全豪オープン2019
フェデラー、錦織vsカルロビッチの試合までチェックしていた・・・。これもう半分実況民だろ
542: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:10:27.24 ID:it00UpW5
フェデおじ主審と線審について聞かれて錦織と大先生の試合を例えに出してて草
フェデラー落胆「ひどく後悔。ストレス感じた」 全豪OP4回戦敗退で8強逃す<男子テニス>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00010007-tennisnet-spo
フェデラー落胆「ひどく後悔。ストレス感じた」 全豪OP4回戦敗退で8強逃す<男子テニス>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00010007-tennisnet-spo
545: 名無しさん 2019/01/20(日) 23:11:48.33 ID:Aj+oDoUK
>>542
見てたのかよw
見てたのかよw
【朗報】ジョコビッチ、GS3大会連続錦織を倒して優勝 これもう完全に錦織クリニックだろ
【GS芸人】ズベレフは何故チチパスになれなかったのか?
68: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:44:19.50 ID:GJywbdFQ0
チチパスはあっという間にズベレフを抜いていきそうな気がするんだが
ズベレフは若手が中堅クラスになってきたらマスターズも取れなくなるんじゃね??
ズベレフは若手が中堅クラスになってきたらマスターズも取れなくなるんじゃね??
73: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:54:22.98 ID:L83RqXROd
>>68
ズべレフは他の同世代がまだまだで、フェデは休みながら、ジョコは怪我とモチベダウン、マレーやバブ、コリラオも離脱、まともなのが復活したナダルぐらいしかいなかった2017年に勝ちまくれた印象。
同世代がここにきてGSも含めて活躍見せてるのでこれからMS番長ぶりも容易ではなくなりそう。
ズべレフは他の同世代がまだまだで、フェデは休みながら、ジョコは怪我とモチベダウン、マレーやバブ、コリラオも離脱、まともなのが復活したナダルぐらいしかいなかった2017年に勝ちまくれた印象。
同世代がここにきてGSも含めて活躍見せてるのでこれからMS番長ぶりも容易ではなくなりそう。