名無しさん 2024/08/05(月) 00:18:24.65 ID:O34wVNE9
フェデラーが金とれなかったのなんて自業自得もいいところ
2004も2008も超本命だったろうに
2004も2008も超本命だったろうに
226: 名無しさん 2024/08/05(月) 00:20:02.17 ID:x8QheWkV
>>200
2004年に取るべきだった
2008年は全仏でのボコボコ&WBでナダルに負けてメンタルぼろぼろだったからキツかった
負けたことないブレークに負けたし
2004年に取るべきだった
2008年は全仏でのボコボコ&WBでナダルに負けてメンタルぼろぼろだったからキツかった
負けたことないブレークに負けたし
2015全仏オープン当時の錦織スレが面白いwwwマジで優勝あると思われてたよなぁ…
26: 名無しさん 2015/06/01(月) 02:37:20.15 ID:MiAm6DUF
テレビではベルディヒが負けてツォンガが勝ってラッキードローみたいな雰囲気出してるけど、実際そうでもないよな
確かに今年だけでみたらベルディヒは安定して勝ってるが、ベルディヒとツォンガが戦ってツォンガが買ってもそんなに驚きはないし
要するに、QFの相手に役不足はないということ!そして楽しみ!
次からいよいよグランドスラム上位ラウンドって感じだね\(^o^)/
確かに今年だけでみたらベルディヒは安定して勝ってるが、ベルディヒとツォンガが戦ってツォンガが買ってもそんなに驚きはないし
要するに、QFの相手に役不足はないということ!そして楽しみ!
次からいよいよグランドスラム上位ラウンドって感じだね\(^o^)/
2021年の若手議論が面白いww現王者シナーが全然語られてなくてワロタ
シナーのプレーって誰に似てる?ベルディヒ?錦織?ジョコ?
371: 名無しさん 2024/02/19(月) 05:51:31.17 ID:9nZx21Mx0
シナー、ロッテルダム優勝。
3位へ浮上だな。
3位へ浮上だな。
376: 名無しさん 2024/02/19(月) 15:53:45.02 ID:ONA1l5/E0
しかしシナー強すぎるな
ついに新王者の誕生か
ついに新王者の誕生か
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live